X



【ドラマ】有村架純、NHK朝ドラ「ひよっこ」撮影終了して号泣「私の宝物。すごく誇りに思う」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/04(月) 20:44:26.22ID:CAP_USER9
有村架純「ひよっこ」撮影終了し号泣…「私の宝物。すごく誇りに思う」
2017.9.4

女優の有村架純(24)が4日、ヒロインを務めているNHK朝ドラ「ひよっこ」の撮影を終えた。
同局内のスタジオで最後の出演シーンを撮影。そのチェック後にこれまでの出演シーンを
まとめたVTRが流され、何度も目元をタオルでぬぐっていた。

スタッフの「撮影終了です」のかけ声とともにクラッカーが鳴らされた。
スタジオにはヒロイン・みね子の父親役の沢村一樹、母親役の木村佳乃ら豪華な顔ぶれも集結。
一人一人が花束を渡して、有村の頑張りをねぎらった。

感無量の面持ちでマイクを持った有村は「毎日毎日、『ひよっこ』のことだけを考えて過ごしてきました」
とヒロインとしての責任を背負って演じていたことを告白。
「こんなにも温かい皆さんと、こんなにも温かい作品を作ることができて、何よりも幸せです」と感謝した。
「つらい時、悲しい時、苦しい時、どんな時も思い浮かぶのは皆さんの顔でした。谷田部みね子として
『ひよっこ』という世界で過ごせたことは私の宝物です。すごく誇りに思います皆さんには
感謝の気持ちでいっぱいです」と声を震わせながら振り返った。

見届けた沢村は「みね子!本当に、本当に、よく頑張ったなぁ!」と父親としてねぎらった。
木村も「架純ちゃんは1年間ぶれることなく、本当に大変な中、頑張ったと思います。
なかなかできることではないと思います」とたたえ、「またご飯行こうね。大好きです」と語りかけた。

すずふり亭の料理長・牧野省吾役の佐々木蔵之介は「自分自身、あらゆるものを作品に捧げていたのが尊かった。
あなたはとても高貴に見えました」と女優魂を称賛。同級生の助川時子を演じた佐久間由衣は
「本当に幸せな時間でした。本当にお疲れ様でした。大好きです」と涙声で感謝した。

「ひよっこ」は1964年の東京オリンピック前後の時代、茨城県を舞台にした架空の村・奥茨城村で育った、
有村が演じる谷田部みね子の成長と人との出会いを描いたドラマ。
出稼ぎのために東京へ行った父・実を追って上京し、様々な出来事を乗り越えていく。

ドラマは昨年の11月2日に茨城県内のロケでクランクイン。約10カ月の撮影を終えた。
放送は今年の4月3日から始まった。ビデオリサーチ調べによる関東地区の世帯平均視聴率は、初回が19・5%、
9月2日までの期間平均は20・1%で、最高は8月8日放送回の23・7%だった。

デイリースポーツ on line
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/04/0010524046.shtml
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524097.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524082.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524132.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524144.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524114.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524111.jpg
https://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/09/04/Images/d_10524136.jpg
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:28.90ID:A5mjv/z/0
茨城弁のみねこかわいい
愛嬌ある田舎の子をよく演じられてると思う
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:55.15ID:x+SBoCOo0
結局このドラマってゴールないの?
みねこの青春をずっと見せられてるような
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:57.89ID:e+961K3T0
時子がいいね
あとぱるるも
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:04:07.65ID:Z96mXj3q0
しんどいってほどなんか覚える事もなかったし、やっぱ役が詰ま(ゴホゴホ
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:04:49.61ID:JsI2SZcL0
エラがNHK好みだろうな
主題歌の国籍と同じ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:09:28.77ID:U787bC6R0
たぬき顔の女の子大好き
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:52.69ID:XjuPLZ3g0
>>8
70年の大阪万博じゃないの?
流れてる音楽が万博のテーマ曲に似てるし
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:14:46.35ID:HA1gTWWB0
タヌキ顔美人だな。岩下志麻みたいなキツネ顔美人は最近見ないな。
タイにはいるけどね。
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:15:26.17ID:nVtvv70x0
別にドラマチックな展開もなく淡々と日常過ごして終わってくれればいいわ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:17.91ID:sFfPaCOX0
印象的には顔がデカくて相当生意気な女 嫌いだな
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:18:26.30ID:oX3qqaXE0
結婚するわけでも子供産むわけでもなさそうだな。
赤坂の日常コントで終わるのか
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:19:34.09ID:ow1D4z2q0
蔵之介は苦手だ
エロ男爵はかっこいいよ
いい年の取り方だ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:02.63ID:oX3qqaXE0
しかし太田裕美は60過ぎてあの声が出せるのはすごいよな
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:21:39.55ID:fRnQxEzL0
身体は夏菜の方がいいよな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:22:49.18ID:FAwD/IAe0
左手の薬指に指輪してるということは、ヒデと結婚するのか?
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:28:03.33ID:WK6AL55Z0
こいつ華がないわ
似てるけど高畑が数段上
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:28:59.37ID:YaH4OQkb0
姉は消えるかな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:30:17.38ID:x+SBoCOo0
たいていは関西出身の主人公が東京のNHKで
関東出身は大阪NHKが多いな

東京出身の杏→ごちそうさん
兵庫出身の能年玲奈→あまちゃん
東京出身の波留→あさが来た
大阪出身の高畑充希→とと姉ちゃん
兵庫出身の有村架純→ひよっこ

次のわろてんかは大阪が舞台だが出演者はほとんど関東人
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:30:27.23ID:xDJ9evIO0
>>73
朝に見るドラマとしてはちょうどいいんじゃないの
平凡でそれなりに安心感あったし

実在のモデルがいない完全作り話としては、頑張ったほうだと思う
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:31:04.96ID:U787bC6R0
>>73
大ヒット作ちゅらさんを知らないのだな
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:54:37.65ID:c9olzGtb0
半年見続けた感想
みね子のエラがどうしても気になる
あまちゃんの時は気にもしなかったんだけどな
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:55:20.03ID:VOt2mPyo0
顔の輪郭隠せない髪型で頑張ったのは認めるが
やらないほうがよかったな
0098熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:57:46.69ID:p9Xjc8880
 
何の話だったかも全く知らないし、
調べる気にもならない。

どうせ、女が何か仕事する話でしょ。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:01:27.26ID:oU0idz9a0
>>92
主婦に色んな職業を疑似体験させる枠じゃないの
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:01:57.66ID:OYv2dvEk0
>>97
TVは太って見えるから実物見たら
えっこんなに細いの?ってなるよ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:04:33.11ID:x+SBoCOo0
あまちゃんでは脇役だった有村がこんな出ずっぱりのスターになるなんて
能年はなんだったのか
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:07:12.64ID:BYxfo7Uz0
>>92
今まではそうだけど、ひよっこは違う
普通の人が普通に生きることにこそ素晴らしさがあるというストーリー
社長になるとかアイドルになるとか大工になるとか、夢を追い求めるだけが人生じゃない
一般的にきちんと生きる一人一人の人生にこそドラマがあるという壮大なメッセージの作品なんだよ
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:10:22.81ID:OychVyn80
なんでアタシが育成会を辞めなきゃならないの!?
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:11:37.09ID:G+jgmYnU0
まあ駄作
それはないでしょうって不自然なプロセスで
台詞浮きまくってたもん
地上波のドラマってほんと見るに耐えんのねってよく分かった
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:11:42.13ID:KNQ8w5rJ0
ゲロスポってキチガイがずーっとIDコロコロ変えて腹話で貶してるから
すぐわかるな。
このスレでもずーっとエラエラ言ってるキチガイは全部単発だからな。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:12:47.12ID:x+SBoCOo0
>>110
多分どっちもコテコテにならないようにじゃないかと
大阪が舞台で出演者が関西人ばかりだと関西色強すぎて全国の人に見てもらいにくいとか
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:13:34.59ID:oU0idz9a0
>>107
よくある事だよ
仲間とか水川あさみとかライバル役が売れちゃうのは
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:16:10.82ID:sPbzI0Vh0
メガネと米屋が少ないぞ!!
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:16:51.26ID:eMYw2w1KO
『ひよっこ』は数年後のBS再放送で今より評価上がるぞ。
それまで出演者は不祥事起こすなよ。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:17:07.68ID:IFh6RgZ40
有村架純は役作りで太っただけだよ。今では痩せてきてるから
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:18:08.89ID:JyyG28a50
今の所視聴率低迷してた頃の
この板のスレに書かれたネタバレのまんま話進んでるよな。
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:18:33.43ID:D7yhgrtK0
鈴木みのるでさえ涙だというのに、こっちは号涙か
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:18:41.81ID:K0QQ+StC0
民放で既に売れてる俳優が朝ドラや大河の主演をやると以前は有ったキラキラ感が亡くなって下降線を辿るジンクスがある
有村は果たして乗り越えられるかな?
大河を終えた堺の今後にも注目
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:25.11ID:NcXv99VLO
>>124
仲間由紀恵も意地悪な役だったなぁ
まだ10代なのに大人ぽかった
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:41.69ID:lW6d4d8P0
みね子は石鹸工場のハゲ社長と結婚すんだろ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:20:59.18ID:x+SBoCOo0
>>126
多分ちりとてやカーネーションは関東で視聴率悪かったとか
その反省踏まえてそうなったのかなと
調べたわけじゃないから知らんけど
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 22:23:40.24ID:x+SBoCOo0
>>133
大河で主役やった岡田准一とか綾瀬はるかはずっと安定した人気だけどな
あまりそのジンクスもあてにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況