X



【テニス】錦織圭 今季絶望で“第2の石川遼”になる危機 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 19:15:13.39ID:CAP_USER9
 テニスの錦織圭(27)が“第2の石川遼”になる?

 錦織のマネジメント会社は8月16日、今シーズンの残りの大会すべてを欠場する旨を発表した。悲劇が起きたのは、その2日前。アメリカでの試合に出場するため現地入りしたが、練習中に右手首から何かがパチンと弾けるような音がしたという。診断の結果は、尺側手根伸筋腱断裂。ドクターストップがかかったのだ。
 「3月のマイアミ・オープン準々決勝前にすでに痛めていたようです。その後も右手首をかばいながら試合を続けたため、限界を越えた。事務所は『手術の予定はない』としていますが、現在はギプスで固定している状態で、腫れが引いてから再検査し、今後の治療の方針などを決めるそうです」(現地特派記者)
 仮に手術を回避できたとしても、通常の練習が再開できるまで、リハビリを含め最低3カ月を要するという。早期の復帰は絶望的な状況だ。

 錦織は8月28日から開幕する全米オープンに照準を合わせていた。すでにトップ選手が相次いで故障欠場を伝えていたため、今大会は特に優勝候補とも目されていた。
 近年の錦織は、毎年、この全米オープンで大きくポイントを稼ぎ、世界ランクの上位に躍り出ている。現時点(8月14日付)での順位は9位。しかし、このままでは来季のビッグイベントに無条件で出場できる20位からも後退してしまう可能性がある。
 「昨年も全米4強で720点、最終戦で200点を稼いでいましたからね。20位維持は微妙。救済措置として公傷ランクがあり、復帰後9大会までは自動的に大会出場のエントリーをすることは可能ですが」(専門誌記者)

 その9大会中にそれなりの加点を加えなければ、以後、“ドサ回り”となり、その重圧は並大抵ではない。
 「思い起こされるのが、公傷制度を使ってビッグイベントには出たものの、重圧に負けた石川遼。予選落ちを繰り返し、完全に迷走状態に陥っている。錦織が同じようにならなければいいのですが」(同)

 噂の彼女とも縁を切り、心機一転できるか?

http://wjn.jp/article/detail/8615398/
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:04:24.31ID:2ZzZrEHG0
石川遼は世界では通用しなかっただろ、比べたら失礼なやつや
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:04:24.65ID:WPfjBKHE0
>>97
石川になるならまぁいいんじゃない
国内では通用するけど世界の壁に阻まれるレベルでしょ
さいてょルートだと絶望的
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:05:42.55ID:NDKd9Rul0
>>103
石川は、和田や井川な感じ?

斎藤は失礼だよな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:06:25.73ID:tcpVYW5KO
250大会でポイントを稼ぐことをドサ回りと言ってるのだろうが
250自体がATPのトップカテゴリーに位置するワールドツアー大会だからな
石川遼のそれとは全く次元が違う
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:08:44.12ID:umNN4K9G0
松山>>タイガーマスク>>錦織>>>>>>>>>>>石川
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:12:32.32ID:W5HQCu4sO
なんで石川なんだよメクラか
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:12:35.26ID:lXLAHmi70
サカ豚が喜んでそう
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:21:27.87ID:WPfjBKHE0
>>118
錦織の実績は全米オープン準優勝&マスターズ準優勝&500優勝&五輪銅メダル&最高ランク4位
だよ
石川遼の実績は今のとこ国内賞金王くらいじゃない
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:22:22.11ID:Ix687eH10
>>9
おかしいおかしい
石川遼の100倍、ハンカチの1兆倍だって
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:23:32.84ID:r2HEq3we0
ATP500で優勝したことがあるアジア人って錦織以外に1人ぐらいいるんだっけ?
カザフスタンだかウクライナだかにいたかもしれないぐらいでしょ
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:23:54.12ID:kdSCFupO0
超一流の選手と国内限定のスター選手を同列に語るとか。。。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:24:26.74ID:LcWpIrRB0
あのサゲマンのせいだ
もうチャンも見放すだろう
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:29:14.48ID:/x+s6xTc0
さすがに、石川よりは
既に地位が一応あったから、比較はないな
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:30:10.95ID:QiRob04U0
余裕で修造越えしたのに
ファンもマスゴミも厳しすぎ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:30:48.07ID:HjDZprzb0
スポンサーから頂いている大切なラケットを、自分の癇の虫が収まらないからと八つ当たりで地面に叩き壊した時から、こいつどうでもよくなったわ。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:31:02.32ID:ZiF6FxyN0
>>112
今だと錦織は少なくとも今年一杯活動らしい活動しないだろうから
他のスポーツやアスリートにとってはボーナスステージみたいなもん

基本的にスポーツ選手の人気というのは
ニュース報道量・広告塔としての露出・バラエティ番組出演で構成されてる
錦織はこの比が抜群によく理想的でマネジメントの鬼みたいな存在
例えばバラエティばっか出てると知名度は上がるが
色物的な媚売り的な印象が強くなるしバランスが大事
これが良いとごり押しに見えずスッと人の心に入り込む

逆に言えば通年それなりに活躍しつつ報道されCMも出て
バラエティもこなす錦織には他のスポーツ選手は人気の点で敵わない
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:04.13ID:X+rgkTPc0
>>126
イチローは?
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:10.59ID:khsShvSh0
>>81
いやいや全くだめだからメディアの扱いが小さかったり、目立たないだけで鬼のように予選落ちしまくってるよ
予選落ちしなかったときだけ報道するから活躍してるように見えるけどね
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:48.71ID:OYxgU9FC0
松山さえ出てこなきゃ石川のインチキ時代続いたのになw
本物って凄いな
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:36:06.86ID:khsShvSh0
錦織≧松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:39:38.36ID:Rc9e+jEh0
バカ野郎 石川遼なんて芸能人と大差ない
日本の宝である錦織さまと一緒にすんじゃねえよ糞が
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:39:54.34ID:ei4fKbjBO
っていうか第二のハンカチ王子だよね!!
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:40:36.32ID:MFNHv8FB0
グランドスラム準優勝
五輪銅メダル
世界ランク元4位
トップ10を2年半維持

錦織はこれだけの実績があるわけだが、石川は海外でどんな実績あるん?
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:41:28.90ID:EfBpN9Oh0
インスタグラムのフォロワー数(8月23日現在)

日本人アスリート
1位 香川真司(114万)
http://instagram.com/sk23.10
2位 中邑真輔(68.5万)
http://instagram.com/shinsukenakamura
3位 長友佑都(47.3万)
http://instagram.com/yutonagatomo55
4位 華名(45.7万)
http://instagram.com/wwe_asuka
5位 秋山成勲(30.7万)
http://instagram.com/akiyamachoo
6位 錦織圭(29.5万)
http://instagram.com/keinishikori
7位 本田圭佑(29.2万)
http://instagram.com/keisukehonda_official
8位 松永祥兵(27.4万)
http://instagram.com/matsunaga.shohei
9位 槙野智章(25.1万)
http://instagram.com/makino.5_official
10位 ダルビッシュ有(24.3万)
http://instagram.com/darvishsefat11
0159熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:43:28.58ID:p9Xjc8880
 
そんなこと言うけど、石川どころか、
タイガー・ウッズなんて、もう、直立もできませんよ。
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:48:38.86ID:WPfjBKHE0
錦織は良いコーチになれなさそう
アジア人ランカーなら引退後同じアジア人選手達からひっぱりだこだろうけど
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:49:04.76ID:+QSdM14O0
もう這い上がるのは00%無理
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:49:30.27ID:+QSdM14O0
もう這い上がるのは100%無理
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:50:33.87ID:87x65l4V0
サゲマン
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:58:06.02ID:sE7M+8wT0
今季絶望って・・・、
4大大会ももう終わろうとしてますがな
ゆっくりオフを過ごしたらよいと思いますがな
 
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:58:30.40ID:nF4R3QjC0
第2の石川遼ってバカなの?
石川遼と斎藤佑樹はたまたま高校生で活躍してしまって、もてはやされ墜落しただけ。
錦織は実力で世界4位を掴んだ。
比べるまでもない
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:58:45.92ID:cZMOtpcy0
ハナクソ王子とかいなかったか?
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:59:28.92ID:xTg2svtV0
石川と比べるのは失礼すぎるだろw
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:02:05.91ID:Ev+rF73O0
錦織引退でテニス業界のバブルは終わる
影響力で言ったら比べられるやつなんかいないな
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:03:25.59ID:BKGCb1710
錦織は選手生命も絶望だろ
その点ゴルフは長く選手生活を送れるからいいスポーツだな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:07:46.32ID:V7TYIRuo0
ぽっちゃり王子ってのもいたような
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:10:01.36ID:nvaW9BZx0
>>183
去年だか国内大会で優勝してたはず
本田もjリーグに戻って優勝したらいい
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:10:23.39ID:EfBpN9Oh0
男子テニスvs女子ゴルフ

男子テニスの大会賞金総額(1ドル110円計算)
1億7200万円 楽天オープン
  1403万円 全日本テニス選手権
  550万円 慶應チャレンジャー
  550万円 京都チャレンジャー
  550万円 兵庫ノアチャレンジャー
  550万円 ダンロップ
  300万円 ブリジストンオープン
  300万円 兵庫県知事杯
  275万円 軽井沢
  165万円 亜細亜大学
  165万円 三菱電機・早稲田大学
  165万円 甲府
  165万円 筑波大学
  165万円 かしわ
  165万円 東京有明
  165万円 昭和の森

女子ゴルフの大会賞金総額
2億円 コニカミノルタ杯
1億8000万円 アース・モンダミン
1億8000万円 NOBUTA GROUP
1億4000万円 日本女子オープン
1億2000万円 ダイキンオーキッド
1億2000万円 サロンパスカップ
1億2000万円 ほけんの窓口
1億2000万円 大東建設
1億円 ヤマハ
1億円 KKT杯
1億円 サントリー
1億円 日本ハム
1億円 伊藤園
1億円 大王製紙
1億円 リコーカップ
1億円 ニトリ
1億円 日本ハム

国内では規模は比較にならないな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:39.63ID:7fYMYLjA0
錦織は結局GSどころかMSでも優勝出来ずに終わるわけだが
さすがに石川よりは上だわ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:14:24.26ID:rwkhQniI0
>>128
タイのパラドン・スリチャパンが現在のATP500相当の大会で一度決勝戦まで行ったが勝てなかった。
ATP250に相当する大会では5勝してる。錦織が登場するまではそれはすごいことなんだけどね。
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:20:51.93ID:dtI6u9SuO
>>176
だよね〜〜
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:24:24.84ID:vaxWibAy0
あれだけの環境で
スポンサーもすごいついて
グランドスラム1度も優勝できないってだめだろ
昭和からそら進化してるけど
普通グランドスラム優勝するだろ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:25:13.30ID:ToxWYBtE0
馬鹿みたいにハイエナの如く群がった日本メディアが
相変わらず気持ち悪いw
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 21:27:01.22ID:R6fWxNB+0
トップ5が化け物で、フェデラー、ナダルとか怪我から復活してきてるから、グランドスラムなんてムリゲー
松山のゴルフも錦織ほどでは無いがキビシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況