X



【視聴率】 NHK大河「直虎」、テレ東「池の水全部抜く」に敗北 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:11:02.41ID:CAP_USER9
3日に放送された柴咲コウ(35)主演のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜・後8時)第35話の平均視聴率が
11・3%だったことが4日、分かった。

前回の11・2%から0・1ポイントの微増も裏番組のテレビ東京系特別番組
「緊急SOS!超巨大怪物が出た!出た!池の水ぜんぶ抜く大作戦4」(日曜・後7時54分)の平均視聴率11・8%に敗れた形となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000109-sph-ent
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:49:28.38ID:XDt2zXNy0
>>80
けっこう金かけてるぞw
たぶんテレ東では破格の制作費
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:50:00.81ID:O34F0qFR0
NHKイライラか
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:51:04.23ID:5y+LtZ2u0
もう35回もやってんだな
今まで井伊が虐待されるばかりで
起承転結がないようなドラマだな
最後はどう締めるつもりなのか?
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:51:54.02ID:gcPCugR40
池の水全部抜くで亀とかブルーギル見るのも飽きてくるでしょ
比べるのがおかしい
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:52:04.88ID:MjKPtve+0
直虎つまんなさすぎ
頭、生き残る必要あったか?
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:52:28.74ID:pxMCQuUb0
TV東京などと言うローカル放送局の話は関東板でしてくれ。w
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:53:27.43ID:Vt0mQAdm0
直虎がお堀の水抜きしたら視聴率23%超え
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:54:11.93ID:EZ/Xh+JK0
wwwwwwwwwぶざま
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:54:31.98ID:MYNjN4By0
>>1
「鶴瓶の家族に乾杯」と「大河ドラマ」を入れ換えればビデオリサーチの視聴率調査家庭にマッチングするよ。

ただそれをやると民放がまずいことになるからBSで大河ドラマ見てくれという事。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:55:59.68ID:m0P9v8l50
直虎はBSプレミアム視聴組だから池の水と両方見たけど
今回の直虎はいろんな要素を強引に詰め込みすぎたから話がとっ散らかり過ぎだったわ
全然話が前に進まない牛歩の回と今回みたいなジェットコースター回が混在してて脚本のバランスが悪い
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:57:05.62ID:d61YhPgq0
>>131
腐女子ってホモネタ好きの腐った女の事だろ知ったかすんなアフォ
これは女法師が口移しで色男に薬飲ませたり
途中から対立して微妙な関係になった政次にからかわれて「ごっ誤解しないでよね///」みたいなツンデレしたり
完全にノーマルラブコメ好きのスイーツ女向けに特化してる
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:58:49.68ID:pxMCQuUb0
民放の時代劇が壊滅状態だからなぁ。

それでNHKの駄作が注目されるようになる。w
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:59:19.71ID:jVB8R81u0
何気に「池の水ぜんぶ抜く」はBGMが殆どロボットアニメなので、実況がイントロドン状態になってる。

ガンダムが多め。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:59:44.34ID:iJO1yGfz0
>>106
はあ?意味がわからない
この視聴率は首都圏だけで調査した値
テレ東映らない地域ではNHKが高いに決まってるだろ
視聴率調査について何も知らないなら黙ってろ
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:02:06.40ID:MjKPtve+0
>>131
あそこで見切って風呂入った
風呂上がってからワニガメと芦田愛菜ちゃん見たわ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:02:07.83ID:t0uYv4Qr0
まぁ民放はスポンサー頼りの視聴率あってナンボの世界だからな
それとは無縁のNHKは視聴率はさほど気にしていない
打ち切りもなければどこ吹く風
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:02:14.36ID:xub3nXhZ0
何が来ても大して変わらない、安定した視聴率の大河ドラマ。
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:02:39.42ID:U6Oes7Um0
何を演じても柴咲コウだからな ツボにはまらんと見る気が失せる
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:02:53.09ID:qy7zukVr0
池汚いから、食事中の8時代は見なかったわ
直虎も泥だらけだったけど
ぬこがカゴで爪研いでるところが可愛かったよ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:04:43.62ID:t2lBpukH0
オリジナルにし過ぎた
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:07:03.39ID:t2lBpukH0
ずっと悲劇で生涯が終わるんだよ直虎は
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:08:48.11ID:pxMCQuUb0
各地の古代物をNHKはやってもいいと思うよ。

ただし、歴史が絡んでくると変になるし、風俗もある程度分かっていないと難しいが・・・。
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:08:48.19ID:t0uYv4Qr0
視聴率は全国民が対象だと勘違いしている奴も多いのも事実

大々的に最初に公表される視聴率とは、
関東地区の900世帯にビデオリサーチ社の専用の機械が設置されて
その時間帯に合わせられたチャンネルで測定

つまりたった900世帯が何の番組を観ているかを測定してるだけの話
たった900世帯で番組の数字が決め付けられるんだぞ
アホらしw
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:08:56.87ID:SJh/ujpU0
出川の原チャリぶらり旅、池の水抜き、来日外人に密着するだけ、路線バスしばり旅、さま~ずのお散歩
テレ東低予算コンテンツが冗談抜きの大マジで各局の看板番組の脅威になってるな。
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:09:00.35ID:ItRIHKHc0
ドラマは悪くないが、引き延ばし過ぎ。
ファンがカルト化してて盲目になってるが、この三週間のエピソード、三谷なら一話で終わらせる。
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:09:28.57ID:qqtx5F0u0
>>165
紅白が視聴率40行かなかったら坊主にするとか言ってる局だぞ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:10:31.00ID:lfzkLabm0
浜松市が官民総出で火消しに躍起になっててマジ笑えるわwwww

東部伊豆民と静岡市民は浜松市ごり押しのそんなクソ大河ドラマなんて早く終われ、と思ってるわ。

直虎なんかよりけものフレンズを早く放送しろ!と。
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:11:00.48ID:cZOQdE5tO
かつて視聴率40%を記録した大河ドラマとフジテレビがテレビ東京に完敗
これはもの凄いことですよ
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:11:53.44ID:yYyVBwqD0
浜名湖の水全部抜けば絶対に勝てる!
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:13:03.88ID:3PZ9vrb50
池の水を抜く

ワニガメ?ビビったわ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:13:47.24ID:MYNjN4By0
>>184
史料ならいっぱいあったぞ。
江戸東京博物館の直政・直虎展。今静岡でやってる。
ドラマはそれを丁寧にやってる。
せっかちなやつには向いてない歴史ドラマだろう。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:13:57.15ID:rRmJ5h2v0
大河は男中心がいいよ
血沸き肉躍るような感じのやつ
女中心だと盛り上がらない
結局相手役で盛り上がるしかないんだからさあ
女は朝ドラ男は大河ですみ分けしなよ
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:14:18.82ID:tjCwtU1fO
テレ東のこんなのは興味ないけど地上波で視聴に値すんのはテレ東だけ。
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:17:45.03ID:GI3h/6Yo0
男女のローテーションだけに飽き足らず
女でも戦場で活躍させたいという
クソみたいなフェミプロパガンダ目的に引っ張ってきたのが直虎
女回は黙って春日の局でもやってりゃいいんだよ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:18:41.33ID:pxMCQuUb0
関東に住む香具師たちの好みが、全体の好みと断定される。

重大な欠陥がある調査方法だよな。

まぁ、意図的にやっているのだろうがな。w
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:19:27.04ID:Pn+lROQI0
9時からの雪山スキーの番組は映像がすごくきれいだった
でもこういう自己満映像撮るために受信料払ってると思うと少し腹立った
NHKは24時間ニュースだけやって受信料100円くらいにしてくれればいいのに
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:19:28.79ID:EZ/Xh+JK0
男にしておけば・・・
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:20:43.29ID:YsQ8ybao0
>>50
パーセントとしては本当だろ。ただ、昔言われた1%100万人てのはない。テレビ持って無い人、家にあっても見て無い人合わせるとかなりの数になる。
今は1%で70万人位じゃねーの。
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:22:36.51ID:62P1DXpD0
フィクションなのに1年持たせるって大変だろうな
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:22:42.76ID:N/I2ZgFv0
平清盛や花燃ゆは一桁ばっかだったイメージだけど

直虎はずっと二桁で完走できそうなのは救いだわ
  
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:24:09.73ID:pxMCQuUb0
>>216

地上波の時代劇ファンにとっては、最後の砦だからなぁ。

選択の余地が無いと駄目だな。w
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:25:37.12ID:GdJpr3sj0
柳楽はこのまま最後まで退場しなさそうだな
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:25:58.25ID:YsQ8ybao0
>>68
武者姫よりも九州解禁すりゃいいんだよ。明に泣きつく朝鮮とか大々的にやりゃいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています