X



【サッカー】オランダ、W杯に望みをつなぐ白星。首位フランスは最下位相手にまさかのドロー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:55:05.01ID:CAP_USER9
2017年09月04日(Mon)5時51分配信

 現地時間3日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第8節で、フランスが最下位と引き分ける波乱が起きた。一方、低迷続くオランダは望みをつないでいる。

 グループ首位を走るフランスは、ホームでルクセンブルクと対戦。圧倒的にボールを支配して攻め込んだものの、引いて守る相手からゴールを奪うことができずに苦しみ、結局最後までリードすることができなかった。

 そのフランスに前節大敗して4位のオランダは、ホームで3位ブルガリアと対戦し、3-1の勝利を収めた。

 7分にプレパーのゴールで幸先良く先制したオランダは、67分にロッベンが決めて2-0。その直後にセットプレーから失点して嫌な雰囲気となったが、80分に再びプレパーが決めて勝負あり。オランダはブルガリアを抜いて3位に浮上した。

 2位のスウェーデンは、敵地でベラルーシと対戦。危なげなく4-0と快勝し、首位フランスとの勝ち点差を1とした。

https://www.footballchannel.jp/2017/09/04/post229580/

順位表
http://www.livescore.com/worldcup/uefa-qualification-group-a/
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:48:39.67ID:MsIVRhjG0
オランダのフィジカルエリートが野球に流れてしまってる現状を考えると仕方ないな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:50:41.77ID:obnFD4ai0
まあルクセンブルクでもアジアの日本とか豪州よりもレベルが高いからな。
まあノルウェーやハンガリーが仮にブラジル大会の日本のところに入っていたら、コート戦、ギリシャ戦、コロンビア戦ももっとレベルが高く、俺達世界のサッカーファンを興奮させていただろうからな。
1チームにつき3試合を低レベルなしょうもないものにするアジアはゼロにして、欧州に全て譲れ。
オランダが出ようが出まいが関係ない。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:51:22.24ID:xP22OdP80
オランダは未だにロッベンが頑張ってんのか
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:18.14ID:f9GhTObl0
なんかオランダって欧州の強豪の中でもいっつも出られないイメージがある
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:21.37ID:+KlZlQOh0
オランダは次のベラルーシで大量得点して
ラストのスウェーデン戦に勝つしかない

でもスウェーデンも次はルクセンブルクだから
得失点差は多分埋められない
つまりオランダの突破の目などない
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:30.77ID:I2l+KVV10
ドイツには引きこもられても、ごり押しできる高さを活かしたパワープレイがあるからな
フランスの面子は上手いのを多くそろえてるが、このごり押しできるようなパワープレイ要員が少ない
この差はかなり大きい
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:55:25.06ID:cSqlQXYq0
>>63
32カ国30カ国欧州かなるほど
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:56:58.85ID:/o6MrcNG0
>>4
ニワカwww
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:58:14.65ID:/o6MrcNG0
ヨーロッパ予選突破してきた国とアジアの戦績知らない奴多くて笑ったw
0068@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:59:40.94
営業上の理由だけどアジアは恵まれてるな
オランダが予選敗退とか
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:00:43.87ID:cbt75+9F0
まさかフランスがルクセンブルクにホームで引き分けるなんて
ルクセンブルク サンマリノ アンドラは最弱の部類に含まれてたのにな
アンドラも何気に1勝してるんだね今回の予選
わからないものだな
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:01:00.05ID:obnFD4ai0
>>60
W杯2002、ユーロ2016…。
他は?
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:07:36.07ID:I1ak4foL0
戦力差あっても徹底して引きこもれば強豪国にもドローに持ち込めたりするからな。
そんな事やっているといつまでも強くならないけど。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:08:02.16ID:d5bqZYap0
欧州厨の頭の悪さは異常
むしろ全体の枠減らして総当たりするべき
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:09:38.52ID:23oZGbgCO
>>69

ハリル日本だってホームでシンガポールに引き分け、カンボジアに辛勝。

ドン引きされると厄介なんだよ。

日本がフランスに勝ったのもドン引きからのカウンター。

あとフランスは黒人が多い、黒人はプレーに波がある。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:12:41.32ID:ThKf3rWQ0
>>71
最初からそれで決めろよもう
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:14:53.90ID:8RyiiEEgO
2位で出れないなら同情もするが、3位で終わるなら当然の敗退。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:01.58ID:Is+MT+yw0
南米もアルゼンチンがパッとしないし
欧州と南米の枠は広げて良いと思うけどね
アジアなんて2枠で十分
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:58.79ID:Is+MT+yw0
>>71
やるならイブラとポグバでお願いしたいね
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:59.17ID:QjZpm4rR0
まだポゼッションサッカーやってるの?
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:19:16.98ID:5TMzGU590
>>80
欧州なんて末端の国なんてテクニカルもくそもないフィジカルゴリゴリの見ててつまらんチームばかりやん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:19:25.73ID:zCM6RfrR0
定期的にオランダとスペインは予選落ちしてほしい
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:09.54ID:8RyiiEEgO
>>80
もう欧州と南米だけで大会開けよ。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:24:16.49ID:7jpBq/N10
>>86
どこがこだわってるの?意味無く噛み付くなよガイジ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:03.12ID:jg3qPv320
>>11
>>12
おまえらカスwww
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:03.31ID:YX5bWc7A0
スウェーデンとの直接対決でかちゃいいんじゃねえの?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:13.85ID:atM4H5ds0
本来、ペルシ、ロッベン、スナイデルとか代表引退してるべき選手なのに若手がクソ過ぎて出ざるをえない状況
今までだったらデパイとかが順調に育ってたのがオランダだったのに
今やスペロートマン位しかワールドクラスいない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:30:50.72ID:UVf21PlY0
>>2
今のオランダは老人ホーム
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:33:06.79ID:NFMiTQ/O0
欧州の100位台の国でも、アジアやオセアニアの100位台で同ランクの国よりは強そう
当時180位台のフェロー諸島がギリシャに勝った時、台湾とかでFIFAランキングほとんど同じで驚いたわ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:33:38.83ID:Is+MT+yw0
>>91
アフリカも北中米もあるからな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:34:04.91ID:11GTie9H0
欧州人は毎年楽しめるからいいよな。
予選ユーロ予選WCでさ。

日本は4年に一回だから逃したらダメージが多すぎだし。
アジアカップは優勝できなくても別にだしね。
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:40:53.40ID:jv6H5fi/0
フランスこれで2試合目の不覚、ベラルーシにも引き分けてる
ここらがフランスが勝ちきれない理由だろうな?
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:45:28.05ID:cSqlQXYq0
>>80
南米10カ国しかないのに更に広げるのかよ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:45:39.11ID:iRQZqILi0
ワールドカップは世界普及のためのイベントにしか過ぎん。

やっぱ真の世界一はUEFAチャンピオンズリーグ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:47:04.95ID:4xdcCuW90
CL潰れれば面白いよな
あちこちから集めて金の亡者
その国のクラブとかのプライドないよなあれ
チヤホヤしすぎなんだよ
サッカー上手いだけで金もらいすぎ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:47:19.14ID:wGjSo88E0
欧州は大変だな
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:47:50.59ID:nI++pb2K0
>>100
ギリシャあたりなら縦ぽん戦術気をつけてたなんとか0点に抑えてりゃマイアミの奇跡みたいな勝ち方ならあり得るだろ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:02:12.45ID:KZq5hwrfO
オランダは最終節でスウェーデン戦なのかまだわからんな
でもオランダが出られないなんて!ていうほど強くないんだろうな24ヵ国のEUROも出てないし
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:02:49.39ID:rnO/ejqn0
フランス 2分け(Aベラルーシ、Hルクセンブルク)1敗(Aスウェーデン)

どう見ても隙ありすぎだな
無敗のドイツ、1分けのスペイン(Aイタリア)なら3勝してるわ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:34.65ID:qEynYn5B0
最新FIFAランキング
10位 フランス
19位 スウェーデン
36位 オランダ
44位 日本
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:06:17.79ID:DCVhwuUR0
日本は圧倒的に強さで出場を決めたというのに
情けない奴らだ
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:08:59.32ID:jv6H5fi/0
>>120
同意、フランスの格下相手のズッコケはもはや伝統芸だよ、国民性なのかな?
93年パパンカントナ時代残り2試合1分でいいのにイスラエルブルガリアに2連敗敗退とか
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:10:16.74ID:axcPXSBO0
フランス、選手は殆ど黒人なのに
スタンドの観客は殆ど白人

なんだか凄いね・・・
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:15:04.24ID:VpgCyxGn0
得失点差6、って挽回不可能な数字に見えるけど
最終戦の直接対決でオランダがスウェーデンに2点差つけて勝つと仮定すれば差は2つになる
最終戦前の試合でスウェーデンより点差2つつけて勝つ事ができれば得点数ではオランダが上回るので2位になれる
難しくて厳しくはあるけど決して不可能な事じゃないな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:33:24.73ID:RNWS8CqB0
このフランスのムラは完全にアフリカだな
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:37:11.78ID:dsVyPxKA0
オランダもブルガリアもアジアなら余裕でw杯逝けるのに…
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:54:32.60ID:MaUK0Lmv0
スウェーデンは前回もプレーオフまで行ってポルトガル相手にクリロナとズラタンがハットトリック合戦やって負けたんだっけ
プレーオフ行っても相手がイタリアとかだと普通に終わるな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 09:55:09.16ID:nI++pb2K0
>>131
別に今のイタリアにそんなラスボス感ないし
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:20:41.81ID:VpgCyxGn0
まあイタリアはPO回るにしても残りカードから考えて上位になるだろうから
ポルトガル、イングランドなんかと当たる可能性はかなり低い
普通に勝つでしょ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:32:27.48ID:kSILp9Ui0
>>79
お前はルクセンブルクがどういう力かわかっていないだろ?
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:33:59.10ID:08rF0vIn0
CLがレベル最高峰なのはわかるけど、みんな、多国籍過ぎてチームの色が出ないのが残念
11人中、5人は自国の選手使うルールもうけて欲しい
2010のインテルなんかイタリア人マテラッマツィしかいなかった
あんなの勘弁
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:40:59.67ID:O9cVykPV0
まぁそこが欧州予選の悪いところだよな
せめてドイツ、スペイン、イタリア、フランス、ベルギーくらいは分けろと
なんやねんルーマニアって
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:57:28.94ID:6t/qka6W0
>>127
ムラっていうより白人も黒人も自己中ばっかりで連携不足だわな
ジルーは完全に消えてるしグリーズマンは強引にシュート打つだけだし
カンテとポグバも噛み合ず
頑張ってたのはクロス上げまくってたクルザワぐらい
メンバーは豪華だけどこれだけバラバラなら日本代表でも勝てるかもしれない相手
アーセナルサポがジルーより浅野をというのはあながちジョークではないな
チームの駒として役に立つのは確実に浅野>>>>>>ジルー
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 10:59:25.99ID:u0QEMgi50
>142
それはない
全否定する
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:03:16.23ID:dtI6u9SuO
今、3位なんだろうけどもし2位になったところで
全部の2位がW杯出られるの?
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:11:28.20ID:d99i6ZAn0
でも予選で苦労するぶん本戦ではアジアアフリカボコっていい思いするからイーブンだろ

欧州だけの大会ならユーロがある
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:29:38.90ID:VpgCyxGn0
ウェールズと同じグループになった国が勝ち組すぐる
おまけにポット2はオーストリアだし
おかげでセルビアなんかが明日アイルランドに勝てば1位抜けがほぼ決まる状態
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:31:10.12ID:wvB6uRlo0
フランスってアフリカの代表みてえだな
少数の白人が帰化したみたいなチーム
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:32:46.52ID:N5vmHNqo0
これだけのタレント抱えた強豪でも、小国相手に無得点で終わる時もあるのがこの競技の難しさだな
日本もまだまだ苦労しなきゃならないのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況