X



【サッカー】オランダ、W杯に望みをつなぐ白星。首位フランスは最下位相手にまさかのドロー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:55:05.01ID:CAP_USER9
2017年09月04日(Mon)5時51分配信

 現地時間3日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第8節で、フランスが最下位と引き分ける波乱が起きた。一方、低迷続くオランダは望みをつないでいる。

 グループ首位を走るフランスは、ホームでルクセンブルクと対戦。圧倒的にボールを支配して攻め込んだものの、引いて守る相手からゴールを奪うことができずに苦しみ、結局最後までリードすることができなかった。

 そのフランスに前節大敗して4位のオランダは、ホームで3位ブルガリアと対戦し、3-1の勝利を収めた。

 7分にプレパーのゴールで幸先良く先制したオランダは、67分にロッベンが決めて2-0。その直後にセットプレーから失点して嫌な雰囲気となったが、80分に再びプレパーが決めて勝負あり。オランダはブルガリアを抜いて3位に浮上した。

 2位のスウェーデンは、敵地でベラルーシと対戦。危なげなく4-0と快勝し、首位フランスとの勝ち点差を1とした。

https://www.footballchannel.jp/2017/09/04/post229580/

順位表
http://www.livescore.com/worldcup/uefa-qualification-group-a/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:00:15.54ID:HupYxVj/0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:00:33.38ID:AjV4UIFM0
アジア枠増やす前に欧州枠増やしてやれよ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:03:58.45ID:nH7ZV35h0
スウェーデンがグループ最下位のベラルーシに負ける確率はほとんどないから
数字上はオランダの生き残りの可能性があっても事実上オランダは敗退
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:04:08.97ID:nL81QYOD0
>>4
ほんまや
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:05:49.86ID:h/ZmtJrs0
やっぱりオランダだな
フランス持ち上げてた馬鹿は二度とサッカー見るなよ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:06:20.28ID:11GTie9H0
欧州選手権があるから我慢してくれとしかいいようがない。
オランダクラスでもユーロ、ワールドカップと二回連続でダメになるんだな。
00105@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:06:26.30ID:nH7ZV35h0
訂正
スウェーデンの最終戦の相手はルクセンブルクだ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:11:21.45ID:tET0kiXz0
ベラカスwwww
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:14:16.22ID:cSqlQXYq0
>>4
ヨーロッパ予選は9組に分かれて最低でも組で2位になる必要がある
オランダは今3位
つまり最低9枠以上ヨーロッパにあげないとオランダは出られない

アジア枠をあげろとか抜かすやつは計算もできないハゲゴミカスクソ野郎
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:16:49.23ID:ixGDAiMN0
残り2試合だろ?スウェーデンの2試合はルクセンブルグと直接対決のオランダだから
オランダがベラルーシに勝ってスウェーデンに勝てば勝ち点同じの2位の可能性もあるが
得失点差が6もあるからベラルーシにいかに大差で勝つかだな。

1.フランス(17)+10
2.スウェーデン(16)+11
3.オランダ(13)+5
4.ブルガリア(12)-4
5.ベラルーシ(5)
6.ルクセンブルク(5)
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:17:53.56ID:rnO/ejqn0
オランダ戦後 「ジダンがいないと何もできなかったフランスとは違うわ!」
ルクセンブルク戦後 「やっぱいつものフランスだわ・・・」
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:18:37.20ID:DdtJzUiz0
>>15
は?各組3位でプレーオフなりなんなりすりゃいいだけだろwwww
君アホ?
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:19:56.23ID:xP22OdP80
スウェーデン代表のフォルスベリはNEXTユングベリ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:20:08.19ID:D7yhgrtK0
クロンボ使えね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:20:32.47ID:+MTSBAc50
フランスとかオランダとか、ネタチームさすがやで
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:22:17.60ID:KaXUIuZY0
オランダなんか人口30万人のアイスランドにチンチンにされて
出場枠24のEURO本選を逃すような弱小国だから
アジアに来ても予選突破できない



なんてことはさすがに無いかw
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:22:24.23ID:tOsCNBSl0
アジアと北中米とアフリカは1枠でいいよ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:22:33.97ID:ixGDAiMN0
>>15
9組に分かれて13枠を争っている。
2位はプレーオフで4枠を争っている。
2位も無条件だと18枠必要
3位が出るには最低1枠のプレーオフが必要。
つまり19枠が必要
よってあと19-13なので+6枠で3位でも出場の可能性が出て来る。
もちろん3位は1枠だけプレーオフなんて普通しないだろうけど。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:22:34.58ID:U8ZcKvWd0
この組は厳しいな、他はヌルヌルなのにね( スペインとイタリアの組以外はね)。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:23:46.98ID:efyKTkyW0
オランダ、フランスのいないW杯は嫌だ。
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:23:57.03ID:lrqbkUCz0
フランスドイツスペインイタリアには勝ち目無いけど、後の国には日本なんとかなるとか2ちゃんでみてたのに、フランスがぶっちぎりてわけでもねーじゃねーか
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:23:58.38ID:cSqlQXYq0
>>26
前回北中米が何チームGL突破したと思ってんだ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:25:12.69ID:Gbz1acEy0
>>4
何でわざわざ枠を捨てるんだよ
レベル云々ならユーロ見てろ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:25:26.09ID:sp2IRUDl0
ヨーロッパは国が多すぎるんだよ
あんな狭いなか何ヵ国あるんだよ
しかもほとんどがサッカーやってるし
だからオランダでも出られないことがある
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:26:05.19ID:ixGDAiMN0
予選2位に入っても2位の9チームで4枠争うプレーオフだから。
確率では50%以下。
フランスだって2位確定じゃないから出場決定ってわけじゃない。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:27:42.30ID:cSqlQXYq0
ヨーロッパに枠あげたら強豪が出てくるという勘違いはそろそろ捨てるべきだな
ノルウェーとか、ハンガリーとか出てきて、何が変わるんだと
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:28:34.92ID:sf8QSBOy0
第9節 10月7日(土)
スウェーデン vs ルクセンブルク
ベラルーシ vs オランダ
ブルガリア vs フランス

第10節 10月10日(火)
ルクセンブルク vs ブルガリア
フランス vs ベラルーシ
オランダ vs スウェーデン

スウェーデンが2連勝の可能性あるからな
フランスも2連勝しないと
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:29:24.60ID:x0v7QLCO0
ルクセンブルクに無得点ってマジ?
フランスしょっぼ
やっぱりドイツが一番だね
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:31:12.40ID:wb4s7CRs0
オランダはアホだな
フランスに0_4じゃなく0_1だったらスウェーデンに勝つだけで良かった可能性高いのに
勝とうとしすぎて前がかりになってボロ負けっていうよくあるパターンやらかしたんだな
日本代表がブラジル、コロンビア、オーストラリアにボコられたような
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:33:29.57ID:wb4s7CRs0
フランスの2分は最下位の2チーム相手
強いチームには強い
攻め合うのは得意だけどドン引きサッカーを崩すのは苦手って事だな
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:35:56.02ID:xP22OdP80
スウェーデンとフランスの直接対決は、どちらもホーム側が2-1で勝利してるから
得失点差も勝ち点も並んだらどうなるんだ?
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:39:20.95ID:TwXTo0RJ0
ルクセンブルクなんてシンガポールと大して変わらんだろ、なんでフランスは点取れねえんだよ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:41:38.90ID:/d70uRHL0
いつまでもオッサンに頼ってるとダメになっちゃうんだな
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:44:53.15ID:ftOzAKUL0
オランダは次戦をこないだのベルギーみたいに勝たなきゃ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:46:41.73ID:uch106Py0
>>4
財布枠を増やしたいだけだもんな
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:48:39.67ID:MsIVRhjG0
オランダのフィジカルエリートが野球に流れてしまってる現状を考えると仕方ないな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:50:41.77ID:obnFD4ai0
まあルクセンブルクでもアジアの日本とか豪州よりもレベルが高いからな。
まあノルウェーやハンガリーが仮にブラジル大会の日本のところに入っていたら、コート戦、ギリシャ戦、コロンビア戦ももっとレベルが高く、俺達世界のサッカーファンを興奮させていただろうからな。
1チームにつき3試合を低レベルなしょうもないものにするアジアはゼロにして、欧州に全て譲れ。
オランダが出ようが出まいが関係ない。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:51:22.24ID:xP22OdP80
オランダは未だにロッベンが頑張ってんのか
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:18.14ID:f9GhTObl0
なんかオランダって欧州の強豪の中でもいっつも出られないイメージがある
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:21.37ID:+KlZlQOh0
オランダは次のベラルーシで大量得点して
ラストのスウェーデン戦に勝つしかない

でもスウェーデンも次はルクセンブルクだから
得失点差は多分埋められない
つまりオランダの突破の目などない
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:52:30.77ID:I2l+KVV10
ドイツには引きこもられても、ごり押しできる高さを活かしたパワープレイがあるからな
フランスの面子は上手いのを多くそろえてるが、このごり押しできるようなパワープレイ要員が少ない
この差はかなり大きい
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:55:25.06ID:cSqlQXYq0
>>63
32カ国30カ国欧州かなるほど
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:56:58.85ID:/o6MrcNG0
>>4
ニワカwww
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:58:14.65ID:/o6MrcNG0
ヨーロッパ予選突破してきた国とアジアの戦績知らない奴多くて笑ったw
0068@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:59:40.94
営業上の理由だけどアジアは恵まれてるな
オランダが予選敗退とか
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:00:43.87ID:cbt75+9F0
まさかフランスがルクセンブルクにホームで引き分けるなんて
ルクセンブルク サンマリノ アンドラは最弱の部類に含まれてたのにな
アンドラも何気に1勝してるんだね今回の予選
わからないものだな
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:01:00.05ID:obnFD4ai0
>>60
W杯2002、ユーロ2016…。
他は?
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:07:36.07ID:I1ak4foL0
戦力差あっても徹底して引きこもれば強豪国にもドローに持ち込めたりするからな。
そんな事やっているといつまでも強くならないけど。
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:08:02.16ID:d5bqZYap0
欧州厨の頭の悪さは異常
むしろ全体の枠減らして総当たりするべき
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:09:38.52ID:23oZGbgCO
>>69

ハリル日本だってホームでシンガポールに引き分け、カンボジアに辛勝。

ドン引きされると厄介なんだよ。

日本がフランスに勝ったのもドン引きからのカウンター。

あとフランスは黒人が多い、黒人はプレーに波がある。
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:12:41.32ID:ThKf3rWQ0
>>71
最初からそれで決めろよもう
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:14:53.90ID:8RyiiEEgO
2位で出れないなら同情もするが、3位で終わるなら当然の敗退。
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:01.58ID:Is+MT+yw0
南米もアルゼンチンがパッとしないし
欧州と南米の枠は広げて良いと思うけどね
アジアなんて2枠で十分
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:58.79ID:Is+MT+yw0
>>71
やるならイブラとポグバでお願いしたいね
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:17:59.17ID:QjZpm4rR0
まだポゼッションサッカーやってるの?
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:19:16.98ID:5TMzGU590
>>80
欧州なんて末端の国なんてテクニカルもくそもないフィジカルゴリゴリの見ててつまらんチームばかりやん
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:19:25.73ID:zCM6RfrR0
定期的にオランダとスペインは予選落ちしてほしい
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:23:09.54ID:8RyiiEEgO
>>80
もう欧州と南米だけで大会開けよ。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:24:16.49ID:7jpBq/N10
>>86
どこがこだわってるの?意味無く噛み付くなよガイジ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:03.12ID:jg3qPv320
>>11
>>12
おまえらカスwww
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:03.31ID:YX5bWc7A0
スウェーデンとの直接対決でかちゃいいんじゃねえの?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:25:13.85ID:atM4H5ds0
本来、ペルシ、ロッベン、スナイデルとか代表引退してるべき選手なのに若手がクソ過ぎて出ざるをえない状況
今までだったらデパイとかが順調に育ってたのがオランダだったのに
今やスペロートマン位しかワールドクラスいない
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:30:50.72ID:UVf21PlY0
>>2
今のオランダは老人ホーム
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:33:06.79ID:NFMiTQ/O0
欧州の100位台の国でも、アジアやオセアニアの100位台で同ランクの国よりは強そう
当時180位台のフェロー諸島がギリシャに勝った時、台湾とかでFIFAランキングほとんど同じで驚いたわ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 08:33:38.83ID:Is+MT+yw0
>>91
アフリカも北中米もあるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況