X



【サッカー】大久保嘉人「恥ずかしい」「変わってくれない」消極的なチームの姿勢に悲痛な叫び 20試合7得点(リーグ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:11:13.08ID:CAP_USER9
[9.3 ルヴァン杯準々決勝第2戦 FC東京1-5川崎F 味スタ]

目も当てられない惨劇だった。「恥ずかしい」。FC東京FW大久保嘉人は取材陣の前に姿を見せると、開口一番にそう言い放った。

8月30日の準々決勝第1戦に0-2で敗れ、逆転突破を目指した第2戦。まずは3点が必要だった状況にも関わらず、チームは消極的だった。
「3点取るには前からいかないと。中途半端だった。前からいって5点取られるなら分かるけど、DFが残ってる中でチンチンにされて5点取られた。恥ずかしいよね」。

結果以前に、チームの消極的な姿勢への不満があふれ出した。「一人ひとりに自信がないからボールを受けたがらない。サポートの位置が悪い。隠れちゃってるんだよね」。
ピッチ上でチームメイトに厳しい表情で要求する姿もあった大久保。攻めるしかなかったはずの前半は中盤からパスが入らず、ボールに触る回数も限られた。
「前で何回駆け引きをしても裏に(パスが)出てこない」。しびれを切らした後半はボールを受けるために中盤に下がって組み立てに参加。ゴールへの姿勢を示し、後半アディショナルタイムには意地の1点を返した。

「今年の補強はそういう(戦い方をする)メンツじゃないんだから。これだとこれまでのFC東京と一緒。
何年かでチームを変えようと思って来た選手も(このままでは)一年ですぐ出ちゃう。
変えようとしてるのに変わってくれない。そこは受け止めたほうがいいと思う」

辛辣な言葉でチームに苦言を呈した大久保は「せっかくFC東京にいるんだから、いる間はうるさいと思われても言ってあげたい」と仲間を想う。
その悲痛な叫びは届くのか。リーグ戦は残り10試合。
「伝えていきたいですね。一人ひとりの意識だから、やり続けるしかない」。嫌われ役も厭わず、チーム変革のために声を上げ続ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-01643696-gekisaka-socc
9/4(月) 1:02配信

https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/jcup/score/2017/2017090304.html
試合スコア
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:30:00.45ID:SAlxKL3G0
>>36
監督から変わったからなw
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:30:38.45ID:2bw3bdNH0
>>18東京って狭苦しいからな。サッカークラブとかって広大な地方都市のが環境良さそうに思える。
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:32:42.52ID:SVIAU7vL0
>>53
怪我してるんだよね、この忙しい時期に
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:19.14ID:v/Oxc6Tu0
川崎が強いんだよな
監督代わってどうなるかと思ったら
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:35.41ID:jj2ClvmT0
>>43
現実問題そうでもしないとチャンス作れないし、実際に大久保はそれでチャンス作って得点に結びついてるからなあ

マジでFWの選手以外の能力が足りなさすぎ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:46.84ID:kWSylU2i0
チームメイトが中村憲剛から東に代わったら、そら点減るわ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:49.28ID:qCRlUTCU0
>>35
所詮は烏合の衆、ただの寄せ集め
チームの芯がないプロという肩書に甘えてるだけの戦えないお子様集団
その癖マスゴミと協会からプッシュされるからなお腐る
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:51.50ID:dY/8p2kd0
常に人のせいにしてるな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:39:37.25ID:apn9ITi+O
おちんちん
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:40:20.65ID:h86Xx4sx0
こいつ実力あるのは認めるけど言える相手や強く出られる相手選んで言うから自分の価値落としてるんだよな
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:40:45.45ID:WNqo67ey0
東京だとサッカー日本代表、プロ野球に対等に
争えるクラブじゃないと弾き出されてる
渋谷の新スタジアムまでに強くなればいいんじゃね?
今のFC東京は23区外の都民がどこまで強くするかによるよね
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:10.14ID:rKIxNvco0
ドルからヘルタに来たようなもんだろ?
いやウニオン・ベルリンかなw
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:30.51ID:gb0HrviqO
今の監督はフロントに逆らわない犬って理由で雇われてるからな
いくら良い選手を揃えても監督の能力が無かったら良いチームは作れないよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:47.56ID:ujuRT77N0
ブラジルでは糞の役にも立たなかったな
初戦はその程度のクズ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:42:08.21ID:jj2ClvmT0
瓦斯は大久保をゲームメイクに割り切って使ってゴールの仕事から解放してビルドアップさせて、
フィニッシュに絡む仕事にウタカ、前田、永井、東を宛ててやった方がいいと思うよ


大久保は神戸でも、あまりにも味方のMFが不甲斐なさすぎて自ら志願してMFにコンバートされてたから、
方針明確にしてやらせればちゃんと受け入れるはず
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:42:21.13ID:6hmBMWwc0
大久保って長友のクロスは批判したが、内田のクロスには言ってないし
別に自分が不甲斐ないプレーしても自分より良いパフォーマンスしてる選手には噛みつかない
結局、大久保より悪い選手いてそれを指摘してるだけだし
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:43:26.85ID:hldYX+Rw0
まぁ、オフェンスの選手の多くは3点取られても4点取れば勝てるて真顔で言うからなw
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:44:18.29ID:6hmBMWwc0
大久保がシュート打ち上げて非難されてたけどさ・・・
内田のクロスに香川が飛び込んだのなんて4年間で殆ど見てないぞ
そりゃ決めてくれと思うが、クロスに飛び込むだけマシ
てか香川が悲惨なパフォーマンスしたからスタメンで出てきたわけで
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:44:54.78ID:J08fTewu0
林と森重と高萩と大久保とウタカがいてこの体たらく。
それでも変わらない無名の監督。
大久保とウタカを没落させる万年中位クラブ。
チームと運営陣も終わってる。
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:46:43.85ID:h86Xx4sx0
南アフリカの時は文句言う余裕もなく必死だったから黙って走り回って結果出したけど、今Jでそれをやれっても年齢的にも精神的にもできんでしょ
だから中盤に回しても多分結果は出ないと思う
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:47:53.97ID:7RbE6LHo0
>>47
今重要度高いのは実は中島より高萩と室屋
特に3バックになってからの室屋はすばらしい出来だったが怪我した
東京関係者がいなくなった今ですら瓦斯枠とか言われるが、代表に取られたらクラブの成績にはマイナスしかない
怪我した森重の代わりに獲ったチャンヒョンスも代表行っちゃってるしルヴァンは高萩呼ばれた時点で終わってた

高萩の変わりに梶山がアンカーやってるがもう今年出たJ3含めたほぼ全試合でが梶山のパスをカットされてやられてる
もう膝が駄目で痩せられないし90分出られないから引退したほうが無難というレベル
社長とGMが駄目さの根源ではあるがほんとに選手が攻撃に関してリスク冒さないのは駄目だ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:48:16.62ID:pjZGfVgr0
俺はやる事やってる〜悪くない〜他の奴が〜やり方が〜
組織においてそういう発言が許されるのは20代までだろ・・・
組織が機能してないんだから自分から歩み寄らなきゃ駄目でしょ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:48:40.79ID:te4YUylW0
なんでそんな上から目線なん
あんまえらそうに言うなや
お前やっぱり川崎のおかげで点取れてただけやないか
今のところ安部ちゃんの方がええわ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:49:18.85ID:TxJXrU130
>>81
そうなんだよ
一部のサポもそう言ってるんだけど篠田の頭にはアンカーとサイドの組み立て以外不要らしい
唯一中盤でゲームメイクできる翔哉すら最後まで干して出て行かれた始末だから
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:49:59.97ID:rsuIWgMR0
ハーフタイム終了時に狩野と談笑、試合中に憲剛と談笑
ダメだこのチームって感じだろうな
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:50:50.61ID:jj2ClvmT0
>>94
中島はゲームメイク全然出来ないタイプだろ…

自分が得意なドリブルが活きる局面においてのチャンスメイクに割り振った選手だったよ
だから、大久保から視野を広くしろと叱られてた
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:52:57.67ID:SVIAU7vL0
>>91
ファーストレグで全く通用しなかったアンカー梶山をセカンドレグでも採用した意図は監督に質したいところ
そこまで選択肢ないんかな
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:53:01.81ID:1SdZEbnf0
必ずこいつが下がって足下で受けてからコネてパスするから、怖さはないし遅い。
ボール触って狙ったパスする役割ばっかするから、うまく見えるんだけどチームの攻め方限定される。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:54:26.85ID:7RbE6LHo0
>>89
大久保は文句を言うのは攻撃や守備をどうやるかとその姿勢に関してのことで、
自分が走って守備することに文句は言わないし、今東京じゃそうしないと駄目だと言って実際にやってる
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:54:47.37ID:AzE6El0l0
もう来季に向けて監督変えろよマンドルリーニ監督にしてカッサーノ呼んでこいよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:55:28.26ID:aLasvcCo0
お前が決めてから言え
0115多重人格者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:56:19.76ID:wYboZv7s0
今年の東京って、高橋秀人とか羽生とか平山とか水沼とかそしてバーンズ
夏にも中島翔さんに河野

なぜこんなに放出したのか、おかげで選手層薄くなってるじゃん
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:57:13.35ID:1SdZEbnf0
大久保下がった時、もう一人のFWは孤立してんだよなあ。
ウタカだとそれを嫌がって2人で下がっちゃう。
じゃあ最初から大久保中盤にしろって思うけど、そうすると今ほど楽に中盤で触れなくなる
余って下がるから触れるわけで
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:57:58.99ID:AzE6El0l0
こんなんなら久保と平川をトップで使え
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:58:37.84ID:GCTQRWhI0
>>106
攻め方すらないチームにとって1つでも攻めの形が出来るんだからいいのでは?あと巧くみえるじゃなくて、巧いからな。君にはちんたら見えるかもだけど、押し上げの遅い東京の為にタメを作ってるだけね
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:59:45.67ID:7RbE6LHo0
>>102
それは違うね
点を取れてたのはケンゴと川崎の攻撃に関するやり方あってこそだってことは分かっていてチャレンジとして東京に来てる
東京でもそういうチームを作ろうとしてるが元々が攻撃に対して消極的なチームだから簡単には変われない
失点ばかり気にして攻撃できないから中位なんだってこと
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:01:14.38ID:ZIrh/e2I0
良い中盤がいないのにFWばかり補強する謎チーム
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:02:18.40ID:lFyD2QLA0
昨日の瓦斯スタメン
林 30歳
徳永 33歳
吉本 29歳
丸山 28歳
柳 20歳
橋本 24歳
梶山 31歳
米本 26歳
小川 20歳
前田 35歳
大久保 35歳

言うてもおっさんばかりやで…
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:03:10.06ID:AzE6El0l0
本当のプロ意識のある選手しか東京には居れ無いようにしろ環境が緩いんだから本当のプロじゃ無いと無理
本田取って長友もそのうち帰って来させてスナイデルとカッサーノ取ってこい下手クソは東京でプレイする資格はない
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:04:04.78ID:T4fbG2E/0
橋本は将来を考えたら移籍した方が良いと思うわ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:04:45.40ID:yByf1Rcm0
やっぱり中村憲さんが介護してくれないと何も出来ない無能。
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:05:08.04ID:7RbE6LHo0
>>115
その辺はいらない訳じゃないが去年今年と全然出てない選手が出場機会求めて出て行ってる
出すべき選手と置いておくべき選手を間違えてるなというのはあるが、そもそも補強が場当たり的でチーム作りの意図が見えないからなあ
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:05:32.48ID:J08fTewu0
>>128
林と大久保だけやんJ1スタメンレベル
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:06:18.09ID:4RYj94790
嘉人さんだけはガチだったな
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:07:49.03ID:ObMssE3d0
代表厨はJ見ないから知らないだろうけどガンバから移籍してきた阿部は大久保の代わりとして
川崎時代の大久保程では無いが今のところリーグ戦9ゴール
昨日の瓦斯との試合でもハットトリックの活躍

要するに憲剛云々もあるけど川崎自体のサッカーが点を取れるスタイルに構築出来てるって事
つまり大久保じゃなくてもある程度技術が高い選手なら点を取れるって事
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:08:45.98ID:Q9iAeZKf0
大久保がこういう風に愚痴愚痴になることはわかっていたw
金欲しさに川崎を出るからだ
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:10:02.70ID:ZIrh/e2I0
神戸時代の大久保も下がってプレーしていてあまり得点力がなかったな
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:12:23.07ID:Q9iAeZKf0
FC東京って何がしたいのかわからない
チームとしての形がない
去年までのマンUみたい
マンUは補強しまくって解決した
FC東京も高い金積んでシャビ取るくらいじゃないと無理だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況