X



【サッカー】大久保嘉人「恥ずかしい」「変わってくれない」消極的なチームの姿勢に悲痛な叫び 20試合7得点(リーグ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:11:13.08ID:CAP_USER9
[9.3 ルヴァン杯準々決勝第2戦 FC東京1-5川崎F 味スタ]

目も当てられない惨劇だった。「恥ずかしい」。FC東京FW大久保嘉人は取材陣の前に姿を見せると、開口一番にそう言い放った。

8月30日の準々決勝第1戦に0-2で敗れ、逆転突破を目指した第2戦。まずは3点が必要だった状況にも関わらず、チームは消極的だった。
「3点取るには前からいかないと。中途半端だった。前からいって5点取られるなら分かるけど、DFが残ってる中でチンチンにされて5点取られた。恥ずかしいよね」。

結果以前に、チームの消極的な姿勢への不満があふれ出した。「一人ひとりに自信がないからボールを受けたがらない。サポートの位置が悪い。隠れちゃってるんだよね」。
ピッチ上でチームメイトに厳しい表情で要求する姿もあった大久保。攻めるしかなかったはずの前半は中盤からパスが入らず、ボールに触る回数も限られた。
「前で何回駆け引きをしても裏に(パスが)出てこない」。しびれを切らした後半はボールを受けるために中盤に下がって組み立てに参加。ゴールへの姿勢を示し、後半アディショナルタイムには意地の1点を返した。

「今年の補強はそういう(戦い方をする)メンツじゃないんだから。これだとこれまでのFC東京と一緒。
何年かでチームを変えようと思って来た選手も(このままでは)一年ですぐ出ちゃう。
変えようとしてるのに変わってくれない。そこは受け止めたほうがいいと思う」

辛辣な言葉でチームに苦言を呈した大久保は「せっかくFC東京にいるんだから、いる間はうるさいと思われても言ってあげたい」と仲間を想う。
その悲痛な叫びは届くのか。リーグ戦は残り10試合。
「伝えていきたいですね。一人ひとりの意識だから、やり続けるしかない」。嫌われ役も厭わず、チーム変革のために声を上げ続ける。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-01643696-gekisaka-socc
9/4(月) 1:02配信

https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/jcup/score/2017/2017090304.html
試合スコア
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:36:19.89ID:1BTw/FGB0
クラブ最高成績を記録したフィッカデンティを切って過去J2に落とした城福を呼び戻すという四次元采配をしたフロントですよ?
なにを今更
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:39:19.51ID:UHi89nniO
>>273
なんでキレてんのw
キモい
移籍したのがアホってか?サッカーってそういうもんだぞ
だいたい今は剣豪がいないというよりストライカーに専念出来ないことが大きいだろ
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:40:15.28ID:YnTky0FG0
西澤森島コンビみたいなもんかw
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:42:18.22ID:YnTky0FG0
>>283
全員外様じゃねw
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:42:30.40ID:SE84nPis0
>>272
主力なら梶山くらいだけど、ユース出身は少なくない方じゃね?
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:47:59.44ID:UcM1aI/y0
高萩を一つ前に上げるか、ウタカを2列目で使ったほうがいいよ
チャンスメイクできるでしょ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:48:46.83ID:YnTky0FG0
>>286
久保君もそうだけど、ユースですら話題作りで必死だし。言ってる意味が違うわ。
無名時代からコツコツ育成したかどうかだわ。久保君も結局、バルサからやろ。
梶山でもいいけど、そういう連中がもっと増えて代表にも呼ばれるぐらいになれば、
もっとサポも瓦斯に愛着湧くし、それなりにサポとチームが一体化するやろ。

それを感じるのはガンバ、レッズ、鹿島あとは地方で細々と頑張ってるクラブだわ。

瓦斯と神戸にはそれが感じられん。金持ちオーナーのおもちゃぐらいにしか思えんわ。
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:50:45.46ID:Oo8Qm4Y80
前田とか森重とか降格させたことある奴ってサッカーに対しての性格難があると思う
 
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:52:03.25ID:1mWBxung0
瓦斯生え抜き「ちっ、うっせーな」
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:52:08.56ID:YnTky0FG0
バスケのアルバルク東京も期待の若手の馬場をやはりどこからともなく強奪したしなw
日本代表センターの竹内もいるし、何とかして東京を勝たせようというのがアリアリだしな。
だが肝心の東京の連中はそんなチームがあることすら知らんやろw
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:54:20.76ID:YnTky0FG0
そもそもこのルヴァン杯って若手のための大会で、それこそユース上がりの若手がハッスルすべきもんだし、
コアなサポなら、これから誰が出てくるかって意味では注目の大会だぜ。
それがこの有様だしな。弱小はユースに力入れるのは当たり前。その若手がゴミって未来ねーわw
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 04:55:56.08ID:1f2FkqDa0
> 一人ひとりに自信がないからボールを受けたがらない。サポートの位置が悪い。隠れちゃってるんだよね」
これ凄い分かる
FC東京に限らずだけど
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:01:17.39ID:VPEjSsB60
長年FC東京のサポーターだったが、
東が入ってきたのでやめた。

あんな下手なヤツ。走るのも適当でカッコつけてばかり。

大久保の言っていることは正論だよ。
折角長井も取ったのに使えないし・・・。

長友のいた頃に戻って欲しい。
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:02:02.83ID:VPEjSsB60
長年FC東京のサポーターだったが、
東が入ってきたのでやめた。

あんな下手なヤツ。走るのも適当でカッコつけてばかり。

大久保の言っていることは正論だよ。
折角長井も取ったのに使えないし・・・。

長友のいた頃に戻って欲しい。
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:02:31.81ID:x32FlKEE0
FC東京「阿部とればよかった」
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:05:19.25ID:8JRjBMIw0
口だけ番長
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:05:55.63ID:SE84nPis0
>>289
大学を経たとはいえ武藤はアカデミー育ち。
それがトップで主力になった途端に海外移籍しちゃったな。
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:07:24.13ID:SE84nPis0
>>292
馬場雄大は現役大学生なだけですが。
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:08:54.39ID:wvB6uRlo0
また大久保が生意気な事言ってる!みたいな反応してる恐らく代表の試合くらいしか見てない奴がちらほらいるけど
ちょっとでも瓦斯の試合見たら一切言えなくなるからなそんな事
大久保が腐りきってもういいやで放り投げたらいよいよもってJ1にいる意味が解らなくなるチーム
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:10:25.39ID:8JRjBMIw0
また移籍やな嘉人
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:10:42.24ID:z9WgFWACO
大久保清の息子だっけ?
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:22:55.03ID:pwGGkyMR0
10年ソシオやって、このクラブがなぜ弱いか良く分かった。

1.地域独占企業の東京ガスが親会社なので、本当の競争心というものが育たない。
2.社長は親会社から素人派遣、GMは責任転嫁、監督は2年ごと交代。
2.それでも多摩地区400万人いるので、弱くても2万人以上動員できてしまう。
3.都心へも近いので、サッカー嫌になっても選手も遊びに困らない。
4.サポーターもヌルい。リーダー植田朝日はフロント批判一切しないビジネスサポーター。
5.マスコミも協会も都心から近いので取材や提携しやすく、弱くても贔屓される。

ま、いろいろあるけど、まず東京ガスが親会社のうちは一生このまま中位だな。
それか、鹿島並みの僻地にホーム移すかして、サッカー漬けにするしかないだろw
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:26:37.28ID:11GTie9H0
阿部は宇佐美においしいところ取られすぎで評価されなかったのは気の毒。
縦に速くて屈指のいい選手なのに代表歴ないのはかわいそう。
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:29:42.45ID:M4p0Xk9u0
>>303
プレースタイルじゃなくて言動がクソだから言われるんだろ
人には点を取ってから言えとか言うくせに自分は点取らなくて負けても言うんだぜ
そんなのがリーダーシップ取ったとして誰が付いていくんだよ
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:30:27.42ID:VPEjSsB60
大久保はよく走っているよ。

試合みろよ。

走っていないヤツがいるから。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:31:30.55ID:GhB6Nmlh0
むしろ大久保はもっと厳しく言え
ちょっと昔より丸くなってるぞ
昨日の阿部の三点目なんてDF全員緊張の糸が切れてるの
丸わかりな守備しやがって…紅白戦でもあんな余裕こいた
シュート撃たせねーぞ
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:50:43.84ID:+82Q++Wv0
FC東京、横浜マリノスの選手はアンダー代表で
東京で一緒に遊ぶグループを形成するから
集まってくる選手も馴れ合い大好きな選手が多いイメージ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:53:44.57ID:L4uuGNSr0
>>313
そんなオタクみたいなプロサッカー選手いねーよw
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:54:10.55ID:lSrYx+is0
河野も中島も武藤も若いのはほとんど出ていったし変われないチームだね
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:54:36.89ID:L4uuGNSr0
>>309
言動が立派でプレーがクソなほうが嫌だけどな
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:04:01.65ID:hWTyie/E0
9/3(日) 23116人 浦和レッズVSセレッソ大阪 @埼玉スタジアム2002
http://pbs.twimg.com/media/DIzq_fjV4AA5kxH.jpg

9/3(日) 12602人 FC東京VS川崎フロンターレ @味の素スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzaAMCUwAEC6iI.jpg

9/3(日) 12310人 ガンバ大阪VSヴィッセル神戸 @市立吹田サッカースタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzXH-FVAAA5kuO.jpg

9/3(日) 11943人 鹿島アントラーズVSベガルタ仙台 @県立カシマサッカースタジアム
http://pbs.twimg.com/media/DIzetOHV4AEOh1u.jpg
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:31:03.77ID:G+gpXUr+0
瓦斯の補強って本当に面白い
良い選手や元日本代表とか肩書きある選手が市場にでたら
チームに必要か?と考えたフリして
実は必要なくても必要って事にして本当は自分の獲得実績に欲しいから取る!って感じ
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:31:41.36ID:L4uuGNSr0
>>321
あれは香川が全く通用しなくて大久保にケツ拭きが回ってきただけだろw
大久保投入された時にはすでに逆転された後なのによくそんな妄想が言えるな
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:39:40.74ID:L4uuGNSr0
>>325
お前アホだろ
絶対勝たねばならん初戦は香川のせいで逆転されてから出てきたからわずかな時間のみのプレーだぞ
その初戦の大久保と関係ない大部分岡崎は沈黙してたろ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:40:37.84ID:YKbONA6v0
監督批判かね
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:42:19.49ID:upvxsoFU0
瓦斯と神戸はもう少し上位争いに食い込んできて欲しいよね
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:45:42.05ID:WY0JWTT70
韓国はやきうやってろ
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:48:35.79ID:HupYxVj/0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:50:27.12ID:x0v7QLCO0
瓦斯は鳥栖に勝とう
それを目標に頑張ろう
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:51:08.75ID:pDkz72mL0
>>24
それ思うわ
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 06:55:28.78ID:HuaIbZji0
どこに行ってもチームプレイできない性格のせいだな
大久保が何を言ってもチームのためじゃなく自分のためだろ笑って思わせる生き方をしてきたツケ
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:00:35.70ID:ODh4bOg80
ウンコ戦力でポゼッションやろうとして失敗して
城福を追い出して
選手を獲り漁った結果がこの始末
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:13:00.12ID:MQ4i8t2q0
このカスクラブから代表選ぶのマジやめろよ
舐めてんのか
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:13:22.09ID:IRD+hJXG0
マッシモに頭下げて戻ってきてもらおう
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:13:28.06ID:/aSO+/NQ0
金にひかれて移籍したくせにアホか
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:22:39.47ID:nkXJ2uP/0
大久保はチームメイトを自宅に招いて焼肉パーティーとかやってるけど、そういうのって、年下の連中からすれば有り難迷惑なんじゃ?
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:30:34.26ID:k/LQ0Oh90
モー娘にいた中澤裕子みたいなもんで
本当は地味な姉ちゃんなのにぶっちぎりで年上だから監督みたいになっていたが
この大久保も同じ
チームにいい影響を与えるなタイプでは無いし
チームを変えたこともない。
ただ個人のパフォーマンスを発揮できればそれで良いタイプ
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:31:19.27ID:2pov6ENT0
まあ運よく勝てたのも森重がセットプレイかなり絡んでたからだし
森重が怪我なら今の順位も別に悪くないんじゃねw
早く室谷を開放してほしい
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:33:29.25ID:k/LQ0Oh90
最高勝ち点のマカロニ監督をクビにして
よりによって城福を連れてくるセンスにびっくりしたわ
このクラブやばないかと
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:38:52.57ID:k7dkGv4V0
>>341
城福がクビなら
篠田もクビで然るべきなんだが
監督をすぐ切るチームという悪印象を持たれたくなくて
動けないあわれなクラブだよ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:39:07.83ID:BoVp+n2M0
FC東京のスレより

109 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW ffa2-0rfg [61.23.132.169]) sage 2017/09/03(日) 19:49:42.83 ID:qWYzbSgk0
梶山の態度
負けてるのに歩いて交代
交代時にボトル蹴り
監督と握手拒否
ベンチメンバーとも握手拒否
ベンチに座らずロッカー直行

自分の出来が良かったならともかく、自分のミスで失点しておいてこれですよ。
これがうちの10番でベテランとか泣くしかない。


130 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワンミングク MM9f-CPXF [153.235.152.60]) sage 2017/09/03(日) 19:53:35.46 ID:4Zte+2qFM
前の席の人梶山のユニフォーム脱いで私服になった(´・ω・`)
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:47:13.22ID:MQ4i8t2q0
鬼木名将すぎだろ
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:53:59.45ID:MsIVRhjG0
大久保って優勝経験あったっけか?
思い浮ばないけど
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:56:43.36ID:/WByB7If0
元代表とか元五輪代表集めて
オフシーズンにドヤ顔するだけのクラブ
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:58:54.28ID:CL0EHhTm0
>>47
残念だが大久保は新井や小林や登里などとワイワイやるタイプだから違うよ
そして大島は唯我独尊過ぎて聞く耳持ってない
大久保が吠えてても「なんか言ってる」ぐらいにしか聞かないタイプ

それに大久保がいない今はチームで一番キレやすいのが大島だよ
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:59:05.57ID:77DinDop0
>>5
最初から「優勝するの為の」移籍じゃねえだろ
もういい歳なんだから一番高いサラリーの提示をしてくれたところに行っただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況