X



【サッカー】<長友佑都>今季もインテルで。ライバルが最終日に移籍決定 日本のW杯出場決定に伊メディア「ナガトモ、なんてアシスト」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/02(土) 09:47:31.91ID:CAP_USER9
インテルは8月31日、DFクリスティアン・アンサルディがトリノにレンタル移籍することを発表した。

トリノは今夏、DFダビデ・ザッパコスタがチェルシーへ移籍した。その後釜探しに動いており、インテルから最終日にサイドバックを獲得している。

近年、インテルは移籍市場が開くたびにサイドバックを補強している。アンサルディは2016年夏にジェノアからインテルに移籍したが、不動の地位を得ることはできなかった。

インテルは今夏、サイドバックの新戦力としてダウベール、ジョアン・カンセロを獲得。それまでレギュラー予想となっていたアンサルディだが、シーズンが始まってみれば開幕から2試合続けて長友が先発。

最終的に人員整理の対象となったのはアンサルディだった。

なお、トリノはアンサルディを完全移籍を前提とした2年間のレンタルで獲得している。

9/1(金) 22:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170901-00229391-footballc-socc

31日、ロシア・ワールドカップアジア最終予選オーストラリア戦に勝利し、日本が6大会連続となる本大会への切符を手に入れたことについて、イタリアメディアも注目している。

日本がオーストラリアを2-0で下し、開催国のロシア、ブラジル、イランに続く4カ国目のワールドカップ出場国となったことを、『レプブリカ』など複数のイタリアメディア各紙が伝えている。

『ガゼッタ・デロ・スポルト』は41分、FW浅野拓磨の先制ゴールを演出したDF長友佑都を称えている。

「ナガトモ、なんてアシストだ。日本、ワールドカップへ」と題し、長友のアシストのシーンを収めた動画を公式ウェブサイトで紹介している。

また「日本の選手たちは2-0でオーストラリアを下し、ロシアへのチケットをもぎ取った。ネラッズーロ(インテルの選手のこと)は決定的だった」と述べ、長友が勝利に貢献したことを伝えた。

また『メディアセット』も「前半の終盤、インテルのナガトモがアサノへのアシストを送り、試合の均衡を破る得点につながった。試合終盤にはイデグチ(井手口陽介)の追加点が生まれた」と評価している。

長友が所属するインテルも公式ウェブサイトを更新し、「ネラッズーロのディフェンダーは90分間ピッチでプレーし、先制点のアシストを記録し、日本の勝利に貢献した」と伝えている。

9/1(金) 18:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00000024-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170901-00000024-goal-000-view.jpg
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:15:56.25ID:fVUbqrNl0
フィオレンティーナ戦は最高だったけど、
ローマ戦はそれほどでもなかったのが気がかり。
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:22:51.78ID:GWAgQ2lG0
>>138
これまでのパターンでは準備が整う前に今オフに放出されるんだよなwww
監督変わって戦術根本的に変わってるから、新戦力も横一線からのスタートだしなあ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:22:56.44ID:1sCwtBLr0
>>144
長友よりネームバリューある奴毎回連れてくるのに長友勝っちゃうんだよなぁ
不思議でしょうがないわ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:26:02.56ID:dDcmK2hP0
>>140
そんなザコの話はいいわ!www(で、誰?)
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:28:08.96ID:dDcmK2hP0
>>97
まだ4年もあるのか!w
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:30:04.39ID:m0TYoK0w0
ミラン史上最低の10番本田さん
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:30:54.20ID:8r4w+by00
何気にサントンも生き残ったのか
長友とも長い付き合いになったな
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:38:39.74ID:Jc/0h0Jt0
のちにインテル史上最長のLSBと呼ばれる事になるロング友さん
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:39:07.71ID:MwMLGUmb0
長友がいなかったらインテルファンは日本のWC出場なんて誰も知らなかっただろうな
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:42:24.82ID:5wuOm++60
アジア向けの宣伝も兼ねてるからなかなか手放せないっていうのもあるだろうな
長友をアジア向け幹部にしてインテルにずっと置いておきたいって思ってそうだし
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:43:12.45ID:syTI4EyO0
大金出してでも、欲しいチームがないということでは。。。
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:44:39.46ID:MKaqcPQd0
アンサルディはどう見てもJ1でも怪しい
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:47:31.84ID:6kOdM3kL0
井出口の存在が海外にバレてしまった!
こりゃ取られるわ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:49:34.04ID:vB0ei+6h0
アルヴァロ・ペレイラ
アレックス・テレス
ジャネル・エルキン
ダヴィド・サントン
クリスティアン・アンサルディ

毎年補強されても生き残るのは長友なんだね‥
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:50:20.90ID:/jQZhXrr0
記事でしか見ないからわからいけど
方針(監督)変わる→放出候補→ライバルがだめ→結局長友じゃないと
このパターンばっかな気がw
でもそれで残り続けてるのは凄い
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:56:18.72ID:RViZ6j5L0
こんな暗黒のゴミさっさと追放しろ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:59:27.46ID:f8jiM3FR0
競争って大事だな
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:06:28.09ID:RSUpydpc0
長友の良さはすぐには解りづらいからな背の低いアジア人って事でまず振るいにかけられる
でチームが苦しくなった時普段文句も言わず練習する長友を使ってみるとどの監督もやみつきになる
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:09:24.74ID:bkkBwxzG0
長友って重要なところで結構アシストしてくれる印象ある
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:12:39.74ID:sxPKuci20
しぶといな、長友。
コミュ力高いのも影響してるんだろうね。
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:15:52.27ID:u1U0ZoHZ0
>>172
今回サントンは残留してるけどな
メディカルに不安あるから今後も中々買い手つかないだろうけど
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:26:58.22ID:dBux5VhL0
今季のインテルのSBのポジショニングって結構高い気がする
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:35.92ID:PXMz+/LlO
愛梨とセックス!
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:40:32.35ID:eIIDZVfl0
長友なら、もしかしたら
引退後に、何だかんだでスルスルと政治力を発揮して
アジア人初のFIFA会長になれるかもしれない。
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:19:48.04ID:b1oMxEBL0
>>175
ドドーはインテルと似たユニのチームに出されて試合で長友と対峙したけど長友が圧倒してたな
ドドーが気の毒になったくらいに
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:15:25.98ID:Br0Sb8F00
 
 
 
去年あたりから、
ハリルが襟に何かつけてると思ってはいたが、
まさがそれがくまモンバッチで、
しかもその理由が、 「 熊本被災者の思いを、露死唖W杯に絶対に届ける 」 ためだったとは!
俺の中ではハリルの好感度が一気にMAXになったw


ハリル監督が被災地で約束 「 くまモンバッチをロシアへ 」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20170409-OHT1T50150.html


で?
2ちゃんの記者は何でこれのスレを立てねーんだ?
報知サンスポや地方新聞と、これまで色々とりあげてただろ。
他のはやたらスレ立てを連発するくせに。
キムチの腐った在日バカチョンがやってんのか? ( 怒り )
 
 
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:33:10.81ID:oA1q2c8r0
>>54
まるで何かの力が働いてるかのように、決まって〆切最終日になるとライバルが飛んでいくw
なんて書いたけど、インテルと長友って別れようと思っても最後はやっぱり一番なくされ縁の連れ合いみたいなものだよなw
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:11:24.35ID:RFX8fC0P0
ここのところの長友のプレー見てると、明らかにプレースタイルを内田的な方向に変えようとしてるな
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:19:20.99ID:qrotkdc80
>>200
内田がいなくなって内田の重要性にようやく気付いたらしいよ
同時に自分の反省点も
ポジショニングと上がるタイミング滅茶苦茶だったと
内田に迷惑かけまくってたんだって
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:26:04.68ID:mkriJ9ar0
まじ不死鳥だなこいつ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:50:56.82ID:sIsn43D20
もうインテル何年目だw
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:51:46.20ID:IAJEpXys0
結局生き残るのは長友なんだよなぁ
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:54:28.78ID:FZU9+SmG0
ライバルが来ては去り、来ては去り。
気付いたら古参になってた。
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:55:21.30ID:jGZkeXQ40
>>50
中田は控えだろ。マンU優勝香川も控えだったが、その香川の1/3の出場時間だったのが中田

まあ、中田の控えローマ優勝は控えどころかカウントしちゃ駄目なレベル
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:55:22.08ID:BA/olwt20
ダウベルトとカンセロがきたからダンブロージオ含む3人が放出不可で
それ以外でオファーが着たのがアンサルディだけだったというのが真実
アンサルディは怪我でプレシーズンほぼ試合に出てない
サントンはプレシーズンで怪我してまだ回復してない
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:02:04.75ID:jGZkeXQ40
イタリアの事を聞きたい時は長友に聞けば良い
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:06:49.46ID:WLPeC1O30
ステップアップをしないし
よほどインテル気に入ってるんだな
仲の良い選手は居なくなってるし居続ける理由はなんなんだ
移籍した方が給料もアップするのに
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:08:27.39ID:jGZkeXQ40
>>216
インテルから放出ステップダウン移籍の選手の方が多い印象
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:11:56.22ID:fIgNmyGK0
ダルベルトとかいうのとってなかったか
あとサントンは相変わらず雑魚なのか?
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:19:58.10ID:o0OZlRcl0
またいつものパターンか
新しいライバルができて干されたり厳しい立場になったりするのに
結局ライバルが出て行くというパターン、どれだけ繰り返してきたことか
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:37:10.04ID:fIgNmyGK0
>>224
まぁ長友のせいで死んだようなもんだからな(´・ω・`)
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:06:05.70ID:sXiIaFh50
>>222
カッサーノってサッカーの?
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:23:54.06ID:MbxohcAY0
>>212
ダウベルト来てアンサルディは右のダンブロの控え扱いだったよ
先はわからんがダウベルトが戦術に慣れるまでは左のファーストチョイスは長友
サントンはどこ行ってもメディカル通らなそう
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 05:08:58.48ID:nNSoYafo0
愛梨ちゃんめちゃアゲマンだったんじゃん!
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:31:15.98ID:ei533/mE0
 
 
 
去年あたりから、
ハリルが襟に何かつけてると思ってはいたが、
まさがそれがくまモンバッチで、
しかもその理由が、 「 熊本被災者の思いを、露死唖W杯に絶対に届ける 」 ためだったとは!
俺の中ではハリルの好感度が一気にMAXになったw


ハリル監督が被災地で約束 「 くまモンバッチをロシアへ 」
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20170409-OHT1T50150.html


で?
2ちゃんの記者は何でこれのスレを立てねーんだ?
報知サンスポや地方新聞と、これまで色々とりあげてただろ。
他のはやたらスレ立てを連発するくせに。
キムチの腐った在日バカチョンがやってんのか? ( 怒り )
 
 
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 16:38:24.73ID:rsUn/B6D0
長友なんだかんだインテルで出てるから凄いよな
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:54:51.78ID:rFN4xyAp0
>>240
まともな監督ってことだよ
それまではマンチーニがまとも扱いされるくらい何年も酷い状況だったからな
あんなのを評価すんなよって思ってたw
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:14:18.01ID:WEEvUoOM0
>>239
アジア人である事を考えたら凄過ぎる
まずCLを含む3冠を達成した直後のクラブに入団するのが凄い
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:17:49.44ID:MXeBBpmZ0
放出候補だ戦力外だと何度言われても結局残る長友
普通に凄いなw
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:20:12.59ID:N+gscPor0
いやサイドバックもう一人出してよかっただろ
カンセロ故障の間はダウ長友ダンブロでどうにかできた筈
CB足りなくなってダンブロとか想定してんのか?
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 01:26:00.60ID:pO4twsFl0
結局両サイドできるから新SB補強して
控えで誰を残すか・・・この場合消去法で長友になるんだよね
若手は控えなら出場機会求めて出てくのもあるんだが・・・・
編成的にも片側専用だと2人長友なら1人で済むから
まぁ誤算は新SBが毎回期待外れかスペで
終わってみたら長友スタメンパターンなんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況