X



【野球】阪神・大山53年ぶり新人4番抜てき 適時打で応えた .270 5本 26打点 1盗塁 122打数33安打 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:27:48.31ID:CAP_USER9
◇セ・リーグ 阪神5―3中日(2017年9月1日 甲子園)

新人の大山(神)が4番初先発で先制適時二塁打。
阪神で先発4番出場は7月23日ヤクルト戦のロジャースに次ぎ98人目(偵察要員との交代出場のみの3人を除く)。
うち、2リーグ制後の新人では56年大津淳、64年富恵一に次ぎ53年ぶり3人目で、ドラフト制以降初の快挙。

なお、過去の新人2人の4番初試合を見ると、大津が無安打無打点、富恵が無安打1打点となっており適時打は大山だけだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00000032-spnannex-base
9/2(土) 6:00配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170902-00000032-spnannex-000-0-thumb.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggVnx9vYjaek6yUzdRkSSHzw---x400-y367-q90-exp3h-pril/amd/20170901-01881400-nksports-000-4-view.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2017/cl2017090103.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=3PEKECx5cdU
阪神・大山4号3ラン

https://www.youtube.com/watch?v=RG7Bz4_EG2U
大山 悠輔 3号 2ラン ホームラン 2017年7月27日 阪神vsDeNA

https://www.youtube.com/watch?v=IeNL1gMrKUA
大山 悠輔 2号 3ラン ホームラン 2017年7月21日 ヤクルトvs阪神

https://www.youtube.com/watch?v=IhywNCwWQPQ
ルーキー大山悠輔 プロ初ヒット初ホームラン 2017/7/1 阪神 vs. ヤクルト@甲子園
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:31:16.06ID:5sThb7F/0
金本さんの眼力半端ない
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:32:05.75ID:K1GB7FXw0
大山と来たら大山のぶ代だよな
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:32:42.81ID:JqUeLq+Q0
さすが在日同胞
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:32:42.83ID:M52j1YB00
ぶっちゃけ実力で四番を勝ち取ってきたよね
ここ10年で吉田正に次ぐ大卒打者
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:27.27ID:Th6MDgrN0
ミンジョクの優位性は凄いニダ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:33.31ID:JqUeLq+Q0
タイプ的にヤクルトの広沢っぽい
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:34:55.58ID:xwxFE7Hi0
良い時期に上がってきたと思う
残り試合数からいっても今シーズンはとりあえず持ちそう
来年以降がほんとの勝負だが
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:34:56.92ID:heOJ0QlA0
なんか不思議にオーラがある
打席に立つと強打者感凄い
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:37:20.28ID:1DFay5Oe0
9月からイースタン昇格の新人4番て
消化試合なんかw
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:38:24.81ID:H1UKtRCfO
一方、

2軍で調整しているドラフト1位ルーキー・ロッテ佐々木千隼投手の
今季中の1軍再先発が厳しくなってきた。

今季は11試合に登板し、
2勝7敗、防御率5.61で
7月6日に登録抹消。
2軍では6試合に登板、
1勝2敗で防御率4.03だが、
8月中の練習中に背中を痛めるなど、調子はあがっていない。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:38:26.26ID:YuY2kHEB0
中田翔さんが来るまでの間だけやぞ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:39:19.11ID:1DFay5Oe0
ドラ1なんか?w 球団職員の道もあるで
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:40:49.94ID:qXF04G7m0
>>10
相撲の白鵬みたいな顔だよ。
若いのに妙な風格があるw
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:41:31.62ID:3Om+p7+P0
4番ならホームランほしいよね
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:41:46.22ID:6QaYBv2G0
359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
佐々木単独キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!

361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
ヤクルト逃げた!!!!!

362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
佐々木単独きたあああああああああああああああ



419 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:29.96 ID:/ROXeebV0 [2/9]
は?

420 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.11 ID:CbKBmPXq0 [1/3]
は?

421 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.49 ID:0oMS7q+z0 [3/11]
ファッ!?

422 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:31.02 ID:hES79K620 [3/5]
ファッ!?



514 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複しろ!!!!
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:42:32.71ID:RyLhb9Z50
佐々木とらなくて良かったああああああ
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:07.52ID:eFpYznFv0
新外人は1ヶ月で終わったのか。こいつも1ヶ月後には下に落ちてるだろ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:19.87ID:HtxlKgYEO

昭和大学病院、精神神経科の 岡島 由佳医師が、患者本人を問診すること無く、診断名伝えること無く 向精神薬をリーマスを知らせず服用させ、きちんと管理せずその副作用で意識障害を起こしている。

それが、脳にダメージを与えて寝たきりなったのだろうか?
何故、患者本人に何も知らせず行ったのか?

病院側は最初は回答をしていたが、要点に及ぶと、説明を拒んでいる。

回答の内容は嘘が多く、送られてきたカルテは改ざんに溢れていた。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he38':
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:51:04.56ID:H/jDj+gt0
ドラフト直後のスレ。どんだけボロカスに言われてるか笑うぜ。

【野球】阪神1位 白鴎大・大山「1番はビックリしたのが本音」三塁の守備にも定評がある右の強打者
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476952691/

【野球】ドラフト採点 ソフトバンクS評価ダントツ1位 阪神ダントツ最下位 なぜ大山?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476978374/


607 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/21(金) 07:11:24.68 ID:u8yshbk2O
一年後にもう一度このスレがあると面白いんだがなw
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:20.05ID:0i6539yY0
年齢的には親子だけど兄弟に見える
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:52:41.33ID:H/jDj+gt0
>>19
大山は6月から1軍にいるが。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:53:32.07ID:M52j1YB00
近年の大卒野手

松本啓 2009年 .136 *0本 *1打点 OPS.307 競合1位
柳田* 2010年 .000 *0本 *0打点 *5打数  2位
伊志嶺 2011年 .261 *2本 21打点 OPS.670 1位
秋山翔 2011年 .232 *1本 21打点 OPS.602 3位
伊藤隼 2012年 .148 *1本 *5打点 OPS.401 単独1位
菊池涼 2012年 .229 *2本 12打点 OPS.548 2位
鈴木大 2012年 .274 *0本 11打点 OPS.666 3位
岡島豪 2012年 .258 *2本 11打点 OPS.621 4位
島内* 2012年 .299 *2本 17打点 OPS.753 6位
白崎* 2013年 .212 *0本 *1打点 OPS.499 外れ1位
大累* 2013年 2試合  *0打数         2位
山川* 2014年 .100 *2本 *3打点 OPS.506 2位
西浦* 2014年 .156 *1本 *5打点 OPS.531 2位
梅野* 2014年 .197 *7本 21打点 OPS.581 4位
中村奨 2015年 .230 *5本 21打点 OPS.610 単独1位
野間* 2015年 .241 *1本 10打点 OPS.656 外れ1位
江越* 2015年 .214 *5本 16打点 OPS.637 3位
高山* 2016年 .275 *8本 65打点 OPS.707 競合1位
茂木* 2016年 .278 *7本 40打点 OPS.738 3位
吉田正 2016年 .290 10本 34打点 OPS.854 単独1位
9/1まで
京田* 2017年 .268 *4本 31打点 OPS.663 2位
大山* 2017年 .270 *5本 26打点 OPS.792 単独1位
石井一 2017年 .179 *2本 15打点 OPS.487 2位
吉川尚 2017年 .000 *0本 *0打点 *5打数  外れ1位
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:56:20.25ID:UTzxBzGL0
佐々木ってなんであんなことになったんだ?
SB1位の創価大の奴も酷い
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:21.16ID:6QaYBv2G0
>>24
源田といい今年は野手の当たり多いな。
逆に前評判の高かった田中や佐々木がパッとしない。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:48.70ID:GaH+t0Jg0
新人王やれよ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:58.49ID:H/jDj+gt0
1 4 糸原
2 6 北條
3 3 中田
4 7 大山
5 9 中谷
6 5 鳥谷
7 8 糸井or山
8 2 原口
9 1 藤浪

やべーな!黄金時代来るわ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:58:15.88ID:JqUeLq+Q0
佐々木はテレビで何試合か見たけど球威がないな
ドラフト1位のボールではないよ
都立日野でドラ1だから怪しいと思ってたよ
都立で大成した投手はヤクルトの秋吉しかいないよ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:58:52.71ID:LTKyAR2M0
来年こいつが潰されるから、藤浪、高山の次はコイツ、半グレ中田を来季に飼うしな。
在日アニキと草加参謀ばんざーい!
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:59:37.02ID:1ZG87dna0
>>33
秋吉は東東京の秋吉、西東京の斎藤(笑)言われるくらい名は轟かせていたからなあ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 07:59:48.99ID:JqUeLq+Q0
来年は

右の大砲

大山
中田
中谷
原口
で100発だな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:02:13.46ID:6QaYBv2G0
>>32
外野の守備が壊滅的でゴシ
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:05:45.35ID:+aVY6+lQ0
>>25
田中は上原の再来とか二桁堅いとか言われたのに
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:06:22.13ID:d2cyGHMl0
>>32
中田OUT
清宮IN
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:33.34ID:H/jDj+gt0
>>37
大山、中谷は守備いいだろ。何見てんだよ馬鹿が

>>39
もちろんそれは理想だが、クジだからなあ。
もし当たったら大変なことになるな。チケット取れんぞ。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:17:01.32ID:M52j1YB00
主な逆指名大卒新人
小久保 1994年 .215 *6本 20打点 OPS.596
高木大 1996年 .278 *4本 24打点 OPS.691
今岡* 1997年 .250 *2本 20打点 OPS.614
井口* 1997年 .203 *8本 23打点 OPS.673
松中* 1997年 .209 *0本 *6打点 OPS.488
高橋由 1998年 .300 19本 75打点 OPS.852
二岡* 1999年 .289 18本 51打点 OPS.794
阿部* 2001年 .225 13本 44打点 OPS.666
廣瀬* 2001年 .286 *1本 *5打点 OPS.720
平野恵 2002年 .227 *0本 *2打点 OPS.488
村田修 2003年 .224 25本 56打点 OPS.788
鳥谷* 2004年 .251 *3本 17打点 OPS.665
松田宣 2006年 .211 *3本 18打点 OPS.582
---------------------------------------
大山* 2017年 .270 *5本 26打点 OPS.792
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:17:41.95ID:gvIMcVLd0
首位が見えてきた状況でやるってマジもんやな
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:18:41.02ID:gpyISUgcO
>>25
よくあること
斉藤に大石にロッテ藤岡
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:24:39.35ID:Iu8QBGjx0
ドラフトで大山指名で叩いてた奴等wwwwwwwww
現在ロッテのドラフト1位様は?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:24:56.26ID:ljN0oAuq0
>>25
まあ田中正義は怪我治れば二桁は余裕だから大丈夫でしょ
さすがに物が違う
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:41:51.15ID:R9nEmvpo0
田中正義は怪我の影響あるしまあ来季でしょ
同じようにハズレだってボロクソ言われてた東浜巨も今14勝してSBのエース格だし
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:43:32.38ID:ljN0oAuq0
>>51
川上坪井小林高橋の球史に残る新人王争いももう20年前か…
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:43:40.17ID:DUeFXjEJ0
53年前も在日
今回も在日

なんやねん
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:44:23.30ID:K/TkCN5e0
2016年度新人選手選択会議第一位指名選手

加藤(広) 1勝3敗0S 防4.30
吉川(巨) 率.000 0本 0打点 0盗塁
濱口(横) 8勝5敗0S 防3.63
大山(神) 率.270 5本 26打点 1盗塁
寺島(ヤ)  一軍出場なし
柳(中)  1勝4敗0S 防4.47

堀(日)  0勝0敗0S 防6.00
田中(ソ)  一軍出場なし
佐々木(ロ) 2勝7敗0S 防5.61
今井(西)  一軍出場なし
藤平(楽) 1勝2敗0S 防2.25
山岡(檻) 6勝8敗0S 防3.22

ドラ1クジの中では今のところ大山は当たり組
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:16.64ID:VugyPl6NO
流石金本!
猛虎魂溢れる選択やったで!!
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:49:33.47ID:tFzSIfA10
京田と源田じゃねえ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:50:41.42ID:sMAoLsKa0
将来は5番サードかな。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:52:10.76ID:TeqMUCyq0
>>1
正直スマンカッタ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:53:41.83ID:yi0hMqGT0
大山という姓と金本が起用してるってだけで在日認定されるのは流石に可哀想だと思った
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:53:47.48ID:TlnDveQoO
金本がスルーしてたら
どこが何位ぐらいで獲ったのかね
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:56:17.96ID:W9lzhIKH0
え、めっちゃええやん。ボロクソ言われてたのが逆に奮起に繋がったのかもしれん
ええことや
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:56:59.92ID:M52j1YB00
>>64
最低でも阪神の2位
阪神スカウトが大山を評価してるから
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:10.52ID:M52j1YB00
>>63
茨城にはありふれた苗字らしい
ネトウヨは全員在日認定するつもりかね
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:37.45ID:azrEX48s0
こういういい素材を2、3年でつぶすのが阪神ならではの育成法。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:40.39ID:N59n85Vh0
町田公二郎2世だと思ってる
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:59:26.86ID:M52j1YB00
>>59
パは源田
セは京田と濱口の争い
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:00:13.70ID:JqUeLq+Q0
新人がショートで144試合は偉業だから間違いなく京田だろうよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:22.10ID:M52j1YB00
>>53
新人王を争えているのは結局濱口だけだね

でも即戦力がいなくても
2位から4位あたり、高卒の素材投手は実際豊作らしい
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:41.94ID:Kk7wpVohO
>>57
投手のドラ1は時間が掛かるケースもある
今年の東浜みたいに3、4年目で大ブレークなんて事もあるからなあ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:52.94ID:HfIwmN0e0
>>42
ショートでいきなりこの成績の二岡も化け物だし
いきなり25本も打った村田も化け物だよな
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:29.59ID:uTU3Ob8t0
>>24
重信は?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:41.40ID:uTU3Ob8t0
>>76
今も昔も野手の方が時間がかかるだろJK
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:24.49ID:kRPVVd4I0
>>72
残ってる訳ないだろw
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:05:46.51ID:5K3lvkaN0
阪神の若手って長続きしないよな

高山とかどこいったんだよ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:32.51ID:TLI0oZfo0
大山は一応内外野守れて選球眼が良いから使い勝手が良い
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:11:32.22ID:vmD1QlWO0
金本さん、ドラフトの時笑ってすみませんでしたーm(_ _)m
ドラ1では一番活躍してる?
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:05.60ID:ljN0oAuq0
そういや金本に期待されてた横田って結局どうなったの?
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:16:57.78ID:ojvSek0O0
優勝争いしつつある状況で福留と新外国人を休養させて大山中谷のクリーンアップでしかも勝つからなwww
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:23:13.54ID:JRJS9gaA0
>>12
唐川や大嶺兄もそうだが、ロッテの暗黒率は異常
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:25:03.14ID:M52j1YB00
>>85
山岡 オリックス 単独1位
大山 阪神 単独1位
濱口 横浜DeNA 外れ1位

この3人以外はパッとしないね
今のところだけど
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:28:11.38ID:JRJS9gaA0
>>32
その頃鳥谷、いくつだよw
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:30:30.25ID:JRJS9gaA0
>>54
誰か一人でもパ・リーグに行っていれば
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:32:54.22ID:/51jglnP0
>>89
という噂を流されて阪神が1位指名した
西武様様やわ〜
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:46:59.27ID:NmvUjnbz0
ドラフトでブーブー言ってた連中は全く参考にもならん
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:48:37.12ID:ljN0oAuq0
>>99
パは該当者なしだっけ?小関だっけ?
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 09:49:33.18ID:u1NJhnJr0
伊藤隼太も坂本もどっかが狙ってるから繰り上げ指名したんだよな
阪神は情報に踊らされるかな
坂本なんか巨人かソフトバンクが2位で
狙ってる早目に指名したとか
そんな訳やいだろ
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:08:02.79ID:5sThb7F/0
真の恋人
猛虎魂の賜物
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:17:53.75ID:1JH0lmbj0
>>105
隼田は南の後輩なので1位指名しろと言う上からの声
坂本は目玉だった堂上弟が取れなかったので、外れ1位で繰り上げ指名
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:31:55.01ID:TPfsRgL50
ポジションがないからファーストやレフトをやってるだけで
大山一位指名を批判してた評論家でさえ二塁守備は評価
してるからね

来年は四番セカンド岡田の再来になるかも(あかんやん)
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:31:58.76ID:Eeri77Vp0
ファームの半年で大学時代よりかなりスイングスピード速くなって、ドアスイングぽさが消えたし
掛布が指導すると自身のフォームみたく前に大きくなるから好き
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:32:42.33ID:tFzSIfA10
阪神のドラ1野手って、マスコミの異常な注目で精神ヤられて鳴かず飛ばずがデフォなのに(高山は除く)、大山はすごいわ。しかも大山の場合は「こんなのドラ1の器じゃない」って散々ディスられてたのに。
並の精神力じゃないわ。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:34:26.19ID:tqT+Ct6W0
大山を取った金本は正しかった。新人王いけるで。
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:38:57.63ID:b72MMSTh0
阪神ファンの上司が

来年中田くるでぇ!
来年は広島倒す

と今朝喜んでた
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:39:27.36ID:/jmJU7AY0
数字より遥かにいいイメージだな
守備も色々やらされて水準以上でやらかしたのは1試合くらいだし
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:42.69ID:gpyISUgcO
投手は突然球威を失ったりするからな
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:50:48.25ID:/jmJU7AY0
キャンプの頃全然ヒットが出なくてこの世の終わりみたいな発言してた頃が懐かしい
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:51:18.64ID:1JH0lmbj0
>>124
2桁行ったら、投手は確実だな
これに対抗するなら、野手は3割で首位打者争いに絡まないと苦しい
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:54:53.20ID:EtNYNXSL0
和田や真弓なら新人を4番に抜擢という発想は無かったろーな
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:08.29ID:5sThb7F/0
阪神の監督も外圧凄そうだし
我を押し通すだけでも大変よ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:23.50ID:7auYE1oq0
ボール球を見送る時の堂々とした佇まいよ!
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:00:48.68ID:V75Zr5+k0
マジレスしてほしいんだけどこの人日本人なの?
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:01:47.93ID:/jmJU7AY0
ヤニキ以外の監督ならこの毎日やりたい放題のスタメンに新聞が連日批判だな
阪神の監督は実務型は無理
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:07:15.87ID:0VfEecVb0
四番に据えるほどの活躍してないだろ
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:08:11.29ID:8QLDpHQp0
>>122
阪神ファンは中田望むはずないから
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:22:43.16ID:Ys1Z++qM0
壁には当たっても江越の失敗を生かして見守るかやろ
始動をはやくしろって指導がはいるとだいたい不自然でおかしくなるから
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:22:59.95ID:P9H97egA0
西岡の誘いは断るんやで。遊びも飲みも自主キャンプも。
あかんあかんあかんで!
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:29.42ID:khHkQtry0
キャンプの様子見て糞糞言われてたけど一線級には程遠いけどまぁ通用してるっていうね
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:59.92ID:SghS0O/90
>>4
康晴
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:08.32ID:Ys1Z++qM0
金本が前のめりになって指導したらだいたい悪くなるからな
熱心なタイガースファンなら分かると思うけど
例えば
高山だって
想像以上!直すところがない!って言われとったけどどうや
どうみても弄くりまわされとるわ
確かにシルエットは金本に似せられとったけど良さが失われとると感じるやろ
正直に答えてみ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:35:03.04ID:Oh4z70z10
ええのん獲ったで!さすが金本は慧眼や!
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:40:34.38ID:uX/5upWI0
いやいや中田はとっとけ
福留、糸井なんてもう歳たし大山にせよ中谷にせよ来年以降どうなるかわかったもんじゃない。育成下手にもほどがある球団やでほんま。
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:51:27.94ID:tABKrN7w0
金本という姓も元は日本人を真似て付けてるわけで、もっというなら金という姓(キムではなくコンと読む)の純日本人もいるからな

おまえらひとつかしこなってよかったな
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:52:30.30ID:Ys1Z++qM0
高山なんて三遊間をゴロで抜くヒットは否定されたと思う
自分がそういうスタイルなのはかまわないけどそれを他人に指導しとるとしたらどうや
そういう指導をされとると感じるし、それによって良さが失われとると感じる
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:05:06.87ID:Of3zw6qE0
選球眼もわりと良いんだよな
他の若手みたいなアホな凡退が少ない

ドラフトは結果当たりだったが
今の先発陣の崩壊とショートの現状を考えると優先順位的にどうだったかというのはある
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:38.72ID:YiN6Ff1z0
>>30
桧山、広澤 「なんやて?」
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:21:08.53ID:lfZYqq7l0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:33:33.72ID:UnbRM+uN0
京田と比べられた巨人の吉川て何してんの
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:42:55.78ID:bd6VWMJd0
新人の割に体格が良い
下半身がドシっとしていてバタつかず
上半身は振り始めるまでは変な力が入っていないし選球眼は悪くなく振った後の体勢が崩れていない。
まだルーキーイヤーだが安定して成績残せるだけの打撃力はあると思う。
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:43:46.18ID:exvgmsAu0
はんちんファンは大喜び
来年の今頃も喜んでいられるといいね
過去に一瞬だけ輝いた選手何人もいたよね
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:44:59.79ID:OOSjnrX10
>>180
そりゃ一瞬だけ輝いた選手なんてどこにだって何人も
居るやろ

ボケなんか?死ぬほどボケなんか?
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:45:54.12ID:a1FBMYa60
新井(弟)でも4番になれたしなぁ。中日の2軍でくすぶってたのに。
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:46:43.78ID:exvgmsAu0
>>129
そこまでいければ上等だと思うよ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:48:25.81ID:cWK0ibKO0
>>179
誰が言ってたか忘れたけど頭が一切動かない打撃フォームらしく、
そういう体幹の選手は後は球種の読みとかの対応力というか応用力のフェーズになるみたいで、基礎編は終了してもいいようだ

振り出すまで確かにめっちゃ力感が無いというかいい感じに脱力してるよね、この選手
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:50:50.95ID:nDrXJqfW0
この程度で喜ぶとか相変わらず阪神は若手の墓場だなFAで中田もとるんだろ
今じゃ巨人の方が生え抜きばっかで皮肉なもんだなw
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:53:02.45ID:9a2O86500
翔さんの繋ぎでしかないんやからぽっと出が勘違いすんなよ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:57:33.84ID:OOSjnrX10
>>186

村田
相川
片岡
石川
堂上
立岡
吉川
杉内
大竹
山口
森福
吉川


すげーな生え抜きだらけだな巨人って!!
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:00:31.79ID:c1kYqcVw0
>>115
縁起の悪いこと言うなよ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:03:20.80ID:ZftDCeix0
>>191
まともに出てるの陽くらいやん
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:13:37.89ID:NHvg3uiO0
>>196
FA選手に頼らんでも生え抜きで戦えるって意味やろ。論点ずらしても阪神に育成能力がないのは変わらんよ。ここ10年みる限り阪神が若手の墓場っていう表現は間違いではない。
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:16:36.05ID:7y9+HiHh0
>>198
はああああああ?順位みろよ順位

大山や中谷ぐらい成績上げてる若手がいるのかよ巨人によ
糸井がケガでいなかった時期でも福留休ませて生え抜きだけで
何試合やったと思ってんだよ糞ガキが
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:18:31.80ID:oRz44xAX0
巨人の場合は若手の長距離不足はかなり深刻だけどね。
東京ドーム本拠地なのに10本打てる可能性すら若手の誰からも感じられないもの。
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:18:58.59ID:uX/5upWI0
>>200
必死ですねw
別に生え抜きに頼らんでもええやん。生え抜き格好いいなんて昭和の考えですよ
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:03.96ID:OOSjnrX10
1 山(生え抜き) 
2 上本(生え抜き)
3 糸井(FA)
4 福留(メジャーから帰還)
5 原口(生え抜き)
6 北條(生え抜き)
7 鳥谷(生え抜き)
8 梅野(生え抜き)

このメンバーで開幕して、大和、俊介、大山、糸原、中谷、岡崎、坂本を
入れ替えながら使ってて、
スタメンに並んだ外様は西岡とキャンベル、ロジャースのみでここまで
来てんのに生え抜きで戦えていないとか頭おかしい
どんだけ阪神のことを知らずに語ってやがんのか
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:28:15.93ID:963YKvU/0
阪神サード=掛布

31番とれる選手になれよ
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:51:10.97ID:LFtWtBnu0
ナカタァ〜〜〜〜〜





来てほしくない〜〜〜来るなよ〜〜〜
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:52:46.01ID:sWb2hmo/0
>>129
こいつら二人ともショートの経験あるんだよな
北條パッとせんし
ヤニキの秘策あるで
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:54:04.42ID:4m8i2wq/0
ええの
獲ったで!
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:55:51.75ID:MThk2qJn0
あかん優勝してまう
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:58:18.55ID:ix1d3PjE0
正解かどうかなんか大山が現役引退するまでわかるかいな
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:00:14.11ID:SjKyXiVH0
>>24
なお清原の5年目(大卒なら1年目)の成績

1990年 .307 37本 94打点 OPS1.068
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:00:31.08ID:ql04Pgl+0
伊東監督ドラ1佐々木に「あの直球だと1軍では厳しい」 ロッテ 借金今季最多の14 
パ・リーグ ロッテ1―4楽天 ( 2017年5月11日 kobo宮城 )
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/11/kiji/20170511s00001173420000c.html

<楽・ロ>初回に3点を失った佐々木は顔をしかめてベンチに戻る

ロッテは初回の失点が響き、2連敗。借金は今季最多の14となった。

先発したドラフト1位の佐々木が初回、先頭の茂木への四球を機に1死二、三塁のピンチを招くとウィーラーに3ランを被弾。プロ最短3回を4安打3失点でマウンドを降り「こういう形で早い回での降板。悔しいです。練習していくしかない」と肩を落とした。

伊東監督は、佐々木のシュート回転する球に「左打者の内角にほとんど投げられていない。ベースの半分しか使っていない。あの直球だと1軍では厳しい」と指摘。「いい球があるのになかなか出せていない。
不安があって投げているのかもしれないが、マウンドに上がったら打者と勝負。どう相手を倒すかを考えないと」と厳しい言葉を並べた。
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:01:51.40ID:AzD08QZ30
>>17

伊東監督ドラ1佐々木に「あの直球だと1軍では厳しい」 ロッテ 借金今季最多の14 
パ・リーグ ロッテ1―4楽天 ( 2017年5月11日 kobo宮城 )
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/11/kiji/20170511s00001173420000c.html

<楽・ロ>初回に3点を失った佐々木は顔をしかめてベンチに戻る

ロッテは初回の失点が響き、2連敗。借金は今季最多の14となった。

先発したドラフト1位の佐々木が初回、先頭の茂木への四球を機に1死二、三塁のピンチを招くとウィーラーに3ランを被弾。プロ最短3回を4安打3失点でマウンドを降り「こういう形で早い回での降板。悔しいです。練習していくしかない」と肩を落とした。

伊東監督は、佐々木のシュート回転する球に「左打者の内角にほとんど投げられていない。ベースの半分しか使っていない。あの直球だと1軍では厳しい」と指摘。「いい球があるのになかなか出せていない。
不安があって投げているのかもしれないが、マウンドに上がったら打者と勝負。どう相手を倒すかを考えないと」と厳しい言葉を並べた。
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:07:30.88ID:oRz44xAX0
>>213
まあそれが事実なんだけどそれ言ったら何も言えなくなるからねw
わかった上であーだこーだ好き勝手に言えばいいと思う。
先のことなんかわからないんだからいちいちあの時批判してた奴らは〜とか目くじら立てるのもね。
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:20:25.47ID:OQIsAtB80
去年あんだけ良かった高山が今どうしてるよ?
一年いいだけの若手が多いんだよ阪神は

大山には期待してるけどまだまだこれからやぞ
将来高山中谷大山の渓谷クリンナップが見られればいいが
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:23:48.23ID:MvRregtr0
妙な落ち着きというか度胸を感じる。
天平時代の仏像のような後世にない大らかさと素朴な力強さ。
今までの阪神にいないタイプじゃないかな?
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:27:40.90ID:FeXQZYVl0
>>206
阪神の吉田は現役引退して後、2度目の監督時に優勝して永久欠番になった
掛布がもしも1軍監督に昇格して日本一になったら
31番永久欠番になるかな?
阪神というよりプロ野球の31番といえば、今だに掛布だと思う
大阪桐蔭の荻原とか色んな選手が31付け、他にも何人かの選手が付けたけど
手垢の付いた番号では無理なんかな?
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:28:26.22ID:Id8QGeqn0
昨日の中日の先発 笠原太郎 防御率4.79
今日の中日の先発 小熊凌祐 防御率8.36

野球人口が減って人材不足で投手の駒が少ないんだね
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:28:29.01ID:963YKvU/0
阪神では、基礎体力のない新人選手や、ケガ持ちの選手に対しては、フロントが指定して特別のプログラムを科しているが、
大山に対しても来年以降を見据えた特別の育成プラグラムが練られ、試合の中での実戦と経験を積むことよりも、肉体養成が優先され実戦されていたのである。
だが、大山の成長は、計画していた育成プログラムを越えるものだった。阪神では、バットスイングのスピード、角度の科学的データも含め、
定期的に体力データを取っているが、その数値がこの数か月で飛躍的に伸びて、育成プログラムを早送りできる状況になっていたのである。
阪神の球団フロントも、「育成プランの修正ですね。こっちが予想していた以上の嬉しい誤算。それが可能になるデータも数値で出ている」と説明する。
早くともシーズン後半に1軍で経験を積めればと考えられていたが、そのタイミングで不振の打線への刺激を求める1軍から大山昇格の打診があった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000001-wordleafs-base&;p=2

阪神はフロントも本気で超変革してるからな
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:34.36ID:vTHYoP9X0
高山は金本がホームラン3割20本打てるとかいって弄ったのが失敗の要因
去年の鳥谷と同じだ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:48:36.55ID:+AhQSguv0
パ・リーグは楽天失速でマジック点灯
セ・リーグは阪神粘りでマジック消灯中
今年のペナントは今日の日を持って一区切り満足出来た。
勿論後は奇跡の逆転優勝出来ればいいが。
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 14:50:43.00ID:1ZG87dna0
>>231
大山最高や!佐々木なんていらんかったんや!
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:14:49.39ID:aFz+IEXA0
>>224
アンチ金本はまた敗北してしまったのか。
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:18:31.50ID:yPKLJBU70
大山は当たりだったか
やはり同胞のことは同胞が一番分かるんだな
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:51:48.94ID:UTzxBzGL0
パンダさんもう出番なくてそのまま退団やろな
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 15:58:54.03ID:7auYE1oq0
>>236
キャンベルとメンデスの方が先のような気がする
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:00:16.72ID:Adk9QIFXO
高山原口北條は片岡に再起不能レベルまで破壊されたからな
糸井も破壊されたけど二軍で掛布が修理した途端に見事に復活した
大山の今後は片岡の魔の手をいかに上手く捌けるかにかかってる
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:01:09.84ID:LBo2lxZUO
>>240 誰お前
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:05:52.06ID:NfMicRuO0
高山は2軍に落とすべきではなかった
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:28:51.45ID:M52j1YB00
>>222
若手を試すらしい
中日はもう消化試合モード
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:35:25.18ID:OOSjnrX10
>>240
実況にもちらほらいるけど、去年よりはるかに打撃力も得点力も上がってるし、
鳥谷や福留や大和や俊介や中谷や大山みたいに1軍で力付けてる選手も
いるのに、片岡ガー片岡ガーとかいう馬鹿は何なんだ?しかし
常にその時々の打撃コーチを叩かないと気が済まん邪教に入信してんのかよ、
こういうような奴は
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:36:25.73ID:ijatR8Zd0
>>240
高山も2年目から片岡に弄られておかしくなったしな
大山も来年の春季キャンプで弄られておかしくなるだろな
原口は捕手に戻してやってほしいが矢野が許さんだろね
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:37:36.30ID:ijatR8Zd0
>>246
片岡が無能コーチなのは事実だが
あとこいつは極端な外人嫌い
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:40:51.82ID:7auYE1oq0
高山の守備のまずさも片岡のせいなのか?
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:41:04.37ID:M52j1YB00
片岡ガーが言ってることはほぼソースがない
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:41:58.31ID:ztHn0Sf50
>>243
ほんと巨人てどうしようもないよな
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:44:30.24ID:ijatR8Zd0
>>250
片岡が有能コーチなら阪神解雇になった時どっかが雇ってるし

久保コーチや佐藤義コーチ、関川ですらオファーがきたのに。。。
阪神の生え抜きコーチとかどっからもオファー来ないね
中西、八木、藪、湯舟。。。
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:48:48.51ID:ijatR8Zd0
>>252
味噌が弱いからや
広島や巨人ならあのまま負けてたよ
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:52:01.15ID:4BiWr38V0
中谷の体がすげえと思う
身体能力ヤバそう
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:44.38ID:OOSjnrX10
>>253
オファーが来たかどうかなんておまえにわかんのかよ
断ってる可能性だってあるだろうがよ
コーチだったら張本や平松だってどこにも就任してねーけど?
谷沢とか22年もコーチになってねーけど?
田尾も楽天監督クビになって10年指導者の話ねーけど?

名選手でもコーチになってない奴なんていくらでもいるが
何でいちいち阪神のコーチの名前出してやがんだよキチガイが
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:26:41.84ID:OOSjnrX10
>>258
広島や巨人にも逆転勝ちしてる試合あんだろボケが
もう忘れてやがんのかよ
ロジャースが逆転2点打打った8月2日の試合、
8月9日にはカミネロ打って逆転勝ちしてんだろ
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 17:59:14.75ID:Adk9QIFXO
>>246
福留には片岡も一切ノータッチやし鳥谷は去年片岡と金本が弄りまくった結果どうなったか忘れたんか?
今年は鳥谷も元の打撃スタイルに戻して生き返ったし大山も俊介も二軍で鍛えて上がってきたから活躍してる
片岡就任以来打撃の調子を落とした選手は一軍帯同では一人も甦ってない
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:07:55.11ID:OOSjnrX10
>>267
>福留には片岡も一切ノータッチやし

何でそれがおまえにわかるんだよ。鳥谷だって「弄りまくった」なんてのも
おまえの妄想やろが

大山は片岡に常に見て貰って感謝していると今日のデイリーでも語ってるし
昨日の4番抜擢だって片岡の推薦だからな。

大体てめえは掛布持ち上げてるけど、阪神の2軍が今何位か知ってんのか?
掛布の元でずっとやってる陽川や江越はなんで1軍で結果出ねーんだよ!
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:14:02.79ID:ztHn0Sf50
>>262
え?
巨人でしょ?
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:18:23.28ID:BcIvFevx0
巨人なんか一年活躍する若手すらいないからな
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:26:08.57ID:Kk7wpVohO
>>267
片岡と金本が打撃フォームを弄るとロクな事が無いな
高山も典型的なアベレージヒッターなのに金本がホームラン30本狙えるとか無茶ぶり指令だして打撃フォーム弄ってから打てなくなったし
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:38:08.23ID:grG2XqTA0
>>271
>金本がホームラン30本狙えるとか無茶ぶり指令だして打撃フォーム弄ってから打てなくなったし

ソースは?
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:47:28.17ID:B6Fus0uA0
>>274
坪井2世とか適当なことをほざいてるけど、坪井は2年目の方が成績いいんだが。

1998 455打数135安打 327 2本塁打 21打点 
1999 583打数161安打 304 5本塁打 43打点

坪井が1年目良かったのは打率だけ。
ついでにいえば、6年目の日ハム初年度は330打ってるし、翌年は11本塁打。
別に1年で終わった選手じゃねーから。
もちろん、山だって今後また出てくる可能性は十分あるし、30本塁打だって
無理ではない。
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:52:38.22ID:B3GLYd/v0
小久保に似てるな
顔じゃないぞ
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:02:06.37ID:vTHYoP9X0
4番大山またホームラン打ったわあ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:03:36.35ID:Of3zw6qE0
今日もHR打った
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:07:10.39ID:B6Fus0uA0
>>277
ウエスタンでは阪神最下位だけどな
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:09:21.04ID:7Z+rtSK60
>>277
去年も若手が出てきてお前ら狂喜乱舞してたな
高山、北條、江越、原口
これ全員去年より落ちてるじゃねーかw
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:12:15.98ID:Kk7wpVohO
>>272
検索したら高山に金本がホームランを狙えと圧力を掛けてた話がナンボでも出てくるよ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:26:18.63ID:BcIvFevx0
>>284
秋のキャンプで金本が高山に3割20本80打点を目指せと言ってるからな
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:29:24.77ID:Kk7wpVohO
>>284
去年から今年にかけてずっと金本は高山にホームランを狙えと圧力を掛け続けてる
去年は鳥谷がそれで大不振になった
で、今年は高山が大不振になった
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:30:47.82ID:B6Fus0uA0
>>285
「おまえはやれるだけの力がある、3割20本80打点を目指せ」と言われたら
バッティング崩れんのかよwww
笑わせんなボケが
そんなもんが理由なわけあるかボケ!
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:33:52.10ID:BcIvFevx0
>>288
当たり前だろ
今年は打球方向が引っ張り方向ばっかりなんだよ
データ出てるから
去年の鳥谷も20本打てと言われて引っ張り方向ばっかりになって崩れた
高山も鳥谷も広角打撃が売りなんだよ
選手に合わせた指導しないと
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:37:46.28ID:8H/u2c8g0
>>289
おっさんは違うかも知れないけどな
でも狂喜乱舞してた奴らたくさんいるぞ
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:38:59.69ID:8H/u2c8g0
>>282
手のひら返しが2ちゃんの阪神ファンの得意技だからな
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:42:41.46ID:Rvcl+1Jw0
>>290
キャリアハイなんて後からいくらでも調べられるからな
坪井の場合、何の話題も希望も無かった
98年夏から秋にかけて唯一の楽しみだったから
当時を知るほどイメージが優先されてしまうのは致し方ない
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:43:48.58ID:8X3L6T7Y0
>>282
陽川、横田は存在すら忘れられてるなw
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:47:30.34ID:8H/u2c8g0
>>294
1番坪井2番今岡の並びは少ない希望だったな
その後今岡が不遇?の時代を経てあんな打者になるとは思わなかったw
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 19:53:48.42ID:sziAjxWO0
>>294
ネット普及の影響で印象論で物が語れなくなっているのも息苦しいな
キャリアハイが別の年であれ、坪井のピークはある意味ルーキーイヤーに感じる
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:47:56.19ID:pcIf9Zn70
>>138
あの顔と苗字で分からんかったらそうとうイカレやぞ
この日本列島の生きとし生けるものすべてが純血の日本人とでも思ってそうだなこの基地外
まぁ日本代表経験あるから帰化はしてそうだが
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:03:59.09ID:W/uC6UHB0
>>267
多分高山も原口も下で甦ってくるよ
片岡の所に置いていても無駄だから
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:05:23.75ID:ztHn0Sf50
>>304
現実を直視できないんだね
ごめんね
気にしないで幸せな人生を歩んでね
もう返事はいらないよ
じゃあね
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:19:56.78ID:SnvmGEYl0
>>307
それは落合や野村の請け売りでルーキーイヤーが良かったねって意味

あの時代毎年西武が日本シリーズやらで注目されたわけで、清原の成績なんて今の選手よりずっと知られてるよ、その世代の人にはね
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:30:32.48ID:hEXD5cHL0
>>109
ニワカは黙ってなw
高山はずっと1位候補だったわw
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 21:42:07.54ID:GcCg8GAx0
高山は夏ぐらいから1位指名候補にあがっていたけどな
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:01:03.20ID:Rvcl+1Jw0
>>307
それは「1年目でこれだけ活躍したから、以後が楽しみだ」
といった期待の裏返しだろ
松坂だって同じ事言われてる
こういう文言は実際の成績推移は関係ないんだよ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:20:13.81ID:2d4oMJic0
>>309
在日は全員が同じところに固まって暮らしてるとでも思ってんのか?
本当に世間知らずだなこいつw
まぁ国籍的には日本人だが、民族的にはそうじゃない
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:22:58.93ID:2d4oMJic0
>>312
顔と苗字は十分判断基準になりえるだろw
そりゃ100パーセントの断定はできないだろうが、大山に関しては99パーセントの自信あるわ
国際大会の日韓戦とかみてみろよ
明らかに日本人と顔つき違うだろ?
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:43:59.12ID:oRts9NFG0
>>318
ジュニアは自分で家系調べたら外国の血なんか1滴も入ってへんかった、って言うとったぞ
おまえら2ちゃんねらーって、いっつも自分の妄想を自信満々に断言風に書いてるやろ
こういうアホが「幽霊見た」「UFO見た」とかほざくんやろうな
こういう奴らって「見た」ちゃうねん、
「もし幽霊おったら面白いな、UFOおったら愉快やな」みたいな単なる自分の希望的観測(妄想)ほざいてるだけやねん
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 22:53:55.81ID:sziAjxWO0
>>319
それならそれでいーんじゃね?
お前みたいに年度別成績データをいちいち引き合いに出す奴らばかりではないってこって
世の中なんて記憶と印象で成り立っているところもあるんだから
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 23:20:39.39ID:AgQve2kX0
>>303
ようキチガイネトウヨ
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 23:38:04.67ID:M52j1YB00
週刊現代 元巨人チーフスカウト中村和久評
http://i.imgur.com/nLvcO94.jpg
「大山は2順目でも取れた(略)との恨み節も聞こえるが(略)「大山はいい買い物だ」と言い切る。」
「吉川君をはじめ、今年はライナー性の打球を放つバッターが多いなかで、
大山君がバットの真芯で捉えたボールの弾道は、きれいな放物線を描いてスタンドに飛び込んでいく。
彼は希少な『天性のホームランバッター』です。恐らく金本監督もそこに気がついたのでしょう。」


金本監督 大山獲得について
http://i.imgur.com/nu3yd7z.jpg
金本「佐々木一位で行って、二位で大山を取れる?」
阪神スカウト「大山を100%取れるとは言えません」
金本「それじゃ嫌だな」
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 00:10:42.41ID:wZn3/jIa0
>>307
キャリアハイという意味ではないと思うぞ
それ言ってる奴は間違いなくキャリアハイではないことはわかってる
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 00:12:55.15ID:wZn3/jIa0
>>316
オリックスにも大山という選手がいるな

将棋の名人にもいるよな
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 00:22:50.11ID:sOuVw+6K0
横田はまだ行方不明扱いなのか?何があったんだろうか
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 00:42:21.57ID:dz4IT1vL0
>>330
どう考えても、ID:2d4oMJic0の気質がもう、ネトウヨが大嫌いなチョンそのものだと
思うんだが
しつこさといい、下品さといい、執念深さといい、日本人とはとても思えんのだが
ネトウヨって、チョン嫌いでチョンのことを常に憎々しげに考えているうちに
チョンそのものになってるとしか思えないわ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 00:57:14.00ID:VWmm7nQeO
>>310
野田は大当たりだったけど無能なフロントのアホなトレードで…
正直あのトレードが90年代の暗黒時代を招いた最大のターニングポイントだった
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 01:04:12.36ID:l47Q5xxO0
>>333
阪神にいたときは大当たりとは言えないがな
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 01:06:50.70ID:VWmm7nQeO
>>334
トレード前年の1992年の成績は既に当たりでこれから延び盛りの状態だったじゃん
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 01:11:09.30ID:qF3GSeTN0
野田はトレードに出されたからあれだけの活躍が出来たと思う
阪神にいれば92年に活躍した仲田や中込と同じ様に落ちるだけだった様な気がする
根拠はない
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 02:04:39.51ID:5OsgqRVa0
ドラフト会議で大山指名した時は非難の嵐だったと思うが、まさかここまで活躍するとは思わなかった
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 02:10:02.45ID:nX728R/c0
そういや朝鮮人を苗字で認定などしない
姓と名の組み合わせで判断できるんだよと言ってるやつがいたなw
なんか一部占い師化してるw
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 02:51:01.10ID:JLr37y4q0
>>42
松中は高卒社会人だぞ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 03:25:29.67ID:2UH09RGP0
>>342
あのさ、清原の西武の頃の成績なんてリアルタイム世代ならTVで見たり、ファミスタみたいなゲームで見たり、アホでも知ってんの
知らないのはおまいさんだけ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 03:37:06.96ID:VWmm7nQeO
>>337
トレード前年の1992年の阪神投手陣の中でも優勝を争ったヤクルトの野村監督が野田のフォークをお化けフォークと言って恐れてたぐらいだから、さすがに仲田や中込なんかと一緒にするのは失礼だよ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 04:50:21.50ID:AHjiDbqc0
日露戦争の元帥は大山巌だぞ
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 04:59:54.86ID:b45a78oR0
大山(神)
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 08:26:12.14ID:i1K0XOE80
>>348
91 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff55-6h2J) sage 2017/09/02(土) 11:54:00.85 ID:bVTosnJD0

梅野は盆休み頃の3連敗で見切られたんだよ、仕方がない
それ以降、坂本中心で回すようになってから2連敗すらしてないからな
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 08:56:43.01ID:rkDzdwDd0
世代別に比べてみ。
おかわりと糸井/鳥谷、筒香と中谷、近藤/茂木と高山、鈴木誠也と大山、って感じで。
大差あり過ぎて絶望するだろwww
しょせん、強打者不在の今の阪神の中だけwww
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:17:08.19ID:cRbL6OxF0
357 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 08:45:59.87 ID:rkDzdwDd0 [1/2]
つうか、オールスター先発捕手に梅野なんかを選んだ阪神ファン、大いに反省しろ。あんなのオールスターで見たいとは誰も思わなかった。少しは考えろ、マジ馬鹿どもが。
前もって言うとくぞ、来年は中谷だの大山だのをゴリ押しするなよ、OPS7割8割をうろちょろしてて、三振/四球が雑魚選手並に低くても、阪神だから主軸に置いてもらっているだけであって、全体から見たら凡庸な選手だからな。

死ぬほどクソ馬鹿のレスの見本
こういう馬鹿は死んでも治らん
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:18:09.59ID:isXqf9uK0
>>351
そりゃあその世代を代表する選手と阪神の同世代の選手を
比べたら見劣りするだろ

筒香のいる横浜の糸井/鳥谷と同世代の選手って誰だ?
もちろん糸井や鳥谷よりも凄い選手がいるんだよな?
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:58.07ID:wZn3/jIa0
8月 .313 2本 出塁率.357 長打率.500 OPS.857
9月 .333 1本 出塁率.500 長打率1.000 OPS1.500
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 09:58:11.46ID:TbJYJgKV0
>>353
今年のルーキーの大山と、高卒5年目の鈴木誠也を比べてる時点で知恵遅れ丸出し。
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:00:10.16ID:VWmm7nQeO
>>350
梅野はリードが下手で進歩しないんだよなあ
2015年の和田監督にも梅野は見切られてベテラン鶴岡が正捕手になってるし
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 12:53:59.91ID:PW4+P9vM0
>>342
100パーセントなんか疑ってないだろ
無能ほど極論に走るんだよな
ちゃんとこれは正しそうなこれはおかしいと取捨選択してる
お前も何でもかんでも受け売りするんじゃなく、自分の意見ももてるといいな
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:38:55.62ID:rrik9QDb0
>>356


阪神 横田、脳腫瘍が寛解、再びグラウンドへ「感謝の言葉しかない」

 阪神・横田慎太郎外野手(22)が3日、西宮市内の選手寮「虎風荘」で報道陣の取材に対応し、
治療してきた脳腫瘍が寛解し、この日から復帰へ向けたトレーニングを再開することを明かした。

[ 2017年9月3日 13:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/03/kiji/20170903s00001173177000c.html
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 13:39:25.49ID:n6yxoAz10
>>355

2013 137.2回 2死球
2014 163回 11死球
2015 199回 11死球
2016 169回 8死球
2017 45.1回 5死球


年々悪くなる
5年経っても規定投げれた年すらなし 
殺人投球藤浪くん
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 14:50:42.50ID:FanC7Zds0
>>334
表ローテで毎年投げれる投手が取れて「大当たりとは言えない」とかどんだけ当たりのハードル高いんよw
そんな投手を便利屋使いしてた阪神の使い方がおかしかった

>>337
それも正解だと思う。
移籍後、阪神とオリックスの練習の質・量の差に驚いた(※当然、阪神のレベルが低いという意味ね)と野田が語ってた覚えがある。
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:20:06.78ID:Hj6MJ34s0
>>363
規定って何イニングか知ってんの?
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:20:30.37ID:DKbBds/R0
【阪神関連スレ基地外ランキング】 


1位 梅野オタ
(長年レギュラー掴めない1割打者梅野のゴミっぷりは棚上げ、狂ったように坂本岡崎原口等をバッシングする基地外。梅野で勝てば梅野のリードのお陰と過剰評価。
坂本で勝てば歯軋りしながら投手を褒めて坂本についてはダンマリか投手のお陰と坂本批判、坂本で負ければ、梅ちゃん出せよ新人育てんなが常套句のモンスターペイシェント。
坂本がミスする日、坂本で負ける日を待ち構えている。まともな人なら見抜ける証拠のない嘘大袈裟まぎらわしい捏造まで陰湿に書き込んでは、坂本のネガキャン坂本叩きを煽動する基地外)


2位 原口オタ
(いつまでも陰謀論を唱え原口の腰は完治していてフルイニング捕手が出来る、捕手で使えと言い続ける。2割ちょっとの数字の分際でライバル中谷高山等を標的にしていたがロジャースが来て瀕死状態)


3位 大和オタ
(北條上本糸原ら二遊間を叩く。鳥谷も相手にされなかったメジャーに大和が行ってしまうと非現実的な妄言を続ける。たまのヒット、ワンプレーで狂喜乱舞する大和持ち上げが滑稽。打てない守備専なだけにここまで抑圧されていた反動が怖い)

   
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:53:02.88ID:szUc6ecD0
>>365
逆に聴くけど、藤浪が規定に達したことがないとか本気で思ってんのか?
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 15:55:00.36ID:szUc6ecD0
>>364
>移籍後、阪神とオリックスの練習の質・量の差に驚いた(※当然、阪神のレベルが低いという意味ね)と野田が語ってた覚えがある。

これまた古い話を・・・
オリックスが何年低迷してるかちょっとは考えたらどうだ?
阪神はこの10年平均して2〜3位だけど、オリックスは?
リーグが違うとか言い訳にならんぞ
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:07.43ID:v5A67FbJ0
>>369
野田が移籍した当時の話じゃないの?
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 18:27:26.46ID:gvFa71aQ0
え?こいつが2位?という指名は大山に限らず濱口、小林、野間、中村奨など割と多くいるが
そこらの2位よりは戦力にはなっている
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 19:11:21.84ID:FDnGLrnP0
今度の正月、近鉄特急乗って大阪難波着いて迎えてくれるのは
紋付羽織袴姿の多分この人なんだろうなぁ
勿論何枚か貼られたポスターだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況