X



【映画】デキは悪くないが…実写版“ジョジョ”記録的大コケの敗因 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:43:29.11ID:CAP_USER9
 鳴り物入りで今月4日に公開された、山崎賢人(22)主演映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が
苦戦中だ。

 同作は世界的にも人気の同名コミックを初めて実写化。若い女性にファンが多い山崎を主演に抜擢し、
原作ファン以外の動員も見込んでいたのだが、「全国週末興行成績ランキング」では2週目にして早くも
10位圏外に。どこの劇場も閑古鳥が鳴いている。

「スペインロケまで敢行しただけに大赤字。ネット上では原作ファンの罵声が飛び交っています」(映画業界関係者)

 そんな状況を打開するためか、18日には本編のオープニング映像13分をYouTube上に公開。
すると、ネット上では「こんなに公開したら見た人に対しても失礼!」など更なるバッシングの嵐が巻き起こってしまったのだ。

「タイトルに『第一章』とある通り、すでに『第二章』の製作が決定済み。本編も明らかに続編につながっている。
出資しているTBSはこのところ映画事業が好調だったがまさかの誤算。映画のデキ自体は決して悪くないのですが、
原作ファン向けなのか若者向けなのかターゲットがはっきりしなかったのが敗因でしょう」(映画ライター)

 それでもスポットCMでは「大ヒット公開中」の文字が……。このぶんでは「第二章」の集客にも
苦労しそうだが、もう引き返せない。

日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000007-nkgendai-ent
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:23:34.51ID:P2COUGpV0
>>815
電通の人からワンピースのゴリ押しをやめて
ジョジョの企画を通そうとなったんだって
電通が絡むと美術館やらでジョジョ展だとか凄い力の入れようが半端無くなる
だから売れようが売れまいが、もう万人向けに受け入れられていると錯覚させられる
まあジョジョは嫌いな作品ではないが
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:24:40.93ID:7I00lj4S0
CAPCOMの格ゲーから市民権得たからな
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:24:49.24ID:jOciOiUq0
ジョジョファンのTRICKの監督なら良かったんじゃない

三池は無理もう実写の監督やるな
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:24:54.11ID:ELOWqCE90
>>834
キムおじさんファンのババアだね
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:24:57.22ID:3djTuUNq0
>>795
あれは第一部のアニメの出来が良すぎた。それまではアニメもボロクソ。
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:25:53.84ID:ws/yqBKj0
>>829
第二章以降は吉良と関係があるキャラしか出さないらしい
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:26:17.19ID:KxVvHryr0
>>817
てかその踊る〜の監督が押井守のパトレイバー信者なんだよね。

あと押井守信者といえばマトリックスの監督。

個人的な意見だけどパトレイバーは小ネタやらなければ
いいのにな。漫画でいえばグリフォン辺りてかさ。
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:27:07.94ID:KxVvHryr0
>>839
堤も劣化してるからw
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:27:09.29ID:mKy1TUNP0
>>839
堤はドラマだとおもしろいけど、映画は・・・
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:29:04.97ID:8oB3HB8/0
>>34
進撃、ガッチャマンを破壊して、
鳥山明から名指しで批判されても
仕事が来る渡辺雄介って脚本家の方が不思議
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:29:56.82ID:mKy1TUNP0
三池がやったアニメ原作ってヤッターマンくらいじゃねーの?
30億くらい入っ
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:17.88ID:OrFaQHWG0
承太郎の身長は195センチ

日本人にはムリ
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:21.15ID:TnvHdAYb0
ジョジョってテレビアニメ化を長らくしなかった訳で、
それは映像化の難しさもさる事ながら、優先してアニメ化する程の作品では無かったって面も有るからな。
一般的なジャンプの看板作品とはちょっと異質。
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:34.50ID:3djTuUNq0
>>833
隠れるっつーより、そのくらいから好きになるやつがポツリと現れるんだよ。
毎週ジャンプ読んでるとつまらん漫画も目は通すから、そこで引っかかる。
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:59.72ID:KxVvHryr0
>>835
頭数いるリアルタイム世代、
団塊ジュニアにそっぽ向かれて崩壊してる
タレント屋(笑)
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:31:37.79ID:Ox1KfVRa0
>>1
ほんとに原作は世界的に人気なの?
全く興味のない自分からしたらあのビジュアル見ただけでもうごめんなさいなんだけど…
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:32:41.53ID:kt6Mo02P0
冒頭13分の映像しか見てないがビーバップ以下のゴミ映画にしか見えなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーベルの足元にも及ばないコスプレゴミ映画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:32:54.27ID:qJGysPbs0
>>504
昼寝って君の名はパクった感がすごいよなww
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:34:06.62ID:tUNDcqmm0
出来が悪くないって山崎賢人を使った時点でダメでしょう。不細工すぎる。
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:30.58ID:NY9w3ke90
>>857
オレは初期の怪力の吸血鬼キャラがキモくてすぐ見なくなった
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:57.60ID:h+aQNpdd0
身内でお金を回すことしか考えてないし
面白いものを作ろうなんて気がい無い

でなきゃ三池になんて監督やらせないだろう
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:05.21ID:Ox1KfVRa0
>>861
ルーブルで…
何がどうしてそんな展開になったんだろ
日本のマンガ展でもやってたのかな
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:10.82ID:snhHE3/f0
見てないから的外れな意見かもしれないけど、
dTVで1〜3部の総集編でも作って慣れさせてから公開したら良かったのかも?
波紋とスタンドの世界観の説明は初見の人が慣れるのは大変そう。

あとジョジョ立ちとか原作の芸術的センスが受けてたんだし、そこをもっと推していけなかったのかな?
リーゼントのJKはインパクトあるけど、リーゼント見たくてジョジョ見ようとはならないから駄目だったと思う
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:55.52ID:+slbWrv40
今日はいないんだな
原作映画サイコーアニメ改悪ってほざくアホは
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:37:58.93ID:WEuPkQ2g0
こういうのは映画界のどこの誰が最初に実写化を言い出すんだ?
もはや他文化へのテロリストのテロ行為
0881熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:38:05.83ID:8dkzs+Zq0
 
『シンゴジラ』とか『君の名は』は、
「世の終わり」の話じゃないですか。

その後で、「学校」とか言われてもね。

『シンゴジラ』とか『君の名は』は、
非常に不細工だとは思いますけど、
「一応、世の終わりの話だから見たいな」
みたいなのがあったわけですよね。

「世の終わり」の映画がヒットしたのだから、
もう、世の終わりなんですよ。

「SEKAI NO OWARI」というのもありますけどね。


あの、「君の名は」というのの、正しい答え知ってますよ、私。
イエス・キリストですよ。

結構、有名な人でしたねw
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:39:28.85ID:hDgcYUzO0
なんで実写見なければいけないんだw
金使うならコミックのカラー版DLして読んでる方がいいわ。
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:15.06ID:mKy1TUNP0
ジョジョ立ちってモデルのポーズパクってるだけだから、手頃なPV監督とかファッション系のヤツにやらせ(ry
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:40:39.22ID:B3IKHXD00
>>857
イタリア人がこんなイタリア人いねーよって言ってたw
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:07.05ID:Ue0uBdq40
>>874
だから1〜3部こそ実写無理いわれてたわけで
アニメでやっててテスト的に4部実写ドラマやって映画は別の短編みたくやるとまだあれだったかもしれない
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:18.08ID:tEyWcc440
団塊ジュニアの原作ファンが中高生の子供連れて観に来るとでも思ったんかね
アニメは自宅で親子で観るけど親と映画観に行く思春期の子いるかね
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:44.48ID:ZZIcCMzm0
>>886
館数と製作費は比例しない

東宝配給ならお金かかってない映画でも300館超えの上映になるし。
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:42:13.51ID:FEuv+Ti40
巨額の番宣費使った無限の住人と同じオオコケ
無限初日の公開=無料券配ったからぎりぎりベスト10入り
即消えたけどね

無限よりは赤字が少ないけどオオコケ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:42:29.80ID:UqxJocvD0
>>170
主役
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:43:12.48ID:TqkHVqii0
映画見たけど面白かったぞ
ストーリーがちょっと原作しらないと?ってなる部分があったけどそれ以外は個人的な評価は高いよ
「漫画の実写化はろくなものがない」って先入観で見てない人が居たらちょっと損してるんじゃないかなって思う
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:44:26.88ID:ZZIcCMzm0
>>895
無限は巨額の番宣費は使ってない

邦画の宣伝はとにかく出演者がバラエティ番組に出まくって宣伝する。
これにはお金かからないし。
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:44:29.43ID:lYVOb3lN0
アニメ以上なら見たいけどどうやらアニメ以下っぽいからな〜
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:45:30.81ID:MqTkHDnR0
そもそも丈助編自体があまり人気が無かったし。
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:46:07.76ID:h2Dis7/W0
映画面白かったけどな
作品の良し悪しと、興行成績は必ずしも一致しないんだなぁ…
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:21.30ID:KTk9XWnL0
四部なんてシリーズで一番のクソなのにそのクソ回をコスプレ演劇したらコケるのは明白だった結果じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やるんだったら一番面白いエジプト編をやれって口が酸っぱくなるほど言ってたのに
四部が一番面白いなんて言ってるキモデブに釣られて作るからこうなるんだよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:30.96ID:KVltIvck0
ネットの評判見て、期待しないで行って見たら面白かったぞ!
多分期待しなかったのがよかったんだなw
たしかに山崎賢人のコスプレ感ハンパなかったww
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:38.18ID:riEnP66X0
・出演俳優に魅力がない
・原作ファンにはネタバレしている
0921発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:48:54.16ID:rn1TNnWd0
>>896


きめんぐみの実写はhit するわ
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:50:12.64ID:ZYH8HYuyO
>>914
仗助のリーゼントがふわふわ動いてるの見て
あんなん笑うなって方がおかしいわな
リーゼントなんてフォーゼの福士くらいのリーゼントで良かったんだよ馬鹿らしい
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:07.04ID:4bet+yL/0
山崎って178pってあるけど、本当か?
ちんちくりんだったけどな
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:36.34ID:urKPcfEt0
別に悪くなかったよ。
かなりかなり頑張った内容になってる。
個人的には億泰がよかった。アニメ版億泰のらしさが感じられて、よく再現したと思ったよ。
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:40.54ID:Ox1KfVRa0
>>887
イタリアの話なの?
もう何が何だか…
よくわかんないけどこの手のファンがアツい映画って中途半端に一般受け狙わずにひたすらオタにウケる作りにした方が良さそうなのにそうもいかないのかな
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:44.70ID:RzpSpTvn0
>>849
城田だとくっきりしたカッコいい顔立ち、ジョジョの世界観にもそこそこ合ってしまう、
一方主演のはずの薄いパンスト顔山崎賢人が激しく見劣りしてしまうから城田は起用できないんだろうね

実際には年齢合わないのにアッチ系の伊勢谷になったのも山崎の見栄え事情考慮したと考えれば納得いく
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況