X



【映画】デキは悪くないが…実写版“ジョジョ”記録的大コケの敗因 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:43:29.11ID:CAP_USER9
 鳴り物入りで今月4日に公開された、山崎賢人(22)主演映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が
苦戦中だ。

 同作は世界的にも人気の同名コミックを初めて実写化。若い女性にファンが多い山崎を主演に抜擢し、
原作ファン以外の動員も見込んでいたのだが、「全国週末興行成績ランキング」では2週目にして早くも
10位圏外に。どこの劇場も閑古鳥が鳴いている。

「スペインロケまで敢行しただけに大赤字。ネット上では原作ファンの罵声が飛び交っています」(映画業界関係者)

 そんな状況を打開するためか、18日には本編のオープニング映像13分をYouTube上に公開。
すると、ネット上では「こんなに公開したら見た人に対しても失礼!」など更なるバッシングの嵐が巻き起こってしまったのだ。

「タイトルに『第一章』とある通り、すでに『第二章』の製作が決定済み。本編も明らかに続編につながっている。
出資しているTBSはこのところ映画事業が好調だったがまさかの誤算。映画のデキ自体は決して悪くないのですが、
原作ファン向けなのか若者向けなのかターゲットがはっきりしなかったのが敗因でしょう」(映画ライター)

 それでもスポットCMでは「大ヒット公開中」の文字が……。このぶんでは「第二章」の集客にも
苦労しそうだが、もう引き返せない。

日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000007-nkgendai-ent
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:50:25.94ID:Ba+wkgHR0
>タイトルに『第一章』とある通り、すでに『第二章』の製作が決定済み。

(ノ∀`) アチャー
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:51:00.20ID:eq+V2LrZ0
漫画だとどうみても死にかけてんのに次の話になったら結構元気になってても笑って許されるが
映画だとどうしても違和感出てくる
虹村兄が自分のミサイル食らったあと普通に親父の話をグダグダしてるのとか不自然極まりなかった
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:51:55.64ID:kkukjHMP0
>>301
小栗銀さんも橋本神楽も評判良いじゃないか
つーか、どんな作品でも主演が良くないとヒットしないぞ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:00.25ID:SMIdWzPg0
デキが悪いから興行収入コケたんだろ?
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:15.53ID:VrX6AHXh0
あんなコスプレ出しといてよくもまあ「デキは悪くない」とか言えるわw
日本の映画産業の質は驚くほど低い学芸会
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:17.08ID:/fHXR7vf0
山崎ヲタがついにジョジョをマイナーとして叩きまくりw
斉木やキングダムも間違いなくコケるけど作品がマイナーだからと叩かれるんだろうな
結局デスノートという誰がやってもヒット無しの超看板級をさせてやらないとヒットさせることはできないわけだ
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:58.70ID:/rIRqobw0
>>681
確かに原作とは違うオリジナル脚本じゃないと映画をわざわざ観る意味がないかもな
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:54:03.37ID:B3IKHXD00
見事にオタクが反発しそうなキャスティングなんだよな
かといってリア充はジョジョとか観ないしな
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:55:25.67ID:JodXF/Rj0
>>695
それは違う。
主演は演技はイマイチでもスター性が大事で美男美女や人気タレント充てるのが定石だった
んだよ。
ところがマンガ原作だけは別なんだよな。
キムタクだろうがだれだろうがイメージが違うとコケる。
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:55:32.86ID:GFEVZf/00
>>1
> 「第二章」の集客に
FFのようなアニメにすればいいじゃん。
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:56:24.82ID:+Nwnyq7j0
映画じゃなくて、山崎賢人のプロモーションやなぁ

若い女の子には人気があるのだろうけど、
月9も朝ドラも酷かっただろ

無名でも素人でも、上手な人を使ってくれ
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:56:37.68ID:KxVvHryr0
ゆとり世代さ〜。


リアルタイム世代の団塊ジュニアあたりはだませないよ。
サブカルもエロもw
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:56:42.16ID:U58FktXI0
4部を映画化するならレストランの外人を主役にしろよ
そんで美味しい料理を紹介して億泰が食レポする料理映画にすりゃ良かった
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:03.30ID:Ba+wkgHR0
>>695
ジョジョは主演が違ってたら見に行ってたかもしれん
予告でもう無理だったからなあ

銀魂は原作知らないけど面白かったよ
福田監督得意のチープな入りが良かった
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:12.36ID:LMNpb/Tu0
第二章で露伴と幽霊ちゃんとトニオさん出して吉良逃さず強引に倒して打ち切り完結だろうな
第三章川尻編は無さげ
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:40.60ID:3djTuUNq0
せめてコブラチームみたいにネタになればまた違ったのに。
俳優頑張っても無理ありすぎるわ。
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:57:45.35ID:QUN3+p7p0
日本映画の予算じゃジョジョの世界観描くのは無理だろう
ハリウッドに原作売って作って貰った方が良かった。
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:58:30.62ID:wDmh6LUIO
客呼ぶスタンドを使って常時満員にしろよw
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:58:52.57ID:RTTSEnn30
>>34
三池監督は最近バラエティー番組でもてはやされてる
コンビニやレトルト、インスタント食品で驚きのめちゃウマ料理が作れる!ってタイプなので、
低予算、短期で作品撮らせたら高評価を得るけど、
結局は一流シェフでも職人でもないから予算や期間を充分に与えても大した料理を作れないだけ。
昔のVシネ規模の作品を撮らせてはじめて、「あの材料でこれだけの作品を撮るとは!」となる。
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:59:08.97ID:yAVe62hC0
    /⌒⌒⌒\
   / (        ヽ
  / ./ \ ヽ     ハ
  | |   \(\  |
  | / へ   へ\ |
 (リ  =・=  =・=  リ)
  (   ̄ ) (  ̄. )不倫でバチが当たって
   |   ^ー^   |
   \ ヽ⌒⌒ノ /  癌になった宮迫です !
 (\n\ ̄ ̄/n/)
  Y三)  ̄ ̄ (三Y
   \|  э  |/
    (  ∩  )
    \(_) /
     `/ /
     / /\
    ⊂⌒_)__)
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:59:18.01ID:UNJ97iiR0
やっぱ男塾にしてれば今の技術なら違和感なくできた
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:59:26.20ID:ghFeWjRD0
>>686いや三部から人気出たろ
そのまま四部までは人気あったし

>>688ショボいって1億って相当だぞ?
タッチはアニメもやってたし何より万人受けするないようだからだろ
ジョジョ何か一部受けしかしてないのに1億って相当だわ
アニメも最初はほとんどカットの糞OVAだったし
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:59:51.46ID:Ba+wkgHR0
グールもヒットはしてないでしょ
原作ももともと万人向けじゃないグロ漫画だし
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:00:03.92ID:m1LZ841w0
>>11
ハリウッドのスーパーマンのリメイクとか、よく見つけてくるなぁと感心する。
X-メンもかなりの再現度だよな。
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:00:40.24ID:mKy1TUNP0
るろ剣は土屋とか泯さんとか脇も評判いいけどこれいいとこないもんな
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:01:31.07ID:DU/6DTpZ0
三池はなんであんなに映画のオファー来るんだよ
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:03:10.87ID:KPxsGkrSO
映画は、デートに選ばれやすい作品ばかりやん
壁ドンから恋愛ものばかり。実写が彼氏と比べられるとなったらアニメ
ジョジョはDVDかテレビで観る人が多いでしょ。映画館まで足を運ばない層がファンだし
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:03:33.39ID:JodXF/Rj0
>>727
いや、ねらい目はたーちゃんだと思う。
ギャグと見せかけてギャグぬきのシリアス展開にすれば案外いい作品が出来そうな気がする。
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:06:02.36ID:/jm3QQot0
ハリウッドはお金のかけ方と人材がまず違う
世界中から集めてくるんだし

有能なクリエイターも俳優も急に空から降ってこないよ...日本は本当に育成に金をかけないで文句ばっかり言って美味しいとこ取りばかり考える奴が多いし
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:06:31.17ID:3djTuUNq0
>>747
原作その路線いったらつまんなかったじゃん…
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:07:08.08ID:WMEnoOHh0
ぶっちゃけすごく長くジャンプ読んでるけど、ジョジョだけは読んでないってヤツが結構いた
しかし逆にジョジョのためだけに読んでたってヤツも1人か2人いた
アニメではじめてジョジョのストーリー見て驚いた。アニメスタッフもジョジョ愛に溢れているらしく
世界観がオシャレで丁寧な作りで驚いた

しかし愛があればジョジョを実写化したいとか思わないと思うんだがな・・・
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:07:55.17ID:awusqJWB0
漫画原作で実写化するならキャストは
原作に忠実になるようにオーデションしないと無理だよね
弱虫ペダルのドラマ見て思った
知らない俳優ばっかりだったけどみんなイメージあってたよ
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:00.53ID:mKy1TUNP0
関ケ原入ってるから、無人と同じでキャストダメすぎが最大の敗因だろ
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:13.16ID:ws/yqBKj0
>>105
第4部を1本にまとめるのは、流石の三池でも不可能だったか
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:31.28ID:KxVvHryr0
>>732
やはりバットマンだろ。

過去のを今風にノーラン監督がリメイクしてる。

ゲームでも映画なみにスゴいからな。
あのゴッサムシティ舞台の。
0766熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:09:41.77ID:8dkzs+Zq0
 
マンガが面白くない(笑)というか、読んでみたことあるけど、
「ロンドンの切り裂きジャック」みたいなところで、
もう、やめっちゃった。

「なに、雰囲気だけ?」みたいな。

ただ、作者の話は、結構、面白かったんですけどね。
それで読んでみたのもあるんだけど。

ていうか、いくらなんでも、
「大河ドラマ」じゃないとダメなんじゃないの、これ。


「これならマスター・キートンの方が」と思っちゃいますけど、
今さら「IRA」とか言われてもね、
「今さら、アイルランドなんて、どうでもええねん」
というね。

という意味でも、やっぱり、
「大河ドラマ」じゃないと意味がなかったかな、と。

一応、『君の名は』は、「大河」ではあったわけですよね。

まあ、「大河」は難しいですよね。

もう、世が終わろうとしてますから、
「現在のイデオロギーで大河を書く」のは難しい。

例えば、『キン肉マン』なら、「冷戦」の物語なわけでね。


結論は、キリストが再臨しますよ、ということ。
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:10:38.65ID:KxVvHryr0
>>756

スーパーマリオもねw
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:10:40.34ID:B3IKHXD00
>>762
価値観の違いとしかいいようがないw
日本の漫画とかどうでもいいんだろなw
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:02.02ID:0YbYbh+d0
残念ながら映画の成否は主演俳優が観客動員力を持っているかに大きく左右される。
ハリウッド映画はまさに典型。
日本映画も鶴田浩二や勝新太郎、高倉健、よろづ屋錦之助、市川雷蔵の時代からそう。
地上波ドラマで視聴率をとった事もない山崎賢人じゃムリだったという事。
原作漫画の擬人化としてそんなに的外れではなったと思うけどね。山崎賢人は。
しかし数字を持っていない俳優じゃあ客は集まらない。

ジョジョはカルト漫画でどれだけ似せても一部ファンは必ずイチャモンをつける。
似せるだけで四苦八苦するのなら原作漫画や原作アニメを見直したほうがいい。

結局、「似せる努力」と「数字のとれるキャスティング」のバランスのとり方に失敗したので
興行は失敗したという話。
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:44.52ID:eSvslG240
ジョジョってテレビで芸人やアイドルがハマってるとか言ったり
ネットでよくネタには出るけど実際売れてないよな
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:56.19ID:B2NmMHTb0
4部は岸辺露伴とイタリアコックとか宇宙人キミタカとかが面白くて本筋はまぁまぁだからなw
そういう事を理解しない三池みたいな適当監督には無理
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:12:00.78ID:7I00lj4S0
>>762
じわじわくるw
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:12:53.36ID:ws/yqBKj0
>>116
第3部はエジプトまでのロケと、ザ・ワールド特有のセットで相当予算食うぞ
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:13:52.26ID:KxVvHryr0
押井守のパトレイバーがこけても
気がつかない業界は死んでるな。
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:14:33.99ID:P2COUGpV0
出来も悪いだろ
どんな評価なんだよ
そもそも実写化には向かない作品なんだよ
それも気付けないという所から日本の映画界は終わっている
もうヤクザ物とアニメか変な人間ドラマくらいしか出来なくなってしまっている
これが現状なのかも
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:14:50.19ID:VrX6AHXh0
>>738
やっつけ仕事でも納期以内に作るから。

邦画の監督は面白いものを作れる人より納期守れる人が一番尊重される。

映画業は掛けてる金が日本にしては膨大だから一日でも遅れたら大赤字。
だから日本映画は面白いものが作れる監督というより
ちゃんtの納期守る監督ローテーションで回してるだけ。
日本で糞監督が量産して作品撮り続けられるのもコレが原因。
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:15:02.52ID:ws/yqBKj0
>>130
緩い雰囲気の銀魂と、がっつり作り込まれてるジョジョ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況