X



【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>“大博打” 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/31(木) 05:48:00.70ID:CAP_USER9
日本代表は31日、埼玉スタジアムでオーストラリアと対戦する。勝てば6大会連続の本大会出場が決まる大一番で、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)が先発布陣を大シャッフルする大博打(ばくち)に打って出る。インサイドハーフにはMF井手口陽介(21=G大阪)、MF山口蛍(26=C大阪)を併用。前線にはFW浅野拓磨(22=シュツットガルト)とFW乾貴士(29=エイバル)を起用する見込み。W杯予選のホームゲームで初めて4―1―4―1システムを採用するなど、勝負手を放つ。


 公式会見を終えたハリルホジッチ監督は、席を立つと手を叩いて声を張り上げた。「アレ、ニッポン(行け、日本)!」。会見場を出る際には詰めかけた約150人の報道陣を振り返り「“アレ、ニッポン”と書いておいてください。メディアの皆さんもサポーターになってください」と頭を下げた。11〜14年に指揮したアルジェリア代表監督時代には何度もメディアと衝突。来日前はマスコミ嫌いで知られただけに、異例の要請だった。

 勝てば6大会連続W杯出場が決まる大一番。冒頭15分を除き非公開で行われた前日練習で、指揮官は4―1―4―1の布陣をテストしたもようだ。過去のW杯予選では3月23日のUAE戦(アルアイン)で採用したが、ホームでは一度も試していない。激しいプレスで中盤でボールを奪い、速攻から好機を生み出す狙いがある。

 強度の高い動きが求められるため、故障明けの本田、香川は先発落ちが濃厚。インサイドハーフにはボール奪取力が高い井手口、山口が配置される見通しだ。29日の練習では攻撃センスのある柴崎を中盤でテストしたが、守備重視の布陣にシフト。前線にはスピードが武器の浅野、乾を配置するなど、6月13日のイラク戦から先発4人を変更する可能性が高い。

 ハリルホジッチ監督は6月のコンフェデ杯を直接視察。2カ月以上前からオーストラリアの分析に着手しており「自分のチームのように把握している」と豪語した。ロングボールを多用するサッカーからボール保持率を上げるスタイルに移行した宿敵の長所を消す戦術で勝機を見いだす。

 29日の試合で2位サウジアラビアがUAEに敗れたことは追い風だが、指揮官はミーティングで「サウジアラビアの結果は気にするな」と選手に伝えた。結果次第で解任の可能性もあるが「我々とオーストラリアにとってポジティブと捉えられるかもしれないが、我々の決意は変わらない。必要としているのは11人の戦士、侍です。勝利を求めて戦う。失敗は許されない」と力を込めた。勝てば天国、負ければ地獄。大胆采配で運命の一戦に臨む。

[ 2017年8月31日 05:30 ]スポニチ
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/08/31/kiji/20170830s00002014345000c.html

【サッカー】<日本代表>一問一答・ハリル監督、豪州対策に自信!「自分のチームのように把握」「アレ!ニッポン!アレ!ニッポン!」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504125467/
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:52:59.31ID:NzdFTafI0
オージーは3バックだからウイングバックの裏を狙う意図はまあわかる
裏抜けできない選手を起用する選択肢はないわな
ただ、浅野は裏抜けした後に何かができるわけじゃないので
山口のところは柴崎でいいんじゃね
セントラルはパス成功率の高い選手で固めた方が狙いを絞らせない意味で有利っしょ
ただでさえ4-1-4-1だと長谷部のところが狙われそうだし
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:55:31.15ID:8SFAA3ir0
また今野が選ばれてた直近数試合のように
倉田や香川 本田が左右IHをやってた
1DMF 2IHのあれをやるのか

IHに本職がボランチの山口蛍 井手口の二枚
その後ろに長谷部で攻撃時にどうなるのかが見物

勝ち点1でも取りに行くんかな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:56:03.09ID:bWgfA3CH0
>>8
大博打だな
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:57:44.18ID:CwLDmksk0
調子いい選手つかうみたいだし 素直に応援するわ
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:58:10.98ID:hyo9iC/30
大一番でこんな丁半博打みたいなことやめーや
大島の悲劇もう忘れたんかい
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:58:23.46ID:Q/4zBnqT0
ハリルホジッチの人選はキライじゃない

ジェイの軽視もさほどない

ちゃんと柴崎も入れてくる

昌子も入れてる

ハラグチ、オオサコ、クボ、あたりをちゃんと入れてるのがいい

むしろカガワは外してもいいくらい
0065@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:59:03.91
>>57
よかったけど
負傷退場してプランが狂った
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 06:59:54.09ID:Q/4zBnqT0
>>66
???

ミシェルポルナレフ?

シェリーに口づけ?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:40.49ID:kOigxoO20
>>59
引き分けは負けと同じだぞ
勝ちしか駄目
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:48.96ID:F36ur7k20
井手口と山口の違いはパスを出せるか出せないか
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:56.82ID:Q/4zBnqT0
オーストラリアの弱点はサイドディフェンダー

オーバーラップして上がったとき、中盤でカットされるともう戻れない

コレはテレビの受け売りだけど

そこで中盤のボール奪取能力の高い山口が重用される
フォワードではその後の裏どり、スピードを期待されるイヌイ、アサノあたりが先発なんでしょう

イヌイは信頼あり
アサノはプレーがまだコドモで、ちょっと信頼感にかける
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:03:59.98ID:wiowNNPe0
負けたなこりゃ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:04:38.13ID:NzdFTafI0
>>71
ボクシングじゃねえんだからw
2分けでもW杯行けるんやで
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:05:52.29ID:G6nCcnWi0
いつの間に日本はこんな博打を打たないと最終予選を突破できないチームになったんだろ
単に普通にやれば突破できるはずだが
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:06:02.38ID:8SFAA3ir0
せめて2IHの片方はボランチじゃないOMF寄りの選手を入れないと攻撃が回らないと思う

今野IHの時に相方IHは
香川や倉田、後半バテバテの時に本田だからこそ上手く回ってたわけで

しかし攻撃寄りIHをやれそうな柴崎起用もリスク回避をし
香川本田はベンチスタートが濃厚

本当に右SH(WG)が浅野なら
いよいよ原口か乾といった左側SHに丸投げになりそう
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:06:13.50ID:SesXjMEt0
>>8
12人いる!?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:07:04.96ID:Q/4zBnqT0
>>69
ズィーコと比べてみなよ

同じヨーロッパ重視でも、その意味、中身が違う

ハリルホジッチは一応、選手選考は最新の情報で更新してる

無能なズィーコは一切の変化を嫌ったのか、視察を怠ったのがいい知らないけど、同じ選手をベッタリ貼りつけたように使い続けた
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:35.32ID:gWZBGS4W0
>>75
オーストラリア戦は引き分けでも負けでも同じ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:43.14ID:bGcbzaFJ0
>>35
これを例に言うと山口井手口が大迫がプレスかけた後を
プレスかけるぐらいのフォアプレストと長谷部の両脇のフォロー、
それと攻撃にも関与。

これくらい動く必要があるから本田ではとても無理だな。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:08:51.76ID:8l74Uhw10
浅野だけはないだろうw
裏抜けしかないのに
サイドで何させるんだよw
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:09:41.36ID:NzdFTafI0
>>76
別に博打ってほどじゃないじゃん
相手を研究対策してるだけで
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:10:30.28ID:oU3Vsfwx0
ザキオカ信頼されてないな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:10:47.89ID:tyw2moOm0
>>83
裏抜けが重要なんだけど
ウイングバックの裏を狙うのは3バック攻略の定石
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:10:53.83ID:Ag46TXNI0
複数人の博打はやめてくれ
もしも合わなかった場合、後半30分ぐらいまでは基本2人しか変えられんのやぞ
ていうか井手口浅野乾に柴崎や久々代表入りの長谷部のうち2人入るだけでもリスク激高だろ

このチームは歴代代表チームに比べて中盤の連携が圧倒的に足りてない
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:11:09.75ID:L/BuMwoP0
>>8
実際これやったチームとかないの?
俺サッカー未経験だから分からんけど相手が一人増えても減ってもフィールドにいたら気づかない自信ある
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:11:33.74ID:G2Iov0Jz0
まあ誰が何を言おうが目の前で選手たちを見ているハリルが一番信頼できるしするしかないだろ
個人的には杉本柴崎の活躍がみたいが
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:11:36.98ID:4Nt5/aWC0
浅野 ?

久保の方が良いだろ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:15.29ID:INslsUxv0
    杉本
原口  大迫  久保
  山口  長谷部
酒井 昌子吉田 酒井
    川島 
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:51.18ID:OxgFJJBk0
負けも引き分けも大して変わらないんだから、攻撃的に行った方がいいと思う
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:12:57.55ID:1s5X0uNc0
>>91
今の久保は絶不調だからな
正直23人に入ったことが驚き
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:13:14.46ID:R+qIu/ze0
この監督本番でいつも博打するね
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:14:29.11ID:1s5X0uNc0
>>94
攻撃的守備的という二項対立で物を考えるなよ
相手の布陣を考えたら理詰めでこうなるのはわかるわ
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:15:37.82ID:YTgYz/wc0
俺ならこれだな
3トップ2インサイドハーフに柴崎、山口でアンカーに長谷部でも
左に乾だと高さの問題がな

     大迫
原口  柴崎  岡崎
  山口  長谷部
長友 昌子吉田 酒井
    川島 
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:16.43ID:zQ+o+p6OO
えっと雨で芝の長さはオージーチキタカを惑わすため長めかな?
バルサ相手に相手ホーム露骨にあるが全くきかないよな 技術ありすぎてww
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:31.44ID:8l74Uhw10
>>86
浅野はサイドで抜け出してもその後が何もないじゃん
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:53.82ID:Q/4zBnqT0
今日のテレビは6時半から煽るけど、キックオフは7時35分かな

7時半に間に合うように帰ればいい
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:18:38.10ID:0YrKem0K0
OG相手だと高さが不安だけど
他に身長あるの本田くらいしかいないから大差ないか
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:18:43.570
オージーは3バックなのでウイングバックの裏のスペースを狙うために乾と浅野を使う
オージーはセントラルMFの繋ぎに難があるのでセントラルにボール奪取能力のある選手を
揃えて寸断しつつカウンターも狙う
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:19:05.72ID:OHAniNDT0
>>21
いきなりっつかアウェーオージー戦もも4-1-4-1じゃなかったか?
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:19:50.27ID:ZO9RtE8U0
本田香川の呪縛から解かれるならとりあえず応援する
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:05.13ID:8l74Uhw10
浅野がワイドに開いてる
そこへパスが通る

こっからどおする?
縦に行ってクロス上げる→クロスの精度が低く仲間には渡らない

中へ切り込んでいく→そんなドリブルはできない
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:18.27ID:qZKhIcPi0
マティッチ ポグバと熱闘をやった守備的トップ下岡崎か
あれで自分に縦パスが来た時アイデアがあればなあ 全部サイドにはたいてクロスを待つって選択をしてしまう
まあ前にバーディしかいないからしょうがないけども
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:27.25ID:7qbHZ+YU0
右サイドに柴崎でもいいような
裏抜け得意だから実は
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:31.02ID:wxqrzWTB0
コンディションいい奴を使え
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:31.03ID:9FEFU1lK0
相手に合わして戦える戦力整ってきてるのは大きい
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:20:39.68ID:ZJSkT66p0
>>17
撹乱されてるの日本人サポーターなんじゃないか
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:21:43.64ID:CSyYq65L0
勝点1には何の意味もないやんかー
前線三枚で点取れって無理だろ!
乾も浅野もシュート入らんのに
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:22:42.55ID:Q/4zBnqT0
ケーヒルはヘディングの空中戦が強い、とマスコミでも煽られて先入観があるけど、コイツは微妙なラフプレーがうまい

ヘディングで競り合うとき、必ずヒジを使って、ディフェンダーをひじ打ちしてる

ケーヒルのヘディングの強さは、バレない程度の狡猾なラフプレー
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:23:31.89ID:CjrKKauj0
>>故障明けの本田、香川は先発落ちが濃厚。

本田って怪我してたっけ?
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:24:17.98ID:iz2AnBht0
いきなり先発がハリルの好みなんだね
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:24:55.20ID:LLp5rgNE0
今夜は裏のBSでやる巨人戦を観ます。
日本が負ける試合を観たくないんで。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:25:00.87ID:dhPUEu9u0
こんなにも先発が読めないジャパンは初めてだ
誰が出ても納得かな
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:25:41.31ID:wxqrzWTB0
>>120
メキシコ移籍してすぐにふくらはぎ肉離れ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:25:49.17ID:L7WvAcPD0
>>85
岡崎はダメだな
予選でかなり使われていたがほとんど役に立たなかった
決定力がない
守備は他のFWよりはいいんだが他がダメ
本田、岡崎、香川あたりはいらねー
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:06.80ID:CjrKKauj0
香川はピンチの後半から救世主的に出してくれ。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:09.67ID:OHAniNDT0
>>42
ELOratingでもFIFAでもオージーのが格下だけど?
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:42.65ID:YyQv99jK0
>>116
岡崎サイドに持ってきてもドリブル下手だしそれなら中央でレスターと同じ役目させればいいかなと思ってね
裏抜け狙うタイプのFWでもない大迫なら岡崎もパス出しやすいと思う
あと酒井との連携も考えた
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:47.01ID:7qbHZ+YU0
>>125
浅野のスピードよりハーフナーの高さの方が評価されていることの方が信じがたい
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:48.42ID:R+qIu/ze0
本田香川はスタメンだよ?
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:26:54.12ID:A/nwj1hM0
浅野がサイドで飛び出してもしょうもないクロスしか出来ないからなー
ターゲットが調子の上がってない大迫しか居ないのも問題だし
しくじってロングボールで起点作られてのカウンターが危なそう
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:27:05.21ID:H8vTBgHg0
あほらし
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:27:32.24ID:R8mqHWD60
       大迫
乾  井手口  山口  浅野
      長谷部
高徳  吉田  昌子  ゴリ
       メス

こんな感じ?
いやないやろー
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:28:04.56ID:ZO9RtE8U0
これで終盤に杉本ぶっ込んでくるのか
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:28:46.56ID:wiowNNPe0
ここまで無能を露呈するとはな
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:28:54.72ID:XKAqq0cg0
浅野なんて使いもんにならんよ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:29:26.92ID:7qbHZ+YU0
>>140
岡崎のプレースタイルは引いた相手にも有効だけど、肝心の岡崎自身がレスターで
走り回って自分を見失って調子を崩していた
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:30:05.32ID:zLCj1nLE0
コンディション重視でいいと思う
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:30:52.89ID:+nM0v6pK0
柴崎出さないとボール運び出来ないぞ
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 07:31:03.85ID:ZO9RtE8U0
>>139
TV局に怒られるレベルの地味さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況