X



【芸能】明石家さんま「俺ら、YouTubeが敵やねん」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:24:40.20ID:CAP_USER9
明石家さんま「俺ら、YouTubeが敵やねん」
2017.8.28(Mon)
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2017/08/28/0010503343.shtml
https://daily.c.yimg.jp/leisure/kansai/2017/08/28/Images/f_10503344.jpg

地上波テレビ、雑誌などでインタビューにほとんど応じることがない明石家さんまが、NetflixのCM『人間、明石家さんま。』に出演。
これまでほとんど語られることのなかったトークが、地上波のオンエアに先駆けて、YouTubeチャンネルで28日に公開された。

地上波テレビを主戦場とするさんまにとって、「NetflixのCMしてるのも微妙。気持ち的には整理がついとらんかも」と語りながらも、インタビュアーの質問に実直に告白。
「神対応」と言われるファンへの対応についての本音を語る『好かれたいの話』、初めて芸能界に疲れてしまったという31歳当時をふり返った『結婚した頃の話』、
「俺ら、YouTubeが敵やねんな」と語る新興メディアに対する本音『見えない敵たちの話』、台頭するNetflixの印象に関して赤裸々に語った『Netflixの話』など、計10本。長いものでは7分以上のトークが展開されている。

さんまとNetflixとの関係は、さんまが初めて企画・プロデュースを手掛けた連続ドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』がNetflixで配信されることがきっかけ。
今回のウェブ限定ムービーはNetflixのYouTube公式チャンネルで視聴することができる。
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:52:06.82ID:+j2AVw4s0
まあほんとにnetflixとかhuluが脅威ならレンタルDVDなんか完全になくなってるはずだよな
いまだにDVD借りてテレビで見る層がいるということはなにか足りないとこがあるんだろ
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:53:40.89ID:IEwSJgY70
>>729
当時、夕ニャンもひょうきん族も素人同人臭さかったんだよ
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:57:44.70ID:RLebUWXk0
akbのshowroomの課金なんてえげつないもんな
使いかたなんだよな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 17:59:49.87ID:qq2r78NS0
育児板だとAmazonスティック買ってテレビ画面でAmazonプライムにあるアニメを子供に見せてる親が多い。
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:01:18.34ID:dTdskaSg0
最近はyoutubeを中心にネット動画を編集してゴールデンに2時間番組作るって言うのが当たり前になって来たからな
海外ミュージシャンはネットの可能性に気づいていち早くyoutubeに公式チャンネル作り、日本のミュージシャンも遅れながら公式チャンネル作ってる

NHKやワイドショーではツイッターなりフェイスブックなりの意見を流すのも定番になって来てる
モデルや女優はインスタグラムやる人が増えている

これって嘆く必要はなくて能力がある芸能人なら枠が増えるから有難い事だと思うがな
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:02:42.20ID:h/SB3s4K0
>>744
キチンとカネになる枠が増えないと意味ない。
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:03:55.54ID:O9UYj0Ln0
かつてネットできるTVのCMを流させないと圧力かけたTV業界ww
そんな糞業界は遅かれ早かれ潰れる運命だったんだわ
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:07:57.80ID:IEwSJgY70
>>744
ミュージシャンというかレコ社やなんかだな
無断転載音源聞かれるよりはマシってだけで新たな収入源とかではないな
日本はライブ自体利益があがらずグッズ売らんとならん
海外は数十年前人気のアーティストもライブツアーで儲けてるからね
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:12:49.42ID:2HjWfHAQ0
>>739
もう高齢者ぐらいだろうなレンタルビデオ使ってるの
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:18:15.44ID:oYzjx77n0
そりゃ、さんまはTVで食ってるタレントなんだから、
TVの市場を食い荒らすCATV・スカパー・ひかりTV・Youtubeなどは全部ライバルだよ

YoutubeやひかりTVなんかは、番組いくらでも増やせるから、
地上波TVみたいな独占ができないんだよね
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:20:51.70ID:IEwSJgY70
>>754
ラジオで、ソシャゲにも危機感もってた
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:22:34.88ID:DDRREB3I0
>>749
俺そういう無料お試し的なのは、
試した事忘れてそのまま課金されちゃうんだよねw
アマプラがそうだったからw
たぶん発達障害なんだと思うわ

やっぱ俺は海外ロダに課金して好きなものだけ落とす方が向いてるわw
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:23:10.60ID:+j2AVw4s0
ケーブルテレビもスカパーもテレビだろ
地上波だろ
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:27:21.60ID:B+t47Dwf0
>>758
お前がちゃんとさんまのインタビュー見てないだろ
芸人もYouTubeとかに動画をあげて人気を出そうと頑張ってる奴もいる、そこから人気出る奴もいるって話してるじゃん
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:28:05.31ID:opyHxSyU0
でもテレビ番組をYouTubeで見てろと芸能人まで公言してる
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:28:10.94ID:IEwSJgY70
>>758
このクラスは儲からないよ
視聴率10%1000万人1%100万人視聴だとして
テレビ1%とつべ100万再生なら前者が儲かる
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:28:59.92ID:+zW9HNnC0
絶対にみんなが経験してるyoutubeループ

とある動画を見る
関連動画に面白そうなのがあり見る
見ている内に別のジャンルで面白そうなのを発見し見る
それの関連動画を見始める
気づいたら何時間も経っていた

休日にネット見てるとコレのループや...
楽しすぎるねん

この前なんかドキュメント見てたらいつの間にか
虫歯を治療していく動画を気づいたら熱心に見てたわ
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:29:25.60ID:Kgxm/Tch0
>>231
自動運転が実現して職業ドライバーがいなくなったときにどうなるかってのもあるがな…
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:30:39.29ID:aIRNSXBr0
テレビが生んだスター芸人がテレビが旧メディアとなっていく哀しさを意外なほど赤裸々に語ってるのにそこが伝わらない人も多いな
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:36:48.07ID:IEwSJgY70
>>768
AVも風俗もパチンコもラブホもキャバもヤフーも芸能事務所も
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:40:11.86ID:mcm54akx0
今ってホントに実力があるならお笑いの養成所行ったりよりユーチューバーになった方が金も人気も即ゲット出来るよね
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:42:31.41ID:IEwSJgY70
>>767
三船、裕次郎が独立して反旗を翻し、テレビにうつったように
スターならなにかおもしろいことをしたらいい
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:49:18.72ID:Kgxm/Tch0
さんまのイメージってポン酢しょうゆが強いな
しあわせって何だっけ?何だっけ?空に浮かんだ白い雲。とかポン酢しょうゆで鍋ができる事とか、何げないことが幸せなんだ。
金持って浮かれた世界にいるけど「しあわせ」は何げないとこにあることをオレは忘れてないでっていうイメージ。そのイメージが好感度を
上げていると思う。
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 18:49:37.57ID:omYcfcj70
明石家さんま「YouTubeが敵」

=無料で見れる現在及び過去のテレビ番組の違法アップロード動画や便利さやコンプライアンスを追い求める時代の流れに負けてられない、プロとして製作費とかも言い訳には出来ない、という意味

拡大解釈すると「テレビにオファーしてもらえる間は、過去の明石家さんまよりも面白い現在進行形の明石家さんまで在り続けないといけないね」って話
Netflixのカメラの前でNetflixと言うと角が立つのでYouTubeと言い替えてるだけ


YouTuberや生主みたいな連中の事を言ってくれたわけでは無い
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:00:42.32ID:252W4FU10
テレビ局の関係者が敵視するのは分かるけど
タレントは儲かる方を選べばいいんじゃね?
もっと自由に両方出たり行き来する人が出てくればいいのに
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:00:58.03ID:Qyu548Jd0
昔はテレビしかなかったからな
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:02:21.98ID:IEwSJgY70
>>778
そのとおり
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:07:29.00ID:h8fCN8Ac0
お前らの疑問はすでにさんまがインタビュー内で答えてるのに見ないで書く奴多いな
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:09:07.97ID:dfd79O3V0
外国人がネットフリックスで深夜食堂見てあの主演俳優いいねとか言ってるし
さんまもそんなに思いつめないで活躍の場所が広がったと思えばいいんだよな
さんまのジミードラマやお笑いも日本に興味を持った外国の人が
見てくれるチャンスができるわけだし
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:09:15.27ID:kugSrGXC0
さんまみたいなお化け芸人出てこないだろうな。
こんな芸風意味分からん。存在が芸風。華ありすぎだわ。
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:12:05.96ID:XnXqdkC90
さんまこういいながらYouTube限定でNetflixのCM流してるんだから裏を見ろよw
とりあえずテレビへの義理を立てながらNetflixに触れていくストーリーの始まりが描かれてるってことじゃん
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:12:18.96ID:v+atFuVm0
>>776
現在進行形の主要タレント故に過去の遺産と戦うということね
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:14:20.44ID:huvgLPS40
>>776
いやYouTubeは敵やねん、Netflixも敵や、最大の敵はスマホって言ってるぞ
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:18:06.33ID:cgqzkrBZ0
テレビはもうそんなに栄えなくていい
ウザイ、囚われてテレビ生活になりそう
YouTubeが敵ってさ、この人らはテレビの全盛期でたっぷり甘い汁吸ってきたんじゃん
困るのは次世代の芸能人だろ
なんか好きになれないのなんでなんやろ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:24:05.14ID:0MZmEiqc0
>>790
地上波が衰退したって、ネットテレビがやってるのは
レンタルビデオ屋の代わりか地上波の代わりでしょ
YOUTUBEの場合はテレビ番組や映像音声コンテンツの
過去現在の違法配信で稼いでる。

ユーチューバーといってもよく知らない奴らが飯食ったり
商品紹介したりゲームしたりってのが見てて楽しい
ってのは子供だけ
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:30:04.57ID:uT7Avkp50
>>793
>商品紹介したりゲームしたりってのが見てて楽しい
>ってのは子供だけ

さんまさんの危機感はまさにそこにあって、子供が民放番組よりネットを楽しいと思ってることなんだよなぁ。
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:32:01.57ID:h/SB3s4K0
>>794
生まれた時からネット漬けの子供たちがいざ大人になってテレビ大好きになるとかまずありえないしな
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:37:39.56ID:BRGJfjqP0
NHKも桑田佳祐とか出したりして最近おかしい
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:38:28.79ID:BRGJfjqP0
BSはまだ見れる
地上波がひど過ぎる
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:39:34.19ID:cgqzkrBZ0
YouTubeは本当に見たい情報だけを見れるというメリットがあるよね
テレビ界の賑やかな存在はこれからも健在していくけど
今みたいな視聴率低迷は続くと思うね
下らない、見ていられないそんな番組もあるから
みんなそれに気づいてきたんじゃないかね
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:40:53.93ID:cDSs+Rnz0
小出の件でポシャったドラマの撮り直しあるから、恩義 感じて CM 了承したと思うよ!
さすが さんちゃん 男気あるわ
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:43:20.94ID:IEwSJgY70
>>800
スマホ
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:43:49.01ID:7srYuIJI0
スマホでテレビも見ますよ
何と戦ってるかよく考えたほうがいいね
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:53:03.44ID:4Ctp8DAs0
吉本興業に所属しているだけで「芸人」気取りの
芸無し無能タレントより YouTubeには面白い奴らが
沢山居るからな
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:57:11.86ID:moFDFDSo0
松本人志がようちゅっぺでかき氷動画を見ようつぉいえy、だめだみたいなことを言ってたが、
それとこれt
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:06.38ID:ShI+ys/30
ユーチューバーは敵ではない。YouTubeが敵だよ。ユーチューバーなんてしょうもないから。
問題は、YouTubeは過去のテレビ番組などが違法で見ることが出来るから、それらを見る層がいるからな
そうすると、テレビを見てくれなくてテレビ局は困る。そうすると出演者のタレントは困る。
0808名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:07:52.68ID:Zn6f6saMO
テレビは概ね創価学会婦人部の視聴層に最適化されてるだろ。特に日テレ
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:10:56.64ID:um9fxna60
老いたな
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:13:27.98ID:7JmsC2ub0
ヒカキンが最近よくテレビに出てるけど、面白いのかといったらはっきりいってつまらない
それでも出られるのは、「(こどもに人気で)数字を持っている」ということもあるけど
ヒカキンのユーチューバー事務所に、鈴木おさむがいるんだってな。森三中の大島の旦那
それでその事務所の株式がもうすぐ公開になるんで、株価を上げようと必死に鈴木のコネで
テレビに出しているんだと思う
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:16:25.71ID:MOpSCAL10
>>806
おちつけ
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:20:59.20ID:+D7hzAyZ0
>>1
中田敦彦(Facebookより)
今だにYouTuberを侮っているテレビ関係者と出会うと、危機感の無さに戦慄する。時代は確実に動いている。


【テレビ】<福田萌>「明石家さんまへの“不遜発言”」暴露で夫のオリラジ中田が窮地に!?「事務所内で冷遇される可能性もあります」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503793698/

やっぱさんま批判なんだな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:31:16.64ID:+D7hzAyZ0
ビートたけし 「ユーチューバーしょぼ過ぎ。オレは漫才ブーム全盛期は月27億円稼いだ。」
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/1493/14938/1493892838.html

「将来ユーチューバーになりたい。でも、上が詰まっていてまったく有名になる気がしない」という若者には「将来的にはyoutubeは新聞の4コママンガみたいな扱いになる。将来明るい仕事ではないな」。
自身も明石家さんま(61)、タモリ(71)とともにお笑いビッグ3と言われている。そんな自分の状況と照らし、「なんでビッグ3って言ったんだろう。
タモリなんて全然ビッグ3じゃない」と首を捻り、「上がいるから若手が出られないって…。俺らの時だって萩本(欽一)さんがいた」と不満爆発。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/29/kiji/20170429s00041000288000c.html


この世代はレベルの低いユーチューバー大嫌いだから
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:33:40.43ID:E3WuggsF0
違うと思うよ
さんまが居るテレビ業界が朝鮮人の横暴でどんどん面白くなくなってるだけ
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:33:43.87ID:fCBTsbO80
>>818
その辺はどっぷりテレビ世代だからな
テレビと共に時代を謳歌しテレビと共に終焉する
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:34:30.13ID:XBFQiazz0
1.お笑い芸人の年収ランキング

1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円
1−6.上田晋也(くりぃむしちゅー)/推定年収:6億2,000万円
1−7.内村光良(ウッチャンナンチャン)/推定年収:6億円
1−8.マツコ・デラックス/推定年収:5億9,000万円
1−9.有田哲平(くりぃむしちゅー)/推定年収:5億3,000万円
1−10.浜田雅功(ダウンタウン)/推定年収:4億4,000万円
1−11.笑福亭鶴瓶/推定年収:4億3,000万円
1−12.松本人志(ダウンタウン)/推定年収:4億2,000万円
1−13.加藤浩次(極楽とんぼ)/推定年収:3億8,000万円
1−14.矢部浩之(ナインティナイン)/推定年収:3億7,000万円
1−15.志村けん/推定年収:3億7,000万円
1−16.設楽統(バナナマン)/推定年収:3億5,000万円
1−17.石橋貴明(とんねるず)/推定年収:3億2,000万円
1−18.宮迫博之(雨上がり決死隊)/推定年収:3億2,000万円
1−19.蛍原徹(雨上がり決死隊)/推定年収:3億1,000万円
1−20.岡村隆史(ナインティナイン)/推定年収:2億9,000万円
0822熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:35:47.36ID:+3JK9tvx0
>>818

というか、「ユーチューバー」というのが、
何を指してるかは微妙ですけど、
要は「芸人的なもの」と思ってるわけでしょ。

ビートたけしは馬鹿だから、それしか頭にないわけですよ。

大体、芸人というのは馬鹿だから芸人なのであって、
少しでも視野が広かったら、こんなものやってませんからね。

この手の馬鹿の究極系がビートたけしですね。

だから、さんまとか、タモリよりも、劣化が激しいですよね。
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:41:46.55ID:IEwSJgY70
>>824
日本は下なのも多いよ
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:42:49.24ID:IEwSJgY70
>>819
AVも風俗もパチンコもラブホもキャバもヤフーも芸能事務所も
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:44:04.40ID:IEwSJgY70
>>819
アニメもゲームも
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:45:27.96ID:SYBccYvL0
ブサイクなヤツはユーチューバーを目指せ
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:47:32.79ID:zZPf5JF10
テレビも、お終いかな
録画しておいて、見てみて、つまんなかったら、消す
でいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況