X



【MLB】ブルージェイズ、青木を戦力外に…前日に3安打の活躍も [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001trick ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 05:34:58.64ID:CAP_USER9
ブルージェイズ、青木を戦力外に…前日に3安打の活躍も (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000133-spnannex-base
8/29(火) 5:27配信
 米大リーグ、ブルージェイズは28日(日本時間29日)、青木宣親外野手(35)を戦力外にしたと発表した。

 青木はメジャー6年目の今季、アストロズと契約し、日米通算2000安打を達成。7月31日にブルージェイズにトレード移籍するまで71試合に出場し、打率・272。ブルージェイズでは12試合にして打率・281。27日(同28日)のツインズ戦では本塁打を含め3安打2打点と活躍したばかりだった。
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:13.72ID:79WNmJsg0
本人にとってもいいと思うけど
今クビと来月末クビじゃ今クビの方が来シーズンの移籍先探しやすい
給料も今シーズン分は保障
デメリットないよ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:41.98ID:IPUpZMCd0
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/2820731/
打率270〜280でも5本塁打やからな
そりゃ、外野じゃきつい
二遊間の選手の長打力だわ

近年は年間5本塁打くらいだしな
長打力のない外野手をレギュラーで出しているのは
日本の一部の球団くらいやな

楽天の黒人ハーフの奴とかも
ポテンシャル超低めのタイプで将来性がイマイチ
野手はなんぼ守備が売りでも
往年のハンターみたいに25本前後は打てないとな
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:56.85ID:NDN3e5a+0
BSでアメリカの野球やってるの、見たことない人多いのかな?

基本は外野手は打つ人、守りはどうでもいい(あくまで基本的な考え)

打てない、年寄りはあまり需要がないので仕方ない
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:03:08.31ID:IPUpZMCd0
日本だけ一時期の統一球のせいで
本塁打打てない外野手が正当化されているが
今は日本でも15本塁打くらいは打てる外野手多いよな
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:06:28.40ID:IPUpZMCd0
>>858
MLB流の価値観で
楽天の黒人ハーフを
将来性ない雑魚だろって言っている人が結構いるが
NPBオタに発狂されて罵詈雑言を浴びせられていたりする

まぁ、アレは偽善者ぶりたい人も多いのかもしれんが
基本的に外野の守備なんて
打撃だけじゃ1流に足りない人が1流を名乗る時に
利用する程度のもんだよな
往年のハンターみたいにな

外野のレギュラーなら
安定して15本塁打程度は打てる選手が欲しいところ
外野で本塁打打てない時点でチームの戦力になってないよな
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:10:12.75ID:IPUpZMCd0
>>310
お前知恵遅れかよ
野球人口が世界3500万人で
どうやったら日本が半分もいるんだよ

アメリカが1200万人で世界1位の競技人口
日本はその半分もいないくらいだ
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:11:33.88ID:IPUpZMCd0
270〜280くらいの選手だと15〜20本塁打は欲しいところだよ
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:11:54.11ID:gv2JRfwS0
青木550万ドル貰ってたのか
そりゃ若手に金使うわな
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:12:14.94ID:TjddQVv4O
単打マンはいらないんだよ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:13:59.96ID:OD43XVP30
やっぱ年か
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:18:50.29ID:FbeA84710
毎年帳尻で280
長打無し盗塁も少ないとなれば
若い選手を使うわな
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:19:00.28ID:mW1Vb8XJ0
日本人の野手で活躍したって言えるのイチロー
ギリ松井ぐらいだろ
マジでレベル低いなNPB
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:20:56.26ID:W/q1h8Ro0
>>870
それは安定してるって事だけどなw
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:21:50.41ID:Pui/ng9F0
青木で年俸そんなもんかよ、アメリカ行く行く詐欺の鳥谷とそこまで
変わらないんだな。
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:21:57.61ID:Yl6gygcK0
ついに・・・って感じだなあ。もう野手イチローしか残ってないよな。マイナーは知らんけど
しかしほんと野手のメジャー活躍どころか挑戦すら聞かなくなったよな
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:22:30.29ID:OBz9D1bqO
イチローの後釜としてマイアミかな…
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:22:35.19ID:5YdrOmFE0
お前ら知らないのか
守備走塁糞で
今季は走攻守全ての指標がマイナスなことを
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:23:42.30ID:YrEzuraDO
テスト入団から始まってメジャーで6年もやれたんだから大したもの
とは言え青木ほどの選手でも目覚ましい成績は残せなかったとなると
今後もNPB野手、特にピークを過ぎてから移籍することになる
大社卒のメジャー挑戦は難しいかもしれないな
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:44.90ID:1pwtcRUW0
青木来るなら、怠慢ですぐキレるバレを出す
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:26:24.72ID:IPUpZMCd0
鳥谷は推定年俸4億で実年俸は8億〜10億くらいだろ
阪神タイガーズの年間売上は340億くらいある
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:26:26.14ID:5GqlEAxy0
中 陽
二 マギー
遊 坂本
左 ペゲーロ
三 ゲレーロ
一 阿部
右 青木
捕 宇佐美
投 菅野ー田口ーマイコラスー畠ー山口

7回牧田8回増井9回澤村

これで広島に勝てるだろさすがに読売でも
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:26:36.21ID:qyPEquOS0
三振少ない、四球そこそこ多い、長打は2塁打なら割りと打てる
良い選手という位置づけで見てるんだが外野手だとどうしてもそれじゃ物足りないいわれちゃうよねー
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:31:34.06ID:xzQsOv2i0
5.川端
8.青木
4.山田
7.バレ
9.雄平
3.畠山
2.中村
6.西浦

坂口が出るところがないな
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:32:15.61ID:IPUpZMCd0
>>883
2塁打の多さが利点になるには
ホームラン15〜20本は欲しいね
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:32:34.61ID:ZuwmQe3f0
>>875
マイアミはメジャー屈指の外野陣だぞ
イチローは特別だな
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:33:01.69ID:Yl6gygcK0
メジャーは契約に関しては本当にドライだもんな
2年の間にメジャーマイナーあわせて6球団ぐらい移動する人もいる
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:34:09.71ID:VOJfKBYK0
3Bだったらあれくらい打っても珍しくも無く守備指標マイナスな鳥谷に
そんだけ払うとか馬鹿だな。
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:36:12.58ID:HUhBu7Qn0
青木がいらないというより、優勝もワイルドカードも無理っぽくなったので、来年以降を見据えて3Ano若手投手を使いたくなっただけだろう。
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:38:35.18ID:OAvP4F5q0
しかし同じ野球なのにメジャーの事情知らない人が多すぎだろ
さすがどマイナーレジャーだわ
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:38:56.31ID:VZZqErR80
年齢、外野手、長打力不足、守備力に難
率や出塁率がそこそこでもこれではレギュラーは厳しいか

でもメジャーからの出戻り野手では1番余力残しての凱旋になりそう
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:40:33.06ID:ci8bNx5k0
アジアでは韓国人しかバッターとしては無理
いくら技術あってもパワーが無いなら活躍できない
イデホの体格に青木の技術が加われば解決だよ
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:41:21.53ID:Dx4kNm6+0
>>479
やっぱイチローってスポンサーのおかげでクビにならないのか?WARもマイナスなら普通に戦力外だよな
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:42:26.93ID:IVTEyK7w0
イデホは太りすぎw
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:44:33.37ID:ci8bNx5k0
>>897
技術がな
韓国の野球選手生で見ると糞でかくてビビるぞ
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:44:45.62ID:ZuwmQe3f0
>>888
契約も複雑だしなあ
中日にいるゲレーロなんかはドジャースからも年俸貰ってたりするし
イチローなんか60歳まで2億マリナーズから貰えたり
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:44:50.06ID:Z3+JuZ8u0
>>816
松井をイチローと同じ非力打者にカテゴライズするなよ池沼ゴキオタ
松井が中距離打者ならイチローは短距離打者だよ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:49:06.14ID:IPUpZMCd0
日本の野手も若い世代は大型化しているからな
履正社安田とかな
統一球のせいで野手空白の世代が出来た
225ならMLBでやれるだろう
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:49:58.91ID:yCc+vJvF0
DFA自体はコストパフォーマンスが低いとかチームの問題児だとよくかけられるからな
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:50:50.65ID:ci8bNx5k0
>>904
>>905
>>906
それはそうだな
ただ遺伝的なハンデが日本人より少ないからいずれ凄いの出てくるはず
日本人野球選手何度も見たことあるけど本当小さいからなー
お尻や太ももはしっかりしてても上半身は貧弱
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:52:29.27ID:e4eV8+R+0
イチローより成績いいのにクビかよ・・・きびしいなぁ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:53:51.06ID:2fctPyOV0
青木、35歳か
これくらいからスピードが急激に衰退していくからね
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:54:22.34ID:ZuwmQe3f0
>>908
この件は最初からTORがおまけで押しつけられたトレードだったからなあ
青木にとってはDFAのほうがプラスだろう
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:38.79ID:CdedU75N0
>>754
> 松井も日本人としてはパワーあったけど向こう行ったら非力なのが悲しかったな

松井秀喜が非力ってニカワにも程があるなw
4番のARodの後を打っていたのが松井だぞ。
松井秀喜ヤンキース全打席3915打席の内
3+4+5のクリーンアップ=2394打席、その他計=1521打席
勝負強いパワーヒッターという評価だ。

在籍した全ての球団で毎年4番を張っていたのは伊達じゃない。
https://youtu.be/dqnY7VMMpAE
最後の勇姿を見とけよ!
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 13:58:13.85ID:JQLHIiPe0
https://www.instagram.com/sachiaoki23/

私の誕生日は5タコとか多かったので期待していなかったから(←失礼)
驚いた

シーズン、HRなんて滅多にお目にかかれないので(←失礼)

今までインスタに載せていたので今回も載せます!

験担ぎです!笑



誕生日に打ってくれて喜んでたのに天国から地獄だな
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:11.43ID:OBAMNYet0
野球の世界ランキング

1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾

http://www.wbsc.org/rankings/
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:15.81ID:JlbyO61D0
イチローって44歳なのにクビにならんのがすごいわ
アメリカの契約社会なのにな
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:09:06.80ID:fJemwg7M0
>>919
スポンサーのおかげやろ、マーリンズ3年間トータルでWARマイナスなのに普通なら自分から辞める
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:09:55.32ID:KIERaV/X0
残り
老人イチローのみ。笑

まじでなんで日本人が野球なんてやってんのw
向いてないんだからやめとけよ^^;
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:13:04.74ID:1fq4UXDQ0
青木ほどの人間がオーディションでテスト入団とは中島西岡の罪は重いと言わざるを得ない
すぐ逃げかえる一昔前の日本人よりはよう頑張ったほうだ
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:16:16.79ID:IPUpZMCd0
>>921
NPBは2軍込みでしかも推定年俸だろ
NPBの1球団あたりの平均収益は150〜160億くらいあるから
実年俸総額は平均で60億前後はあるんじゃないの?
1軍平均だと2億弱くらいはあると思うよ
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:16:53.35ID:K1d1Z/pb0
青木は華がない なんだかんだイチローは華あるし
観客動員やグッズの売り上げに繋がってるし
青木にはそれがない
これぐらいの成績じゃどこもいらんよ
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:17:32.51ID:5cIxLYS20
>>347
松井はもっと出来ると思ってた
夢だけは見させてもらった
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:17:45.68ID:5NsM8/Pa0
戦力外という表現が間違ってるんだよ。40人枠から外しただけであって日本のクビとは意味が全然違う。
青木クラスの選手ならすぐに次のメジャー契約が来るから心配無用。
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:21:16.43ID:xTBp961j0
プロ野球選手の平均年俸

2011年 3931万円
2012年 3816万円
2013年 3733万円
2014年 3678万円
2015年 3811万円
2016年 3712万円
2017年 3826万円

日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:22:28.56ID:BI8oxwjp0
青木が渡米したときは間違いなく日本最高の打者だった
それが3割すら打てないんだから日本人はもう無理だな
大谷が打者専念したらもしかしたらはあるがおそらく投手だろう
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:23:23.14ID:IPUpZMCd0
>>934
だから推定年俸ベースだろ、それ
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:25:09.05ID:HAWs1J8B0
大谷以外ゴミw
唯一通用する可能性あるのが大谷だけw
もうPはどうでもいいから打者でいけよw
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:27:32.40ID:Yl6gygcK0
大谷なんかバッターじゃ通用せんよ
ストライクゾーンが外に広い上に155kmぐらい普通に投げてくる。カスリもせんわ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:27:37.80ID:Cknd/VyE0
青木ラッキーだったな
今年は糞球団生活確定かと思ったけどプレーオフの可能性もわずかに見えてきた
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:29:10.87ID:FLGFBrXM0
頼むからヤクルトに来ないで
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:30:18.32ID:NMPm60OA0
松井みたいに俺をワクワクさせるバッターが新しく現れないものかねえ
テケテケテケテケのBGMから「ナンバーフィフティーファーイブ ハイデッキーマッスーイ!」のアナウンスが流れたときの高揚感
あれをまた味わいてぇ・・・
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:30:32.63ID:JEHtg4ib0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。

(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:32:20.15ID:ci8bNx5k0
>>932
レベルもボールも違うが一応日本で50本打ったからな
非力なアジアンのイメージを一新させるかと期待したがダメだったな
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:35:15.56ID:AYhfEH+b0
>>787
何年も渡米してねーだろ
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:41:04.91ID:IPUpZMCd0
青木も正確には2塁打は多い
ただホームランの打てない外野手は価値が低いからな
こればかりはしょうがない
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:46:08.40ID:CdedU75N0
>>786
松井秀喜が間違っているぞ。
松井秀喜は2003年からMLBで10年在籍。
MLB殿堂入りの有資格者だから。
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:48:15.48ID:wSuRNAsD0
松井の場合は本塁打王&打点王を期待されての渡米だから…
イチローが首位打者&盗塁王にMVP取ったから大分ハードル高かった
まあ、キャリアハイ31本通算175本はやっぱ物足りない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況