X



【野球】藤浪“復活星”ならず…死球から失点 159キロ計測も7回途中で降板 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:34:15.77ID:CAP_USER9
 ◇セ・リーグ 阪神―巨人(2017年8月27日 東京ドーム)

 阪神の藤浪は27日の巨人戦に先発。6回まで力投したが7回に失点を許し、マウンドを降りた。

 約2カ月半ぶりに1軍復帰した16日の広島戦は7四死球の乱調で4回2/33失点。17日に
登録を外れてから2軍戦で2度の調整登板を経て1軍マウンドに再び戻った。

 初回、先頭打者の陽岱鋼を3球三振。自己最速160キロに1キロ及ばなかったが、159キロの
直球で見逃し三振に斬った。マギーと阿部に安打を許すも無失点に抑える。

 2回から6回まで安打を許さなかったが、7回に正念場を迎える。1死から右打者の村田に投じた球が
すっぽ抜けて死球に。代走・重信の二盗で得点圏に走者を背負うと、亀井に右中間を抜ける適時打を浴びた。
続く長野に四球を与えたところでマウンドを2番手・桑原に譲った。6回1/3を106球、
9奪三振4四死球の投球内容だった。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00000124-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170827-00000124-spnannex-000-1-view.jpg
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:49:07.03ID:uOdbQ1P/0
>>127
>>215
>>241
>>262
>>267
鳥谷もメッセンジャーもちゃんと避けろよって話だよなwww
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:50:25.19ID:UydknFN00
もしイップスなら、イップスになった選手のためのリカバリーが
必要だとは思うが、「そうもいかん」とかなるんかね。
そういうチームや風潮なら恐ろしいというか不幸だわな。
いやプロはそういうもんだって人もいるかもしれんが、少なくとも
勿体無いよ。せめて実力不足やケガで辞めたいだろうに。
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:51:22.43ID:DAYNxo7b0
>>340
黒木っていたね いいピッチャーだった
ロッテだったっけ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:52:39.86ID:bcig08kA0
>>341
中西は藤浪はもともとコントロールのいい投手と言ってた
ただ精神的にはとても繊細だとも
右打者のアウトローに地を這うようなストレートをバシバシ投げ込んでたけど、
イップスになってからはその球が見られなくなったと言ってた
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:55:33.16ID:gCGQHqrl0
藤浪=ヘタレ
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:56:22.86ID:egNYZ/PI0
>>1

藤浪に中西コーチ説教「こんなんじゃ絶対にお前は完投できない」
[ 2014年7月11日 ]

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/11/kiji/K20140711008542760.html


黄金右腕が説教を受けていた!? 中西投手コーチが前日9日の広島戦で完投ペースながら7回1/3、5失点で降板した阪神の藤浪に厳しい言葉を浴びせていたことを明かした。

「降板する時に言ったんだ。“こんなんじゃ、絶対にお前は完投できないぞ”とな。7回90球でいっていて完投せなあかんやろう」
まだまだ力を発揮しきれていない―。
言葉にははがゆい思いがにじんでいた。カットボールを自在に操り、7回まで6安打1失点にまとめた。90球の球数に加えて、6―1と楽な展開で終盤に突入。

誰もが藤浪のプロ初完投を予感していた。

だが、8回1死から連打と四球で満塁とされると岩本に右前2点適時打を浴びたところでベンチは継投を決断した。

全体練習に参加した藤浪は“未遂”に終わった完投について「昨日は完投ペースだったので完投しなければいけなかった。(終盤は)変化球の精度が必要。

バッターも慣れてくるので、慣れさせないように、慣れても打たせないような技術にもっていかないといけない」と課題を口にした。

前半戦最後の登板が予想される15日の中日戦は1人でマウンドを守ってみせる。

http://i.imgur.com/0u2eV8N.jpg
http://i.imgur.com/PjKJMZh.jpg
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:57:03.20ID:495s/QO70
亀井「修さんが身体張ったので」
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:57:13.33ID:5k0xsIS90
大阪桐蔭時代からノーコンじゃんw
今みたいに抜けてデッドボール連発の印象はないけど
コーチが無能
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 18:59:53.14ID:oySf1mdQ0
7回1失点で十分結果残しただろ。
タイムリー打たれたあとのリリーフがダメだったのと、打撃陣も
さっぱりだっただけで普通なら勝ててた試合だぞ?

つーか、1死球しか出してないのに何ほざいてんだボケどもが
どんな投手でも7回まで投げたら1回ぐらい当てるだろ
野球見たことねー馬鹿しかいないのか?
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:00:03.66ID:L3jZfbBv0
村田は別に死んでもいいから思い切って投げて克服しろよ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:00:20.74ID:18HHkU9H0
村田に当てたのなら別に
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:01:03.09ID:SuV/VDxq0
ID:wsC8XN0F0

とんでもないキチガイがいるな
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:02:17.55ID:JfM86DvJ0
101 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 03:08:31.59 ID:uwVhINmR0

原因は福原忍だよ

世話になりっ放しだった福原が2016に壊れて
藤浪が早期引退に追い込んだという事実に藤浪は気付いてる
引退試合のあの号泣は申し訳無さが9割

和田の藤浪だけが得するやり方は結局実らなかったな
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:02:59.41ID:3bDjo7HOO
俺は絶対に死球が生まれない方法はわからない
でも藤浪が死球を与えるのは本来なら死刑にしなきゃいけないぐらいの悪事だから叩きまくる
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:04:05.82ID:LYrXAer20
繊細なしんちゃん(笑)
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:05:24.81ID:SuV/VDxq0
>>360
ガラケー爺もういいから死ねよ
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:09:22.87ID:SSyYaLWg0
本当はコントロールがめちゃめちゃいいんだろ?
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:09:27.14ID:cIV6vr1s0
ウン虎クサイガースなんかに入るからこうなる
他11球団なら超一流のままだったようじ珍ポコ太郎
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:31.56ID:W1q/CLXw0
159キロのストレートなら
ど真ん中でいい
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:13:47.13ID:ISNxaT1i0
150キロ後半のストレートある投手はデビューしたらまず死球で恐怖を植付けるってスタイルが確立しそうだな。
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:14:09.38ID:JNS92awg0
朝鮮人の新井貴浩を応援する日本人のおっさん
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:14:35.68ID:TDmc3qb60
バントがマトモに出来ない巨人の捕手・小林に
「どうぞ、やってください!」というばかりの球を投げる
阪神投手の神経が理解できんわなぁ
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:14:40.23ID:Rs5jajGM0
朝鮮組合
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:14:50.09ID:vtfkt9bV0
死球執行人やな。
次の犠牲者は誰かな?⚾
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:16:58.84ID:Ji4bst1n0
また死球か
いい加減、試合で投げさせるの辞めたら?

相手球団の選手の選手生命を終わらせたりする前に
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:20:25.97ID:oySf1mdQ0
>>378
試合内容も観ずに死球1個だけの情報でよくそういうこと言えんなボケ野郎がよ
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:24:14.69ID:n3ZE1UHG0
死球率を計算して、ある程度の数値超えたら登板禁止
とかにすべき。毎試合当たり前のようにぶつけやがって
ふざけすぎ。
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:27:59.12ID:kVt8vDWE0
落ち込み方が、ひどいね
メンタルは鍛えようがないらしい
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:30:23.71ID:lgi753Qw0
力抜いて投げればある程度コントロールできるんじゃないの
150kmくらい出てれば抑えられそうなんだけど
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:32:25.49ID:/iLjcheC0
しかし、金本ってどうして藤浪嫌うようになったんだろうな、
今まで自分自身が阪神の顔みたいに扱われていたのが、
若手イケメン長身のスター候補が出てきたから憎いのか
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:35:49.20ID:0yEgE32x0
阪神・藤浪 7回に突如崩れるも金本監督は評価「次回? ありますよ」

7回一死から突如「病」が顔をのぞかせる。

 右打者への対応が課題だが、村田の背中付近に死球を与えると動揺したのか、
続く亀井に右中間への適時二塁打を許す。さらに長野の打席では暴投も。
そのまま四球で歩かせて一、三塁の場面でベンチは「危険」と判断し交代を決
断した。リリーフ陣が打たれたため、3失点となった。

 金本監督は「6回までの姿はひと安心。交代は長野に抜ける球があったから。
嫌な物が出る前に代えようというのがあった。次回? ありますよ」と評価。
今季ワーストタイの2安打敗戦にも「今日は晋太郎の話でいいでしょ。いいこ
とだけで終わろう」と会見を打ち切った。

【阪神】藤浪、復調気配…6回途中3失点「悪くなかった」

「悪くなかった。いいピッチングと言いたいところですけど、7回をしっかり粘
れないと勝てない。あそこで代えられているようじゃまだまだです」。2軍
で2度の実戦を挟む異例の調整で臨んだ背水のマウンド。反省を口にしなが
らも、手応えはつかんだ様子だ。

金本監督は「長野のところで抜けたでしょ。嫌なものが出る前に代えた」
と説明したが、「6回までの姿を見ていると、ひと安心。今日は晋太郎の
話だけにしておこうか。」

 5月4日のヤクルト戦(神宮)以来の白星はお預けになったが、
今後は1軍ローテに完全復帰する。
「苦しいところを粘ってこそ。もっといい投球を見せたい」と前を向いていた。

藤浪「まだまだ」=プロ野球・阪神

「あの場面で粘れないようじゃ駄目。まだまだ」と唇をかみしめた。

 約2カ月半ぶりの1軍登板となった16日は、五回途中までに7四死球と大荒れ。
この日は150キロ台後半を連発するなど球の走りはまずまずだったものの、
突然制球を乱すなど、良い面と悪い面が出た。金本監督は「六回までは良か
った。そういう意味ではひと安心」と評価し、次回での完全復活を期待した。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:39:36.65ID:oySf1mdQ0
>>389
だから投球内容見たのかよ馬鹿が

煽りたいだけのボケどもは死ね死ね死ね!!!!
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:40:21.15ID:FQhOz9j20
甘やかすからダメなんだよ
監督やコーチ、先輩がビシッと言ってやらんとダメ!
一発しばいて気合い入れさせろ
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:37.66ID:3bDjo7HOO
これ本当に大事なのは「どこの誰が」当てたのかなんだよ
阪神の選手が当てるから許せない人がいっぱいいるの
阪神はそういう役割を受け持った球団
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:45:48.04ID:IDG5+K8n0
もう毎試合死球が当たり前だな
犯罪者レベルだぞ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:56:26.61ID:sbpUnnbW0
>>379
毎試合死球だらけだぞ
むしろ今日1死球で済んだから良いようなものの
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 19:58:28.46ID:0yEgE32x0
澤村の部屋に封印しとけよ。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:03:10.02ID:ePC3YP/30
藤浪が当てたとき、村田のあの態度なんなの?抜けたボールなのはっきりわかるのに、あんな不貞腐れてプロ失格だな。
ホントに腹立ったわ。
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:05:38.00ID:b6MkK5Pn0
替え時がおかしい金本がガンだわ
ピッチャーがまともに投げようと思わない状態
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:06:49.32ID:rWBMQXWq0
大阪桐蔭に返せよ
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:09:38.49ID:SzPkA8p30
今日に関しては藤浪の出来は良かった
6回無失点なら上出来や
問題は中2日なのに7回も行かせた金本もとい矢野のアホ采配
これじゃ復活するもんも復活せんわ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:11:43.60ID:p+iTQ4Vc0
右打者には外のコースばっかりだったな
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:13:11.90ID:mZ/jo5T50
また死球かよ
もう壊れてるだろこれ
0410名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:13:40.26ID:i0iaHXl+0
…精神的な問題だから、今は外角オンリーで攻めて、そこからヒントや切っ掛けを掴むのはメジャーリーグの制球難投手育成でも見受けられる。しかし、村田に当てた時の藤浪の異状なまでの謝り過ぎを診ると、イップスは治って無い。
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:14:42.57ID:avvboN+x0
7回で1死球ならいいだろ。
なんだかんだ言って復活させたのか阪神は。
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:48.65ID:b6MkK5Pn0
機嫌よう投げさせてナンボやっちゅうのに
いけそうやからと引っ張るからアカンねん
小野にせよ、藤浪にせよ、能見にせよ、
替え時間違い

当てたらまたやと思うしそこに行く前に替えな
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:17:26.63ID:avvboN+x0
>>413
>機嫌よう投げさせてナンボ

イップス治療には大事なことかもしらんな。
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:21:11.64ID:t7WKV5ev0
>>403

だな。村田のクズな人間性がよく伝わった
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:20.85ID:VLMd8rnK0
鳥谷の報復をするために中2日で藤浪を投入したのに、しょっぱいボールを村田に当てただけ
もっと気合いいれたボールを当てんかい
あれで鳥谷の死球はチャラかいな
0417名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:25:29.86ID:i0iaHXl+0
藤浪に直に会えて言えるなら、言いたい。日本の野手なんてメジャーリーグ行ったら殆どグズ。あの青木宣親だって優秀なチームから御払い箱。そんな日本の打者に、あそこまで謝る事なんて無い。←これで少し気持ち楽にして。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:25:31.08ID:b6MkK5Pn0
>>414
そうやと思うねんけどなぁ
死球出す前に替えな
最初は4回でもいいから徐々に回を伸ばして行く

とにかく四死球出さずに投げられるんや、ちゅう
気持ちがイップス克服の鍵やと思うわ

元々コントロールが良くない方やし、際どい所を
突くリードよりも球威で押す様な昔の球児タイプ
やからな
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:32:42.24ID:bfeEglNO0
死球が一つなら成長の証ですわ
0423名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:35:40.39ID:i0iaHXl+0
別の考え方も挑戦して診れば良い。右打者の内角に投げれなくても右打者外角に、あれだけの良い球を投げられる…その外角の球を良い機会だからもっと研く事。ある意味で凄いよ、藤浪は、、外角オンリーで攻められるのだから。瓢箪から駒って球も産まれたりして。
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:38:05.22ID:0hbtlJfC0
メッセンジャーがケガして、秋山しか計算できるピッチャーいないのによく踏ん張ってるわ
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:40:41.98ID:M1hWpPpU0
>>425
審判、外広かったよな
畠と小林はそれをうまくつかってたわ
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:42:49.64ID:bfeEglNO0
藤浪「村田ならええやろ」

虚カス「まあ、村田ならええわ」

誰も傷つかないベストな選択
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 20:42:58.43ID:Fn4qUkys0
仮病谷とか菊地二段とか荒浪とか球の早い奴ってろくなのがいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況