X



【テレビ】国民的スポーツはどっち?サッカー派小柳ルミ子(65)と、野球派の稲村亜美(21)も大激論 結果は280対220で野球の勝利★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ´∀`) ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:15:26.70ID:CAP_USER9
 野球とサッカー、国民的スポーツはどっち? TBS系で26日に「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。野球場、サッカー場の特徴的な座席やファンサービスを紹介。そして両競技の解説者やサッカーファン代表として小柳ルミ子(65)、土田晃之(44)。野球ファン代表として田中卓志(41)、稲村亜美(21)が激論を戦わせた。

 年間2000試合を見るという小柳は「私は実は野球も好きなんです。野球も好きなわたしがサッカーを見たら、野球はかったるくて見てられない」「90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。野球は良くなくてもできる」と話していた。

 一方、“神スイング”と始球式でおなじみの稲村は「野球って、誰もがスターになれる。その日、ヒーローになれる。サッカーはだいたいゴールする人が決まっている」と印象を語っていた。

 観覧者500人による投票では280対220で野球の勝利だった。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170826-OHT1T50141.html

1: 2017/08/26(土) 22:36:34.03 ID:CAP_USER9

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503754594/
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:15:47.06ID:ki1ZSSFT0
ま、当然なんだけどなこれは

サカ豚は現実を直視したほうがいいよ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:16:24.70ID:Atrqjb+f0
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

かったるいわwww
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:17:40.25ID:U2Em8lvc0
ランキング50位くらいのJリーグで意気がんなやw
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:20:29.67ID:Revo9Y8X0
オージー戦の視聴率が楽しみだわ
プレーオフなんてなったら豚双六が到底届かない視聴率を叩き出す
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:21:02.29ID:iAvULAAs0
>>5
ワロタ
ゴキブリみたいな格好てw
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:21:08.91ID:JH282W6q0
少年マガジン
http://i.imgur.com/OUpGnXK.jpg
「購読者アンケート、好きなスポーツ」

15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%

16歳〜22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%

23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%


三井
http://mgg.mitsuipr.com/mgg/img/news/img_news170406_01.png
興味のあるスポーツは?
・10代
サッカー 22.5%
野球 30.0%
・20代
サッカー 32.0%
野球 38.6%


Jリーグ協会
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー

12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9


ジョブチューン 国民的スポーツはどっち?←New
野球 280票
サッカー 220票
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:21:33.55ID:snVskW7+0
TBS系で26日に「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で
番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。

 観覧者500人による
『この時間帯に見るならプロ野球?Jリーグ?』
の投票では、280対220で野球の勝利だった。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170826-OHT1T50141.html
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:22:02.09ID:wG/bYRhj0
>>5
これを見に来た
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:22:36.02ID:fX5k2izj0
サッカーは若者に人気があるんやぞ!!
サッカーの若者ルミ子
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:22:38.46ID:JH282W6q0
サッカーにサインプレーとかヘディング脳には難しくてできないもんなw
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:22:49.24ID:wa1RBogH0
サッカーって労働者階級のスポーツだろ
ルールもショボいし、点も入らないし、欠陥スポーツだよね
ラグビーや卓球のがまだ面白い
ガバデイあたりがライバルだろ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:06.24ID:iAvULAAs0
>>5
ゴキブリみたいな格好てフレーズで笑って続き読んでなかったけど
続きもおもしれーのなwwww
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:13.84ID:rAy5040C0
やきうの大一番なんて俺は見ないがサッカーの大一番は焼き豚ですら見るからなぁ
ぜってーあいつらオージー戦見るわ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:26.06ID:JH282W6q0
>>9
うーん。これまでの視聴率からすると25%くらいでは?
プレーオフもなんだかんだ行かないだろう
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:28.18ID:dBgfcIAk0
>>15
そもそもさ、サインプレーって必要かな?
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:28.44ID:bOjKFPct0
ゴールデンタイムで証明されちまったなサカ豚よwwwwwwwww
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:37.83ID:wa1RBogH0
オージーみたいな雑魚といいしょうぶだからな
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:24:43.40ID:4ks7vbHr0
テレビでボケッと試合を眺めてるだけのBBAが自分は頭が良いとか言っちゃう痛さw
だからサカ豚はバカにされるんだろうなw
上西の言うことも一理ある
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:25:12.82ID:JH282W6q0
>>21
え?
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:25:29.09ID:dBgfcIAk0
>>22
マスコミの報道はすべてマンセースタイルなんだな
そりゃあ野球好きになるのも当然
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:25:35.78ID:nccZfSSQ0
どうせジジババの集会で聞いたんだろw
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:26:08.23ID:dBgfcIAk0
>>26
いらないよね
何のためにやってんの?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:26:12.30ID:CEG88S9C0
サッカーの世界ランク
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:26:27.84ID:OD9R+8ES0
>>5
いつ見てもクオリティが高い作品だ

最後が小柳ルミ子仕様なのも良い
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:26:39.33ID:snVskW7+0
TBS系で26日
「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で
番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。

 観覧者500人による
『裏番組。この時間帯に見るならプロ野球?Jリーグ?』
の投票では、280対220で野球の勝利だった。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170826-OHT1T50141.html
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:26:46.13ID:JH282W6q0
>>30
サインプレーの概念すらわからないヘディング脳w

だからサッカーは単調なんだよww
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:27:24.25ID:0yAFFUej0
>>9
普通にWBCに届かないと思うぞ

WCは1回しか決勝トーナメントに進んだ事が無いってw
監督に外国人を選んでは失敗して。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:27:48.82ID:YMJkUeeR0
いつの間にかランク50位に落ちてたんだw
子供の間でもサッカーより野球が復権してきたよな。
ヘディングは脳みそに良くなさそうだし。
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:27:58.90ID:qEIFqVQk0
>>36
WBCていくつだっけ?
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:28:02.05ID:dBgfcIAk0
>>34
説明してよ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:28:02.87ID:wa1RBogH0
稲村あみたんと、ロッカールームで汗だくセックスしたいお
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:28:28.22ID:JH282W6q0
>>39
27.4
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:03.86ID:Vix7Dva00
昭和時代にこれやったら、少なく見ても490対10でやきうだろ
それが4割まで喰われてるんだぜ
そこに危機感持たないと駄目だろ
サッカーガーばっかだと今の子供が大人になった時には逆転してるかもよ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:18.43ID:JH282W6q0
>>40
サインプレーの概念も知らない奴にサインプレーの必要性説いたって無駄だろw
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:32.03ID:qEIFqVQk0
>>43
27かよ
高いな
これは届かないんじゃねーか
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:32.54ID:dBgfcIAk0
>>43
それって分割の数字?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:53.25ID:JH282W6q0
>>44
Jリーグブームの時はサッカーが上だったと思うぜ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:29:59.69ID:Atrqjb+f0
>>7
まともなプロリーグが5つもないやきうが粋がるなやw
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:30:04.68ID:dBgfcIAk0
>>45
言い訳は良いから説明してよ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:30:59.33ID:YMJkUeeR0
>>42
あれで4億以上貰ってるらしいがどういうカラクリなんだろう。
日本の誰かが金出してんのかな。
現役サッカー選手と言えば本田くらいしか皆知らないんだもんな。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:31:20.42ID:dfe6Jfjd0
 野球はアンケートやこの手のインチキ企画で【野球人気ですよ〜】のステマ掛けて
世論誘導狙うことしか出来ないもんな
 一度でいいから野球スゲェ〜な〜と感じさせてくれればアンチだって減るのにさ
やってることが、ますます野球嫌い拍車掛けるような姑息な手法ばっかりだもんな
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:31:40.32ID:JH282W6q0
>>47
試合開始から試合終了の視聴率。
報道ステーション内でも試合放送されてたけど、試合時間内の視聴率
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:31:52.82ID:Vix7Dva00
>>50
やきうはオワコンMLBが頂点であと2つぐらいしかまともなプロリーグがないんだよな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:32:11.68ID:wG/bYRhj0
>>44
まぁ番組の内容的にはサッカーの圧勝だったからな
焼き豚がイマイチ勝った気してないのは感じるわ
何か悶々としてるよな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:32:25.82ID:snVskW7+0
TBS系で26日に「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で
番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。

 観覧者500人による
『この時間帯に見るならプロ野球?Jリーグ?』
の投票では、280対220で野球の勝利だった。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170826-OHT1T50141.html
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:32:37.82ID:JH282W6q0
>>51
だから、サインプレーの概念を調べてやってこいバーカw
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:32:51.74ID:ky9+ucXK0
こういう企画、またやってほしい
次はiPhone vs Androidで
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:32:55.22ID:Vix7Dva00
>>48
>>49
なんだ、その危機感ゼロの返信は
まあ、こういう連中が焼き豚でのさばってる限り絶望だな
やきうは
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:33:00.92ID:XKn+b48H0
>>54
分割だのよく分からんけど
一般的に発表された平均視聴率てことでいいんだよな?
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:33:23.63ID:2f3s+0Rp0
サッカーに絡んで小柳ルミ子のリバイバルとか一体なんなん?w
この人、「わたしの城下町」とか「瀬戸の花嫁」とかで鮮烈歌手デビューしたのが70年代初頭のこと。
以後、渡辺プロダクションからの独立問題で仕事を干されたり、1990年代には大澄賢也との結婚・離婚で話題をさらったり、
2000年代には石橋正高との婚約解消とかで常に話題を提供。
2010年代はサッカーの試合を年間2000試合見て、代表的なサッカーファンとして復活するとか、誰が予想していただろうか。
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:33:35.60ID:dBgfcIAk0
>>54
「日本―キューバ」(後7・42〜同10・50)の平均視聴率は27・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
これ?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:34:06.50ID:JH282W6q0
>>63
ビデオリサーチに発表されてる数字だよ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:34:13.95ID:Atrqjb+f0
>>51
焼き豚ってすぐ屁理屈たれて逃げるよねw
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:34:52.40ID:wWecwzlm0
5年位前から日本サッカーの魅力が激減してる気がする
しかも理由がわからない始末
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:04.61ID:aW+fnY3j0
なんで2chで罵り合ってるくだらん議論をテレビに持ち込むかな…
テレビ局なんて普段散々2ch馬鹿にして否定してるのにそんなところからネタ持ってくるなんてプライドのかけらもないな。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:09.23ID:Vix7Dva00
>>66
20年サッカーガーを言い続けても4割もやきうを否定されてる現実
しかもJリーグのレベルは高くないのにな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:13.62ID:+000ixXq0
S1とかいうやきう洗脳番組やってたのに全く染まらずサッカー派のままなこじるりに触れないやきうんこ(笑)
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:18.54ID:e2vwLe1g0
>>1
こういうのはTBSの番組で張本らの野球OBや選手が一方的にサッカーをディスったりするから起きる対立だろ

それなのに炎上狙いでわざと対立煽ってゲスすぎるわ
さすがはTBS
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:46.57ID:dBgfcIAk0
>>59
なぁ、説明できないんなら素直に認めろよ
野球みたいに連続していないスポーツにサインプレーなんて必要ない
サイン出さずに支持を直接出せっていう根本的な話
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:35:50.56ID:XKn+b48H0
>>68
お、ありがとう
27.4%とはすごいな
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:36:54.54ID:JH282W6q0
>>75
直接指示だしたら相手に丸わかりじゃねーかよw

こいつやっぱりサインプレーの概念わかってねーわww

ヘディング脳w
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:37:20.26ID:EjHb7PuI0
オージー戦29%

サウジ戦33%

プレーオフ40%(日韓の場合は45%)

これくらいは行くな
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:37:56.19ID:dBgfcIAk0
>>81
なんで大声で相手にわかるようにやる必要あんの?
プレー止まってんだから、ピッチの中に入りたい放題じゃん
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:38:01.23ID:pkrheUIb0
まあどっちもどっちなんだが
最近の話題で言うと
高校生の中村君が甲子園のひと大会本塁打を更新して話題になったり
昨年だと大谷の165kの速球やドームの天井にあたる打球のハプニングがあった
サッカーはレアルと決勝でいい試合をしたや
乾がバルサ戦2ゴールを決めたとかだもんな
世界の人はサッカーの話題を評価するかもしれないが
この日本国内の野球の記録と記憶はすごいことなんだよね
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:38:24.38ID:JH282W6q0
>>83
やっぱりこいつバカだわw
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:38:45.71ID:dBgfcIAk0
>>84
マスコミの報道が全てっていうのは情報弱者の典型だね
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:39:22.67ID:31/xApV00
>>1
>観覧者500人による投票では280対220で野球の勝利だった。

テレビが真実を伝えている前提が笑える。シナリオ通りの誘導。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:39:25.56ID:dBgfcIAk0
>>85
説明もできず、相手を中傷することしかできてない君が何を言おうが現実は変わらんよ
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:39:30.33ID:yLhiYy8s0
イエニスタがサッカーファン代表ってなんのギャグだ
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:39:35.75ID:Vix7Dva00
>>76
お花畑は焼き豚の脳内な
4割がやきうを国民的スポーツじゃないって否定してるんだからな
Jリーグのレベルは低く、世界ランク40位台でね
それはそうと焼き豚もびっくりしたろ、世界には50ヵ国以上も国がある事にな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:41:59.98ID:U2Em8lvc0
それでいつランキング一桁になるのw
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:42:02.34ID:dBgfcIAk0
>>88
サインで完結できるほど、戦術って少ないの?
他のスポーツ、例えばサッカーもバレーもバスケってプレー止まってる時、直接細かい指示出してるよね?
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:42:19.68ID:Vix7Dva00
>>97
日本やきうも国ですらないプエルトリコに負けたんだよなw
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:42:47.22ID:JH282W6q0
>>101
バレーもバスケもサインプレーあるんたが?
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:43:03.66ID:iE747OTN0
両方観てる人間だって多いのにいちいち対立させんなよ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:43:39.46ID:vKS23kUx0
>>94
いくら国の数が多いからってコンゴやアイスランド以下になるなよ
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:43:46.39ID:8Zl7qFd10
>>90
最終結果の内訳は発表されなかったしな
最初から野球勝利は決まっていた
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:44:33.97ID:U2Em8lvc0
詳しい人教えてください!

いつランキング一桁になるの?
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:44:35.51ID:fX5k2izj0
つか、サッカーにはサインプレーってないのか?
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:44:57.46ID:dBgfcIAk0
>>103
それはプレーが止まらないときのためだろ?
そもそもさ、指示を伝えることに物理的な制限があるからサインっていう方法論が生まれたんだろ
サインプレーがいらないのはプレー止まってるときの話で、インプレー中には必要だよ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:45:10.00ID:KSjpHIVD0
負けたんだから大人しくしてろサカ豚www
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:45:38.86ID:dBgfcIAk0
>>105
勝手に話題変えんなよ
しかも妄想に逃げんな
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:45:55.97ID:jDPhkhm/0
子供がやってないことがすべてじゃねえの
それとも国民的スポーツだからみんなやりましょうって遠回しに言いたいのかな
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:46:03.50ID:YWZDY4hJ0
サカ豚も見るのどうせ海外だろ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:46:05.83ID:lNzkCtYp0
野球とサッカーならまぁ野球だろうな
サッカーなんてワールドカップくらいしか盛り上がらないしjリーグで去年どこが優勝したかもわからないし
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:46:58.02ID:pkrheUIb0
>>87
何をいいたいかわかんないが
大谷はさっかーでいうならマラドーナやメッシレベルの人材だということ
サッカーはいつになったら日本人で
日本のメッシやマラドーナ2世以上の肩書を
生み出してくれるの
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:47:17.04ID:wG/bYRhj0
番組見ててもサッカーサイドのほうが余裕あってヘラヘラしてたもんな

やきうサイドの脱税犯宮本なんて
ガチでサッカーのネガテイブキャンペーンやっててワロタわ
ほんと余裕ねえなあ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:47:25.18ID:dBgfcIAk0
>>120
プレー止まってんだから、直接言いに行けば?
ってか、インカムでもいいと思うよ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:47:56.69ID:7n6CREl2O
Jリーグは見る価値無いくらいつまらない
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:48:00.39ID:JH282W6q0
>>112
は?バレーのサインはプレーが止まってる時だよ

バレーのプレー中にいつサイン出せっていうんだよwwwバスケだって落ち着いてる時にサイン出してるよw
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:48:28.14ID:8Zl7qFd10
今必死に書き込んでる焼き豚はNHKでやってるMLB見てるのか?
まあ野球はほぼ静止画だから見ながらでも余裕で書き込めるかw
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:48:57.00ID:9QiPRL6m0
やっぱ野球の楽勝だったかw
サッカーは何をやってもダメだな
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:49:31.92ID:dBgfcIAk0
>>122
「そもそも」って言葉使ってるよね?
文脈つなげてるから話題そらしになるんだよ
別に関係ない質問したいならご自由にどうぞ
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:49:39.76ID:ghzi17IH0
カズみたいなロートルがいまでも現役でやれるのが玉転がし
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:49:46.34ID:OD9R+8ES0
>>129
やきう見るのはかったるいからなw
深夜なんて尚更やでw
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:49:53.69ID:wEb9bf0u0
>>129
芸スポで焼き豚ってレスしまくってる自称マンチェスターユナイテッドサポーターがリアルタイムで試合やってるの教えて貰って突然失踪したの思い出した
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:50:16.56ID:PGkWH9dp0
サッカーはアジアも勝てない弱いから

野球の方が世界的に通用する
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:50:53.17ID:dBgfcIAk0
>>127
バレーのサインってインプレー中だけど?
プレー止まってるときは選手がベンチ戻ることで補ってるだろ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:51:03.17ID:twK9oJzc0
>>121
あれでマラドーナやメッシレベルなんだw
やきうのレベルは低いんだなwww
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:51:12.56ID:uAkJaYDC0
>>131
サッカーは、アジア人差別が激しい欧州に修行に行かなきゃいけないのがつらいね。
アメリカは多民族国家だしMLBは黒人やドミニカンとか多くて気楽だわ。
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:51:23.70ID:JH282W6q0
>>141
何いってるのお前?
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:52:40.04ID:tb1NagCT0
国民的スポーツって聞いたら野球ってなるよ。野球は昔からやってるから中高年なら野球嫌いな人も野球って答える。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:52:44.87ID:kcQtVZ8Z0
>>136
J発足時も同じ事言われてましたけどね
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:52:44.91ID:dBgfcIAk0
>>146
野球にサインプレーが必要ないことは理解できた?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:53:10.63ID:wG/bYRhj0
視聴率と競技人口のデータ出されて
サッカーに負けたやきうOBのおじさんたちがぐぬぬしてたのは面白かったな
あれはガチでショック受けてたわw
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:53:11.82ID:9QiPRL6m0
大谷がサッカーやれば日本のサッカー選手は吹っ飛んで死んでまうかもしれんな
格が違いすぎる
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:53:15.67ID:dBgfcIAk0
>>148
それってマスコミの影響でしょ
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:54:17.27ID:EQP5RHyB0
野球はネットでこれだけ悪口言われ出してる時点で
終わりだろ
ほぼテレビ、新聞だけが世論作ってた20年前でさえ
人気低下が始まってるんだから
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:54:27.44ID:bc7ST5vc0
>>134
カズより客呼べる選手が出て来ないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:54:43.35ID:JH282W6q0
>>151
キャッチャーがピッチャーに一球一球どのコースに何の球種なげるか指示だすの?口頭で?

お前ほんっとバカだなww
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:55:22.93ID:Vix7Dva00
>>154
えー・・・
少し全力疾走しただけで肉離れになるよ
相手はなにもせずにさ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:55:31.65ID:JH282W6q0
サカ豚ってサインプレーの概念知らないことに驚きw
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:55:59.58ID:dBgfcIAk0
>>156
反論できずに、大声で原始的に伝えるっていう妄想に逃げ込んで相手を蔑む惨めな状況になってることは理解できてる?
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:56:00.54ID:3fYpqrYB0
こういうのは相手を貶めて勝とうとするんじゃなくて
いいところをひたすらプレゼンしてほしいわ
そんなのは芸スポだけで十分だから
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:00.18ID:Z6gG0wiB0
アメリカ人が最も好きなスポーツ
(CBSニュース世論調査)

1位 58% アメフト
2位 12% 野球
3位 10% バスケ
4位 *6% サッカー
5位 *3% アイスホッケー
5位 *3% カーレース
http://www.cbsnews.com/amp/news/cbs-news-poll-how-obsessive-are-sports-fans/
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:16.89ID:GN/W9+tJ0
単純な殴り合いならバット持った野球選手の方が強いわ
よって野球>>サッカー
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:25.74ID:wEb9bf0u0
>>165
別にお前は試合中に球種とコースとかシフトも何もかも宣言する頭おかしい野球みたいキチガイなんだなぁって思っただけ
鎌倉武士みたいでカッコイイと思うよ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:33.81ID:JH282W6q0
>>165
だからサインプレー必要じゃねーか

野球にはスクイズとかエンドランとか相手に勘付かれないようにタイミングを見計らう必要あんの。

サッカーみたいにサインプレーいらないような単調じゃないのよ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:43.55ID:dBgfcIAk0
>>160
ルール上は問題ないし、口頭ならサインで伝えるのとは比較にならない情報量を伝えることができる

スポーツ知らないやつには理解できないだろうけどねw
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:44.63ID:Vix7Dva00
>>161
まあおまえにとっては欧州や中東が貧民国で、中南米が先進国だという素晴らしい常識を持ってる事は分かったわ
最もドミニカの首都なんか知らんだろうけどさ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:57:45.62ID:aQHDHuI70
テレビ局側からすれば毎日のように試合がある野球は金になるからな。絶対に落とせないコンテンツだよ
客層がジジババだろうが芋臭かろうがまだ一応金になんだよね
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:58:18.70ID:jzfeXdUf0
>>169
予選は危機感煽るのに本戦になると楽勝ムード出すのが悪いわ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:58:52.37ID:xaNee7w50
お前ら若い時のルミ子の巨乳見たことねーだろ
とりあえず白蛇(抄)みとけってことだ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:59:11.86ID:wEb9bf0u0
>>173
だから世界で一番の国からあらゆる支援受けてるのがドミニカとかプエルトリコな
サッカーみたいにボール1個有ればワールドカップ行けるみたいなのと同じにしない方がいいよ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:59:33.52ID:LQzesf7m0
まともにやってる国が数ヶ国のマイナーやきうの世界大会が羨ましいよw
ハードルが低くてw
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:59:36.42ID:jzfeXdUf0
>>174
これなんで野球がメディア露出が多いかって金になるから
Jリーグ優遇しても金にならない
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 03:59:51.60ID:DwVTxDQH0
>>172
15秒ルール
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:00:40.89ID:Z6gG0wiB0
インスタグラムのフォロワー数(8月23日現在)

世界のアスリート
1位 C・ロナウド(1億以上)
http://instagram.com/cristiano
2位 ネイマール(8063万)
http://instagram.com/neymarjr
3位 メッシ(7873万)
http://instagram.com/leomessi
4位 ベッカム(3967万)
http://instagram.com/davidbeckham
5位 J・ロドリゲス(3295万)
http://instagram.com/jamesrodriguez10
6位 L・ジェームズ(3234万)
http://instagram.com/kingjames
7位 ベイル(3093万)
http://instagram.com/garethbale11
8位 イブラヒモビッチ(2719万)
http://instagram.com/iamzlatanibrahimovic
9位 ロナウジーニョ(2573万)
http://instagram.com/ronaldinho
10位 スアレス(2413万)
http://instagram.com/luissuarez9
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:01:25.55ID:dBgfcIAk0
>>171
サッカーはサインプレー必要だけど?
お前頭大丈夫か?
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:02:00.69ID:o6+2+2TA0
やきうはきえるよ、間違いなくネ、ヤクザが牛耳ってるんだものw暴力団への供与罪に問われるよねーw

サッカーは絶対テロリストを作る温床になるから。それを境に下火になるよwww

最期まで生き残るスポーツなんて日本には出てこないよwスポーツは健康を維持する程度の意識しかなくなるからねw
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:02:27.45ID:98++IpO70
>>64
異常なまでの凝り性なのが、なんだかんだで道を開いてる

ダンスへの情熱でケンヤをゲットしたのはいいが、
麻雀にハマりすぎて年中徹マンでケンヤをロスト
暇になって昼も夜も見続けられるサッカーに出会い、傾倒
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:02:29.91ID:Vix7Dva00
>>178
1回きりでしかも正式種目ですらない東京オリンピックはでれば入賞なんだろ
ラクすぎて羨ましいわwww
まあそんなのは1回きりでしゅーりょーなんだけどさwww
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:02:43.55ID:JH282W6q0
サッカーにサインプレーあんの?知らなかった。

なのにサインプレーの必要性知らないって知的障害者かなんか?
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:03:25.15ID:o0koBt8H0
まぁサッカー好きとしても一般人にこんなアンケート取ったら
現状で野球が勝つのは仕方ないと思うね
それぐらい戦後プロ野球と企業とメディアは密接に関わり合って発展してきたし
野球至上主義の時代を経験してる団塊ジュニアとその子どもたちの世代にとって
サッカーよりプロ野球の方がテレビで目にする機会も多い
世代別人口を考えてもサッカーが野球を完全に追い抜くのは最低10年は必要かなと思ってる
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:04:08.78ID:dBgfcIAk0
>>181
15秒ルールって捕手から返球されてからとしか書いてなくてどこでボールを返球するかを規定してないから直接手渡ししに行けばいいってだけの話
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:05:32.17ID:3fYpqrYB0
>>194
公認野球規則8.04項には、「投球を受けたキャッチャーは、『速やかに』投手に返球すること。」、「また、これを受けた投手は、『ただちに』投手板を踏んで、投球位置につくこと。」と明記されている。

はいどうぞ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:05:40.08ID:svgopFj50
野球は古くさい、ああしろこうしろうるさい、声がでかい、
サッカーは昔はその辺のオッサンが指導してたが今はしっかりしてる、
要は野球ダメにしてんの指導者だな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:05:41.41ID:EEiKqFeq0
日本人には焼肉食いながらダラダラ見れるレジャーが合ってんだよ。
あれ、スポーツツラしてるけど、レジャーだからさ。

サッカーは真剣に見てないとゴール見逃すから。豚レジャーとは全く違うからな。サッカーはスポーツ。焼肉は野球レジャー。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:06:10.10ID:dBgfcIAk0
>>190
一回説明しただけじゃ理解できないようだから、もう一回説明するね
物理的制限がある中での情報伝達のためにサインがあってサインプレーが生まれる
物理的制限がなければサインを出す必要ない
情報伝達量が圧倒的に多い直接伝達をすることが可能
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:06:21.51ID:bUOUpHv/0
(65)対(21)
トリプルスコアで圧倒的だなサッカー
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:06:22.64ID:JH282W6q0
>>198
レジャーに負けんじゃねーよww
0202元祖運知饅@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:07:24.28ID:G5GXo2E60
 

                ___
              /∵∴∵\
            /= =-:',:.-= =-\   
           │  "ー=〓=-.'` │  やき運知饅じゃよ?
            \       /
            /       \
          , -‐';:;:;:;::;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
         /ヾ-=・=-.: '' ::´-=・=-:;:;:ヘ、
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが
数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらワラしののりそだかまだのいっつのワラ
放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ!
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:07:40.10ID:bUOUpHv/0
それにしてもルミ子しか居ないのか?サッカーかわいそう
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:07:45.74ID:6d4DrOq10
>>175
いつになったらサッカーファンから見て同じ土俵で戦えるようになるんだろうな…
ワールドカップって
正直、それが出来てからが始まりだろ
まだ始まってすら無い段階だと思う
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:07:57.70ID:dBgfcIAk0
>>195
「速やかに」であって、投げて返球することは規定されてない。
意味わかる?
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:08:00.30ID:EQP5RHyB0
>>179
焼き豚はそう言う嘘しか言わないもんな
野球界が何故あれ程羽振りが良いのか?
ネットググれば税制優遇のカラクリなんて今の時代
直ぐバレるのに …
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:08:08.92ID:Vix7Dva00
経済大国であり、やきうの宗主国ですらオワコンのレジャーwww
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:08:27.38ID:bUOUpHv/0
ナショナリズムサッカーのライバルはカーリング
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:08:58.40ID:EEiKqFeq0
サッカースタジアムで焼肉食いなんてできねーもん。
ダラダラ見れるレジャーランド感覚のやきうのがいいんだろ。それが日本のスポーツ感でしょ。相撲だってそうだし。
ヨーロッパとかはサッカーだけを見に行くからな。
やきうはMLBでもレジャーっぽいんだろ。
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:09:15.92ID:9A/hsgVC0
サッカーなんてここ20年そこそこの歴史しかないのにもう僅差まで迫ってきてるじゃん
あと10年もしたらサッカーの圧勝だろう
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:09:19.72ID:uAkJaYDC0
アメリカで野球は普通に人気あるよ。
春から秋までは野球見てその後はアメフトとバスケを見に行く。
その3つの競技で脱落した人がサッカー選手になる。
でもそこにすら勝てない日本・・・。
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:09:34.21ID:DwVTxDQH0
>>206
そもそもキャッチャーが守備のタイムをとってピッチャーのところにいけるのって1試合で3回までなんだけど
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:09:39.19ID:vV25VnS50
サッカーはゴール以外のプレーの良し悪しが素人目に判断できないのに対して
野球は成績がハッキリ分かるからメディア向けだよな
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:10:19.39ID:vxNAt9qt0
>>212
てか10年前ならともかく今の日本サッカーでよく煽れるな
早く世界(笑)でイチロー超える選手排出しろよ野球の絞りかすサッカーさんよwwwwwwwwwwww
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:10:20.85ID:dBgfcIAk0
>>213
タイム取らなきゃいいじゃん
なんでタイム取るの?
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:10:39.09ID:Vix7Dva00
俺は今、インテルとローマの試合観てるけど
発狂焼き豚は当然、ヤンキースとマリナーズの試合をNHKの地上波で見てるよな
やきう好きのやきう国だもんな
そんなの焼き豚の常識だよな
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:02.24ID:+ZF/7r1u0
見ていないけれど、「国民的」とあるから、
日本でのプロリーグの歴史とか、ナショナルチームの成績が考慮されたんじゃないの。
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:20.24ID:uS9kkulh0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:23.30ID:JH282W6q0
>>199
あのね、一球一球投げる球種もコースも違うんだよ。

スクイズとかエンドランとか盗塁の指示は?また攻撃側の作戦を見据えた守備側の指示は?捕手からセカンドショートへの指示は?

何回もいうけど、相手に悟られちゃダメなんだよ。わかる?

お前はサッカーの視点からした見えてないだけ。つまりヘディング脳w
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:35.53ID:DwVTxDQH0
>>218
速やかに返球したりプレートを踏んで投球しないと注意されるから
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:41.99ID:uS9kkulh0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:11:53.79ID:KSjpHIVD0
基地外サカ豚発狂してないでインテルとローマの試合見てろよwww
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:12:02.87ID:fJF+VSbj0
スポーツはもともとヨーロッパ発祥で、1日長い時には数日かけてやるレジャーだろ
サッカーが時間に余裕のない労働者向けに特化してきただけ
それが現代に合ってるかもしれないけど
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:12:16.74ID:uS9kkulh0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:12:29.94ID:dBgfcIAk0
>>224
相手に聞こえないように口頭で指示出せばいいだけじゃんwww
本当にバカだな
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:12:44.78ID:EEiKqFeq0
>>214
焼肉食いながら試合なんか見てもいないレジャーがでかいツラしてるから五輪競技とかでも日本人は弱かったんだよ。
サッカーが目に触れるようになったらボクシングやリレーやテニスなんかが強くなりだした。
サッカーと言う本物のスポーツが他競技も強くしたんだよな。
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:02.66ID:tb1NagCT0
卓球と野球どっちが好きって小中学生に聞いたら今は卓球ってなるよ。
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:05.69ID:RqglG1t30
現代人はどんどんせっかちになっていくからスローなもんは淘汰されていくよ
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:14.12ID:OD9R+8ES0
>>204
あ?番組見てたのか?
サッカー派のこじるりと鈴木奈々がいだだろ
スタジオのやきう派は稲村だけな
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:15.37ID:bot4TzWL0
サッカーなんてやられたー審判助けてーでカード貰うのが殆ど
軟弱なスポーツだな
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:36.51ID:JH282W6q0
>>218
本当にバカだなw

タイムとらなかったらランナー走りたい放題で三塁ランナー楽々ホームインだぞw
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:13:49.83ID:dBgfcIAk0
>>226
ならないよ
どこがなってる?
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:14:03.07ID:Z+rGrIA90
>>214
ほとんどが偶然の産物にしか見えないのが国産サッカーなんだよな
確かに理解すればああ、なるほど、ってのもあるけどにわかからすれば
適当に蹴ったら入っちゃった、後付けで狙いました、的な?
サッカーはそこが理解しづらい

反面野球は技術面で分かりやすくドラマも作りやすい

世界的にサッカーなのは裾野のちがいなんじゃねーの?
日本みたいに道具揃える金なんてどこでもあるわけないしな
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:14:25.79ID:EQP5RHyB0
>>211
僅差どころか、負けてるの自覚してれから
こう言う企画でサッカー踏んづけ
とかないといても立っていられないをでしょ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:14:29.39ID:ZEP3obUv0
野球も魅力的で面白いが、サッカーだって間違いなく面白い

問題は、日本のJリーグが汚ないプレーまみれでつまらない事だ
欧州の綺麗で激しくエキサイティングなサッカーを観て頂きたい
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:14:47.91ID:dBgfcIAk0
>>239
なぜ、プレー中なのに走者から目を離すことを当たり前だと思うのか理解できない

本当にバカだな
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:15:36.92ID:dBgfcIAk0
>>245
返球しないなんて書いてないけど?
また妄想の世界に逃げ込むの?
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:15:42.01ID:DB71KD9h0
芸スポ見てるとサッカー人気あるなぁって勘違いするけど
実際はこんなもんだよなぁ
試合見ても面白い時間帯よりくだらない時間帯の方が圧倒的に多いし
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:15:49.30ID:JH282W6q0
野球のルール知らない癖に野球のサインプレーにケチつけるってガチもんの知的障害者じゃねーかww
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:16:10.45ID:/QIkBYi/0
さっかあもドラフトやれば?
視聴率2パーセントぐらいは取れるかもよwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:16:45.24ID:gzC4Wl3/0
稲村ってブッッ細工なのになぜか業界受けがいい
なんで?
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:16:47.99ID:JH282W6q0
>>246
あのー、お前のバカ理論でいくとベース空いちゃうんですが
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:17:29.69ID:JH282W6q0
>>255
wwwwww
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:17:33.57ID:EEiKqFeq0
>>242
道具の話するが、なんでドミニカとかキューバとかでやきう人気なってんだよ?矛盾してるな

日本人は豚肉食いながらレジャーランドだしよ

スポーツじゃねえよあんなもん サッカーのがつらいのに金ばっか貰いやがって
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:17:34.51ID:dBgfcIAk0
>>251
違う
俺が否定したのは>>15の話
サインプレーの存在意義だって説明したよね?
そんで、野球はその意義に見合ってないことも説明した

更に言うとね、サッカーはサインプレーめちゃくちゃ多いよ
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:18:06.29ID:WrhX4EnY0
観覧者、最初から野球好き280人集めただけだろ!
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:18:25.30ID:tb1NagCT0
野球は攻守交代、スリーアウトとかルール上ドラマチックにしやすく漫画とかドラマで美化してきたからね。
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:18:39.49ID:dBgfcIAk0
>>255
どこにそんなルール書いてる?
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:19:39.86ID:k05l8VNZ0
>>261
辛ければ金が貰えるの?wwwwww
じゃあフルマラソンとかトライアスロンの選手が一番貰えるべきだねwwwwww


興業として人気があるからそれが年俸に現れてんだよ小学生でも分かること言わせんな池沼のサカ豚
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:19:46.15ID:dBgfcIAk0
>>256
定位置にいたらの話だろ?
本当に頭悪いな
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:19:49.09ID:JH282W6q0
>>262
だから野球にサインプレーが必要って教えてあげてるんでちゅよ。

お前のバカ理論に付き合ってるの。感謝しなさい
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:20:01.20ID:/QIkBYi/0
>>266
さっかあは素材がつまんねえから無理やりぶっとんだ必殺シュート!とかやるしかねえもんなwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:20:30.17ID:dz92IIfy0
サッカーはねーよ
日本クソ弱いじゃん
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:20:53.84ID:JH282W6q0
>>273
それぞれ定位置にいないとベース空くんですが
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:21:03.97ID:EEiKqFeq0
ビンボーしかやらねえのはやきうだよな
くっせえしブサイクだし こじきじゃねーかw

サッカーは簡単にできるから人気なんだよ
やきうはキャッチャーなんかやらされたらすぐ辞めたくなるわな やきうこそキャッチャーなんとかしろよ
なんだよあの道具は ゴキブリ見てえだろ
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:21:06.08ID:dBgfcIAk0
>>270
>>195に書いてあるのは
これを受けた投手は、『ただちに』投手板を踏んで、投球位置につくこと。
だけだよね?
どこに投げなきゃあかんって書いてる?
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:21:18.91ID:3aeFUUk/0
これだけは言えるけど、サッカーは野球を舐めすぎ
中身は小学生と社会人くらい違う
逆を言うと小学生に背広着せてエリートに見せることができるのがサッカーの利点とも言える
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:21:22.03ID:/QIkBYi/0
>>271
全員がそれだよ
代表ファンがJ見てればこんなサカ豚湧かねえわwwwwwwwwwwww
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:21:46.89ID:3fYpqrYB0
>>280
15秒ルール
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:22:19.80ID:dBgfcIAk0
>>278
今やってるのって3塁走者の話だってわかってる?
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:22:31.16ID:EEiKqFeq0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:22:43.36ID:JH282W6q0
>>280
ねぇねぇ、盗塁とかバントとかエンドランのサインはどうやってするの?お前のバカ理論教えて
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:22:55.59ID:Z+rGrIA90
>>259
んー、そうじゃなくて、どっちかっていうとサッカーはさ、ここがゴールにしよーぜ
で、ボールが一個あって数人いたらできるじゃん?

野球はそれができなくてさ、グローブバットボールは最低限必要、人数も
ピッチャーキャッチャー守備×2が
必要

コスパがどっちがいいか、だ
日本で野球が流行るのは高校野球の影響かなぁ、日本人好みのドラマチックな
演出がしやすいからなんだと思うよ

サッカーもメッシとかロナウドみたいな素人目にみてもすごいプレーヤーが出たら違うんだろうけどねぇ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:23:11.87ID:cd9WevRI0
かったるいってだけなら野球もサッカーもかったるいんだよな
どこに面白さを感じるかってだけ
野球は試合時間がクソ長い
サッカーはボールが行ったり来たりするだけでなかなか点が入らない

どっちもかったるい
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:23:29.78ID:wEb9bf0u0
>>280
投球は以下のように行われる。

打者の構えが十分であることを確認し、ワインドアップポジション、またはセットポジションの投球姿勢を取る。
軸足(右投手の右足,左投手の左足)を投手板に触れる。
捕手に向けてボールを投げる。

投手の投球を打者が打たず、空振りもしなかった場合、ストライクゾーンを通過した投球はストライクとなり、外れたものはボールとなる。
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:23:56.55ID:bot4TzWL0
>>266
野球は実際出来るから面白いんだよ
漫画でも書けない展開もあるからな
10対0とか大差からの大逆転とか
満塁ホームラン打った裏に満塁ホームランでお返しとかw
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:24:00.37ID:7a3OzM500
    /                ',
    i       ハ  i、     | 
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l 
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  ごめんなぁ
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  でもサカ豚煽るのはおもしろいよ
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  何しても俺の人生に支障は出ないんだもん
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´  そりゃエスカレートしてやっちゃうだろwww
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:24:01.17ID:dBgfcIAk0
>>283
返球受けてから15秒以内に投球動作に入るっていうルールだよね
キャッチャーってマウンドの18mを走ってポジション着くまでに15秒以上かかると思う?
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:24:50.70ID:EEiKqFeq0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:24:57.53ID:tb1NagCT0
>>275
そうだな巨人の星とかぶっとんでるもんな。
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:25:07.87ID:EQP5RHyB0
野球のことディスる必ずキチガイが現れれんだよな
こいつTBSのスポーツ班かなんかの奴が書き込みに
来てるんじゃないのか?
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:25:58.11ID:9UI98drK0
これ見てたけどサッカーヤバイなと思ったのが
名場面集が野球は自らのネタに走りつつも今旬の選手取り上げてるのに
サッカーは引退ジジイの自画自賛系と今となってはベテランの選手と
そして外国人に弄ばれてるレベルのJリーグブームの頃のプレーwww
こういう所がダメだと思う無理にでも今の若手押せよって思った
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:11.85ID:OD9R+8ES0
スタジオ部分はサッカーの圧勝だったからな
てっきりやきう持ち上げ番組かと思ったら
まさかあそこまでゴールデンでやきうがディスられるのは初めて見たねw
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:21.75ID:JH282W6q0
>>285
ランナー走りたい放題だな。なんでタイムかけないで捕手がボール持ったままマウンドにいかないといけないんだかw
ホームがら空きだろw

ランナー一三塁の時どうすんだw
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:25.44ID:dBgfcIAk0
>>292
投球位置につくってことに異論はないんだね

それとさ、お前、とんでもない地雷踏んだこと気づいてるか?
「ストライクゾーンを通過した投球はストライクとなり、外れたものはボールとなる。」

この話ってタブーだろ
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:37.99ID:Vix7Dva00
>>289
メッシやロナウドをしってるとはびっくりだわ
俺なんかプロやきうの選手ほとんど知らないのに
おおやくらいしか知らんわ
高校やきうの選手もほとんど知らんな
清なんとかというやつ以外
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:56.43ID:70vOWY6O0
>>296
返球受けてサインを話し合って決めて大声出して守備位置を変更して戻って構えてって1分くらいかかるんじゃないの?
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:26:57.76ID:EEiKqFeq0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:27:23.36ID:HLMlBIcu0
大相撲だろJK。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:27:29.82ID:vV25VnS50
サッカーのゴールシーンを除いたら
野球の方がド素人でも分かりやすいってのは大きな強みだな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:27:51.71ID:dBgfcIAk0
>>304
一塁手や三塁手が守備位置変えて守備すれば?
15秒って長いよww
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:28:39.18ID:dBgfcIAk0
>>308
かかんねえよ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:28:47.47ID:PkTzCDtJ0
野球には世界がないのが致命的だね
野球人口のほとんどが日本人なのに日本弱いってのが最悪・・・
野球に無駄に税金使ってるから他のスポーツが弱いんだよな日本は・・・
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:28:49.06ID:8Zl7qFd10
>>253
野球の試合よりくじ引き賭博の方が視聴率高いしなw
あとクビになった野球選手の方が試合より視聴率高いしなw
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:29:12.39ID:plEzH8KX0
そりゃ100人中98人は稲村亜美を選ぶだろ
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:29:29.39ID:HLMlBIcu0
ボクシングのように体重別階級制にならない限り日本サッカーに勝ち目はない。
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:29:36.38ID:JH282W6q0
>>308
どんな縛りプレーだよww
本当にサカ豚ってアホだよな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:30:16.62ID:PkTzCDtJ0
日本の野球は在日がいるってのがばれたからねえ・・・
在日が日本代表の野球とかもう応援する勝ちないよね・・・
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:30:22.42ID:dBgfcIAk0
>>313
なぁ、お前さ地雷踏んだこと自覚ないの?
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:30:48.72ID:cd9WevRI0
番組は知らんけどババァ出して僅差負けのサッカーの方が凄いんじゃね
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:31:01.39ID:JH282W6q0
>>314
どういう風に変えるの?
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:31:02.82ID:EEiKqFeq0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:31:29.09ID:dBgfcIAk0
>>327
前進すれば?
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:31:50.56ID:PkTzCDtJ0
野球はネットの普及で野球=在日ってばれたのが残念だったな
ばれなかったらいつまでも日本人を洗脳できたかもしれなかったけどw
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:31:56.14ID:JH282W6q0
>>329
は?
もっと具体的に
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:32:09.75ID:dBgfcIAk0
>>326
ストライクゾーンって何だと思う?
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:32:47.60ID:dBgfcIAk0
>>332
前進すればいいってことで十分説明になってんじゃんw
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:33:17.65ID:wEb9bf0u0
>>334
公認野球規則では、ストライクゾーンを「打者の肩の上部とユニフォームのズボンの上部との中間点に引いた水平のラインを上限とし、ひざ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間をいう。このストライクゾーンは打者が投球を打つための姿勢で決定されるべきである。」と定めている
http://imgur.com/c1GOYH3.jpg
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:33:22.82ID:PkTzCDtJ0
2chでも焼き豚=在日がほぼ確定してるからね・・・
これを知ると野球と韓国のずぶずぶが気持ち悪くなる、、、そら日本人の子供は野球しなくなるわ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:33:38.32ID:Z+rGrIA90
>>307
俺もあんまり詳しくないミーハーだw
まぁこのスレみたいに野球でもサッカーでもさ、そこまで自分の応援してる
スポーツについて熱く語れるのは羨ましいなと俺は思うよw
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:34:00.45ID:vV25VnS50
野球は試合展開を容易に描けるほどチープとも言えるな
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:34:36.68ID:EEiKqFeq0
MLBは凄いけどNPBはまじで豚双六だよな
Jリーグはまだましだよ
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:35:24.19ID:JH282W6q0
>>336
なってねーよ

それと投手への牽制のサインは?連携プレーのサインは?投げる球種とコースのサインと一緒に口頭で直接キャッチャーがそれぞれの守備位置に指示しないといけないんだろ?
どうすんの?
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:35:57.88ID:EEiKqFeq0
大会中は爽やかな球児を演出
終わるとヤンキー崩れになる豚双六

http://imgur.com/w3LBDLb.jpg
http://imgur.com/mXyP35S.jpg
http://imgur.com/Y14gL5i.jpg
http://imgur.com/Sh9O4mP.jpg
http://imgur.com/TaVbESI.jpg
http://imgur.com/u6082KF.jpg
http://imgur.com/euA9z26.jpg
http://imgur.com/zwBp7Xi.jpg
http://i.imgur.com/IxWVKmz.png 
http://i.imgur.com/lDjWzFV.png

野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:36:21.57ID:3aeFUUk/0
>>319
そんなのいいわけだろ
サッカーなんて練習すらしてないじゃん

サッカーやる人間ってアメスポのその粋に達してないのがよく分かる
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:36:34.61ID:dBgfcIAk0
>>337
それが実際の野球では守られていないっていうことが3AのPITCHf/xを利用した実証実験で判明しちゃったよね
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:36:46.09ID:DACuasr/0
不毛な議論だよな どっちがって決めるのもバカらしい
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:37:03.29ID:hJQiQh920
見てるだけでやりもしないスポーツが多すぎる

というわけでスターボウリングに一票
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:37:16.41ID:PkTzCDtJ0
税金は日本のために使うのであって野球=韓国のために使いものではないんだよねえ
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:37:23.22ID:xYpVDk460
マジでくだらない。どっちも国民的スポーツでいいよ。テレビって本当にくだらない。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:37:57.20ID:PkTzCDtJ0
野球は韓国的スポーツでしょwなに国民的にしようとしてるの?中立装った在日か?w
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:38:10.13ID:dBgfcIAk0
>>346
お前さ>>15の発言してる人間だってこと忘れてないか?
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:38:37.81ID:PkTzCDtJ0
在日が代表にいるのは野球だけ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:38:55.69ID:JH282W6q0
>>360
逃げんなよおい、早く答えろヘディング脳w
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:39:18.56ID:9A/hsgVC0
>>271
プロ野球対Jリーグならまあプロ野球だわな
Jリーグなんか全然国民的スポーツじゃないし
代表や海外の試合に興味ある奴が殆ど
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:39:22.12ID:dBgfcIAk0
>>359
言い訳はいらね
それにサッカーの場合は審判が人間であることもしっかり考慮してるルールですよ
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:39:31.52ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球




野球はアンケートだけは強い野球
アンケートだけはねw
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:39:32.22ID:PkTzCDtJ0
チョンに洗脳されてる日本人を早く助けないと日本侵略されてしまうね
野球をまず滅ぼさないと
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:39:37.64ID:EEiKqFeq0
>>351
だって、やきうって世界何カ国にプロあんの?
馬鹿すぎだろお前は 自滅かよ

世界ランク50位とか言うが、200カ国もやってるとかお前ら羨ましくないの?

お前らせいぜいアメリカとか韓国しか相手いないだろ


野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:40:20.46ID:JH282W6q0
>>367
結果野球の勝ちなんだよw
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:40:31.93ID:wEb9bf0u0
>>366
じゃあてめぇの言い訳も要らねぇよ機械導入した瞬間に判断変わりまくりしかも機械導入にこれはサッカーじゃないとか言い出すお前レベルのバカまで出るのがサッカーだからな
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:40:39.84ID:PkTzCDtJ0
野球なんて日本人しかやってないような競技なのに弱いからな
普通卓球の中国みたいに無双して当然なのに・・・
無駄に税金使って世界がなくてしかも弱いって最悪だよね
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:41:07.69ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球

>>370
この結果見て勝ったと思えるなんて幸せな脳ミソだなwwwwww
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:41:34.11ID:OD9R+8ES0
>>367
昨日のジョブチューンは金もサッカーのほうが圧勝だったな

なんせあのジーターの生涯年俸がクリロナのたった2年分以下だと判明したw
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:41:39.90ID:PkTzCDtJ0
スタジオの野球選手が野球選手がデブって言われてなにも言い返せないのは笑ったわ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:42:12.61ID:dBgfcIAk0
>>371
落ち着けよ
まず判定変わりまくりって何?
それとさ、ルールに規定されてるかどうかの話をしてるんだけどそこはわかってる?
サッカーの場合は審判の主観であることがルール上に明記されてる
野球とは全く違います
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:42:25.73ID:JH282W6q0
>>373
実際500人に聞いて野球が好きって答えたやつが多い

これが答えだろw
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:42:32.36ID:j/IeZmVR0
国民的スポーツなのに弱いってなんや
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:42:40.80ID:9UI98drK0
>>370
そりゃそうだろ
野球側は大谷柳田見に来てねってアピールしてるのに
サッカー側はそんな意識ゼロだぞw
この時点で大差ついてる
唯一今見られるのがメキシコの本田www
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:43:48.23ID:JH282W6q0
>>377
おい答えろよヘディング脳w
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:43:57.24ID:8Zl7qFd10
>>372
昔は日本野球も強かったのにね
MLBに何人も送り込んでいたが今は挑戦者0
WBCやプレミア12とかいう茶番大会でもボコにされて負け
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:44:29.68ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>378
視聴率やら競技人口に比べて500人のアンケートで勝ち誇るとか正気ですか?wwwwww
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:44:39.33ID:dBgfcIAk0
>>381
答えたじゃん
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:09.47ID:JH282W6q0
>>383
お前スレタイ読んだら?

ヘディング脳は字も読めないかw
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:20.62ID:PkTzCDtJ0
>>382
日本人が洗脳とかれて野球やらなくなっただけだろうなあ
在日と洗脳されてる田舎のアホだけしかやってないからそらメジャーでも通用しなくなってる
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:27.54ID:k05l8VNZ0
>>369
あのさぁwwwゴミ寄せ集めて母数だけ増やして何の意味があるの?wwwwww

日本の野球はサッカーで言えばドイツブラジルってことはなくてもイングランドアルゼンチンとかその辺くらいのある種絶対的な地位にあるの

競技の性格上サッカーと違って身体能力に大きく左右される世界じゃないから(100キロのスローボールでも抑えられる、外野に打球が飛ばなくても点が入る)欧州アフリカがガチで力入れても抜かれるか分からない

世界ガー!って言いたいならまずその世界に入ってから言えよ雑魚
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:47.71ID:DLOc0cl4O
サッカーは世界的なメジャースポーツということで、その上でアグラをかいている。
日本のサッカーと世界のサッカーを比較してしまうと、日本のサッカーはもう見ることが出来ない。差がありすぎるんだよね。
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:49.93ID:tb1NagCT0
野球離れを促進してるのは野球関係者。小学生の少年野球と他の競技の教え方、練習内容見てたら野球やらせたくない親多くなる。
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:45:54.71ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>387
うんうん
野球はなぜかアンケートは強いね
アンケートだけは強い野球www
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:46:05.94ID:JH282W6q0
>>385
いつ?
牽制のタイミングや連携プレーやらどうやって指示すんの?

あとダブルスチールとかスクイズの指示はどうすんの?
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:46:08.45ID:dBgfcIAk0
>>384
まぁ落ち着け
今は何の話をしてるのか君はわかってないようだね
ルールの規定に沿って行われるかどうかの話をしてるんだよ
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:46:25.70ID:KfE27VFo0
サカ豚がセカイガー連呼して発狂してんじゃんww
少しは手加減してやれよwww
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:47:35.45ID:wEb9bf0u0
>>396
?だから規定通り行われてるだろそこにお前が審判は機械レベルじゃない!とか頭おかしいこと抜かしたからじゃあサッカーは?って突っ込まれててガン無視してるのが現状じゃん
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:47:38.05ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>393
なぜかJに限定したがるやき豚wwwwww
その時点で負けてんだよアホ
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:47:55.61ID:OD9R+8ES0
たった500人のアンケートより
視聴率や競技人口のほうがガチ案件だからなあ
モテるのもサッカーに負け
番組内容的にはサッカーのほうが勝ってたのは焼き豚も感じてるはずだわ
トークもサッカーOBのほうが面白くて盛り上がってたしなw
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:48:03.23ID:dBgfcIAk0
>>394
簡単な指示ならサイン出せば?
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:48:09.12ID:JH282W6q0
>>392
で、結果500人にどっちが好きか聞いたら野球が圧倒的に上でしたw
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:48:55.85ID:PkTzCDtJ0
野球嫌いの自分も昔は野球好きだったけどね
テレビだけじゃなくネットも見るようになってから野球は在日や賭博や暴力団とかかわりがあることがわかってから野球嫌いになった
早く今の野球ファンも洗脳から解かれて真実がみれるようになると願うよ
日本はまだ腐った国にはならないことを願う
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:10.79ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>398
何も言い返せなくて遠吠えですか?
もっと泣けよ豚wwwwww
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:12.68ID:dBgfcIAk0
>>401
サッカーはルール通りに行われてるけど、野球は行われてないっていうことを理解できてないようだねwww
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:51.62ID:JH282W6q0
>>404
どうみても簡単な指示じゃないんですが?
そもそもお前の前提理論が崩壊してんぞww

野球にサインプレーは必要ないんだろ?
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:58.81ID:3keFwhUy0
サッカーサッカーいってるやつがだいたい海外の話しでわろた
おまえらちゃんとJもみろよ
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:49:59.06ID:8v9mT1KD0
サッカーが国民的スポーツな訳ないだろwwwwwww
どさくさに紛れてさも野球と同列であるかのようなイメージを仕立て上げる電通さんご苦労様ですwwwwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:50:12.95ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球




>>406
野球はアンケートだけは強いよねwww
他の項目では全敗しても
アンケートだけは勝てるやきう
うらやましーwww
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:17.93ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>418
豚の悲鳴が気持ちいいwwwwww
アンケートでしかサッカーに勝てない野球www
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:41.78ID:wG/bYRhj0
焼き豚ってほんとにこの番組見たのか?

俺がもし焼き豚なら
うわ、負けたって思う内容だったわw
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:43.24ID:TATEaAPt0
>>409
世界的には、賭博や暴力団(マフィアなど)との関わりはサッカーのほうがかなり酷いけど?
まさか、都合の悪いことだと世界は関係ねーとか言い出さないよね?
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:51:52.27ID:16QRyh230
サカ豚の求めるキャッチャーに必須な条件
ピッチャーにボールを持って手渡しを150往復
守備位置やらを確認するために監督に確認に行く150往復
守備位置変更があったらそれを大声で伝達
スクイズなどを警戒するときは内野手に個々に伝達
以上を15秒以内に済ませる強靭な脚力w
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:52:07.97ID:JH282W6q0
>>420
アンケートっていうか実際のリアルタイムの大衆人気なw
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:52:11.66ID:Ehs+Acv+0
本当は野球350サッカー150ぐらいだよね
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:52:28.97ID:DLOc0cl4O
サッカー少年は増加しているのに、日本のサッカーはちっとも強くならない。逆に野球少年は年々減少しているのに日本の野球は強くなっている。
実は日本には軟式野球と硬式野球があり、昔から硬式野球はリトルリーグとシニアリーグがあり、少数精鋭のエリート教育をやっていて、指導法が確立しており、世界的に常にトップクラスにいるのである。
スポーツは身体能力が重要なのだが、日本のサッカーは身体が小さすぎる。野球をやる人は身体能力がずば抜けて高い。体格が全然違う。
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:52:36.75ID:EEiKqFeq0
いや、悲しいのはさ、プライド持ってやってきた競技がドマイナーの国内限定レジャーなんて分かったら俺は恥ずかしくてやってたとか言えないよ

豚双六こそ勝手にイングランド並みの強さとか言いだしてわけわからん
そもそも世界がないのは豚双六でしょうよw
東京五輪に四カ国しか参加しないとか笑えないだろ

野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:52:37.29ID:U9dJ5SCw0
どうでもいい

でも小柳ルミ子と稲村亜美だったら稲村亜美がいい
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:53:43.93ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>426
500人に聞きましたでしか勝てない野球
視聴率、競技人口、女性人気
全てで敗北する野球wwww
でも500人に聞きましただけは勝ちました
うらやましーwwwww
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:55:45.84ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>435
何もない野球wwwwww
アンケートでしかサッカーに勝てない野球wwwww
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:55:50.52ID:JH282W6q0
しかしサインプレーの概念と野球のルール知らないやつがサインプレーについて語るなんて流石ヘディング脳だなw
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:00.78ID:DLOc0cl4O
日本の高校野球では旭日旗が叩かれることはないが、サッカーは既に叩かれて、日本側が悪者扱いで敗北している。そんなサッカーを誰が国民的スポーツと認めるんだよ。
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:12.27ID:dBgfcIAk0
>>419
なぁ勝手に議題変えんなよ
サッカーの場合は審判の判断材料の足しにするためにVRを導入。ルールブックにあることはしっかり守ってる。ルール通りに行われてる。
野球の場合はルール規定を守るためにVRを導入。現状がルールブックを無視した、審判個人の勝手なルールで行われてる。ルール通りに行われていない。
この違いをいい加減理解しろよ。
ルール無視して審判が勝手に好き放題ルールを作ってる視点で、競技スポーツとして成立すらしてないんだが、その辺も自覚ないだろ?

ルールブックに規定されてないことを勝手にやってるようなスポーツの勝敗を見ること自体あり得ない話。
勝ち負けにこだわるのはルールありきの話だろ
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:24.43ID:Z+rGrIA90
サッカーのビジネスがもう少し上手ければ、とも思う
一過性の流行りがチャンスだったのに何回も迎えてたのに逃すんだもんなぁ

いろんな要素があろうけど日本では野球のほうが今は上だね
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:24.47ID:k05l8VNZ0
>>428
世界的にトップクラスにいるってのは幼青年期にガチでやってる競技人口が日本だけ異常に大きいからであって別に凄くはない
(北中米圏はアカデミーやMLB下部組織に入ってからが本番)
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:30.75ID:8Zl7qFd10
>>386
日本開催の圧倒的ホーム、日程も日本有利、審判も日本人にして韓国にボコられた
オリンピックでも6チーム中メダル逃すんじゃないかってくらい弱い
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:56:45.06ID:JH282W6q0
>>434
少年マガジン
http://i.imgur.com/OUpGnXK.jpg
「購読者アンケート、好きなスポーツ」

15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%

16歳〜22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%

23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%


三井
http://mgg.mitsuipr.com/mgg/img/news/img_news170406_01.png
興味のあるスポーツは?
・10代
サッカー 22.5%
野球 30.0%
・20代
サッカー 32.0%
野球 38.6%


Jリーグ協会
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー

12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:57:14.72ID:EEiKqFeq0
国内限定ドマイナー焼肉食いながら片手間に見るレジャーだもんな、恥ずかしくてやってられんわ

キャッチャーの格好は差別だからやめさせたほうがいいぞ

ゴミを相手にしてられんから、どうでもよくなってきたな
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:57:57.95ID:dBgfcIAk0
>>426
物理的制限があるならサインプレーは必要って書いたんだけど
そういうのは無視してんの?あえて見ないことにしてんの?
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:58:07.20ID:PkTzCDtJ0
日本の野球といったら

在日
賭博
暴力団

これだからなww
普通の日本人はこんな野球を見るのも頭おかしいレベル、まあ異常なテレビの報道で洗脳されるのもわかるけどね
早く洗脳からとかれるといいね;;本当にかわいそうだわ;;チョン以下の日本野球ファン;;
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:58:31.81ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>445
国内リーグという限定条件をつけないと勝てない野球wwwwwwwww
アホだこいつwww
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:58:49.49ID:wEb9bf0u0
>>440
意味が分からないんだが審判がルールを破ってるとか内部処罰物の都市伝説はどこから来たんだ?あと個人の判断の足しとか抜かすくせに審判覆すとかバカかよどんだけ適当に裁いてんだよ
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:59:02.75ID:DLOc0cl4O
野球=日本
サッカー=朝鮮
日本ではこのイメージが確立しており、サッカーが国民的スポーツになるこては有り得ない。
旭日旗を戦犯旗、民族差別の象徴とデマを飛ばされて、反論すら出来ないで逃げ帰ったサッカーを誰が国民的スポーツと認めるんだよ。ふざけるんじゃないんよ。
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:59:16.60ID:JH282W6q0
>>448
つまりお前は野球のルールしらないくせに野球にサインプレーは必要ないって言ったの?
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:59:27.69ID:PkTzCDtJ0
日本の野球は在日だらけだからな・・・
代表に在日がいても応援してるって普通の日本人じゃないよな、チョンみたいに遺伝子に欠陥があるレベルだから・・・チョンの血がまざってるかもな・・・

気持ち悪い;;
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 04:59:31.71ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>444
いやーすごい!
やっぱりアンケートだけは強いなー野球wwwww
なぜかアンケートだけなら文句なしの日本一!!
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:00:24.21ID:EEiKqFeq0
野球が若者にも世界にも普及しない理由は、焼き豚が抗弁するような
かかる金の問題でもルールの問題でもない


・意味不明なアナクロ感
 スポーツ的に無意味なユニフォーム、丸刈り、暴力的指導と
 まともなアスリートなら敬遠する新興宗教感満載

・アスリートとしての不完全燃焼感
 ラジオ体操以下の消費カロリー、肉体接触の無いぬるさ、
 頭を使って考える局面の少なさ、どれも元気の余っている
 青少年には老人的で退屈かつイライラするものでしかない

・「世界」の無さ
 オリンピックや世界選手権がネットや衛星放送で簡単に見られる時代
 国内で完結するタイプのスポーツにはどうしても夢を見られない

・在日社会との関係
 ネット社会になってこれがバレたのも痛かった。
 嫌がる人はまだ嫌がるだろうからね。
 暴力団との癒着、賭博、麻薬などと並んで「ヤバい世界だ」という
 偏見を持たれた業界は、子を持つ親にはなんとしてもつらい

・稼げなさ
 今までは「それでもプロ野球はもうかるよ!」と言えたけれど、いまや
 平均年収1000万円以下、年金もなければ指導者としての未来もない
 早々に路頭に迷う世界とバレてしまっている。メジャーに行って大金稼ぐ
 自信のある者以外にはとてもじゃないが近寄りたくない世界だ。 
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:00:26.73ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>456
当たり前じゃないですよ?wwwww
アホですか?wwwww
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:00:26.98ID:8Zl7qFd10
>>441
ダゾーンマネー2100億入ってくる団体がビジネス下手だったらどこが上手いんだ
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:00:32.75ID:dBgfcIAk0
>>452
小山克仁によれば、エリアとは「おおむねこの周辺」という意味で、つまり「打者が自然体で打てる範囲がストライク」と言うかなりアバウトな考え方であって、審判員が「そこは打てるだろう、打てよ」とジャッジした場合は、ストライク・コールが可能だとしている[2]。
これがwikiにある情報です。
さてこの事実をどう否定するか見ものだね。

wikiそのものの信憑性がないといって反論することから逃げるのか、頑張って反論するのか、ただ逃走するのか?
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:01:23.22ID:PkTzCDtJ0
在日が野球の日本代表にいるってばれたのがでかかったよな

これでもう野球=在日=チョンってネットでばれてしまった

だから今の子供も野球やらなくなってしまったんだよな・・・野球必死なのは在日だけ・・・・気持ち悪いって思われるのはしかたないね・・・
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:01:42.80ID:JH282W6q0
>>462
視聴率もサッカー低いんですがw

野球の真裏でやって6.4の惨敗w
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:01:50.57ID:dBgfcIAk0
>>455
正確に言えば、>>15の発言で指しているサインはそもそも必要ないってこと
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:01:58.85ID:wEb9bf0u0
>>464
そもそもなんのwikiなのか不明だしそもそも野球規則ってものが有るし
もっと言うとお前はFIFAの会長がルール違反を推し進めてるとかやばい主張に対しての言い訳もしてないんだが
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:02:00.38ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球




>>465
その後、あっさり抜かれて豚が何万匹か死んだのは覚えてるわwwwwww
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:02:20.57ID:jXOA1MUT0
これだけ連日野球ばっかり報道しといて接戦って・・・
それに50代以上の人は野球一辺倒だろうから
それ以下の世代だったら逆転もあり得るな
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:02:44.32ID:wG/bYRhj0
球を奪い合う肉食系スポーツのサッカーと
自分の陣地に逃げ帰る草食系スポーツのやきうじゃ
女がサッカーに惹かれるのも分かるわな

やきうは臭いだのビール腹だの酷い言われようだったなあ
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:06.12ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球




>>469
歴代視聴率とってからレスしてね?wwwwww
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:27.84ID:k78HNEx70
首蹴りから始まった土人の蛮行だけあって民度が低い
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:28.70ID:dBgfcIAk0
>>471
ストライクゾーンのwiki

あと後半のお前はFIFAの会長がルール違反を推し進めてるとかやばい主張に対しての言い訳もしてないんだが
って何?
お前幻覚見てんの?
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:50.18ID:PkTzCDtJ0
在日が日本代表って言われると反論できないのが野球なw

まあ野球ファンのほとんどが在日だからどうでもいいんだろうけどww
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:03:56.46ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球




>>474
>>477
JリーグガーJリーグガーwwwwww
雑魚にしか勝てない雑魚www
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:04:33.73ID:2VDJMgme0
インスタグラムのフォロワー数(8月23日現在)

日本人アスリート
1位 香川真司(114万)
http://instagram.com/sk23.10
2位 中邑真輔(68.5万)
http://instagram.com/shinsukenakamura
3位 長友佑都(47.3万)
http://instagram.com/yutonagatomo55
4位 華名(45.7万)
http://instagram.com/wwe_asuka
5位 秋山成勲(30.7万)
http://instagram.com/akiyamachoo
6位 錦織圭(29.5万)
http://instagram.com/keinishikori
7位 本田圭佑(29.2万)
http://instagram.com/keisukehonda_official
8位 松永祥兵(27.4万)
http://instagram.com/matsunaga.shohei
9位 槙野智章(25.1万)
http://instagram.com/makino.5_official
10位 ダルビッシュ有(24.3万)
http://instagram.com/darvishsefat11
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:04:49.06ID:16QRyh230
ネットでみる野球好きってサッカーも割と好きな人間が多いけど
ネット上のサッカー好きって野球をやたらと敵視してるよな
現実のサッカー好きは野球も楽しんでる人が多いのに
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:04:52.85ID:uXkRDn3h0
>>460
ほらりらろ
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:05:01.81ID:wEb9bf0u0
>>482
サッカーは審判の主観で判断される!とか抜かしてるけどVAR推し進めてるのはFIFAの会長なんだけどな
お前の言い分だとFIFAの会長が主観ではない機械判定を推し進めてることになってるけどまぁサッカーなんてそんなもんかって思ったわ
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:05:14.56ID:PkTzCDtJ0
親戚の野球ファンに、在日が日本代表だよって教えてあげてみwww
野球人口のほとんどが日本人なのに世界がないくせに弱いんだよって教えてあげてみww

すげえショックうけて寝込んじゃうかも・・・おしえないほうがいいかも;;
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:05:16.06ID:3keFwhUy0
ここでサッカーサッカー騒いでる奴らでも浦和レッズの正式名称知らないんだろうな
って思うと悲しいしなにが国民的スポーツだっていいたくなる
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:05:39.33ID:dBgfcIAk0
>>486
野球っていうスポーツの底の浅さと野球利権の弊害を知ってるかどうかの違いだろ
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:05:54.69ID:JH282W6q0
>>470
お前にサインプレーは難しかったね。

そもそもサインプレーのメリットのひとつとして、ある作戦の指示を出しているという事自体を相手に悟らせないようにすることもあるんだよ。

もちろんだよな?スクイズとかダブルスチールとかお前理論の直接指示してたら丸わかりだからなw
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:06:34.26ID:JH282W6q0
>>479
過去の栄光ww

リアルタイムの500人に聞いたら野球の圧勝でしたw
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:07:05.78ID:3fYpqrYB0
>>492
サインプレー君が底の浅さを語っちゃうのかw
知らないだけだろお前
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:07:10.23ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>491
JリーグガーJリーグガーwwww
Jには勝てるけどサッカーというそのものには負けると自覚してる豚wwwwwwww
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:07:53.36ID:PkTzCDtJ0
テレビとか新聞が何十年もずっと野球野球なのに対して話題にしないサッカーとどっちが国民的スポーツとか競ってるってのが笑えるよなw
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:08:05.39ID:XKhJoxqN0
>>478
税リーグはいつ相撲に視聴率で勝てるの?
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:08:25.78ID:SIdokBuC0
球蹴りの起源 首蹴り
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:08:50.06ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>495
500人に聞いたら負けましたーwwww
視聴率、競技人口、女性人気
全てで勝ったけど500人に聞いただけのどうでもいい企画だけ負けました
くやしーwwww
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:08:58.97ID:dBgfcIAk0
>>488
審判が判断するための補助にするためだからルールに相反することではないけど?
そもそも、誤審があるってことをお前は理解してないね
それを無くすための努力を否定するつもりはない

ルールを無視した慣習法で勝手に競技スポーツを運営しちゃってることと明文化されたルールの元で競技スポーツを運営するかの差であって
誤審とかは正直どうでもいいんだよ

野球の場合ルールブックを無視して勝手に審判がルール作ることが慣習になってるわけだし
それは誤審以前に競技スポーツの否定でしかないんだから
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:09:33.96ID:wG/bYRhj0
前園のアレが面白おかしく弄られてたが
宮本慎也のアレはガチ犯罪すぎて弄れないわなあw

余裕ないよやきうさんサイドはw
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:09:36.17ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>499
JリーグガーJリーグガーwwwwww
どうしてもJの話だけしたいJストーカーwwwwwwww
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:10:07.77ID:dBgfcIAk0
>>493
やっぱり>>15はなかったことにしたいんだなww
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:10:23.17ID:JH282W6q0
>>504
最近の視聴率

サッカー
浦和対ドルトムント 6.4(裏番組の野球に大惨敗w)
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:10:43.47ID:l0wB/K2LO
稲村のほうがいいに決まってるだろ
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:10:49.75ID:PkTzCDtJ0
野球って日本人に致命的にあってないのがねえ・・・
野球人口の半数以上が日本人なのにメジャーでさえ通用してないって・・・どんだけ貧弱なんだろうか・・・
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:11:11.67ID:dBgfcIAk0
>>510
親善試合やんw
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:11:14.05ID:JH282W6q0
>>509
お前サインプレー理解してないんだろ?
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:11:52.94ID:wEb9bf0u0
>>505
お前は「主観」で決められるってレスしてたけど機械判定は主観の要素ゼロだからなすなわちルール違反
あと野球はそもそもルールが有ってそこに人間である以上必然的に生まれるミスが加わってんだからなんの問題にもならん
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:11:59.67ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>510
オールスターで浦和相手にやっとこさ勝ってドヤwwwwwwww
追い詰められすぎじゃないwwww
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:12:02.07ID:dBgfcIAk0
>>514
>>15はどうすんの?
なかったことにすんの?
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:12:06.59ID:JH282W6q0
>>513
今年Jリーグ唯一のゴールデン中継だぞw

で、早く答えろよw
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:12:23.00ID:HvJzO5sZ0
野球もサッカーも結果だけ見る程度の俺

だってどっちも長くて途中で飽きるw

で、このスレを読んでて思ったこと

サッカー派のほうが頭悪いレスしてんなぁって印象w
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:12:49.99ID:NxSjESzY0
野球もサッカーもバカでも見れるし

やるのはどっちも個人のセンスじゃね?
0525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:13:10.40ID:JH282W6q0
>>518
なかったことにしてないじゃん
事実お前サインプレーの必要性理解してないじゃんw
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:13:16.07ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>520
JリーグガーJリーグガーwwwwww
サッカー=Jにしないと負けてしまう野球wwwwwww
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:14:09.63ID:VkxZX9C60
>>521
野球派のやつ何も反論出来てなくね?
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:14:32.21ID:dBgfcIAk0
>>516
主観の主体者は機械でなくて審判ですけど?
機会が判定しても審判の主観で決めるための補助の域を超えてないよ
ルール違反じゃなくてさw
それと野球はそもそものルールを無視してるから問題だっていう俺の主張もお前には理解できてないみたいだね
本当に野球がお似合いだわww
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:15:30.50ID:KDiG9SZH0
>>527
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>527
JリーグガーJリーグガーJリーグガーwwwwww
もはや言ってることが意味不明wwww
なんだこいつ??
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:16:10.10ID:wEb9bf0u0
>>529
判断材料が主観じゃない時点でお前の意見だとルール違反それを推し進めてるFIFA会長もおかしい
あとルール無視してるとかそんなの内部処罰ものだからお前が何言っても
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:16:13.16ID:JH282W6q0
早速無意味なコピペ貼ることしかできなくなるサカ豚w
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:16:37.63ID:wG/bYRhj0
>>510
焼き豚には内緒なんだけどね

それ実は世代別見たら老人以外はサッカーが勝ってたのよ
オールスターはジジイしか見てなくてワロタ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:17:14.61ID:KDiG9SZH0
>>527
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


やき豚は苦しくなるとすぐになりすますんだよなーwwww
チョンといっしょwwwwww
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:17:15.05ID:PkTzCDtJ0
野球の日本代表に在日

これ反論できないのなんで?wwwwwwwww
中立よそおって野球擁護するのなんで?wwwwwwwwww
賭博覚せい剤暴力団言われて反論できないのなんで?wwwwwwwwwwww
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:17:31.72ID:JrqA5OYX0
バルセロナがリーガ開幕2連勝!
メッシが2発!!
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:17:38.93ID:JH282W6q0
>>537
ソース、視豚www
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:18:23.17ID:KDiG9SZH0
>>527
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>536
Jリーグにしかプロ野球は勝てませんwwww
敗北宣言いただきましたwwwwww
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:18:50.11ID:JH282W6q0
>>542
wwwww
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:18:59.03ID:IWEDou6f0
野蛮人の首蹴り遊びから始まったものに熱狂できる感覚がわからん
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:19:48.36ID:PkTzCDtJ0
いい加減正直にいってほしいね
在日だから野球応援してるって
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:20:19.44ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球



>>542
ん?お前はずっとJリーグガーJリーグガーしか言ってないんだから
どれにあんかしようが一緒だろwwww
JリーグガーJリーグガーwwww
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:20:34.29ID:NxSjESzY0
サッカーも野球も成績や選手や監督の事知れば知るほど楽しくなり友人と会話が弾むよな
特に昔のいい選手とかプレー内容はみんな熱く語るw
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:21:10.94ID:wG/bYRhj0
>>512
今はやきうよりサッカーにフィジカルエリートが流れてるから
それは仕方ない面もあるのよ
今年の甲子園も人材小粒だったべ?


今夏の優勝チーム
174.7cm 75.9kg 花咲徳栄 (野球/甲子園)
174.9cm 66.6kg 流経大柏 (サッカー総体)
176.4cm 66.3kg FC東京U-18 (サッカー/クラ選U18)
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:22:33.73ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>551
無茶苦茶も何もJリーグガーJリーグガーしか言わないお前に何を言えと?wwww
サッカー=J
野球=NPBなんて誰が決めた?
ガラパゴス脳を押し付けんなよwwww
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:22:39.74ID:PkTzCDtJ0
野球と在日の関係をしつこく書いていくと野球もサッカーもどうでもいいとか、両方ともすきとかそういうアホが沸いてくるのが在日のうざいところ
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:23:41.27ID:JrqA5OYX0
俺的ベストアスリートランキング

1 リオネルメッシ
2 ネイマールjr
3 ポール ポグバ
4 ウサインボルト
5 イブラヒモビッチ
6 レブロン ジェームズ
7 ステファン カーリー
8 ヒョードル
9 シャック
10 ピケ
10 フェデラー

野球選手は圏外で
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:24:45.74ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>560
その定義はどこからきたの?wwww
負け惜しみで駄々こねてるガキかよwwwwww
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:24:47.67ID:DLOc0cl4O
イチローに匹敵する選手がサッカーにはいないからな。香川や本田は所詮は二流。
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:24:49.61ID:dBgfcIAk0
>>534
マジで理解できてないんだなw
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:25:30.62ID:JH282W6q0
サインプレー理解できなかったサカ豚ちゃんは今頃泣きながらお漏らししてんだろうなw

だっせーぜヘディング脳www
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:25:37.03ID:lm5Am9qm0
サッカーが国民的だと答えた人の何割が去年のJリーグとカップ戦の優勝チームを答えられるんだろうなw
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:26:33.24ID:JH282W6q0
>>567
それは競技として人気ないってことだよ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:26:59.72ID:gqB4hxDY0
915: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 22:31:45 ID:JS3a5MCs0
小柳ルミ子「野球はかったるい」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」TBSで大激論

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000141-sph-ent

65歳のババァが推してるサッカー
20代前半のアイドルが推してる野球

916: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 22:38:47 ID:A9Gskoic0
shu***** | 10分前
小柳ルミ子がサッカーを熱烈に好きなのは知ってたが、他のスポーツを批判したりするのにはがっかりだな。

排他的なのは意味分からん。
好きなスポーツは人それぞれだ

917: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 22:51:03 ID:VcIip3sM0
>>915
小柳ルミ子と稲村亜美て。
これが「公開処刑」というやつか。

918: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 23:03:04 ID:ogcRSuN20
大昔のばあさんがサッカー利用してメディアに出ようとしてるのは
サッカー側もいい迷惑かもしれんなw

919: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 23:12:26 ID:Z4h/97DM0
>>915
>小柳ルミ子「野球はかったるい」

叩きの理由が年寄り臭いなぁwww

920: 名無しサカ豚 :2017/08/26(土) 23:19:58 ID:wCVZ4tnM0
サカ豚側も実は迷惑してる小柳ルミ子
コイツが取り上げられるほどサッカーファン=年寄りという印象が付いてしまうからww
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:27:03.59ID:XKhJoxqN0
>>565
痛いところ突いちまったな
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:27:33.80ID:/bL4gU4U0
>>565
その逆なら答えられると思ってるのか?
どっちも知らねーよ普通
野球ならみんな知ってるとか思うのが異常なんだよお前ら野球ファンて
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:27:35.59ID:PkTzCDtJ0
野球好きのお前!
在日か田舎かおじいちゃんだろ?もんだろ?図星〜wwww
0574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:29:37.01ID:3WvISfPI0
両方とも地上波で放映していないからなー

サッカー ダゾーン

野球   スカパー

の住み分けになるんだろうな
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:29:45.55ID:gqB4hxDY0
さすがサッカーはかったるいこと無縁の爆笑コントやで

http://i.imgur.com/FvX4UlZ.gif
http://i.imgur.com/6HmY3RG.gif
http://i.imgur.com/D3Pq9pT.gif
http://i.imgur.com/Po1s6vE.gif
http://i.imgur.com/mKMF8wL.gif
http://i.imgur.com/F2yCI3x.gif
http://i.imgur.com/lsppMOr.gif
http://i.imgur.com/4g9sn0e.gif
http://i.imgur.com/QOGcd1p.gif
http://i.imgur.com/8NIO4B2.gif
http://i.imgur.com/tQKJuQd.gif
http://i.imgur.com/l8oOlxK.gif
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:29:56.91ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>565
>>570
>>571
野球なら答えられたと勝手に思っちゃうアホwwwwwwww
こういうやつらがヤキユハラとかしてんだろうなwwww
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:11.72ID:PkTzCDtJ0
野球ってメジャーに通用しない貧弱なのが悲しいよね・・・
野球人口の半分以上が日本人なのに・・・
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:12.74ID:DLOc0cl4O
平和を愛する日本人にはサッカーは向かない。サッカーは戦争、殺人、暴力、脱税、人種差別、暴動と、何でもありなスポーツ。ちょっと無理。ドン引きする。ネイマールやメッシなどの世界的プレーヤーが脱税で当局と司法取引すること自体、日本では考えられない。
ネイマールは仲間への暴力や暴言が度々問題にされる。薬中のマラドーナが代表監督をやれるこてが信じらんない。野球では薬物中毒者は監督になんかなれないよ。
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:32.67ID:wG/bYRhj0
ジョブチューンの裏のNHKでやってたデブの盆踊り
視聴率低そうだよなぁ

チラッと見たがほんとにかったるいわアレ
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:33.46ID:yBpUq6UB0
子供にやらせるならサッカーだな
野球は拘束時間長いうえにそんなに運動しない待ち時間も結構ある
サッカーかバスケが練習時間も短いし良い
練習時間と実際の試合の時間は天秤にかけたほうが良い
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:36.42ID:f7O4Zpoz0
サッカーはスポーツじゃないからな
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:30:52.12ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>571
あ、ごめん適当にレスつけちゃった
ごめんね
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:31:36.62ID:PkTzCDtJ0
知ってた?
野球って家事より楽なお仕事だって
びびるでしょw
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:33:02.89ID:PkTzCDtJ0
今年の野球は売春斡旋までしてるからな
まともな日本人ならこれがどういうことかわかるよね?
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:33:30.40ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>560
おい、Jストーカーどうした?
さっさとお前のそのサッカーの定義がどこから来たのか答えろよwwwwwwww
自分がアホすぎて死んだか?
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:33:35.18ID:yBpUq6UB0
Jリーガーになるかプロ野球選手になるかと競技人気の話は別だな
あと子供にやらせるかも別
市や県で一番上手い子供しかなれないプロがどうとかの話は意味ないね
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:33:39.47ID:JxjBm56B0
しゃーないアメリカの属国やからな
奴隷黄猿は世界のサッカーより上役がやってるスポーツを選ばんとな
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:34:06.67ID:NxSjESzY0
>>577
野球やってるのは在日なんでしょ?
じゃあメジャーに勝てないのは在日なんじゃないの?
貴方の言う通り日本人が野球してたらメジャーにだって勝てるのに残念だよね
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:34:08.48ID:YLfqEzfO0
確かにサッカーの文化的側面良くないよな
サッカー文化が浸透したら明らかに日本人の民度低下する
ネトウヨの芸スポ民的にもそれは嫌だろ
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:35:08.64ID:HvJzO5sZ0
>>533
ダイジェストでスーパープレーとか見てると野球もサッカーもすごいと思う

>>528
なんていうか質問に対して質問で返したりコピペばっかりとかさw
たまたまそう言う変なレスに目が言ってるだけかもだけど

別にサッカー派をバカにしたいとかはないんだ、すまん
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:36:05.01ID:2VDJMgme0
インスタグラムのフォロワー数(8月27日現在)

サッカー選手
1位 1億以上 C・ロナウド
http://instagram.com/cristiano
2位 8,086万 ネイマール
http://instagram.com/neymarjr
3位 7,899万 メッシ
http://instagram.com/leomessi
参考 325万 ポドルスキ
http://instagram.com/neymarjr
参考 115万 香川
http://instagram.com/sk23.10

野球選手
1位 142万人 オルティーズ
http://instagram.com/davidortiz
2位 135万 トラウト
http://instagram.com/miketrout
3位 125万 ハーパー
http://instagram.com/bharper3407
参考 24万 ダルビッシュ
http://instagram.com/darvishsefat11
参考 11万 田中
http://instagram.com/masahiro_tanaka.official
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:36:15.27ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


番組内容では実はボロボロ惨敗だったのがバレて逃げるやき豚たちwwwwwwww
なさけねぇwwww
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:36:26.48ID:33IZ9xtd0
サッカーは別に国民的スポーツじゃないだろ
野球は元国民的スポーツかな
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:36:27.09ID:f7O4Zpoz0
判定の公平性、条件の平等、とかがスポーツの最低限の条件だからなあ。

「アウェイ不利」とか平気で言ってる時点でそれはもうスポーツではない。

消費カロリーとか全く無関係(笑)
アーチェリーとかスキージャンプ見ればわかる。
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:37:06.14ID:XKhJoxqN0
>>583
知ってた?
球蹴り代表って家事よりも視聴率取れなかったって
びびるでしょw
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:37:14.82ID:8X19Ner9O
>>589
意味不明
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:38:50.22ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


結局、視聴率も競技人口も女性人気もサッカーが上って証明しただけの番組だったなwwwwwwwww
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:39:24.34ID:PkTzCDtJ0
視聴率60%もってるサッカー日本代表の視聴率がなんだって?wwwwwwww

これ越えてから煽ってくれな?在日の野球チョンどもwwwwwwwww
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:39:43.80ID:YLfqEzfO0
そこまで野球を叩く理由ってなに?
俺の周りでもサッカー好きな奴って現実世界でも野球を表立って叩く奴多いけど
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:40:28.32ID:Iw4eyg8a0
野球はMLB、サッカーは欧州リーグと
コンテンツとして明らかな上位互換があるのが苦しい所だな
しかも簡単に見られる
地域性強くするしか無いと思うけど
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:40:36.33ID:gqB4hxDY0
サッカーの勝敗要因
審判のさじ加減 70%
コケる演技 20%
八百長 7%
選手の技 3%
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:40:48.24ID:wG/bYRhj0
まあジーターとランディは可哀想だったわ
完全にクリロナのかませ犬

ジーターの生涯年俸をクリロナがたった2年弱で稼げるなんて
金しか取り柄のないやきうがショック死するやろ
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:41:07.13ID:PkTzCDtJ0
ほんと在日って頭悪いよなwww
野球ばっかみてるから遺伝子に欠陥あるって言われるんだよチョンどもはwww
なまぽ=在日=野球 ほんと日本のゴキブリども消えてくれ^^
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:42:07.94ID:9UI98drK0
>>601
MLBもみるけど休日以外は時差が辛いと思う
サッカーは深夜まで粘ればワンちゃんあるし
試合時間短い分後追いも容易な面が国内の足引っ張ってると思う
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:42:11.53ID:gqB4hxDY0
サッカーとかいう糞競技


・点が入らなすぎて90分じゃ引分けが頻発

・でも演技で倒れてPKもらった時には簡単に1点

・ファール連発(しかも審判の主観) 、八百長ばかり、 ビデオ判定しない。

・交代枠3人、低質で非効率的なプレーを強いられる。

・いくら走ったところで点に結びつかず、緊張感の無いつまらないミスプレーばかり。

・プレーが数値化されないため選手に対する客観的評価ができず、
スポンサーによって選ばれる商業用選手を堂々と起用できる。

・足しか使わず、人間の持てる身体能力や技術が生かされない。




超欠陥スポーツ。
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:43:03.85ID:PkTzCDtJ0
在日は韓国人の遺伝子に欠陥があることを知るべきだよ
そんな気持ち悪い奴らが野球応援してるんだからね
まともな日本人ならわかるでしょ?;;いい加減目を覚ませ;;
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:43:28.92ID:DLOc0cl4O
本田のようなベンチウォーマーが代表に選ばれること自体、日本のサッカーはダメだよね。他のプロスポーツでは有り得ない。
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:43:34.08ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球

番組内容には触れることが出来ないやき豚wwwwwwww
せっかく【アンケートだけ】は勝ったのにwwwwwww
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:44:06.18ID:gqB4hxDY0
芸スポサカ豚民は2ちゃんでの野球との戦いを「戦争だ」と言ってるw
気持ちわりぃよな。

                      ↓

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][] 投稿日:2016/09/03(土) 07:52:28.72 ID:Lo1Cqt/eO [2/4]
単にサッカースレを立てるだけじゃ駄目、野球の真相をえぐるスレ立てもやれよ。
もう一度言うが、これは全面戦争だ


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [FR][] 投稿日:2016/09/03(土) 15:50:18.73 ID:Lo1Cqt/eO [4/4]
野球の結果スレを粛々と立てる、それも立派な焼き豚記者だ。
全面戦争下の芸スポには、ソイツすら敵とみなす
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:44:35.26ID:r2SdOXqB0
サッカーは若者のスポーツ(キリ)

→現実は、アイドル代表は、65歳の小柳ルミ子w
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:44:43.52ID:DLOc0cl4O
日本のサッカーは歴史問題を持ち込まれて、いつもやられっぱなし。野球では有り得ない。
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:45:18.25ID:gqB4hxDY0
興味深いネット調査の事実

サッカーJリーグを応援するようになったきっかけをサポーターに聞いた結果が醜い:
1. 世界で一番人気のスポーツだということでこれからはサッカーだって洗脳されたような
2. なんとなくサッカーがトレンドみたいなマスコミによって作られた雰囲気に乗せられてしまった
3.ルールが簡単
4. 試合時間が短い
5. 野球嫌い
6. なんとなくサッカーがトレンドみたいなマスコミによって作られた雰囲気に乗せられただけ
7. 野球のために見たい番組が観られなかった嫌な思い出から野球に対峙するサッカーを応援するようになった
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:45:21.07ID:DLOc0cl4O
中田や本田は所詮は二流。日本のサッカーにはイチローのような一流選手がいない。
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:45:23.82ID:MPc6KgLY0
佐藤藍子とイエニスタ土田のスレはここでつか?
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:45:42.74ID:JH282W6q0
今度のオーストラリア戦で野球の27.4超えられなかったらサカ豚どうすんのww
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:46:27.34ID:qU0QM8ZD0
ブヒブヒ
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:46:36.18ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


>>611
いつからアイドル代表として呼んだことになってんの?wwww
サッカー派には他にこじるりと鈴木なながいたけど?wwwwww
野球は誰だっけ?あのハゲ散らかしてる芸人
きもちわりぃやつ、お前みてーなやつwwwwww
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:46:44.47ID:r2SdOXqB0
サカ豚イライラw

2大会連続惨敗で、人気凋落、視聴率さらに凋落がみえみえだから、ムリもないか

世界50位、未勝利惨敗で感動をありがとう? なんだそりゃww


メディアをバカにしてるサカ豚こそ、
98-2002年共催頃の、メディアのサッカー煽りに影響されたアホって、いつ気付くんだろw
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:47:49.81ID:KDiG9SZH0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球


番組内容には一切触れずにサッカーガーを続ける豚wwwwwwww
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:48:52.09ID:/bL4gU4U0
なんだ野球実質負けたようなもんなのか
まあおかしいとは思ったけどそりゃそうだわな
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:49:24.62ID:JH282W6q0
いつだったか、枡田絵理奈がサッカー番組の司会やってて、ブログに「よくサッカー観戦行きます。野球はたまに行きます」った書かれてサカ豚が絶頂して勝ち誇ってた矢先に堂林と結婚したやつw


あの時のサカ豚の手の平返しは面白かったww
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:50:03.07ID:uIx4KpHF0
>>623
いや番組はほのぼのとしたもんだったよ
芸スポの明らかに憎しみを持った気違いは出なかったから
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:50:31.37ID:wG/bYRhj0
稲村と田中ごときじゃ小柳ルミ子と土田の口撃を防げなかったな
終始押されっぱなしでトークもつまんない
後ろのこじるりと鈴木奈々もサッカー派だからフォローもなかったしねw
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:51:26.10ID:9UI98drK0
>>625
そうなんだよ野球は上位互換って行ってもマイナー競技だから
市場規模的にもMLBが最大のライバルだけど
時差と試合時間と試合数の関係で注目するにも限度がある
でもこれがサッカーってなると試合数試合時間
そしてグローバル故国内リーグは苦境に立たされてる
しかも自ら世界のサッカー押ししてるからどうしようもない
国内サッカーのライバルは国内に居ないのが一番の問題
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:54:47.37ID:uIx4KpHF0
ここで真っ赤になってるバカども集めて番組作ればいいのに
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:55:49.62ID:SKcKGTXl0
>>597
だってサッカー一番人気の国って
もれなく土人だらけじゃん
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:58:10.68ID:CmdUD8ko0
>>628
サッカー側は冗談まじりにやってる雰囲気だったけど、宮本とか下柳なんて全然のほほんとしてなかっただろ
バラエティて分かってるのかハラハラしたわ
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:58:27.93ID:jRTnOI9p0
若者向けのスポーツ(65歳
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:59:01.59ID:pPweILKT0
やきうさんに満足してもらえたなら幸いですm(_ _)m
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 05:59:47.75ID:8WTXxwIj0
そもそもメディアは野球押しなんだからテレビでやりゃそりゃ野球になるだろ
ネットで投票すれば確実にサッカーだよ、若年層の競技人口から明らか
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:00:45.35ID:wG/bYRhj0
サッカー側は余裕ヘラヘラでウィットに富んでたが

宮本慎也はほんとガチっぽかったわ
サッカーへの憎悪がw
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:00:52.11ID:lVpIzVWv0
>>636
それを本気ととるなら澤の兄貴もかなり攻撃的だったぞ
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:01:01.12ID:MXQAClGl0
野球は基本日本国内だけ、たまに10カ国ぐらいヤラレ役集めて国際大会。
サッカーは全世界で、ヨーロッパ南米アフリカ中心に流行っている。
さらにオリンピックより人気があるといわれるワールドカップも開催。
地域限定マイナースポーツと世界的メジャースポーツを日本だけで比べたら
野球のほうが上だろう。数少ない野球が栄えてる国だから。
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:01:02.57ID:JX2rHv3g0
ブラジル土人か幅をきかすスポーツwww
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:02:13.76ID:CmdUD8ko0
>>642
高校野球なんて一桁連発
決勝で17%
結局WBCに比べたら全然たいしたことない
プロより高校野球とかいう風潮はなんなんだろうねぇ
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:02:17.60ID:TTXZwyh60
一部の人による香ばしいスレですね^_^
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:04:46.77ID:wG/bYRhj0
サッカー側に加藤浩次
やきう側に山本圭壱なんか置いても面白かったろうねえw
これだとサッカーが強すぎるなw
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:04:49.58ID:9UI98drK0
>>648
たかが高校生のアマチュアスポーツでそれだけ取れるコンテンツあるのか?
メディアが取り上げるからって言うけど
甲子園は高校野球の為にっていう歴史的経緯があってのメディアの過熱だけど
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:07:08.03ID:8E556bgQ0
なんで糸井こんなに頑張ってるんだ?
マイナーレジャーの最後の砦は糸井だろうなw
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:08:38.04ID:TDmc3qb60
初めての男が五木ひろしだった、、、という悪趣味なオバが大好きなサッカーww
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:08:38.77ID:CmdUD8ko0
>>645
澤も冗談通じなさそう感じだったけど、宮本みたいなキレぎみというよりは
真面目ちゃんてかんじだったな
>>653
高校アマで17%とるのはすごいが
だからといってそれが国民的なのか?17%で
普通にプロの方が上だろ
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:08:49.07ID:HbVgl0bl0
玉蹴りの高校の大会ってそもそも放送してんの?
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:09:55.50ID:c9cCqpoB0
プロ野球のドリームチームが
オージーのトラック運転手に負けてから
さすがに見なくなったよ。

銅と書いて「金と同じ」とかほざいているし
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:10:26.67ID:wG/bYRhj0
>>657
ブラジル人のヤンゴメスに勝てる日本人打者がいないのは悲しいなあ

ほんと棒振りに関してはろくな人材がいないわ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:10:47.28ID:8E556bgQ0
つか思ったんだけどさここに居る焼き豚とサッカーファンでネット番組で討論する機会設けた方が盛り上がるだろうなw

マスゴミ通すと野球の偏向アンケートばかり取るし絶対盛り上がる
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:12:35.50ID:bZUstVjv0
見てたけど、番組側がなんとかサッカーが野球に迫る様な構成にしてたなw

高校野球の話題とか出せば、イチコロの筈だったんだけどw
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:12:43.79ID:9UI98drK0
>>661
高校生の大会でそれは脅威だと思うよ
しかもその時のスター選手が運命のドラフトでプロに行くんだし
野球はこういう面でMLBとのレベル差を思い入れで埋めてると思う
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:13:13.46ID:wG/bYRhj0
中居の窓でもサッカーvsやきうやってたけど
あの時もカイワレ発言で盛り上がってやきうの完敗だったなw
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:14:22.46ID:a1AXtHhN0
今回はどちらの競技のOBもどちらの競技も好きな感じがまだ公平で良かったわ
ただ澤だけは本気で野球嫌ってそうだったけどね

概ね野球側はサッカーも見てる上での意見が多かったのに対して
サッカー側は野球を見てない感じ
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:14:46.97ID:X3qMFYKX0
>>667
出る話題全てでやきう負けてたけど?
何を見てたの?w
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:14:58.85ID:DJ5EQhxk0
>>666
テレビで流せるレベルに喋れる奴なんて一人もいないだろw

下向いてボソボソ喋る奴や、やたら興奮して奇声を発する奴なんかが出て来て放送事故になるよ
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:15:12.65ID:bZUstVjv0
それと、どっちがアスリートとして凄いかをもっと掘り下げてれば、もっと差が付いてただろ。

何故か頭がどっちが良いかなんて、すぐに話切り替えてたけどw

あのアスリートとしてどっちが上かのコーナーで、大谷の話題出してりゃ、ダブルスコアになってたよw
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:15:35.13ID:9A/hsgVC0
>>428
日本人の野球のレベルなんて低いじゃん
ピッチャーは大リーグで何人か成功してるけど打者はイチローと松井ぐらい
他は戦力にもならないレベル
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:16:09.97ID:X3qMFYKX0
>>667
出る話題全てでやきう負けてたけど?
何を見てたの?w
>>674
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:18:07.15ID:+lBPzxyy0
>>666
野球ファンとサカ豚じゃ討論にならんだろ。
ヘディング脳なんだからww
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:18:07.81ID:BzjQCN4K0
まぁこれではっきりしたろ
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:18:29.28ID:9UI98drK0
>>670
そのおっさんおばさんを他の競技は釣れるのか?相撲ぐらいだろ
おっさんおばさんなんていらないって切り捨てて実際スポーツにおいて
野球以上の国内コンテンツあるのか?世界売りの4年に一度のお祭りだけじゃん
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:19:53.99ID:c9cCqpoB0
日本のホームランキング、ゴジラ松井がメジャーでは中距離バッター
「ゴロキング」という愛称だったな。
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:20:23.33ID:DYlLe2MM0
俺サッカーファンだけど
甲子園見てこれは絶対勝てないと思った
ゲームの面白さ高度な作戦用兵類まれなるスピードとパワー忍耐力と不屈の闘志
マネージャーの女子力 京橘に勝るとも劣らないブラバン力郷里の代表としての誇り
同じ時期行われたサッカーインハイと比べるべくもない大観衆
インハイ決勝なんて学校関係者と補欠あとその父兄くらいしか見に来ない
甲子園は街歩いてるその辺のおっちゃんが金払ってまで見てる
文化が違いすぎる
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:20:48.24ID:WO586Ceq0
マスゴミ大本営でついにこういうことをやるようになったのか(笑)

いよいよ防衛軍に危機感が生まれたようだな(笑)
こうやってプロパガンダしないといけなくなるほど追い込まれてるわけだ(笑)
順調過ぎて笑えるなやきうの凋落(笑)
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:20:58.39ID:5o4jRkXo0
時代は卓球!
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:21:00.62ID:wG/bYRhj0
>>675
玉投げはまだしも棒振りがほんとゴミしかいないんだよなあ

人材が全然育ってないし
何よりMLBに挑戦しようとしないヘタレしかいないね
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:21:31.44ID:fSEYw6MG0
>>683
そんな日本のホームランキング松井は豊田とかいうパッとしないJリーガー以下のフィジカルだしな
やきうショボすぎ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:21:45.87ID:XodjygEF0
お前らって野球もサッカーもしたことないのになんで熱くなってるの?
関係なくね?
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:22:10.11ID:fSEYw6MG0
>>684
俺サッカーファンだけど

はいお察し
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:22:25.13ID:o8U2X5jr0
実際、NHKで年二回二週間も朝からぶっ通しで放送するくらい需要がある国民的行事の甲子園とか
観客動員数で他のスポーツだけじゃなくてイベントも圧倒するNPBとか
野球の凄さというか日本人の野球好きはほんとすごいよな
サッカーは結局電通がカネ目当てに普及させようとしてたのがまるわかりで普通にドン引きされたってとこかね
0698@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:24:19.66
>>5
お前面白いなw


つうか 野球は 清宮とか 高校でもスター扱いなのに うまくいけば海外

高校サッカーは全然話題にならないな 
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:24:31.75ID:fSEYw6MG0
>>696
誰も見てねーのにテレビで垂れ流してるから国民的と言われてもなw
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:24:38.10ID:WO586Ceq0
太平洋戦争の時も大本営は同じように国民を煽動してたなあ。

戦局は日本有利!米帝駆逐!ってさ(笑)

あれと同じ事を70年以上経っても、こうやって守らねばならない物に対して、平気でプロパガンダをやらかすマスゴミの異常さを
こちとら高みの見物です(笑)
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:25:08.10ID:7Ibue3Z50
>>695-696
プロ野球も高校野球も流してるわけだしまあ野球だろうな

サッカーも野球も見るだけじゃなく、実際普段やるぐらいまでの人で数えたら
どっちも国民的とはいえないぐらい少数だろう
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:25:32.12ID:byHTgpgA0
夏は甲子園やってて連日結果が伝えられてメディアも盛り上げようとしてるからな
調査する時期を変えたらまた別の結果になりそうな気もする
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:25:44.36ID:q+AbCS+k0
>>694
野球ファンらしい頭悪い文章だな。
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:26:00.51ID:9UI98drK0
>>694
自ら市民権得てた高校サッカー骨抜きにしちゃったのも大きいと思う
部活文化が根付いてた日本であえてクラブユース文化ってのは
世界のサッカーとしては正解だけど日本で興行的には悪手だったと思う
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:26:17.66ID:OQICceUg0
サッカー勝つと思ってたわ
サッカー人気やばない?
0709@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:26:32.72
喧嘩対決が見たい、

阪神ファン vs 浦和ファン
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:05.98ID:+FBfQSPG0
人気落ちたとはいえ未だにプロ野球が日本で一番人気のあるプロスポーツである事に変わりないし
この結果は当然でしょ
でも、こういう番組は気持ち悪い
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:07.43ID:r2SdOXqB0
>>704
サッカーは、フィジカルがモノを言うから、ガリヒョロチビの日本は、いつまでたっても競技人口は10位くらいなのにランク世界50位なんだが・・・
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:12.90ID:74k2ZAGs0
>>709
じいさんだらけの阪神に死人出るぞwwww
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:27:57.69ID:CJoM08WP0
発足当時のJリーグも高校サッカーも昔はマスコミが相当持ち上げてたけど
あまりに不人気、低視聴率で話題にもならなくなってしまった。
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:28:01.32ID:7Ibue3Z50
毎日新聞 TBS系  センバツ春の甲子園
朝日新聞 テレ朝系 夏の高校野球
読売新聞 読売系 巨人軍 

まあこんだけ利権とメディア抑えてたら安泰ですわ
中日新聞ってのもあるがやばそうだw
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:28:09.59ID:hnx1ETv60
パワプロがなけりゃとっくにサッカー派だらけだったな
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:12.34ID:X/8GqLR+0
これってどっちかじゃないとダメなのっていつも思う
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:15.46ID:9A/hsgVC0
>>687
打者はレベル低いの世間が知って野球人気は下火になった気がするな
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:16.64ID:74k2ZAGs0
>>716
これだけメディアとズブズブなのにサッカーと良い勝負てのが不味いんだぞ
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:27.01ID:jgc4gK7T0
サカ豚顔真っ赤
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:51.45ID:gqB4hxDY0
くだらん昔の恨み?を2ちゃんで晴らすw
こんなオッサンにはなりたくないわ

                   ↓

306 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/13(日) 12:43:48.01 ID:Ra98d3Nh0
俺は48歳だが心の底から野球が憎い。
子供の時に毎週楽しみにしてた番組が野球中継で潰されたし、
親父がテレビを野球中継で独占するためにチャンネル争いで夏は毎日殴り合い。
このままブザマに野球は消え去ってもらいたい。

338 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/13(日) 12:52:44.72 ID:l2DT8tDV0
野球やってるやつって、押しつけがすぎるんだよな。だから嫌われる
子供(=今の大人)はアニメを潰した野球というくだらんスポーツへの恨みを忘れない
野球好きは良かったろうが、延長線で番組潰された方は最悪の気分
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:29:53.32ID:NYIUnSFD0
あの醜い清宮のごり押しで野球離れ加速したな
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:30:23.11ID:+lBPzxyy0
>>705
海外サッカーは面白いよ。
さっきもイカルディのドッピエッタで盛り上がったし。
問題は、J豚が野球コンプレックスでキモいこと。
国内は野球>>>>>Jリーグ
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:31:11.45ID:7Ibue3Z50
スポーツではないし、世界って舞台もないけど、大相撲は今日も元気に国民の関心を集めてるよな

日本にサッカーのプロリーグが出来た時点ですでに世界のサッカーピラミッドの中腹にしか
いないんだから、サッカー選手が外を目指すのは当然だし、野球は国内消費できるんだから
世界がないことに劣等感を抱くこともないのにね
0728@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:32:31.56
>>711
フィジカルって英語よくわからないけど


例えば、筋肉番付で 野球選手とサッカー選手出たらどっちが結果残してた?
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:32:45.12ID:3zAZfBuY0
>>726
野球に世界はあるぞ
ただ投手以外は通用しないという現実があるだけ
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:33:13.29ID:2lELlSxJ0
正直言って、野球かサッカーどっち?
っていう時代じゃないと思うんです。
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:09.33ID:74oQ69Fd0
こういう論争でムキになる人www
お前は大したファンじゃないよ
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:15.81ID:3zAZfBuY0
>>724
日本の競技人口の話だったよ
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:28.91ID:Hq+1LncM0
ババアにしか支持されない球蹴り
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:28.91ID:byHTgpgA0
あえて言うようなことではないけど
250対250だと引き分け
野球に30足してその分サッカーから引いたら280対220になる
この数字の差を大きいと見るか小さいと見るかは個人差が結構ありそう
ワールドカップ開催中に調べたらもっと拮抗しそうじゃないか
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:29.40ID:SQY0fGmA0
>>720
電通がバックにいて負けるサッカーってヤバイな
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:35:58.58ID:CJoM08WP0
カズや武田が20代の時はサッカー面白かったよ
これから日本のサッカー強くなっていくんだろうな〜って期待感で。
今のサッカーは絶望感しかないな
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:04.63ID:69zyXj1a0
>年間2000試合を見るという小柳は
これなんだよ、サッカーは
経験者じゃなくて見ただけの薄っぺらい奴がナマイキにサッカー語る
野球ファンはヤンキースの田中やドジャースのマエケンを応援するけど、
ヤンキースやドジャースのファンなんかほとんどいない
サッカーファンみたいにスタに行ったこともない海外チームのファンにならないんだよ
サッカーファンはほんと薄っぺらい&キショい
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:16.47ID:7Ibue3Z50
>>731
間違いなく言えるのは、野球がどんどんしぼんでいった先にサッカーが取って代わることは
まずありえないってことだけだな

楽しみがない時代に、男なら野球やれつって野球やるのが当たり前のように教育された
時代は来ないしね
0744@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:29.33
サッカーは世界で通用しないレベルの低さなのに無駄に国内でチーム多いってのが意味不明
人数多すぎて誰が凄いのかとかいちいち把握できないわ
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:50.04ID:r22iZ91C0
一時はみんなJリーグに洗脳されかけたんだけど
球蹴り見てても代表以外つまんないなって気付いただけ
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:53.46ID:SQY0fGmA0
>>732
リトルリーグワールドシリーズって実は人気大会なんだよね
下手なスポーツより視聴率取れる謎コンテンツ
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:36:54.67ID:o8U2X5jr0
>>707
あと、大谷とか清宮みたいなスポーツエリートがアイコンとして活躍してるのがやっぱり大きいよな
世界世界と言う割に全く活躍できてないサッカーに比べて、ダルやマーとかすでにレジェンドとしてメジャーでも尊敬されてるイチローのように世界的に評価されてる選手がいるのも大きいわな
昨日の放送みてても真面目にスポーツに取り組んでる野球に対してチャラチャラしてるサッカーというのも感じ悪かったし
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:23.56ID:wG/bYRhj0
スポーツとして面白いのは断然サッカーだが
やきうはやっぱバラエティだと映えるな
馬鹿にされる対象としてw
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:26.09ID:fxyfwM9t0
小柳ルミ子(65)と稲村亜美(21)なら(´ー`)やっぱり21
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:47.59ID:3zAZfBuY0
>>742
野球は競技見ないで個人を見るもんだからな
そりゃそうなるわ
アホかよ
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:50.00ID:F9onB6Id0
やきう関係者〜ヲタってアホだなぁと思うのが、
こういう論争振ってきても世界的スポーツはサッカーって事が確定事項なわけで、己らのむなしさを逆にアピールしてる事に気づいてなく今日もどこかの居酒屋でサッカーファン相手に虚しい論争吹っかけて恥かいてるんだよな(笑)

黙って棒振りスゴロク見てりゃいいのに何でわざわざ他競技に喧嘩吹っかけるんだろうな。そういうところがキモいほんと。
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:37:57.28ID:gqB4hxDY0
Jが開幕した1993年に強烈なサッカー洗礼を受けているはずの当時の小学生は
現在30〜36歳。2002年W杯で洗礼を受けた世代が21〜27歳
結果20代〜30代の日本人は幼少期にサッカーの刷り込みをされた世代のはずだし
この世代はスポーツ観戦に足を運ぶ時間とお金を使える世代
つまりもうサッカー洗脳の結果は出ている

この世代の動向でまだ野球を駆逐できていない時点で見込み無いんだよ
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:38:17.58ID:5RkYvzrV0
高校野球の予選でサッカー部が必死になって応援してるのを見てちょっと感動した
あいつら自分のことのようにワンプレーごとに一喜一憂してた
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:38:18.69ID:tG4SsV8q0
サッカーって
中田や中村くらいのスターって
もう出てこないんかな
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:38:20.12ID:SQY0fGmA0
>>750
深夜から書き込んでて馬鹿になっちゃったね
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:38:23.29ID:PkTzCDtJ0
ごり押しって気持ち悪いよなww

AKBとか韓国のとか野球とか

野球好きってやっぱAKBとか韓国好きなの?ごり押しで洗脳されちゃってるわけ?;;かわいそう・・まともな日本人になることを願うよ
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:39:25.35ID:SQY0fGmA0
>>757
ごり押し枠久保に期待だな
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:39:27.43ID:SsfUeqHb0
>>745
それな。
その代表も最近あんまりで飽きてきた。
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:39:34.30ID:JZMKSl2p0
だってサッカー弱いんだもん。女子はすごい強いけど
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:39:51.21ID:69zyXj1a0
>>752
あ 薄っぺらい人だ
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:40:15.15ID:3zAZfBuY0
>>754
お前みたいなじじいなしぶとく生きてるからなw
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:41:01.41ID:PkTzCDtJ0
野球人口の半分以上が日本人なのに弱い野球ってやばくねえか?
どんだけ野球選手って貧弱なんだよ・・・
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:41:08.47ID:9UI98drK0
>>749
最初のレスでも言ってるけど
番組でも野球は現時点で国内で見られる選手押してるのに
サッカーは過去のプレーと海外組押しってのが痛い
サッカー関係者は誰も国内選手を押してない評価してないって現実が痛すぎる
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:41:19.43ID:3zAZfBuY0
>>764
見事に薄っぺらい返しでワロタwww
アホなんだな
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:41:19.68ID:bZUstVjv0
>>694
最近は以前の圧倒的国民スポーツってとこにアグラかいてたとこから反省して、危機感持って、特に女性ターゲットにしてマーケティングしてるよな。
カープ女子とか典型的だし、ヤクルトはあんだけ弱くてもつば九郎・つば美のパフォーマンスと5回終了時点の300発花火打ち上げとかやってちゃんと集客出来てるしw

それと、高校球児に以前と違ってイケメンが増えたのは大きいw 前はニキビ面のブサイクばっかだったけど、最近はマジで爽やかイケメンが増えてきたw
おかげで甲子園本戦だけじゃなく地方予選にも若い女が結構見に来てるw
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:41:57.09ID:PkTzCDtJ0
野球好きってやっぱ在日なの?
気持ち悪いね・・・日本からでていってくれないか?
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:42:05.36ID:0GWtbRMO0
>>11
代表戦「だけ」のサッカー
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:42:27.20ID:69zyXj1a0
>>767
J1ですら300万円の選手いるのか
大卒ならまだ引退してもなんとかなるけど、
高卒だとメロンパン屋くらいにしかなれないから大変だわな
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:42:57.54ID:uB42unTi0
豚ーウォーズをリアルな世界ですんなよな

なんというか観ちゃおれん
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:27.33ID:r2SdOXqB0
>>763
女子サッカーが強い(くみえる)のは、野球とまったく同じで、やってる国が少ないからだぞw
欧州・南米のサッカー強国ですら、サッカーは男がやるスポーツだから、バレー・バスケ・テニス以下のマイナー女子スポだし
女子がスポーツまったくやってない後進国も多いしね
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:27.56ID:SQY0fGmA0
>>769
それってデマだからな
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:29.76ID:duhogPrN0
野球の女からの人気のなさには笑ったわw
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:36.83ID:PkTzCDtJ0
んで野球ファンは在日が代表になってるのどう思ってるの?

やっぱ自分が在日だからなんとも思わないわけ?
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:43:59.52ID:0GWtbRMO0
>>772
阪神ファンの知人がつば九郎は大好きだと言ってた
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:08.78ID:lfNFU3I30
世界で活躍してるのが野球のが多いといっても
競技人口が野球と、サッカーでは比べ物にならんからな
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:25.29ID:SQY0fGmA0
>>775
メロンパン屋ならまだマシ
アルバイトもいる
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:43.78ID:9+eRITA40
野球の醍醐味は終盤の大逆転の連続 が終盤の大逆転やスリルだけならプロの将棋の対局
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:47.12ID:edol0I6J0
ダルビッシュ有
大谷 翔平
中田 翔

VS

吉田 麻也
本田 圭佑
長友 佑都


野球・サッカー以外の競技で対決させたらどっちが勝つ?と考えたら
如何に日本のプロサッカー選手がアスリートとして小粒か良くわかる
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:51.31ID:PkTzCDtJ0
野球の日本代表=在日っていうと誰も反論できなくて悲しいな・・・
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:44:59.78ID:7Ibue3Z50
>>775
野球界では世界で2番目のリーグ、サッカーで言うとブンデスとかリーガクラスの
日本のプロ野球でも支配下になるために安い値段でこき使われてる奴がいるじゃないか
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:45:16.06ID:ylLxISsc0
なんで両方とも好きっていう選択肢がないんだろう?
例えば米だとMLBもNBAもNFLもみんな好きって人、多いよ。
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:45:17.85ID:SQY0fGmA0
>>780
在日どころか朝鮮人に頼りきってるたま蹴り
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:45:38.33ID:z96zMOjV0
>>785
わざわざ長友を入れるお前の小物感がすごいなwww
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:00.06ID:0GWtbRMO0
>>775
J1で?
NPBは1軍登録の最低年棒が1200万くらいだろ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:09.60ID:PkTzCDtJ0
>>789
在日さんおはよう!
やっぱなまぽもらって毎日野球見てるの?w
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:23.64ID:s3HqdvC80
>>786
李がW杯に連れてってくれて良かったねw
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:25.82ID:bZUstVjv0
>>781
つば美はあまりマスゴミが採り上げ無いんだけど、あの着ぐるみでダンスパフォーマンスグループのパッションと同じようなダンス踊れてるのはマジで凄いと思うw
もうちょっとマスゴミはつば美の方にも注目すべきw
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:28.53ID:WO586Ceq0
>>708
そりゃこんなやきう真っ盛りの時期にこんな事されたらねえ(笑)

こういうのも防衛軍の姑息なやり口なんですよ(笑)
人の心理なんてその時期によって変わるからね。

これがワールドカップ前後に同じ事やったらサッカーになるのよ(笑)

そんなもんよ。
やきう防衛軍はキチガイっていうことだけがこの結果からわかる唯一のことであります(笑)
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:46:57.84ID:lfNFU3I30
>>785
サッカーに求められる資質と
野球に求められる資質の差だから
大谷が90分ダッシュを繰り返し出来るか疑問だろw
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:47:10.75ID:yn6GRXbn0
若者の間ではサッカーの方が完全に上なんだよなあ
早慶明東大のサークル情報誌を見てもサッカー、フットサルサークルの方が野球サークルよりも圧倒的に多いし、女子も多い
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:47:38.32ID:SQY0fGmA0
>>792
1500万が最低保障
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:48:10.35ID:PkTzCDtJ0
>>794
日本人じゃない在日のおかげでWBC勝ててよかったねw
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:48:14.59ID:CJoM08WP0
>>777
男子のサッカーも本格的にやってる国は実は少ない
本気でやってるのは欧州と南米だけ
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:48:37.82ID:SQY0fGmA0
>>798
嘘ついちゃいかんよ
サッカーサークルって機能してないとこだらけ
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:00.07ID:PkTzCDtJ0
>>785
野球選手が他のスポーツまともにさせたら死ぬぞwww
まともに走れなくてぶっ倒れてそのまま死ぬからなwwwやめとけーwww
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:11.30ID:s3HqdvC80
電通サッカーの刷り込みに気付き始めた日本人。
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:29.41ID:0GWtbRMO0
>>777
サッカーに限らず女子スポーツが強く見えるのは
世界的にはやってる国が少なく選手層が薄いから
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:49.35ID:PkTzCDtJ0
在日野球の洗脳にかかってる日本人やばいねwww
特に田舎www
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:57.44ID:SQY0fGmA0
>>802
朝鮮人がゴールキーパーするのがJリーグのトレンドだけど守りを朝鮮人に任せるのがたま蹴りらしいな
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:50:04.80ID:lfNFU3I30
>>801
まあどっちも楽しめば良いとおもうが
選手の身長比べてどうこう言う奴は池沼
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:50:33.43ID:V+sJVePl0
スレタイの坂と焼きの順序と数字の順序が・・・
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:50:45.92ID:PkTzCDtJ0
>>814
日本代表を在日にまかせる野球には負けますわ・・・・
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:50:46.28ID:Shzq4una0
サッカーかな?と思ってたのに以外な結果
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:51:49.67ID:YnkVUp/90
ルミ子が負けただけだろ
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:15.52ID:PkTzCDtJ0
なんで野球選手って貧弱なんだろうか・・・
メジャーで活躍する選手がほとんどいないという・・・フィジカルエリート;;
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:16.24ID:7Ibue3Z50
まあサッカーじゃ一握りしか食えないからなぁ

じぇにの話をするなら野球ですよ。甲子園で高校生が炎天下の真夏にがんばるのも
グラウンドにじぇにが落ちてて、プロから声がかかったらそれだけで8000万とか1億
貰えるわけでそのために頑張ってるわけだしな。これは日本の他のスポーツでは無理
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:22.22ID:SQY0fGmA0
敵国の北朝鮮人を国内にいれてるのはたま蹴り位だね
たま蹴りは反日組織だね
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:41.38ID:5xBXFyag0
日曜の朝ぐらい無意味なマウントの取り合い辞めませんか
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:52:59.69ID:mc4YvJS50
NHK総合で伝統の一戦
BS1で俊さん磐田VSポドルスキ神戸

それを見ずに野球VSサッカー企画見る奴って視豚くらいじゃね?
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:03.89ID:bZUstVjv0
まぁ、高校野球と大谷翔平、この2つのキラーコンテンツ出されたら、サッカー側はぐぅの音も出ないってのが実態だろw

そして昨日の放送ではここら辺は敢えて避けてたなw
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:09.91ID:s3HqdvC80
やきうがーやきうがー
安倍がー安倍がー

ああ、今日も在日が鳴いてらww
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:18.02ID:b7TmpxTs0
スポーツに差別持ち込むつもりはないが
やたら野球ヘイトに徹する輩がいる
WBCでイチローにとどめを刺された
あの国由来の工作員だwww

奴らはサッカーとかどうでもいい
ボロカスにヘイトクライム出来ればいい

実にバカな奴らだ
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:19.69ID:0XaIx7f30
結果ありきの番組制作しかできないテレビのジャッジで野球圧勝とか言われても・・・笑

そして、いつもテレビ批判してる奴等が野球圧勝とか、ホルホルしてる姿が滑稽でまた笑える
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:32.70ID:PkTzCDtJ0
>>821
ちょっとキックボクシングしただけでボロボロの大谷だもんね・・・きっと他の競技くらい走っても無事だよね;;
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:53:52.99ID:JlPTjlYs0
あんまり伸びてないのは番組自体が面白くなかったのか?
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:54:05.62ID:CQKgPvwM0
>>821
ダルビッシュは自分は野球以外は全く出来ない人間だと自ら言ってるんだぞ……
そんなことも知らないのか
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:54:06.88ID:lfNFU3I30
>>811
走り込みでは無いよ
90分ストップ&ゴーを繰り返せるかだから
野球みたいに瞬間素早く動く競技じゃないから
ただでかい奴は脱落していく
いくら運動神経が有っても、怪我したりな

だから世界をみても高身長のサッカー選手で大成できる奴は少ない
0838@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:54:09.02
海外年俸

田中将大 年俸25億3000万円 = 本田 推定10億 香川推定9億 長谷部推定6億
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:54:23.61ID:PkTzCDtJ0
>>831
在日は野球大好きだもんね・・・なまぽもらって毎日野球見れて幸せだよねえ・・・日本の税金の無駄使いだけど;;
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:54:51.44ID:69zyXj1a0
>>835
サッカーファン自体が減少してるから火消しにも来ない
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:55:03.90ID:gqB4hxDY0
とにかく野球が悪いらしいw


                  ↓

240 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/17(土) 23:32:12.59 ID:F9HqyBUx0 [3/3]
やきう選手はフィジカルエリートが多いが、
特に大谷や糸井って見ただけでフィジカルエリートなのに
コンタクトもない棒振るのと玉投げるのだけに使うなんてもったいなさすぎ。

フィジカルエリートに対する適材適所ってものが日本に育ってない。
それはすべてやきうのせい。


86 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/23(金) 06:51:19.43 ID:qFyxOdmi0
大谷の不幸は野球やっていること
本来は世界的なスターになれた人材
川淵たち意識高い系のせいで高校サッカー潰しとJリーグの低迷が痛かったな

本来は大谷世代はサッカーに人材集めたかった世代
野球は大谷クラスからすると世界が狭い
アメリカ行って終わりって世界の狭さだからな


616 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/03/18(土) 17:58:21.62 ID:+HW4l+vN0
豚双六この世から消してえ
全ての人材と資本をサッカーに集めてえなあ
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:55:37.96ID:s3HqdvC80
>>839
税リーグの話かな?w
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:56:10.40ID:257JL4OP0
全く別のスポーツなのにワザワザ優劣競い合ってお前らって馬鹿だよな、過疎化が進んでるゲハより酷いわ
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:56:14.54ID:PkTzCDtJ0
>>835
野球やる日本人が激減してるからな・・・
これだけごり押し洗脳報道しても減ってるってどんだけ魅力ないんだろうな
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:56:25.46ID:GwnDldTj0
相撲やラグビーやバレーボールなんかも含めたら
野球相撲ラグビーバレーボール>>>>>>税サッカーだっただろな
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:57:07.99ID:PkTzCDtJ0
>>842
野球の話だよ?やっぱ在日って遺伝子に欠陥あるからバカなのかな?w
野球の日本代表に在日がいるって恥ずかしいよね・・・
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:57:38.58ID:s3HqdvC80
>>845
43レスwww
じいさん悔しいのう悔しいのうwww
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:57:58.18ID:PkTzCDtJ0
>>847
野球はリアルで人殺ししてるからな・・・恐ろしいわ・・・
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:57:58.28ID:0jg7SN9w0
サッカーは半島人みたいな血の気の多い攻撃的な奴に向いてる
日本人は優しいから向いてないとチョンのJリーガーが言ってたな
急にボールが来たからと迷う奴までいるし
日本人はブレーの間がある野球の方が向いてるよ
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:58:25.64ID:lfNFU3I30
>>843
アジリティでは香川は世界レベルだよ
これは見てないとわからんだろうがな

すたみなは岡崎
長友もスタミナあるが岡崎のが上
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:58:31.78ID:yn6GRXbn0
>>806
実際に見てみ
高校時代に野球部の奴等も大学に入るとサッカーやるから
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:58:33.37ID:PkTzCDtJ0
>>849
おじいちゃんは野球だよー、ソース見せてあげようか?心臓止まっちゃうかもしれないけどw
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 06:59:37.63ID:CQKgPvwM0
アホしかいないなここ
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:00:16.87ID:CJoM08WP0
サカ豚ってサッカーのどの試合が一番盛り上がるの?
日本代表アジア予選?負けてばっかりのワールドカップ本戦?
それとも不人気Jリーグ笑かな
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:00:35.74ID:nRKxeRNd0
>>777
で、男子サッカーは世界的に見ると強いわけ
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:01:17.36ID:bZUstVjv0
それと、宮本が言ってたが、審判の見てないとこなら何しても構わないみたいな

いわゆるマリーシア、これは潔さ・正々堂々を重んじる日本人の気質にはやっぱ合わないよw
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:01:18.51ID:lfNFU3I30
走る事に関して野球選手はサッカー選手に絶対に勝てない
これは競技としての方向性だから
いくら才能有っても、バレーで身長が低いと使い物にならないみたいに
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:02:01.39ID:4PmLVETQ0
やき豚なんで勝ったのにイライラしてんの?wwww
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:02:39.31ID:PkTzCDtJ0
>>864
この番組見たらわかるけどただ野球がデブだよーって内容だったからそらイライラするのもわかる;;
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:00.81ID:69zyXj1a0
>>863
筋肉番付でサッカー選手って野球選手に惨敗してなかったっけ
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:04.27ID:KWORVOGq0
>>862
脱税犯の宮本が言うと説得力あるよなあw

やきうは詰めが甘いでw
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:20.15ID:oiqxAEvG0
稲村亜美って野球派だったのか
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:24.31ID:yn6GRXbn0
千葉県だと野球の名門習志野高校のお膝元の習志野市は昔から運動できる奴は皆サッカーやってる
野球部は坊主が嫌で、大会に出場する部員も揃ってない中学もあるくらい
船橋市、千葉市、市川市など、千葉県の中では人口が多く栄えてる所ほどサッカー人気が高い
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:32.00ID:vPv7vFaz0
そういえば野球選手デブとか言われても反論できなかったなww
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:03:51.62ID:KEjJc43r0
歩行者用信号が赤
見通しもよく車はこない
でも青になるまでじっと待っている

こういう人らにサッカー向いてないと思う
0875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:07.15ID:QtwQ7Y8H0
放送内容

投票結果
野球>>>>サッカー

歴代視聴率
サッカー>>>>野球

競技人口
サッカー>>>>野球

結婚するならどっち?
サッカー>>>>野球

焼き豚「ぶひー!」
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:19.55ID:bZUstVjv0
>>867
メッシもクリロナもネイマールもみんな脱税で摘発されてなかったか???www
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:26.80ID:PkTzCDtJ0
>>872
あれは悲しかったね
反論できないからしかたないけど;;
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:39.46ID:lfNFU3I30
>>866
だから
サッカーは筋力を増やしすぎてもダメなのよ
足に負担がくるからね
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:45.46ID:CJoM08WP0
>>863
サッカー選手ってそんなに足速いやつばっかりかな?
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:48.89ID:vPv7vFaz0
>>875
やきうまた負けたのかよw
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:04:53.18ID:69zyXj1a0
>>867
宮本はサッカーやらせても成功しただろうな
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:06:21.21ID:zJOAEwV/0
>>875
結婚するならて野球選手の方が勝ちそうだけど負けたのかよ
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:06:50.51ID:lfNFU3I30
>>879
足が遅い奴もいるが
ストップ&ゴーは野球選手より上
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:12.49ID:eFFvVYuz0
>>863
野球選手を一括りにしちゃっていいのかな
少なくとも筋肉番付じゃ盗塁出来る選手は好成績残してたよ、緒方、松井稼頭央、飯田辺りは優勝してなかったけか
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:34.07ID:PkTzCDtJ0
でも野球嫌いの自分でも国民的スポーツは野球だと思ってるよ
テレビで毎日ごり押し洗脳報道してるからね
おじいちゃんが多い日本ではテレビの力は大きいし田舎でもテレビの情報くらいしかないだろうし
日本は野球ってのはその通りだと思うよ
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:45.72ID:yAT5NNML0
小柳のサッッカーの解説って稚拙だよな 頭悪いのバレバレ 凄い好きなんだろうけど
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:47.13ID:KWORVOGq0
>>864
番組見たやつなら分かるが
終始サッカーが優勢だったからな
トークもサッカーの方が盛り上がってたしw
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:53.90ID:329DZngt0
>>883
いくら金稼げても汚ならしいデブおっさんとか嫌なんだろ
風俗嬢じゃないからな無理なもんは無理
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:07:56.65ID:edol0I6J0
>>837
そもそも他競技やらせたらの話だからチョッとずれてるけど、
逆に言えばサッカー選手だって90分全力休憩無しで走ってる訳ではない

瞬発力持久力のトレーニングは腐るほどやってるよ
投手に限れば投げる練習より走り込みの時間の方が圧倒的に多い
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:08:47.11ID:lxYM9RXn0
2ちゃんの芸スポのサッカーマンセーは一般社会には通用しませんなw
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:10:07.78ID:69zyXj1a0
>>890
筋肉番付では長距離走も野球選手が上だったけど
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:10:11.41ID:lfNFU3I30
>>893
そらマラソンみたいにずっと走ってる訳ではないが
野球みたいに太った選手は三流キーパーくらいにしかいない
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:10:44.16ID:KWORVOGq0
>>888
俺は国民敵スポーツだと思うね

最近も巨人の現役が逮捕されたり
女子マネ殺したり売春斡旋したり足蹴りしたり
何かと物騒なんだよな
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:11:02.19ID:lfNFU3I30
>>897
毎日出来るスポーツじゃないからねサッカーは
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:11:43.12ID:6qaCU4ao0
サッカーなんて都内だと見ないけどな
田舎限定のスポーツだろ
都内は野球の方が人気あるし見かける機会も多い
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:11:44.30ID:a1AXtHhN0
筋力増やし過ぎてもダメとか典型的な日本人のダメな発想だな
こんなやつがスポーツ語るんだから笑えるわ
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:12:39.74ID:SQY0fGmA0
負けたから無理やり持ち上げるサカ豚www
現実と妄想の区別くらいつけろよ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:12:45.85ID:yn6GRXbn0
>>868
自分も驚いたけど、それが意外に言えないんだな
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:13:04.89ID:ZejdujvU0
野球はチームを増やすか試合数を減らさないといつも同じカードでダラダラ感が嫌

そう思うだけで高校野球も見ないけどな
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:13:06.30ID:69zyXj1a0
>>879
サッカーって足の速さを競う競技じゃなくて、脚でボールを扱う曲芸士の集まりでしょ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:13:10.00ID:eFFvVYuz0
巨人に三浦という投手がいたけどこれと言った特徴がない選手だったにも関わらず筋肉番付ですごい活躍してたな
進む競技間違えたのかなと思った
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:14:02.47ID:bCJ2u+OV0
本当は500vs0で野球様の大勝利なんだけど、色々大人の事情があるのでこういう差になっただけ。
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:14:35.40ID:6qaCU4ao0
>>866
フィジカルエリートは野球に流れるからね
野球とサッカーでは元の素材が違うから比較にならない
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:14:39.55ID:QG037Hks0
>>1
500人で決めて、それが決定になってしまうんだ(笑)
テレビが出してるデータなんて全部その程度なんだろうね
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:14:48.40ID:SQY0fGmA0
しかし芸スポってホントにガラパゴスだなとスレ見て思うよ
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:15:00.50ID:nPGIzuOt0
まだまだ野球人気には勝てないよ
あと30年は必要
野球のように観客のレジャー化が進まないとジリ貧
立地条件の良いスタジアムとプロフェッショナルな運営が続々と出てくればサッカーが野球を逆転出来るかもね
選手育成に傾倒し過ぎて企業としてのチームの天下り体質を改善しないことには話しにならない
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:15:28.18ID:lfNFU3I30
>>907
野球は打撃だけに絞れば
筋力つけたほうが有効だが
その他の面で問題出てくるだろ
ちっとは頭使え
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:15:54.75ID:yljucMhc0
プレー人口が違うのだからそのうちこんな事も出来なくなる
マスコミの完全バックアップあっても
廃れた野球は根本的に変えないと無理
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:16:29.02ID:Hav7LdN10
>>899
具体的には誰が誰に勝ったのでしょうか?
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:16:35.31ID:lfNFU3I30
>>920
比較にならん
岡崎とか14キロとか走るんだぜ
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:17:12.15ID:eFFvVYuz0
>>905
案外少ないんだろうなと思う
サッカーみたいに競技人口自慢のバスケでも、NBA、Bリーグ、スペインリーグ、KBL、中国リーグ、パっと言えるのはこれぐらいかも
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:17:24.35ID:PkTzCDtJ0
サッカーは1試合10km以上走るからね
野球は1kmも走らないしそこで競っても意味ないよ?
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:17:38.95ID:zQhznXRP0
デーブ大久保って人が面白かった
見た目はキモいけど
お笑い芸人より喋るのが上手いんじゃないかと思った
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:18:02.63ID:0xFW/JPWO
サカ豚また負けたのか
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:18:59.10ID:eJBZC8Tw0
サッカーはだいたいゴールする人が決まっている

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:19:53.03ID:edol0I6J0
>>852
岡崎は良く走るよなぁ

香川はタイトなスペースでも瞬時の判断とそれを体現できる体が凄いと思う

判断力自体は野球もサッカーも求められるけど
野球はセオリーに基づく判断、サッカーはイマジネーションを駆使しての判断
動き出しの方向が一定の野球選手では香川みたいな事はできないだろな
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:19:53.80ID:a1AXtHhN0
>>921
打撃だけに絞ればとかいう時点でお前がただのバカでしかないわ
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:20:12.03ID:6qaCU4ao0
よく言われてる話しだけど東京や大阪・福岡と大都市で強くないスポーツは流行らないよ
Jリーグは根本的な戦略を間違えてる
野球人気に勝てるどころか迫る要素すら何もない
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:20:33.19ID:PkTzCDtJ0
野球は主婦より走らないんだから
サッカーとはまったく別の競技なんだよ
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:20:44.32ID:2eA+Bs6j0
500人の内訳が知りたいな。5カ所で100人づつかな。
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:21:30.75ID:wG/bYRhj0
10代だろうが20代前半だろうが
サッカーは才能ある奴はすぐ欧州に引っ張られるからな
若くてもギラギラしたものを感じる

それに対して棒振りは才能ある奴がいないので
MLBに引っ張られることもなく
国内のぬるま湯に浸かってるヘタレしかいないのが好かんなぁ
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:21:38.58ID:e7HpmSOs0
サカ豚涙目ワロタ
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:21:48.22ID:a+bI/GNY0
>札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した

5か所?
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:22:01.10ID:lfNFU3I30
>>931
メジャーとかみても
ホームランバッターは筋力おばけだらけだが
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:22:29.51ID:PkTzCDtJ0
野球ってなんで世界で通用する選手がでてこないんだろうね・・・
野球ファンもわかってるけどわからないふりしてるんでしょ?
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:23:45.73ID:b/6LUuCv0
基太村
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:23:46.90ID:AXEAfEMG0
まずスポーツがすでに国民的じゃないし
今時テレビを見てるようなやつも国民的ではないので
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:23:57.93ID:Ht3mGjxhO
雛壇には、太鼓腹のオッサン貫禄野球チームと
チャラ男様の痛々しいいオッサンサッカーチーム
どっちも印象は悪かった 競技の傾向は出てたけど
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:24:00.57ID:edol0I6J0
>>900
細かいスペースを急転換を繰り返しながらタイトに動き回るのは野球選手には無理だが
サッカー選手全てにそれが求められてる訳ではないでしょ

デブ云々はクリスティアーノじゃないほうのロナウドに聞いてくれw
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:24:32.27ID:eJBZC8Tw0
>90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。

っま レベルの高いチーム同士ならわかるが、

低レベルの税リーグなんか、バカでもできそうだけど
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:24:32.52ID:6qaCU4ao0
しかし国内で流行ってないサッカーと野球の比較とかなかなかエグい企画だな
サッカーは都内じゃ壊滅だしそもそも国内では人気ない
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:24:33.37ID:9UI98drK0
>>924
それだけ走らないと行けないから瞬間的なスピートとパワーで野球が勝ってると思う
サッカーはその分持久力で勝ってると思うよ
筋肉付けて遅くなるなんてそれだけ筋肉つけてから言えよって感じだし
サッカーはそういう面で90分走るスタミナのため
瞬発力とパワー犠牲にしてる特に日本選手
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:24:58.68ID:69zyXj1a0
>>923
ショットガンタッチ
13m60cm 青木宣親(06)
13m30cm 飯田哲也(99) 赤田将吾(07)
13m20cm 緒方孝市(98)
13m10cm 岩村明憲(01)
13m00cm 松井稼頭央(97) 飯原誉士(08)
12m70cm 三浦貴(04)
12m50cm 金本知憲(00) 赤星憲広(03) 小林宏之(06) 片岡易之(07) 福地寿樹(09)

以上野球選手。


佐藤寿人 12m20cm(サッカー選手新記録)
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:25:13.86ID:wG/bYRhj0
山田哲郎とか坂本とか中田翔とか何だありゃ?

いつまであんなぬるま湯に浸かってんだろうなあのヘタレどもは
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:25:37.84ID:PkTzCDtJ0
野球のOBがデブって言われて反論できない痛々しい番組だった印象・・・

さすがに野球のデブどもがかわいそうだったわ・・・
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:26:07.30ID:FFTROljL0
サッカー日本代表はW杯の結果次第で人気が出るとこはあるだろうけどJリーグがNPB超えることはないだろうな
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:27:05.27ID:TDmc3qb60
甲子園を目指してたという奴とキャッチボールをしただけで
レベルの高さがすぐに分かるが

サッカーの場合はやたらと「メッシがどうたら、、、」と単に饒舌なだけで
ボールを蹴らしても一般素人と変わらんレベルww
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:27:19.23ID:PkTzCDtJ0
>>955
毎日ごり押し報道して3%出すNPBってすごいよな
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:29:03.76ID:69zyXj1a0
>>923
いや、武田修宏が12m20cmか
佐藤寿人はつべ見たら12m50cmだな
小林大悟と梅崎は記録出てないから成功なしで記録なしかもな
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:29:19.37ID:lfNFU3I30
>>949
いやだから
岡崎の体みてみ?
鍛えあげられてるから

サッカー選手でも適正な筋肉量って個人差があって
香川もマンU時代にアジリティ落として、筋力あげたが、
それのせいもあって不調が続いた

おれはどっちも見るからわかるが
野球とサッカーって、求められる資質が全くちがうんだよ
0970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:29:48.26ID:PkTzCDtJ0
野球には世界がないのに弱いから恥ずかしいんだよなあ・・・
野球とか日本人しかまじめにとりくんでないのに弱いって・・・
普通は中国の卓球くらい無双して当たり前なのに・・
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:30:07.62ID:6qaCU4ao0
>>962
都内では巨人のユニフォームを着た親子連れはよく見かけるけどヴェルディのサポーターとか冗談抜きで見た事ない
サポーターとか都市伝説だわ
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:30:20.44ID:329DZngt0
>>950
永井謙佑13m60p
嘘ばっかりだなやき豚
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:30:22.34ID:rMFrO2Gt0
>>964
おっと自民党の悪口はそこまでだ
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:30:29.98ID:WabtiT8D0
野球はスタジアムでサッカーは家でDAZNで観戦って住み分け出来てるか喧嘩すんな
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:30:47.27ID:KWORVOGq0
>>951
いや、今回のやきうはバラエティでも弱かった
サッカーのペースに持ち込まれ終始劣勢だったよ

稲村と田中のトーク力じゃやきうを全くフォローできてなかったわ
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:31:00.22ID:PkTzCDtJ0
野球好きってやっぱ在日なんでしょ?
きしょくわるw
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:31:29.55ID:5R/7TYry0
>>950
片岡功治(サッカー)フルマラソン2時間34分
長距離はサッカーだと思うよ
あと、ショットガンタッチは永井が13m60行ったけど、途中で辞めさせられたじゃん
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:31:42.18ID:PkTzCDtJ0
野球はデブ

これに反論できなくて沈黙してたのが笑ったわwww
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:31:52.41ID:329DZngt0
ちなみにこの
永井謙佑13m60p

このあとに新記録には挑戦せずに謎の終了
おかしいよなーw
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:32:15.60ID:9UI98drK0
>>967
岡崎はいい身体してるけど
皮下脂肪が少なくて筋肉が見えてる=パワーがあるわけじゃないから
瞬間的なパワーなら腹出てるデブの野球選手の方が上だぞ
持久力でサッカーの勝ちで問題あるの?
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:32:23.56ID:PkTzCDtJ0
澤って正直すぎるよな

野球はデブばっかって正直にいったらだめだろwwwスタジオシーンってなってたわwww
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:33:24.59ID:K5o3JghR0
俺は今や野球見ないけど、日本の国民的スポーツは野球だわな
国民性を現してるという意味で
サッカーのほうがおもしろいけどね
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:33:31.83ID:PkTzCDtJ0
野球が不利になると突如沸いてくる中立www
やっぱ危機感感じてるんだなあ・・・
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:34:07.41ID:lfNFU3I30
>>984
パワーだけならその通り
サッカーは素早く動く必要性もあるからね
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:34:08.77ID:NKNeEfej0
結局、消費税増税は、公務員や関連天下りの人件費の為に行われている。

日本の歳出のほとんどが、世界一高い公務員の人件費である。
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:34:33.98ID:KWORVOGq0
>>972
永井は圧巻だったな

やきう選手のカビが生えた記録を一気にゴボウ抜きで抜き去っていった
しかもまだ余力があったのが恐ろしい
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:34:58.52ID:PkTzCDtJ0
>>990
永井のフィジカルエリートすげええwww
野球のデブとは違うなwww
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:35:08.15ID:p5AOmI2S0
日本では野球。でも世界ではサッカーでいいんじゃない?? まあ最近の小学生はサッカーやってる子のほうが圧倒的に多いけど、今はそんな感じだよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 20分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況