X



【テレビ】<TBSで大激論>小柳ルミ子「野球はかったるくて見てられない」稲村亜美「サッカーはヒーローが同じ」★3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/27(日) 01:03:51.72ID:CAP_USER9
野球とサッカー、国民的スポーツはどっち? TBS系で26日に「ジョブチューン★野球VSサッカー 国民的スポーツNo.1はどっち!?SP★」(土曜・後6時55分)で番組を札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の5か所で観覧した計500人の視聴者がジャッジした。

 この番組の裏では、プロ野球のナイター6試合、J1のナイター6試合、J2のナイター7試合が行われている最中での放送。野球場、サッカー場の特徴的な座席やファンサービスを紹介。そして両競技の解説者やサッカーファン代表として小柳ルミ子(65)、土田晃之(44)。野球ファン代表として田中卓志(41)、稲村亜美(21)が激論を戦わせた。

 年間2000試合を見るという小柳は「私は実は野球も好きなんです。野球も好きなわたしがサッカーを見たら、野球はかったるくて見てられない」「90分集中しっぱなしよ。半端じゃない。頭良くなくちゃできない。野球は良くなくてもできる」と話していた。

 一方、“神スイング”と始球式でおなじみの稲村は「野球って、誰もがスターになれる。その日、ヒーローになれる。サッカーはだいたいゴールする人が決まっている」と印象を語っていた。

 観覧者500人による投票では280対220で野球の勝利だった。

8/26(土) 21:23配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000141-sph-ent

2017/08/26(土) 21:31:22.43
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503756041/
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:03:58.80ID:LIOP4+sb0
>>309
茸ってのは中村俊輔のことだよ
代表のオフィシャルスポンサーであるadidasと個人で契約しててズブズブだった人
adidasは選手起用の事から背番号の事まで口出しするから、adidasと契約してる選手は優遇される
特に酷いのが、その中村俊輔を始めとする背番号「10番」を着けてる選手なんよ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:04:16.05ID:WEEHamuyO
>>329
ボルトはアスリートによくある競技中の筋肉系。野球のは体重支える負荷も相まって起こった筋肉系。ぜんぜん違うわ
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:07:55.15ID:UkGd1zzQ0
>>338
日本はユースの育成者の見る目ないからな
プレッシャーが少ない状況でしか技術発揮できない早熟な選手ばかり取ってる
ユース出身でまともに日本代表レベルで使える人は少ないし
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:08:11.28ID:c1LKB/mb0
主旨は国民的スポーツはどっちだろ
プロのプレーの凄さとか年俸がじゃなくNHKや民放が地上波で全試合中継する春夏の高校野球をみれば野球に分があるわなあ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:09:37.67ID:NnDWyhNH0
スポーツを面白くするには、、、

それは、「漫画化」。


一人一人の選手に、高精度マイクをつけて、「選手の声を聞こえるようにしろ」


0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:11:49.29ID:EJH5/9Jy0
でも最近の野球の応援ってサッカー真似てるよね?
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:12:41.41ID:mvpj3fTI0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:14:47.50ID:c2kR2uJ30
再浮上は無理でも何とか再注目位はされたい小柳、だがやり方間違えたね。サッカー素晴らしいを素人なりに喚く迄は勝手にどうぞだが、いくら新味が出ないとはいえ更に新味のない野球批判をしてはなんだこのババァとしかならない
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:15:23.96ID:ACnODjyn0
野球もサッカーも審判がクソ過ぎてつまらん、ロボット審判にしろ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:18:34.96ID:d7hNgShJ0
小柳ルミ子 紅白歌合戦出場歴
1971年(昭和46年)/第22回 初 わたしの城下町
1972年(昭和47年)/第23回 2 瀬戸の花嫁
1973年(昭和48年)/第24回 3 漁火恋唄
1974年(昭和49年)/第25回 4 冬の駅
1975年(昭和50年)/第26回 5 花車
1976年(昭和51年)/第27回 6 逢いたくて北国へ
1977年(昭和52年)/第28回 7 星の砂
1978年(昭和53年)/第29回 8 雨
1979年(昭和54年)/第30回 9 恋ごころ
1980年(昭和55年)/第31回 10 来夢来人
1981年(昭和56年)/第32回 11 たそがれラブコール
1982年(昭和57年)/第33回 12 みだれ髪
1983年(昭和58年)/第34回 13 お久しぶりね
1984年(昭和59年)/第35回 14 今さらジロー
1985年(昭和60年)/第36回 15 乾杯!
1986年(昭和61年)/第37回 16 乱
1987年(昭和62年)/第38回 17 ヒーロー〜Holding Out for a Hero
1988年(昭和63年)/第39回 18 愛のセレブレイション
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:21:20.21ID:x0Kj+pGz0
野球はピッチャーばかり疲れてて可哀想だよね。
ファーストなんてベースから動かないのが仕事みたいなもんだから
一試合の守りの運動量なんて数歩しかないんじゃない?

そう考えると極端なんだよなあ。
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:22:38.10ID:NnDWyhNH0
結局ではなく、、

日本のテレビは、、、、、、、、、アメリカ。。。。アメリカ。

サッカーは、アメリカではない。

日本のテレビ、ヨーロッパ情報を流しますか。

 

『日米安全保障条約』ではある。
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:23:19.29ID:jqVizKoU0
野球は上から下まで犯罪者と在日の巣窟
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:23:46.75ID:L99dGRrm0
野 球 の よ う な タ イ プの 欠 陥 競 技 が 発 展 し て き た の が 日 本 の 間 違 い、球技というのは基本的にサッカーやバスケのようにコートの中をボール1つで争うもの   

いったいいつまでサッカーと野球で比較すれば気がすむのかな?   
サッカーは今や陸上や競泳のように、子供の頃から習い事や第一の遊びの定番であり生活の一部   
当然経済文化両方において、この先サッカーの重要性は増してくる   
だいたい世界的に需要豊富なサッカーにいつまでもケンカ売ってばかりいる野球オタはいい加減見苦しいよ  
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:25:45.06ID:MXQAClGl0
野球が世界に広がらない理由を考えてみた。
例えば、野球もサッカーも見た事も聞いた事もないルールも知らない
という人が居たとする。
この2つの競技を初めて見た時、サッカーは何をやってるか、どうすればいいか
がすぐになんとなく分かるだろうが、野球はルール知らなければ何をやってる
かが全く分からないと思う。知ってる人の説明とかがないと理解が出来ない。
つまり、洗脳レベルのゴリ押しが出来た国にだけ広まった。
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:26:14.38ID:WX1RxLAq0
観戦が楽しい感覚が全く分からん。
勝敗はじゃんけんが一番早いだろと思う。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:26:37.56ID:faWxC/IW0
やきうのほうがヒーローが限られてるだろ
ピッチャーが目立ち過ぎ
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:26:45.38ID:2m02PcHx0
野球は自分の打席、球が来るとき意外は立ってるか座っているかだけだろ、
プロが毎日試合できる時点で運動負荷が糞みたいに低いのが丸わかりなんだよ。

ただ指導力のないコーチが非科学的な練習を生徒に強いているだけのゴミ球技
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:28:09.37ID:UkGd1zzQ0
>>362
http://megalodon.jp/2009-0413-0908-01/www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html

> 「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
> だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
> だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
> スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
> ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
> そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
>   成績が落ちてきた時は、「工夫が足りないんだ」と思っていた。
> ゴルフで言えば、「なんでこのショートホールでOBを打っちゃったんだろう」みたいな感覚。

元プロ野球選手もそうぶっちゃけてるしな
投手は凄まじいスポーツやってると思う、打者はちょっと別次元
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:28:28.54ID:6ohmJijv0
犬型をした爪とぎでいろいろ遊んでみた結果
かわいすぎた猫ちゃんたち(´・ω・`)
https://youtu.be/qcZwxa5plvQ
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:29:57.30ID:faWxC/IW0
>>341
中村は香川みたいなのとは違う
個人技でブラジルから点取って2点に絡んだ選手なんてもうしばらく出てこないだろう
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:30:44.93ID:NnDWyhNH0
ここで、不思議なことがある。

アメリカ人とは。

アングロサクソン = イギリス人。

それが、

サッカーでなく、野球。

何だか、野球が大事。。。

何だか、ラクビー変形で、アメフト。


襟があるものをしなく、Tシャツのホリエモン。


アメリカ人は、イギリスに逆らう奴らで、不良中学生ではある。
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:31:46.35ID:faWxC/IW0
>>373
サッカーもセットプレーではDFが点を取ることが多い
やきうはピッチャーが目立ち過ぎだよね
守備時は他のポジションは完全にその他大勢
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:33:35.87ID:MLScVr1U0
>>380
そうだよね今だと清宮とか中村とか
あれ?
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:34:37.09ID:faWxC/IW0
>>381
中村は1点取ってるから差はかなり開いてる
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:37:52.66ID:faWxC/IW0
>>382
ダイジェストにするとさすがに4番は目立つかもしれんけど
それでもいいピッチャーが出てきたときは比じゃないでしょう
てか高校野球自体むりやり取り上げすぎなだけだけど
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:37:54.09ID:NnDWyhNH0
不思議なこと。


イギリス人 = アングロサクソン

アメリカ人 = アングロサクソン


ではあるが、


ラグビーのユニホーム、襟あり。

野球は、襟なし。


アメリカ人は、イギリスに逆らう奴らで、不良中学生で、



あるかないか?
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:38:30.66ID:5/pu6kax0
>>1
「野球も好きなんです」?
本当は興味ないくせに白々しいな
完全アンチになるのが恐いなら黙っとけよ
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:38:46.37ID:CdYAtC2t0
でもデーブ大久保もサッカー観てたっていうくらいだからな。
サッカーだと外国同士の試合って結構数字獲るけど、外国同士の野球の試合って
なぜか野球好きにすら相手されないんだよな。
外国同士の野球の試合は野球ファンから見ても、かったるいってことだよな?
野球が好きなら観てやれよと思うのだが。
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:39:24.42ID:Mk0wTiHq0
今更 なぜ 小柳??
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:39:38.33ID:c2kR2uJ30
別れ話を持ち出した大隅に、芸能界を引退するか1億円寄越せと突き付けた鬼おんな小柳。例え論争でも攻撃的な姿勢は不快感が戻るだけ、キー局のオファーに飛び付いた事が更なる奈落への道。
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:40:31.85ID:fn5vbN3r0
Jリーガーの景気のいい話って全て1990年代の話なんだよあ
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:45:10.88ID:/Rjba2tz0
>>34

桐谷美玲か小島瑠璃子でも連れてこいよ
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:46:38.71ID:db/HVjbq0
野球が勝てるのは日本国内だけ国外なら圧倒的にサッカー支持大多数だよ
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:46:51.47ID:D1wuCRAO0
コケ芸批判はガチだと思ったけど
それ以外のマジモンのサッカー批判は無かったよな
ほんとに批判しようとしだしたら

・Jリーグは試合数少なすぎ&天然芝で税金タカリ企業
・ユニホームにチーム名入ってない、広告だらけのだっさいアドセンスユニ
・ヘディング脳問題を隠して授業にサッカーを組み込んでる売国スポーツ

とかヤバい問題いろいろ言えちゃう
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:48:01.10ID:/Rjba2tz0
>>393

元旦那に恐喝シングル発売したキ○ガイだもんな
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:48:14.98ID:fn5vbN3r0
>>398
そんな1個人どうでもいい話
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:49:35.07ID:NnDWyhNH0
不思議でもなく。

イギリス人 = アングロサクソン

アメリカ人 = アングロサクソン


ではあるが、


ラグビーのユニホーム、襟あり。

アメフト、襟なし。、、、、、、、間抜けな防御あり。



勿論、サッカーは、襟あり。


アメリカ人は、イギリスに逆らう奴らで、不良中学生で、

はある。
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:49:39.78ID:mZ6l65BT0
>>404
野球の球場外での醜聞問題とか
サッカーの時間稼ぎや審判欺く行為については
問題がでなかったの?

番組みてないんだが
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:49:57.96ID:20Tyf7690
野球好きもサッカーをディスる人いるぞ
長嶋一茂とか野球興味ない女子高生に「清宮くんイケメンだし将来超有望だよ、応援しないの?」「サッカー選手(Jリーガー)よりプロ野球選手のほうがはるかに金もらえるよ」と言ってヒかれてたし
野球もサッカーも好きな人からしたら何でこんなにケンカしあうのかわからない
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:51:12.78ID:e1Uw3MLR0
サッカーよく見るけど
守備のポジションが評価されないのが残念
特にCBとかプロの選手ですらサッカー辞めるか悩むぐらい嫌なポジションって告白しているし
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:54:40.62ID:G559PRtn0
 
 
 
不倫もみ消しに、
「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めする 「 や 」 で始まるアレ ( 怒り )


  原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/


50年前、黒い霧事件が社会を震撼させるも、
ゴミ売りGの力で追求から逃れると、
それを尻目に違法賭博に染まり続ける ( 怒り )


  巨人、昨年に続く新たな賭博問題で渡辺恒雄最高顧問ら球団経営陣が総辞任
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457435819/


ゴミ売り虚塵軍をはじめ、
どのクラブもベンチでは唐揚げとシャブをつまみ食い ( 怒り )


  清原容疑者、覚せい剤逮捕!  記憶に残るスター選手、悲しすぎる末路
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454446517/
  現役時代の清原に 「 薬渡してた 」 ( 元巨人選手の野村証言。 日テレnews24+ )
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454946652/
  清原覚醒剤使用、巨人チームメートはみな知っていた 「 球場内でも覚せい剤の受け渡ししてたから 」
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454962732/
  みな知ってた清原の薬物使用を、チームメイトはなぜ通報しなかったのか!?
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455102082/
  巨人時代の清原に野村 「 オレは使用方法は教えていない。西武時代から吸ってて知ってたから 」
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455164333/
  清原、常習者の7倍という極めて強い覚せい剤反応
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455166662/
  田尾安志 「 清原と野村の共通点は、巨人に行ってこうなったこと 」
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455178790/
  清原、西武時代に薬物騒動
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455265057/
  裏組織に憧れを抱いていた清原和博 シャブに溺れ、オンナに溺れ、セックスに溺れた
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483538681/


在日の 「 愛人生島マリカや卑怯者ヌル山 」 と異常に親しい清原、
案の定キムチの腐った在日バカチョンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに未だ清原姓に便乗してる元嫁の旧姓も木村 ( キム ) 。
日本国にも、身の回り1メートルの世界でも寄生し続ける、
在日タカリ気質丸出し( 苦笑 )


  韓国系出身の清原和博が逮捕  無念のチュ ・ スンフン 韓国メディア
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454585759/
 
 
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:57:31.48ID:NnDWyhNH0
だが、日本。

会社に、出勤。

ホリエモンのように襟なし。、、、Tシャツ、ではなく。

天皇一族、必ず英国留学、天皇一族を英国支配の

襟ありで、出勤。。

ではある。
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:00:46.87ID:iCP0LOBQ0
つうか実際今の野球は時間かかりすぎでしょ?
ウチの親父とかは昔から野球好きだったけど今はチンタラし過ぎって言って
あんまり見なくなったわ
なんで3時間越えなんかが普通になってしまったんだろ?
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:00:49.90ID:VjPz1ldv0
スパサカも打ち切りを食らうし(視聴率的には打ち切られるほどではなかった)
昔はマリノス押しだったが、明らかにサッカーと手を切りたがってるチャンネルでこんなことやってもなあ
まあ日本の全てのメディアでサッカーは衰退傾向だが
かつて売れに売れたナンバー系の雑誌もほとんど廃刊したしサカダイサカマガも事実上廃刊
今地上波ではJリーグのハイライト番組すらない
その露出は高校野球の1000分の1もないだろう
人気を比較するのも間違ってるくらい野球の国
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:03:46.74ID:NnDWyhNH0
靖国神社の問題であるが。

天皇一族が、英国留学、、で学ぶ事、

「靖国神社を、早く潰せ」と言われているので、

時機を見てでなく、いま、、、である。
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:04:56.31ID:VjPz1ldv0
野球ってキャラゲーだからレベルってあんま気にならない
斎藤が抑えれば遅い玉を駆使して投球術で打ち取ったとなるし
こんなレベルの低い投手のピッチング見てられないとはファンは思わない

でもサッカーはレベルが低いといらいらが募りチャンネルを回したくなる
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:06:50.52ID:xIuEeqi20
逆転があるからとか全員ヒーローになれるとか
やきう好きがやきうの好きなとこで、こういうとこ挙げるとこが
やきう自体に魅力ない証拠
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:08:53.89ID:VjPz1ldv0
>>424
プロ野球の宣伝効果は莫大なものがある
日本ハムやロッテのようにその業界では大したことなかった企業をメジャーにしたりね
ただTBSという企業にとって球団を持つメリットはさほどではなかったからDNAに売ったんじゃね
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:11:53.13ID:mvpj3fTI0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦

読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64

笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

どの調査でもサッカー選手いないw
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:12:51.81ID:M73Dx0TM0
>>420
民放じゃ、儲からんからだろ。
放送権がリーグJ123一括契約だからしょうがない。
スカパーも、Jリーグは今期から打ち切りだ。
時代はオンデマンドだよ。
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:15:37.10ID:3lMLxr900
【危険ドラック】TBSテレビ社員、女性に“液体”家宅捜索
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498042152/

【TBS】社員が女性に危険ドラッグかけた疑い、TBSテレビを家宅捜索
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1498057755/

【テレビ】危険ドラッグを女性の顔にかけたTBS部長、いまだ処分なし…父親プロデューサー「クビにしないと他の連中に示しがつかない」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502848172/

【テレビ】<安住紳一郎アナ>がTBS社員の不祥事に本音!「恥ずかしい限りです」女性の顔に危険ドラッグをかけて怪我をさせ書類送検
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503202387/
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:17:34.21ID:EhRb2v0t0
中立だが、野球のバントは解せない。
通常バッティングと同じグリップでしか出来ない様にし、出きる人にしか出来ないリスクの高い戦法にした方がいい。
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:17:40.32ID:fzWLQttd0
>>424
TBSが球団を持ってた頃は、放映権料がガタ落ちしてた時代だろ
古いビジネスモデルから脱却できなかったから、経営が苦しくて、球団を手放さざるを得なかったのでは
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 09:18:45.75ID:2VDJMgme0
アメリカ人が最も好きなスポーツ
(CBSニュース世論調査)

1位 58% アメフト
2位 12% 野球
3位 10% バスケ
4位 *6% サッカー
5位 *3% アイスホッケー
5位 *3% カーレース
http://www.cbsnews.com/amp/news/cbs-news-poll-how-obsessive-are-sports-fans/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況