X



【池恵子】テレビ業界「ジリ貧」視聴率競争、消耗する制作現場の実態 安倍自民党はことあるごとにテレビ局にクレームをつけてきた★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 21:43:11.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170825-00139791-diamond-bus_all

● 視聴率競争が激化するなか 朝の時間帯に起きた「異変」

 「血に飢えた視聴者」――。テレビ局の制作現場でよく聞かれる言葉だ。何をやれば高視聴率が取れるのか。確固たる方程式はなく、解明する術がない……。日々、悩み続ける彼らには、視聴者が「吸血鬼」に見えるらしい。

 インターネットが急成長し、メディア激変の時代を迎えるなか、視聴者のテレビ離れが言われて久しい。視聴率の低迷はテレビ局にとって死活問題である。民放の屋台骨を支えるのは、スポットCMなどを通じてクライアントに「視聴率を売る」ことによってもたらされる収益だからだ。事業の多角化も進んでいるとはいえ、テレビ局が売上を伸ばすには、基本的に番組の視聴率を上げ、広告単価を上げるしかない。

 それが以前よりも難しくなった今、テレビの現場にはこれまで以上に「視聴率至上主義」が蔓延し、様々な試行錯誤が行われている。企業にとっては目先の利益を追求することも大事だが、なかにはそれが高じて、テレビマンのモラル低下、ひいては番組の質低下を招いている、本末転倒な事例も見られる。

 視聴者を「吸血鬼」呼ばわりする現場の空気が、悩み深い状況を物語っていると言えよう。

中略

● このままだと、誰もテレビを 観なくなるのではないか?

 どこを向いても真っ暗闇なテレビ業界が再生するためには、どうすればいいのか。その解の1つは、極めてシンプルなことではあるが、社会に楯突く刺激的なメディアに戻ることだ。

 テレビ草創期、政治家は表情がそのまま映るテレビを恐れた。「テレビは新興メディアだ」と新聞からバカにされたが、その新興メディアはこれまでの慣例に囚われず、新しいことに次々と挑戦し、視聴者の大きな関心を呼んだ。

 しかし今、テレビはミスをしないこと、権力から文句を言われないようにすることばかりを気にしている。安倍首相が森友・加計問題の国会答弁で連発した「印象操作」という言葉は、テレビ局幹部にとって聞き慣れた言葉だった。

 安倍自民党はことあるごとにテレビ局にクレームをつけ、「報道内容が政権に悪い印象を持たせるような表現になっている」と局側に指摘してきた。選挙前に自民党から「バランスがとれた報道を求める」との文書を送り付けられた局もある。報道への圧力ともとれる文書を、テレビ局側は黙って受け取るだけだった。

 こんなメディアを視聴者は面白いと思って観るだろうか。テレビ業界はかつて、シャンパングラスのタワーに例えられた。宴会場の天井近くまで積み上げられたシャンパングラスの上からシャンパンを注ぐと、最下段のグラスにまで同じシャンパンで満ち溢れて潤うという意味だ。

 テレビが刺激的なメディアであった時代、視聴率が多少悪くてもおカネは十分入ってきた。しかし、世の中の経済構造が変化し、個人の価値観が多様化し、ネットメディアが急成長する時代となり、お金の「出し手」は必ずしもテレビを魅力的なメディアとは思わなくなっている。

 当時と今を単純には比較できないが、「暴れん坊」くらいでないと、もはや誰もテレビを見ないのではないだろうか。

 (テレビ業界ジャーナリスト 池 恵子)

2017/08/25(金) 15:04:07.80
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503641047/
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:02:42.98ID:SvTL9X+O0
ひょっとしてこれは
「自民党は散々ネガキャンされて下野したから、安倍総理はきっとテレビ業界の力を認めて、我々に便宜をはかってくれると思ったのに逆に何もしてくれない」
と言いたいのでは
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:07:52.27ID:qA3W53jA0
電波オークションなし、多チャンネル化なしで市場競争から逃れ
総務省、総務大臣の監督も拒否じゃ
日本の電波を専有するこいつらは一体何なんだとなる

「電波よこせ、対価は払わない」「自由にやらせろ、一切口出しするな」


---
元郵政省キャリア(規制強化派ではなくBPO設置に関わった人、の発言がコレ)
https://twitter.com/ichiyanakamura/status/589938293111828480

>表現の自由への政治介入が問題になっていますが、
>海外からみれば、日本のメディア規制はユルすぎるとする意見も多いです。


---
・参加者が既に決まっているのに、参加希望者に番組への電話を呼び掛けた

・収録済みの番組にもかかわらず、生番組だと称して電話での参加者を募った

・番組関係者が視聴者を装って参加した

英国ではこれで罰金計8550万円。
「視聴者を欺き、信頼を損なわせる」「放送倫理の逸脱」
課されたのはBBC。「支払い命令を受け入れる」

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm
http://wayback.archive.org/web/*/http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm


---
英国がメディア規制の新機関設置へ、罰金1.4億円も
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE92I05Q20130319

>キャメロン首相は「本日、報道を規制する新たなシステムに党派を超えて合意できた。
>このシステムは調査報道や言論の自由といったわれわれの素晴らしい伝統を支えるとともに、
>市民を報道被害から守るものだ」


これが出来る過程で、
BPOのような業界の自主的な組織では独立性がなく、何の意味もないことに議論はなかった。(却下)

http://ukmedia.exblog.jp/20013289/

>新聞界では、新聞社が加盟する英報道苦情委員会(Press Complaints Commission=PCC)の委員長ハント卿が中止となって、
>報告書発表前から、報道に関する問題を調査し倫理綱領の違反者には罰金を課すという新たな権限が備わる組織の設立に向けて、
>話し合いを続けられてきた。
>しかし、報告書は「独立性に欠けている」として、ハント案を却下した。
>(余談だが、英新聞界の規制の話でPCCをほめているような記事を見たら、眉唾である。業界と近すぎる組織として英国では認知されているからだ。)


---
英国は法廷侮辱罪もあって
もちろんマスコミだって(というか元々マスコミが)対象です
「判決がおかしい」なんてコメントを安易に放送すると罰金最大1億円喰らう
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:10:19.73ID:qA3W53jA0
日本のTV局には金はある。(そういう構造にしてあげてるからね)

質のいい放送をしてもらうための規制産業なのに
自分達の取り分を真っ先に確保して取材費・制作費はカット

"高い電気代かき集めて、発電に使ってない電力会社"みたいな状態

海外であるように、制作費/電波枠売上を義務付けるのが筋
(電波による売上に対し、これぐらいは制作に使いなさいと決める。クォータ制。
 余裕があるなら新規参入余地があるということ。)


http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/2005_08.html (29日)
---
企業が出す制作費を100とする。
広告会社は営業費として20%の20を引いて放送局へ渡す。
放送局も20%つまり全体の16を営業費として引いて64を制作会社へ渡す。
制作会社も20%、12.8を確保するので、残りは51.2。
番組作りの使える予算は、最祖に企業から出た予算の約半分である。

放送にのせるには制作費とは別に、電波料が必要で、これはほぼ制作費と同額と言われる。
これも2割を広告会社が引いた後、放送局が分配する仕組み。
電波料も含めると提供企業は、番組の直接的な制作費の4倍の予算が必要なのだそうだ。
---

あるある大辞典捏造調査結果
---
調査の過程で、関西テレビの発表および外部関係者の取材により、番組制作費の内情が明らかとなる。
番組一本につき、一社提供である花王から1億円が支払われ、
そのうち1500万円を電通が受け取り、4800万円が地方局に、関西テレビも500万円を「電波料」(各社の収入)として受け取る。
残りの3200万円が番組制作費として使用されるが、VTR制作費は860万円で、
残りの2300万円がスタジオ経費(大半が出演者へのギャランティ)として使用されていた
---
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:10:47.71ID:/IIi+bkb0
アベ「スポンサーにクレームだ」
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:25:49.26ID:qA3W53jA0
国民の電波を専有し
国(国民)にまともな電波使用料を払っていないのに
スポンサーからは電波使用料(市場価格)を取ってる〜消費者(国民)負担になる

ヤクザのショバ代ビジネスと何が違うのか?
まさに吸血鬼
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:48:54.44ID:kGC3L5cI0
クソ長えコピペちょっと邪魔なんだが
言っちゃあなんだが誰もそんなもん読まねえから
改行減らすなり推敲して文章量自体減らせよ
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:52:43.87ID:zb2LO33y0
おめーらがTV大好きだからなんじゃね?
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 00:59:08.42ID:Quaifdz+0
当たり前だろ。単なる視聴者ですら印象操作酷いな〜って見てるのに自民党が言うのは当然だわ。
「これ報道したらその局は終わりだから」とか言われなくてまだ良かったじゃん。どっかの民主党が言ってた気がするけど。
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:08:05.66ID:MzZW3UsU0
ジャアアアアアアアア
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:19:44.99ID:AZ06Eizx0
嫌だから見ません。
偏向報道が嫌だから見ません。

てゆーか、地デジ化きっかけに本当に見なくなったw
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:25:06.70ID:tUB+PkZA0
芸能人って子どもも芸能人にするし、芸能人の数がすごいけど、
今のテレビ番組ってみんなでおしゃべりしてばかりだから、頭数がいるのかな
NHKでさえ昼からよく知らない中年の芸能人がお喋りしてる
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:27:29.16ID:gThF4uBF0
>>1
国民の財産、電波を格安で使いやがって、社員は高給取り。
挙げ句の果てには、フジテレビみたいな反日報道。
そりゃ誰もテレビなんて見るかっての。
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:28:16.22ID:rGkavMUg0
視聴率を理由に政治ニュースを作るから、
ワイドショー化してるんだろ
漢字の読みとか、カップラーメンの値段とか、クソ下らん話に熱をあげる
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:32:09.18ID:WbSxuH810
いや別に好きでも嫌いでもないけど
恥も外聞もなくこんだけアベガー言うくらい効いてるとなると安倍政権に続いて欲しいわ

特アにとって不利益なのは間違いないものw
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:33:18.79ID:EVG1HhWz0
テレビ局は公共の電波を利用しているのだから公平公正でなければならない
それを私的なイデオロギーや自らの利益のために使用してはならない
テレビ局が関わっている映画、事業等の宣伝が番組内で行われているがあれは違法行為
総務省は番宣等を取り締まるべき
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:38:41.61ID:6ger/1gc0
以前のテレビは何かVTRを流しても「どう受け取るかは視聴者の自由」という
価値観を少なくとも今よりは持ってたと思う
今はVTR流して「うっわ!どうなっとんねん!」と芸人に言わせて誘導しようとしてくる
俺はそれが気持ち悪くて地上波テレビを一切見なくなった
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:40:55.84ID:bHvrRuUJ0
クレームつけてあの報道ならクレームなかったらもっと偏向してたってこと?
まずいだろそれ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:41:57.95ID:10D0t5B+0
テレビ見てますよ相変わらず
ユーチューブでだけどね
おっぱいだしたり、893にアポなし取材したり
豊田商事実況したり元気だった頃の原点に戻れよ
今でこそ馬鹿の箱のTVだがそれなりに昭和のTVは頑張ってたと思うぞ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 01:42:19.81ID:LcWDWarx0
テレビつまんないことまで安倍のせいってすごいなw
むしろ視聴率取るために安倍批判してたくせにw
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:01:51.11ID:tUB+PkZA0
テレ東の金曜の所ジョージの番組が好きだ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:05:47.56ID:lbWMQXM50
コネ社員ばかり集めても役に立たねえ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:08:33.14ID:CpoaIOzY0
ドラマの視聴率が低いのもバラエティーの視聴率が低いのも
報道の自由度ランキングが低い安倍のせいで安心
思考停止じゃテレビ局が潰れるのも時間の問題だね
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:16:41.61ID:8c6WcoYA0
アベガーありきで記事書いてるのがわかり過ぎてわかり過ぎて
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:19:40.90ID:6ger/1gc0
テレビがほんとにタブー無しで作りたいならまずnhkの受信料を批判してみろ
そこにテレビ全体のアキレス腱がある事はわかってる
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:28:14.19ID:JpVkkPmL0
そりゃあんだけ偏向報道すりゃ言いたくもなるわ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:28:55.94ID:0t6+/+ss0
沼記事か
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:34:28.06ID:qA3W53jA0
新聞系列にラジオを与え、テレビ(地上波)を与え、BSを与え、
電波オークションを導入せず、
CATVを邪魔し、
多チャンネル化もしないのは自民党

下っ端がごちゃごちゃ言おうが
テレビ局の上層部は権力に守られていることに満足している
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:37:56.08ID:IhDv/Cst0
アホかと
俺なんか営業してたとき客が悪魔に見えたわ
その悪魔を笑顔にして商談を纏めるのが仕事なんだよ
誰かのせいにして自分の仕事から逃げるなw
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:42:08.23ID:CLT0ijhS0
安倍自民党がクレームつけてるなら
どうして毎日のように森友、加計、豊田、今井で大騒ぎしているの?
矛盾しているよね。
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:43:35.22ID:cIZFUx+S0
バラエティもスポーツもドラマも安倍のせいですか
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:43:52.25ID:cS+ACCbn0
サヨクほど安倍を全知全能の男みたいに言うよなw
プーチンに足下見られたボンボンのオッサンなのにw
小池百合子の方があぶねーよw
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:47:22.76ID:cS+ACCbn0
安倍なんかボンボンすぎてトランプ、キンペー、黒電話、プーチンとは渡りあえない
安倍なんてリベラルのボンボンじゃんw
あんなの保守でもないし有能でもないしヒトラーにも似てない、つーかヒトラーに失礼
まあ、サヨクはそれ以上に馬鹿なんだけどねwww
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:48:52.67ID:qA3W53jA0
>>146

ソースは
・公的資料
・大学資料
・公表された”あるある大事典”ヤラセ調査書
・国会議事録
・その国の一番メジャーな番組表サイト
・マスコミ記事(NHK・朝日・産経・ロイター)
・マスコミにも寄稿する著者(元総務相キャリア・英国在住ジャーナリスト)〜マスコミ寄の発言の方が多い人
・映像制作会社スタッフ向け情報サイト
に限定してある。
レポートにも使えます。

俺の注釈はともかく、暇ならソース読むのは無駄じゃない

ギョーカイ人にはひたすら都合が悪い内容だけどなw
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 02:50:44.96ID:4QD3Jyf30
更に視聴率を落とす提言としか思えないけど
だったら視聴率を操作すればいいって話しに行くだろうな
今の糞テレビならそのぐらい平気でやる
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 03:17:36.90ID:sGChzncN0
>>1

民 鮮 党 は 報 道 の 自 由 を 徹 底 的 に 守 り ぬ き ま す ww


■【政治】輿石幹事長「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331595804/

いまどき、こんな暴言を吐く政治家がいたとは驚くほかないが、これは民主党の輿石東幹事長の発言である。

それにしても、野田政権幹部のメディアに対する高圧的な姿勢は悪質だ。輿石氏は2月1日にも、
朝日新聞の見出しが気に入らないとして、「またやったな!政治部長を呼んで抗議するからな」と吠えている。

かつて小泉進次郎議員から「自由があるのが自民党。自由がないのが民主党」と揶揄された民主党だが、
意に添わない報道を目の敵にする姿勢は目に余る。

この人たちには報道や表現の自由という常識は通じないらしい。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976
 
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 03:44:20.75ID:DgX6bNqK0
>>1
芸能事務所の圧力には知らん顔w

「テレビ業界ジャーナリスト」って不思議な職業名
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 04:06:45.00ID:XLtVFo/60
コマーシャルなんて見てないのにあんなのに大金払ってどうすんの
むしろそんな会社の製品避けるわ
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 04:24:27.17ID:3W1O4nRt0
視聴率が悪いのもテレビ離れが起きるのも悪いのは全部安部のせい


本気でメディアがそう思ってるのなら近いうちにこの業界完全に見放されて滅びるんじゃない?
現状認識すらもできなくなってるようじゃね。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 04:33:26.78ID:HNP63ghM0
最近テレビ屋が映画業界に流れて来てるのでマジでウザい
ただでさえマンガ原作増え過ぎてヤバいのに映画まで衰退する
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 04:40:32.84ID:KoI1b3hr0
テレビ業界「ジリ貧」視聴率競争、消耗する制作現場の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170825-00139791-diamond-bus_all
● 視聴率競争が激化するなか 朝の時間帯に起きた「異変」

 はじめに、意外性や場当たり的なことが視聴率に大きな影響を与えることがわかるエピソードを1つ。各局がニュース・情報番組で
ガチンコ勝負をする朝の時間帯で、ある「異変」が起きたのをご存じだろうか。
 東京エリアでこの時間帯、20年以上も民放4位に甘んじていたテレビ朝日が、業界トップをうかがうまで視聴率を伸ばしているのだ。
実はその立役者は、かの有名な時代劇ドラマ『暴れん坊将軍』だという。
 同社の朝のニュース・情報番組『グッド!モーニング』(午前4時55分〜8時)は2013年9月にスタートした。以前同社は、この時間帯に
新聞記事紹介の先駆的番組として知られた『やじうまワイド』などの「やじうまシリーズ」を約30年放送していた。不振が続き、何をやって
も視聴率が取れない状況を打破するため、慣れ親しんだ番組タイトルと決別した。
 それでもしばらく『グッド!モーニング』の視聴率は鳴かず飛ばずだった。そこで同社は『グッド!モーニング』が始まる前の午前4時台
に、ライバルの日本テレビやTBS、フジテレビが放送しているのと同様に生番組を放送することを検討した。
 番組の視聴率は、直前の番組から引き継ぐ視聴率に影響を受ける。少しでも高い視聴率で次の番組の放送になだれ込むことに
越したことはない。早朝とはいえ、1日の助走となる時間帯は重要だ。ライバル局は生番組でニュースを流し、早起きの視聴者を
引き付け、その後に放送される番組の人気につなげている。
● 再放送の『暴れん坊将軍』に 威信をかけた生番組が負ける?
 テレビ朝日はといえば「ひまネタ」中心の収録番組だった。これを改善するための新番組案だったが、予算や人繰りなどの都合で
生番組の計画は実現しなかった。そこで浮上したのが『おはよう!時代劇』(2015年3月スタート)と名付けた時代劇の再放送だった。
この番組編成が示されたとき、「冗談だろ!?」と半ば呆れた声が局内に轟いたという。
 ところが、大方の見方に反してこれが当たった。布団の中で『暴れん坊将軍』の勇姿を見た高齢者は、布団を出てもそのまま
『グッド!モーニング』を見続けるという流れができたのだ。
 時代劇の視聴率が他局を押しのけて堂々のトップになることもある。この時間に生番組を制作しているライバル局にとっては、
おカネをかけて時代劇の再放送に負けるという、最も屈辱的な事態に陥った。時代劇からの視聴率を引き継いで
、『グッド!モーニング』は主戦場となる朝7時台に10%を超える視聴率を記録する日もある。この時間帯は日本テレビの『ZIP!』、
フジテレビの『めざましテレビ』の両巨頭が高視聴率を誇っているが、万年4位が首位レースに加わることとなり、大きな異変として
一目置かれている。
 不思議なことに、時代劇ならなんでもいいというわけではないらしい。『暴れん坊将軍』でないと効果がないというのだから、
テレビというのはわからないものである。局として番組内容全体の強化に取り組んだ成果はあるものの、「この意外性がテレビの
醍醐味だ」と多くの業界人が口をそろえる。
 とはいえ、テレビ業界を取り巻く厳しい環境では、「意外性が醍醐味」などと悠長なことは言っていられない。『暴れん坊将軍』は
テレビ朝日にとって、怪我の功名で生まれた成功事例。こうした手法に頼ってきた(頼らざるを得ない)制作現場の体質そのものを
変えないと、彼らにとって真の競争力は身に着かないだろう。
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 04:45:08.36ID:elYcp9Ku0
2012/03/13
【政治】輿石幹事長「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331595804/

2016/02/16
辛坊治郎氏「言論弾圧は民主党政権の時が一番酷くて、鳩山に対して宇宙人と言ったら猛クレームがきた」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455602775/
2016/02/16
【放送法】自民・高市氏「以前にも民主党政権で同じ答弁してる」→民主党議員大発狂 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455549210/

2016/06/08
【メディア】政治的圧力があったことにしたい圧力はどこから? 空回りの朝日新聞、各局キャスターは圧力を揃って否定[6/8]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465393647/
2017/07/12
【偏向報道】安倍政権への女性支持率低下の要因 「各局でワイドショーは視聴者に朝から夕方まで『刷り込み』を行う」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499830613/

2017/08/04
【テレビ】「安倍叩きでテレビ局(テレ朝orTBS)の方針が決まっている」 ディレクターがリーク [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501826692/
2017/08/15
モーリー・ロバートソン氏「加計学園問題の敗者は自民党ではなくメディア」「メディアは印象の操縦桿を握っている」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499763696/
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 05:46:57.60ID:z98J/MiV0
梅沢富美男がテレビ出まくってるのも安倍のせいか
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 05:59:36.64ID:KGgNgl+b0
そもそも野球のゴリ押してジジイ受けばかり狙ってるからだろ
マイナーレジャーの野球切り離して若者戻したいなサッカー、バスケ、バレーメインのスポーツニュース流してたら少なくともニュースくらいは視聴率上がるのに自業自得だわ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 06:18:55.01ID:xl0FgsX90
まぁた「原点にもどれ」かよ。

違うだろ、放送法の廃止だろ。中立な報道なんて無理なんだから、アメリカみたくそんな縛りをなくして
「ウチは韓国よりです」
「私のところは北朝鮮寄りです」
「自分とこは中国視点です」
とかハッキリさせてくれたほうがよほどいいわwww
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:20:36.13ID:7SuHWuwz0
>>205
これ
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:33:59.77ID:CuIZwlc70
こいつの名前初めて聞いたがやっぱ胡散臭い寄生虫みたいな奴か
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:36:05.18ID:6znjZw9v0
公平な報道は当然だろ(´・ω・`)
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:36:14.39ID:1BkRLszS0
TBSの日曜朝の番組とかひるおびとか自民党の圧力に屈してるとは思えません
これからもがんばってぅださいね
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:45:09.40ID:IFlct9/60
安部「辻元清美の名前は報道するな!」
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:47:55.26ID:UkomFDLc0
32インチテレビはパソコンモニターになった、一方方向の映像もう見てない
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:52:47.18ID:rlxBmb3M0
嘘吐きの最後は誰からも相手にされなくなるんだぜ

マスゴミの最後は祖国同様地獄行き確定
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:52:55.20ID:bNXjjDLu0
逆にアベ総理あげ親日ほんわか番組作ってみたら?
視聴者戻るかもよw
毎日キリキリ歪んだ顔で政府批判ばっかしてたらみんな逃げるって
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 07:54:44.74ID:iALV6bNr0
また安倍のせいww
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 08:02:30.04ID:D6pkb0Q/0
お前らテレビ局の株主なったつもりでテレビ局の経営について考えてみたらいいよ
マジで発展性がないし成長性もない買える様子がほとんどないという珍しい株だよ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 08:11:21.69ID:ajFN13XJ0
「記事によると」「これが本当なら」「想像ですけど」

真実を伝えろよ低能テレビ
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:42:43.09ID:YJZZ5NtS0
見なくなった理由
吉本が原因
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:46:07.34ID:p/kcBYZf0
昔と違ってTVが暇つぶし1強じゃないし
決まった時間に決まったペースでしか見れないのも弱味
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 09:54:20.86ID:tpJ1lvL/0
専用の受信機が必要で、決まった時間にしか放映されないって前時代的だよな
放送局なんて廃止して、「日テレch」「テレ朝ch」みたいな動画chアカウントを作って
そこに番組をアップしていけばいい
もうWEB動画の画質も向上してきたんだから、全部WEB配信で十分
技術的な意味でもテレビは不要
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 10:57:25.36ID:Np4V8Gye0
サンモニとか報ステ見てると安倍の圧力受けてたとしても知らん顔してるの丸わかりだろw
北チョンがミサイル撃っても日本とアメリカが対話しないのが悪いって平気で言ってるしw
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:49:47.36ID:7ipEWena0
NHKプレミアムくらいしか見ないわ
後はBSジャパンとかは見れるな
関西系のお笑い芸人もいらないしオカマもいらん

正直言って放送はニュース、旅、鉄道、スポーツ、犬猫だけでもいいよ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:37:11.75ID:PFQ7cuiR0
テレビは本当に恐ろしい中国の侵略には徹底スルーだよな
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:44:32.00ID:gPu9DDrW0
てかクレームや圧力があったら朝から晩まであんなに森友や加計叩きやれんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています