X



【ゴルフ】70歳ジャンボ尾崎、今季3度目の棄権「この暑さだとゴルフができるわけがない」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りんがべる ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/24(木) 23:10:03.36ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK8S56VPK8STIPE01Y.html

 男子ゴルフのRIZAP・KBCオーガスタ(福岡・芥屋GC 7151ヤード=パー72 朝日新聞社後援)は24日、第1ラウンドがあり、70歳の尾崎将司は前半の9ホールを終わって棄権した。
今季は7試合目の出場で棄権は3度目。
32度を超える猛暑の中、「この暑さとこの体の状態だとゴルフができるわけがない」。

この大会は1996年からの3連覇をはじめ優勝4度。
プロ野球の西鉄を退団してゴルフの道に進んだ経緯もあり「ここでゴルフを始めて育っていったから。自分では最後のKBCという感じで来たんだが……」と汗まみれの顔で話した。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170824003374_commL.jpg
スタートの10番でティーショットの行方を見守る尾崎将司
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:27:10.22ID:WKcWGJC30
 >>41
そういえばあした天気になれにもそれっぽいモデルが出てたね
やたら取り巻きをひきつれて、子供にまで相手プレーの邪魔の
手伝いをさせるサイテーなプロゴルファーの。

まぁ、さすがにジャンボもそこまではしないだろうけど。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:27:34.93ID:8/I087j/0
大物感漂いすぎ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:29:40.71ID:hiUkkIo30
最初から出場辞退してれば他の選手繰り上げで出場出来るの?もしそうなら1Rもまともに回れないなら他に譲るべきじゃないかね
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:31.03ID:W77MH5cm0
まだ元気だっのか!
良かった
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:33:19.78ID:FGg3ww6y0
永久シードのルール改定必要だな
永久シード者の年間平均のスコアが、選手全員の年間平均スコアから3打離れならシード剥奪。
これはアメリカツアーのルール
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:34:27.45ID:w2vvJ+ir0
腰が駄目でもう引退するとか言ってなかったか?
てか客寄せパンダなのかもしれんが早く引退しろ
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:38:12.44ID:zW9AjtR50
>>52
疋田宴次郎か
青木と違って、流石に実名キャラには出来なかったな
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:38:49.17ID:E+oWLnfR0
これは仕方ない
めっちゃくちゃ蒸し暑かったもん
老体には厳しすぎるわ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:44:11.78ID:XIR8JnLA0
シニアでやれってwww
もう無理なんだからwww
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:52:56.01ID:Qw/+hO2g0
ジョーは60くらいか
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:56:04.24ID:Hoxv12Zx0
この人は本腰入れて取り組めばメジャー制覇できたの?
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 00:56:06.86ID:qgN2J2dl0
お山の大将で満足してた人か
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:03:56.37ID:2Jp8BBk/0
>>68
お山の係長にもなれないカスはあなた?
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:46:35.45ID:Fld1VyDM0
この暑さは異常
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:51:51.08ID:mot/A74SO
そろそろプロゲートボーラーに転向だな…
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:52:17.61ID:Fld1VyDM0
グランドゴルフじゃないのかよ
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:54:57.75ID:JfOirVEd0
これシニアとかじゃなくて普通のプロの試合なの?
70歳でも出れる制度って凄いな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:55:48.12ID:/GhL4X8Y0
しらんがな
出るなや
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:59:21.74ID:riGY8Sbz0
まともならそうなるわな10月にやれよ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:15:05.04ID:p3/mKyHp0
>>7
本当にな
いつまでもこんなの飼ってるからゴルフ人気が落ちる
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:16:26.33ID:c8yn+fTH0
最初から夏の大会は出場しなけりゃいいじゃん
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:34:57.48ID:Fld1VyDM0
>>80
見ているのが年寄りばっかりだからさ...
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:48:18.25ID:Z5UKZu4m0
契約金5000万(今の4〜5億ぐらい)で獲得したのに僅か3年で自分の意思で退団されちゃ
西鉄も堪ったもんじゃなかっただろうな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:50:02.47ID:/s9fPTAn0
竜雷太と同じような老け方してんな
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 02:50:06.40ID:QWImuL5z0
>>83
オコエもそんなパターンになりそう
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 03:12:01.26ID:ohnlStJb0
>>30
妬むってこの人自己破産して
狭いアパート暮らしだぞ。
70歳にして出場を止められない状態。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 03:17:17.54ID:Y6Rsi49vO
自己破産?自家用のジャンボ機あるんじゃないのか?
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 03:22:00.22ID:dibrwx9R0
ここ2日ほど福岡めっちゃ暑いからな
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 03:22:20.50ID:Rt3+YuUj0
この重さに見えた
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 04:08:31.92ID:0qOzpNfx0
じいさんになってもプロでやれる球技ってゴルフくらいのもんだろ。
そんなのスポーツと呼んでいいのかね。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 04:21:39.75ID:3S6EhenA0
>>83
尾崎が今のドラフト制度が日本で導入されたきっかけ。
自由競争の時に尾崎を取るのに契約金五千万円に、尾崎周辺の大勢の「後見人」や「関係者」を接待したり、カネを包んだりの使途不明金がさらに五千万円ほど。
こんなことをしていては球団経営が出来ないと、西鉄のオーナーがオーナーさん会議でドラフト制度の導入を訴えた。
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 04:53:40.86ID:VsdVMCJ90
襟足大王
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 08:16:17.47ID:gXNOhyG/0
わかる
こんなに暑いのに外なんか出れるかつて思うわ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 08:20:33.28ID:G/vZOpnm0
大体、何がジャンボなんだよ?
チンポか?
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 08:25:19.66ID:lD4tpINl0
自己破産してなかったっけ?
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 08:33:02.24ID:QDN7cCuOO
ゴルフ漫画には、明らかにこの人がモデルであろう悪役が必ず登場する
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:06:25.59ID:jbiGbFky0
ごもっとも(´・ω・`)
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:26:29.31ID:aESE1L2t0
別の記事には 「この暑さの中じゃ無理でしょ。この大会が45周年だから、本来は無理だけど、特別に来たんだけどね」
つまり初めから2Rも完走できないと分かってるのに無理やり出て、すぐ棄権だから良くないね
倒れる前に棄権したのは良い判断だけど、ティーオフする前に欠場してウエイティングしてるプロに
チャンスを与えてあげるが最善の判断
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:29:13.90ID:H5ef3oHI0
こんなやる気のないおっさんのせいで出れない選手もいるわけでしょう

やりきれないね
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:44:22.21ID:IN2TF6RVO
出るなとは思うがこいついないと観客減るからな
主催者は予選だけでも出て欲しいんだよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:49:37.00ID:3S6EhenA0
イチロー状態か
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 11:50:44.04ID:wwrl2j150
今年で引退らしいな
お疲れさん
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:29:48.22ID:IjJFIE7e0
ジャンボの特技はライの改善と若手への口撃w
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:41:01.84ID:6O+bTl49O
>>99
態度でしょ
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 12:56:26.61ID:PlCxF+V+O
>>93
スポーツと言えるか微妙だけど競艇も60-70クラスのジジイはたくさん居るよ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:36:47.12ID:3S6EhenA0
>>99
尾崎がデビューした頃の日本のゴルファーは、180超えの大男なんていなかったのよ。
だいたい、趣味のボンボンか、近所のゴルフ場でキャディから始めた百姓の息子とか
アスリートやフィジカルエリートのいない時代
あと、尾崎の先輩にビッグ杉というニックネームの比較的大柄なゴルファーがいたら、それにならったんかな
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 13:39:19.87ID:3S6EhenA0
テレビのロケで自宅に来た松本明子に手の平を出させて、ニヤニヤしながらそこにタバコの灰を落としてたな。
田舎のガキ大将がそのまま大きくなった人だわ。
英米のメジャーで勝てなかったのはその辺の意識の問題だな。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:06:40.70ID:DobGkLIo0
プロアマ出てタニマチからご祝儀貰ったらサイナラだろ
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 11:51:11.34ID:6Y20g2BB0
>>125
もはやスポーツじゃねえなゴルフは
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 13:06:27.62ID:6Y20g2BB0
・プレーが棒を振るだけで大半は歩くか小型車で移動
・デブばっか
・タバコプカプカ
・じいさんでも出来る


これをスポーツだとどうやって納得しろと
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:21:02.49ID:Q70w5pmy0
タイガウッズみたいなアスリート感あるフィジカル十分な選手なら
認められるけど、そんな選手おらんしな。
最もそんなタイガウッズも今ではああだが。
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:34:32.67ID:2eVZUnyY0
>>19
かまわんよ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:51:16.81ID:NlCRnBmm0
習志野だっけ?
豪邸があったの
あれ今どーなってんだろか?
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 14:51:54.74ID:M+R7SJXg0
>>121
現在もGOLFにフィジカルやらアスリートなんて必要ない言葉だろwwww
ハーフタイムにビールと焼き肉食ってる奴がフィジカルエリート(笑)アスリート(笑)
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:05:53.46ID:hNAKBDNb0
ジャンボがシニアの資格取った時米シニアツアーの選手達は
「PGAで活動してないのが50になったからって参加するのは疑問」と非難してた
それだけ当時のジャンボは脅威だったという事
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:17:18.54ID:Z86AHlAo0
>>41
ジャンボがコース外の林に打ち込んだ球の脇に生えていた雑草をギャラリーが引っこ抜いたのをテレビ生放送に映しちゃった事があったな
アナウンサーと解説者がビックリして、あくまでも無知なギャラリーがやった事だとは思うが、ゴルファーのペナルティーになりかねない行為だと非難してた。
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:23:24.68ID:JEC/MnoR0
>>101
ジャンボ尾関
ジャンプ毛崎
は知ってる
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:52:45.89ID:Pi8YVIoZ0
東京五輪の霞ヶ関は会場としてアウトか。
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 15:54:38.17ID:2nzEz8Tv0
>>41
他人のパッティング時に咳払い
他人のラインを踏む
などは日常茶飯事だと聞いた
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:01:25.03ID:1FvMAQiG0
俺も先週2リットルのアクエリアスのペットボトル3本持ち込んだ奴飲み干してようやく18ホール廻ってきたぞ。やっちゃダメだこんな夏なんかでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています