X



【音楽】山下達郎、聴覚検査でケンカ「ヘッドホンのSNが悪すぎる」「こんな性能の悪いヘッドホンで聞こえるワケない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 19:41:36.91ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13504424/
2017年8月22日 12時48分 トピックニュース

20日放送のラジオ番組「山下達郎のサンデー・ソングブック」(TOKYO FM)で、歌手・山下達郎が、聴覚検査を受けた際にケンカしてしまった過去を明かした。

番組では、山下がゲスト出演した妻の歌手・竹内まりやとトークを展開し、リスナーメールを紹介した。
48歳男性からの便りは、老化とともに自身の聴覚が衰えたとの内容で、山下や竹内を心配する内容だった。

そこで竹内が、過去に山下が聴覚検査を受けたときのエピソードを披露する。
「病院に行ったときに『聞こえたらボタン押してください』っていうのあるじゃない? 達郎さ、あれずっと押してさ、『冗談やめてください』と言われた」というのだ。

すると山下は「ヘッドホンのSNが悪すぎる。こんな性能の悪いヘッドホンで音なんか聞こえるワケがない。ケンカになった」と早口でまくし立てたのだった。
「SN」とは、信号に含まれるノイズの割合を示す「SN比」のことと思われる。山下がボタンをずっと押していた理由を「面倒くさいんだもん」と告げると、竹内は「達郎っぽいなって」と笑っていた。
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:48:40.95ID:uRHqJIb50
一発屋風情がいっちょ前の事ほざいてんじゃねーよ
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:50:28.94ID:HQdF20rP0
>>787
でも達郎の歌詞は全く心に響かないのよ
恐ろしいほど無味乾燥
音を楽しませる為に敢えてそうしてるんだと思う

だからSSWではなくポップスの人だなと思ったわけ
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:51:50.52ID:Zdv/apU60
他の人がその性能の悪いヘッドホンでも聴き取れるのに山下が聴き取れなかったら、それは山下が難聴ってことなんだよ
このジジイまじ老害だろ…
聴力検査の意味理解してない
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:52:54.57ID:E5tDcTKV0
これがモンスタークレーマーか
山下達郎ってタチ悪いな
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:54:36.36ID:OJQL01z/0
相対評価だから関係ないよ
爺さん
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:55:36.77ID:Wn72F0hD0
渋谷陽一「山下さんはテレビお嫌いですか?」
山下達郎「見るのは好きですよ」
渋谷陽一「出演依頼は全て断ってますよね」
山下達郎「動く私を見れるのはライブだけってことで」
渋谷陽一「そういえばPVでも動く山下さんはなかなか見れないですね」
山下達郎「見せたくないんですよ」
渋谷陽一「それは何故なんですか? 長年の疑問ですよ」
山下達郎「意地悪な質問だなあ(笑)そんなの分かってるんでしょホントは」
渋谷陽一「真剣に分かりませんよ」
山下達郎「じゃあ逆にお聞きしますけど、このビジュアルを見たい人っているんですかね?」
渋谷陽一「そりゃ、ファンの人は見たいですよ」
山下達郎「そういう人たちはライブに来てくれてますよ」
渋谷陽一「でもですね……」
山下達郎「いつまでこの話続けるんですか? そんなに私の顔のことで記事を書きたいんですか?」
渋谷陽一「すみませんでした」
山下達郎「あなただって岸信介そっくりの顔してるじゃないですか!」
渋谷陽一「お互い顔の話はやめておきましょう(苦笑)」
山下達郎「顔の話なんかしてませんよ!」
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:15.50ID:7sGg4D3z0
パソコンに、AG-03繋げて、周波数特性図があるプロ向けスピーカーつなげた上で、YOUTUBEにあるハイレゾ音源で録ったバイクの音再生した時は、滅茶苦茶ビビったわ。
え?こんだけ安くてもここまで改善すんの?ってね。
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:25.57ID:b+emaH3/0
この手の頭悪いエピソード自慢げに話してる時点で底が知れるね
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:36.51ID:E5tDcTKV0
>>799
学問と違って体が資本のアスリートや音楽家や料理家などは若い時が能力のピーク
感覚器は残念ながら加齢とともに衰える
いつまでもチヤホヤされてるのは滑稽だよなぁ
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:59:11.00ID:4XPbu1kV0
>>788
初めて買ったヘッドホンの音に近くて耳が慣れてるから使ってるけどエエかあれ
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:59:45.52ID:ZVt1xDB50
検査っていっても基本的には
プー(低め)、プップップップッ、
ピー(高め)、ピッピッピッピッ、の4種類しか無いだろ
ヘッドホンの性能なんて関係あるのか?
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:59:48.04ID:7uR8r1XZ0
>>166
金のためとはいっても度を過ぎてるだろ。
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:59:53.85ID:7OeZ3xBR0
夫のキレた話に「あらまあ夫らしいじゃんwww」と笑う妻か
ケチつけられた技師はたまらんな(´・ω・`)
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:00:04.12ID:s2xKc35G0
>>23
おれ検査技師
聴覚検査が適当なのは否めないが
通常屁は聞こえない
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:11.76ID:4XPbu1kV0
>>809
聴覚検査のヘッドホンはそれ用で結構するんやで
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:24.34ID:w53bqK3c0
まさか、そこにクレーム入れる人がいるとは
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:03:14.44ID:2wJ2pnHZ0
>>793
解る。
その意味では村上春樹に似てると想う
でもおれは自分で詩を書いて、曲を作って、演奏して歌う以上
シンガーソングライターで間違いないと想う。
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:03:14.90ID:yfJIr8Un0
>>806
学問だってせいぜい准教授が能力のピークなのが大半じゃない?
その頃に書いた論文実績と後は政治力やコネ力で有名大学教授ポスト得られるかどうか
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:04:08.54ID:Zmr0LkxvO
顔も気持ち悪いが言うことも気持ち悪い
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:04:57.33ID:TLQFdOjL0
さすが達っつぁん!とか言い出すのは中級の達郎信者
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:05:03.17ID:tcUjwyKi0
>>807
ヘッドフォンは10種類は持ってるけど俺は赤帯ばかり使ってるね
ねらー人気はゼンハイザーhd650とかだろうけど、あれはリスニングにはいいけどレコーディングでは使わないな
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:06:06.24ID:xPZy+wj60
竹内と付き合う前の歌しか受け付けない俺がいる。
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:07:14.96ID:qYhnohMg0
老害wwww
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:09:02.49ID:9Fl8dn4c0
単純に音楽家なのに
音が聞き取れないのがプライドに触って八つ当たり


聴覚検査でダメな耳なら引退するしかないのにな
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:09:25.14ID:4XPbu1kV0
>>820
ゼンじゃなくベイヤーだな
三兄弟の770も耳が慣れてるからずっと使ってるけど分離感はこっちのほうがエエし赤帯とあんま値段が変わらんから
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:11:10.69ID:IrJnVDs70
>>820
そもそも一般人にレコーディングは関係ない
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:11:12.42ID:C9CleXBC0
信者は「洒落が通じない」と思ってるらしいw
チミ達が大好きな「街物語」はYesterday When I Was Youngという曲に酷似しとるよ 
グレンキャンベル経由だろうくらいまでは推測がつく
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:13:22.69ID:KUfvOL+P0
老害になってたな
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:13:32.86ID:6x3dc8tX0
会社で聴力検査するときは、冷蔵庫くらいの狭いボックスに入って
周りの雑音になるべく乱されないようにしてるが
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:13:43.06ID:JrmaMwNb0
>>535
音楽で、というか、音そのものへの変人的もとい超絶的なこだわりこそがアイデンティティーの一つの人が
そもそもの音が聞こえてません、となったらそれから先は何の説得力もなくなるからな。
死活問題だよ。
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:17:34.29ID:O4JYX//90
気色の悪い夫婦だなあ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:20:01.04ID:4XPbu1kV0
>>850
個人的な印象はドンシャリ寄り
音が暗いって表現する人もいるけど一番の難点は汚れが目立つベロア地のパッド
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:20:06.26ID:umtp95Qf0
本当普通のオッサンだよな
だけど才能があるから魅力があんだよな
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:20:36.67ID:3namW7av0
日本三大山下

山下奉文
山下清
山下達郎
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:23:12.82ID:3jYri46S0
52 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/22(火) 19:51:00.12 ID:R8rviyZ00
>>1
かばう気もないけどこの話には続きがあって、後日また病院に行ったら看護師から
「あ、またあのイヤなヤツが来た」って対応をされた。やり過ぎだった。
というところまで書きましょうよ。
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:23:17.12ID:9Pj7kgrY0
大竹まことなんかも何年も前から耳が遠いそうだよ
団塊の世代はほとんど耳遠いだろうね
山本コータローは全く耳が聞こえなくなって、病院でやっと少し聞こえるようになった
と言っていた
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:23:45.28ID:7uR8r1XZ0
>>821
自分が役員やってる会社のためならなんでもするんだから、そうともいえんだろう。
俺も昔から達郎は好きなんだけど、多分この人、性格は凄まじく悪いと思ってる。
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:23:51.31ID:KUfvOL+P0
若いとき出来てたのほど老害になるから始末が悪い
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:26:04.58ID:ivhaVkO00
個室に入っての聴覚検査やったことある
その個室の中に技師の人と音を出す機械があってスイッチを押すポチって音が聞こけるから、それを見て自分のボタンを押していた
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:26:42.89ID:ak2aJGDG0
前頭葉が縮んでるん?
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:26:59.39ID:7uR8r1XZ0
>>869
それ反則
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:27:41.84ID:R9R1nazc0
みんなその性能の悪いヘッドホンで聞こえるかをテストしてるんだけどなw
一人だけ性能の良いヘッドホンでテストして聞こえたとしても意味なくない?w
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:28:43.08ID:NgKYfATZ0
>>865
山本コータローて、まだ生きてるんだっけ?
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:29:15.44ID:e6NUvQvz0
モニタリングヘッドホンとリスニング用ヘッドホンを同じ土俵に上げちゃダメだろうw
意図的に帯域狭くしてある無線用ヘッドホンで音楽聴いて文句言うのと同じ。
MDR-900STとHD650同じ土俵に上げるもんじゃないだろう。
音楽用にはHD-400・HD-414が現行品だった頃からゼンハイザ一筋で今のメインはMomentum Wirelessだけどw
無線用はトリオ/ケンウッドのHS-5とかアシダヴォックスST-3だし用途によって適性あるんで変えなきゃ。
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:29:21.36ID:ovBEBf2P0
>>867
俺達は老害になる可能性はゼロだなwwww
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:30:20.49ID:Q8r/6dzB0
年をとると蚊の羽音が聞こえなくなるんだよ
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:31:38.22ID:f4YgmWGf0
性能の悪いヘッドホンでも聞こえる音なんだよ
それが聞こえないのは老化
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:32:18.34ID:f6/6IHmz0
何故かバンドで新人賞受賞後あたりからTV生番組放送には全く出ない、ご本人

動いているところを見た事無い、とっくに亡くなって替え玉が
ラジオ番組やってるんじゃないか?等とまことしかやに言われたせいか
最近ネットつべ動画とかに動いてる御本尊が登場していた あれで衝撃を
受けた人はいただろうか いつもあの顏やヘアスタイルでパチンコ屋やラーメン店に
行かれるそうだが、付き人が居ても目立つんだろうなあ。都内限られた活動範囲
だそうだから、すぐ向うから落ち武者キャラみたいなのが歩いて来て分かるだろう
ただ、それでサインをせがまれたとか言う話は全く聞かない
ラジオ番組で読まれるはがきは、何かワンパターンな投稿内容が多いようにオモタ
試しに何度かはがき出してみたが、一度も読まれないんだよなw
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:33:05.48ID:NJt3JqSq0
武道館は音が悪いからってライブしない人だもんな。
年とってからますます頑固になった。
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:33:51.56ID:co+gmQ6o0
>>20
結構笑った
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:15.13ID:6yjm0WPk0
嵐に作った曲が昭和感溢れてて好きだ
さすが達郎
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:39.31ID:rf58meII0
バカ夫婦としか
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 23:35:51.98ID:rf58meII0
>>1
>竹内は「達郎っぽいなって」

なんなの?この嫁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況