X



【映画『関ヶ原』】岡田准一が「歴代最高の豊臣秀吉」と語る俳優『滝藤賢一』 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:27:18.26ID:CAP_USER9
岡田准一が「歴代最高の豊臣秀吉」と語る俳優は?
MovieWalker
2017年8月21日 14時27分 配信
https://news.walkerplus.com/article/118769/
https://news.walkerplus.com/article/118769/655972_615.jpg
歴代最高の豊臣秀吉と称えられた滝藤賢一

司馬遼太郎の歴史小説を映画化した『関ヶ原』(8月26日公開)の大ヒット祈願イベントが、8月21日に神田明神で開催。
岡田准一、平岳大、滝藤賢一、中越典子、原田眞人監督が登壇した。岡田は滝藤が演じた豊臣秀吉について「これ以上にない秀吉だった」と賛辞を贈った。

石田三成役の岡田との共演シーンが多かった滝藤は「車の中で岡田さんに『数々の方が秀吉を演じられてきたけど、どの秀吉が良かったですか?』と聞いたら『そりゃあ滝藤さんですよ』と、
ちょっと鼻の穴を膨らませて悪い顔して言ってくれました」と苦笑い。

岡田は笑いながら「石垣の上で控えている後ろ姿が秀吉だったんです。それがしびれる秀吉で。(三成として)仕えていた長さを感じました」と言った後
「僕は以前も(NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』で)秀吉公に仕えたことがあって怒られそうですが、滝藤さんがいちばんです」と滝藤を称えた。

また、5月3日に永井大との長男を出産した中越は、復帰後初の公の場となった。「清々しい気持ちと、いろんな感情を毎日もらえて、前よりも心が豊かになる気持ちを毎日もらえています」と笑顔を見せた。

その後、映画にちなみ「人生における決戦の日」と題した川柳を披露。岡田は現場で鬼監督と言われていた原田監督に絡めて「鬼が出て、鬼締め決めて鬼ヒット」と詠んで原田監督を喜ばせた。

『関ヶ原』は、正義で世の中を変えようとする石田三成や、天下取りの野望を抱く徳川家康ら、武将たちそれぞれの思惑をつづる時代劇。『日本のいちばん長い日』(15)の原田眞人監督がメガホンをとった。【取材・文/山崎伸子】
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:17.98ID:QPRQJVVk0
小日向。。。。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:21.92ID:I/G5+Hm40
またなんの捻りも無い時代劇か。
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:25.02ID:NMqdtXi00
岡田ごときにナニが解るのかね?
勘違いしてんなよw
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:31:23.32ID:Y2hQGod30
エンケンさんかと思った
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:31:42.28ID:QPRQJVVk0
勝新太郎だよね普通
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:32:49.49ID:ihkh6ZfX0
口が軽いね
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:32:56.47ID:zPuSKCb+0
歴代最高?歴代?w
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:34:14.76ID:3JKxjPfu0
自分的には功名が辻柄本明の秀吉が好き
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:37:08.91ID:NNBZw6SU0
歴代最高ってことは
竹中直人や勝新太郎を越えたってこと?
言い過ぎだろ
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:38:07.79ID:OCYW9vqJ0
勝新
竹中
こびなた
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:38:33.96ID:B4nqP/xP0
滝藤賢一だから、そりゃ演技力は満点だろうけど、秀吉の代名詞である
愛嬌がまったく無いから、人柄の良さで底辺から天下まで成り上がるということの
説得力がないよね。秀吉に関してはそれに尽きるじゃん。
こいつなら弱そうだけど天下とるのも分かるな、っていうさ。
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:39:19.97ID:t6ylQ72W0
以前は、滝藤賢一を他人に説明するのが大変だったが
今は「佐川財務局長に似てる俳優」って言うと「ああ、ハイハイ」ってわかってくれるようになった
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:04.49ID:RSTZNP090
踊るの中国人?だかの役から大出世だな
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:40.19ID:rcKy/9+M0
信長在命中は勝新
その後は小日向
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:02.03ID:rSP7gLd40
>>30
我が家ではしばらく「西川きよしの長男」だった
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:44:50.51ID:aUFJgXkm0
>>1
>岡田准一が「歴代最高の豊臣秀吉」

その歴代の奴が聞いたら・・・・
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:47:50.16ID:hwvS8GJU0
関ヶ原に秀吉が登場するのかよ
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:48:35.56ID:ItM133zj0
「歴代最高の石田三成」は江守徹
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:06.82ID:0Asip8+Q0
いや、小日向の秀吉が一番だったな
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:51:04.34ID:wzNtwsr50
勝新の秀吉は迫力ありすぎw
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:51:54.89ID:KWjHeHZt0
>>40
この関ヶ原は見てないけど、司馬関ヶ原の映画化だったら、秀吉の出演シーンが
あっても不思議じゃないと思う。
小説のプロローグは三成と秀吉の出会いだし
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:53:43.55ID:FLh8lxVA0
>>44
サルって言うか、ゴリラだよね (´・ω・`)

あの秀吉がビビった信長がイメージ出来ん
若山先生にはビビるかもしれんが、若山先生自体が信長感ゼロだからなぁ
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:54:18.41ID:uANCYNYO0
チビが偉そうに
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:54:23.63ID:qQRbqFqK0
今までの秀吉役全員をディスったか
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:55:14.82ID:/CTTtIce0
>>滝藤は「車の中で岡田さんに『数々の方が秀吉を演じられてきたけど、どの秀吉が良かったですか?』と聞いたら
>>『そりゃあ滝藤さんですよ』と、 ちょっと鼻の穴を膨らませて悪い顔して言ってくれました」と苦笑い

車の中という公の場じゃない場所で、秀吉役を演じた年上の役者に質問されて他の答えをする奴がいるか?
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:57:14.79ID:BA+fQeGK0
秀吉ってえと、竹中直人になっちゃうな
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:57:49.23ID:Hzp2VoXn0
勝新批判?竹中直人批判?小日向文世批判?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 18:59:18.49ID:fGRbLHyv0
そうかな〜
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:00:52.44ID:5hePCXyB0
ここまで火野正平なし
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:02:30.57ID:4EMOCZqV0
竹中さんが泣くぞ官兵衛w
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:05:48.00ID:TWlN/eJQ0
今度こそ、今度こそ西軍が勝つ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:19:39.83ID:T+7fWqFw0
>>1
とりあえず30人ばかり挙げてもらおうか?
その上で最高なんだよな?
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:20:44.66ID:Nc51/3fp0
>>67
鹿賀丈史もなかなか良かった
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:23:40.71ID:bsCNZWkl0
岡田とか二宮の俳優ぶりっ子ウザすぎ
事務所の力で賞とってるだけなのに何様だよ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:27:57.21ID:BryEMFp90
秀吉は上品と下品を感じさせないといけないので、その点でまだまだだな
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:39.27ID:d8qExdgK0
>>80
家康のときだな
役所信長とか夏目淀殿とか嵌り役が多かった作品だね
武田秀吉も人タラシ感はあって悪くなかった
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:29:12.18ID:HfCEV8V80
総集編以外に映像が残って無いからねぇ
学生の頃、クラス全員が見てた大河だった!
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:29:20.70ID:jfeI7vx50
竹中だろ
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:30:28.10ID:h7xiE1xJ0
>>7
いやほんと。
みんな観たのかよと言いたいわ。
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:31:38.55ID:HfCEV8V80
>>60
総集編以外に映像が残って無いからねぇ
学生の頃、クラス全員が見てた大河だった!
大河の縁で、近藤正臣と同じ事務所へ移った火野さん
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:34:57.77ID:nqM0rvJr0
小日向の喜怒哀楽の使いわけが凄すぎて他が霞む。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:01.48ID:T7IB/5V30
>>90
秀吉は火野正平か山崎努
家康は勝新
だな
花の慶次の影響で
個人的には池乃めだかの秀吉が見て観たい
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:37:42.21ID:Ol61miPC0
さすがジャニーズ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:42:25.06ID:NqR439Dt0
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況