X



【ゴルフ】イ・ボミ「一生記憶に残る」復活の今季初V 28歳最後の日、完全優勝で大会連覇 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:01:04.32ID:CAP_USER9
8/21(月) 5:00配信
デイリースポーツ

イ・ボミ「一生記憶に残る」復活の今季初V 28歳最後の日、完全優勝で大会連覇

 最終日、CATレディースを制し今季初優勝のイ・ボミ(中央)は、ファンに祝福され笑顔を見せる
 「女子ゴルフ・CATレディース・最終日」(20日、大箱根CC=パー73)

 首位タイで出たイ・ボミ(28)=韓国=が4バーディー、ボギーなしの69で回り、通算12アンダーで今季初優勝と大会2連覇を達成した。昨年11月の伊藤園レディース以来のツアー通算21勝目。2年連続賞金女王のイ・ボミは今季、ショットの不振で成績が低迷していたが、3日間首位を譲らない完全優勝で復活を告げた。菊地絵理香、ペ・ヒギョン(韓国)が通算9アンダーで2位を分けた。

 女王が久々に勝利の味をかみしめた。イ・ボミは1・5メートルのウイニングパットを沈めると、右手を上げて、ギャラリーの大歓声にこたえた。約9カ月ぶりとなる復活V。「うれしい。今日のことは忘れられないし、一生記憶に残ると思う」と感極まったのか、心なしか声を震わせた。

 ライバルは大山らではなく、昨年のこの大会で優勝した時の自分自身だった。スタート前に清水重憲キャディー(43)に「今日の私の目標は何?」と聞くと「去年のボミを目標にしたら」との答えが返ってきた。本調子ではないイ・ボミのメンタル面に配慮したベテランキャディーらしい心遣い。これが勝利への道しるべとなった。

 試合は同組の大山が1番から3連続バーディー。動揺しても不思議ではない展開になったが、心は穏やかだった。「私の今日の目標は(大山)志保さんじゃなくて、去年のボミだから大丈夫」。5番パー3で思い通りのショットが打てると、6番からは攻めに転じ、ここからショットをピンに絡めて4連続バーディー。昨年最終日の72を上回る69を出し、見事自分に勝って優勝を引き寄せた。

 今季は前週まで開幕戦の3位が最高で予選落ち3回。ショットに悩み成績が低迷した。どん底だった5月のリゾートトラスト(40位)では、コースから帰る車中で毎日号泣したという。「(21日が誕生日で)28歳最後の日に優勝できて、今年の不振は忘れられそう。これからも今週を忘れずに1週1週プレーしたい」。苦しみを味わった末の優勝で、女王がさらなる強さを身につけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000001-dal-golf
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFUB5ebHeKI63WpD7XPoE6Q---x900-y861-q90-exp3h-pril/amd/20170821-00000001-dal-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:01:43.42ID:ZbJNmFiN0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:07:32.33ID:zn4488Zu0
こいつ胸にパット入れすぎだろ
それでぱつんぱつんのシャツ着るからおっぱい強調しまくり
慰安婦民族が人気出すために必死過ぎなんだよ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:07:47.74ID:pqmF8ZDE0
太股見てるおっさんおるやん
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:08:25.14ID:PkxQCPUk0
死ねさんのほうがいいだろうw
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:54:34.18ID:fQmreh2N0
ローラボーが最高や。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:58:51.17ID:tzOhwOsy0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   来夏大阪代表は関大北陽や、北陽時代再来や
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  蔭桐  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:23:26.70ID:X2kSJNWG0
みんながやってる手のポーズは何なん?
金払えってこと?
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:24:34.67ID:LX3RQRhe0
もう一人の韓国人と見分けがつかない
肉付きがいい方がボミ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況