X



【サッカー】柴崎岳、開幕先発でリーガ1部デビュー。退場者出すも格上相手に価値あるドロー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 03:54:58.79ID:CAP_USER9
【アスレティック・ビルバオ 0-0 ヘタフェ リーガエスパニョーラ第1節】

 現地時間20日に行われたリーガエスパニョーラ第1節でヘタフェはアスレティック・ビルバオと敵地で対戦し、0-0で引き分けた。MF柴崎岳は先発でピッチに立ち、スペイン1部デビュー。ヘタフェに退場者が出た影響もあり、73分に交代している。

 柴崎は最前線のモリーナの1つ下のポジションで先発。相手が格上ということで、チーム全体が守備的な入り方を見せる。ボールを奪ってもリスクを冒さないため、なかなか厚みのある攻撃ができない。そんな中でも柴崎は何度かチャンスに絡み、ヘタフェのチャンスメーカーになった。

 試合は序盤、のちに議論を呼びそうな判定で場内が沸く。ヘタフェのマルケル・ベルガラのミドルシュートが枠を捉えると、アスレティックのGKケパが対応。ボールをかき出した位置はラインを完全に越えていたように見えたためヘタフェの選手が得点をアピールするも、審判団は得点を認めなかった。

 その後、アスレティックペースで試合は進むが、どちらも得点は生まれない。それでも圧力を受け続けたヘタフェは66分、アルバロ・ヒメネスが2枚目のイエローカードで退場となり、ピンチを迎える。

 10人になったヘタフェ。柴崎は1列下がって対応していたが、73分に交代となった。ヘタフェは勝ち点1を狙う姿勢をより明確にする。

 終盤はほぼ一方的にアスレティックが攻撃する展開。だが、ヘタフェの守備はこれを跳ね返し続けた。

 結局、4分のアディショナルタイムでも得点を許さず、10人のヘタフェは0-0で勝ち点1を獲得。格上相手に上々のスタートを切った。

https://www.footballchannel.jp/2017/08/21/post227039/
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2017/08/20170821_shibasaki_getty.jpg
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:25:12.44ID:+AN4cXsl0
>>296
元々ボランチだからな
ただヘタフェのボランチコンビは結構良かったからそこからポジション取るのは厳しそう
ツートップの一角で起用されたのは攻撃力を高く評価されている証拠だが、
その一方で守備力は退場者が出た直後に交代一番手となった事も含めてあまり監督に評価されていないようだ
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:27:18.93ID:R77wXhzA0
体当てに行ってボール奪うのな
もっとフィジカルに難のある人かと思ってたわ
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:28:23.44ID:sLm2w9dU0
リーガは下位も足元美味いレベル高いとか言ってる奴らいるけど全然じゃんくっそ下手
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:29:52.93ID:sLm2w9dU0
>>280
クロップは香川の守備褒めてたけどなお前へたそ〜
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:31:07.72ID:sLm2w9dU0
>>267
してたよみてないならでしゃばるな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:32:32.43ID:sLm2w9dU0
>>262
ユナイテッド時代がバックパスばっかりだった???????????????
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:33:03.73ID:FHspBtME0
>>288
順位的に見たらさほど変わらんと思うけど。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:33:07.07ID:+AN4cXsl0
リーガの一番の特徴は対応力だからな
どの日本人選手も最初は結構上手くやれるがどういう選手かバレた途端、封じられる選手がほとんど
乾はそれでもスタミナとスプリントの速さで対抗出来たけど柴崎はどうかな
ちょっとワンタッチで軽くかわす場面が多いなと感じたが
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:35:02.74ID:ux+HLLq90
>>302
クロップ香川の胸ぐら掴んで切れてたの撮られたよ
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:36:32.03ID:ux+HLLq90
ハゲも香川の守備褒めてたけど
守備的に行く時はいつも香川ベンチ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:39:38.39ID:ku0MB65K0
香川はドルトムントが攻勢にでれる相手、時間での守備はいいってだけだからな
Jリーグで言えば、昨シーズンの柏木の守備が良いみたいな評価と同じ
相手に主導権を握られての守備が良いかはまた別
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:41:38.68ID:BtBqLPCJ0
柴崎とアマトとFKの奴以外まともに攻撃チャンス作れてなかったので今後も起用されそう
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:42:02.13ID:1ELr5HFn0
ピヨ武ちゃんのブンデスデビューみたいなもんか?
昇格クラブで奮闘する的な
デビュー戦あたりはみたことねーけど
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:31.56ID:T2/mdkJH0
ヘタフェのサッカー酷かったな
無失点に抑えたというよりビルバオの決定力のなさに助けられただけだし
リーガの上位と下位の差もの凄いことになってるね
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:44:06.27ID:VXlQ+EMv0
お前ら残留争いするチームに高いレベルを求めすぎだろ
どこのリーグも下位はクソ
これ常識
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:46:35.78ID:wv1nETig0
清武は開幕も最後やらかしたけど、得点は決めて上々だった
ただそれ以降、周りが攻撃的な選手ばかりで中盤の底でパスの供給やらされたりバックパス、パスミスややらかしのオンパレード
まともにボール裁くことも出来ない
こりゃあかんわと思ってたらいつの間にかフェードアウトしてた記憶
やっぱトップ下しか無理だな
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:54:26.89ID:sPTA2Yzo0
まあよくリーガ1部デビューまで来たよ。
出国当初は下痢して帰国が大方の予想だったもん。
かなり根性ある。
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:57:23.83ID:LjRi4fgz0
清武はブンデスでやってるほうが幸せだったろ
セレッソでも散々だぞ
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:58:02.81ID:D5PLILpB0
次はおそらくポルティージョが先発でベンチかも知れない
でもじょじょに全体適応させて
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:36.36ID:sPTA2Yzo0
>>301
俊さんが自身の失敗を隠蔽するために、
リーガは信じられないくらいみんな上手いってことにしたんだもん。
マジョルカあたりまでは日本人の技術でも行ける。
セビージャあたりになると日本人より上手くフィジカルも凄い連中が多くなる。
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:27.88ID:KopdEXBd0
昇格チームらしい勇敢な戦いぶりだった
ただ前のちぐはぐ感を見ると先が思いやられる
連携の向上だけで解決するといいのだが…
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:10:04.92ID:KopdEXBd0
>>325
実際見て見なよ
エイバルなんかプレースピードは段違いだしみんな上手いぞ
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:22:55.38ID:dEYOOJkd0
落第点だろ!!

ホンダ2世にしようと煽り過ぎなんだよ。

スペインで1年もやっていない奴なんだから。
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:33:12.72ID:9WoZW7hL0
今期の欧州の若手日本人マジでヤバイな
関根も鎌田も全く通用してなかった
関根に関しては2部でミス連発、フィジカルも通用してないし
すぐに日本に帰国ということになりそう
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:37:21.24ID:1ELr5HFn0
関根は2部で逆転負けの戦犯
鎌田は長谷部が取り上げられる際のバーター

森岡みたくレベルに合ったリーグへ行くべきだった
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:39:11.16ID:8EfkX+Dg0
ヘタフェカードもらいすぎ
大丈夫かあんなんで
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:43:07.91ID:dHqa1JeS0
ヘタフェの中では問題なし。とりあえず1年リーガでプレーはできる。
ただ今日の相手のビルバオの中でプレーできるかというと難しいかなー。
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:50:12.20ID:4cbKxMnY0
>>337
難しいというか100%無理、断言するわ
レアルの方がまだ可能性高い
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:53:29.19ID:BYoMU6qa0
関根はSBあたりで育てるべき選手が
ミシャのせいでWBで育てられたせいだろ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:59:10.51ID:ICnYAIej0
>>25
jリーグなんてどこも実力似たようなもんだろ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:59:43.42ID:kAOCkAlh0
攻撃のコンセプトやビジョンがまじで不明
柴崎にポストやらせて何がしたかったの?下手くそかよ
勝つ気がないなら1部に上がってこなかったらよかったのに
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:04:39.43ID:ICnYAIej0
>>128
さすがに意味不明
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:06:01.61ID:/qLllyoU0
家長も監督がチームで一番うまいって言ってたもんなぁ
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:06:40.01ID:JK4BrUwe0
ヘタフェ自体が降格候補なんだろうな
少ないけど柴崎は見せ場作ってたし
一年中こんな感じで誤魔化しながらやっていくしかないチームなんだろう
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:06:57.05ID:ICnYAIej0
>>242
まだベルギーリーグ勘違いしてんのかよ
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:07:20.73ID:GcRpj2mi0
セビージャって鹿島に負けたよね
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:10:53.69ID:dIipSipf0
両チームの平均身長が180を超える中で味方ゴールキーパーが蹴ったボールがことごとく柴崎めがけて飛んで行ってはボールロスとするだけだろ
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:11:20.47ID:ICnYAIej0
>>348
シーズンオフにね
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:12:45.14ID:PkxQCPUk0
下痢体質になると痩せるようでいて


じつは太っていったりするんだろうね
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:03.12ID:4EBHcxjd0
>>89
強引すぎて草
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:15.79ID:ICnYAIej0
あの試合で柴崎叩かれる意味がわかんないぞ
ポゼッションされ過ぎてどうしようもないしディフェンス足元下手すぎるし
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:32.44ID:PkxQCPUk0
食あたり下痢とかそういうのならげっそりもするだろうけどw

自律神経の失調からくる下痢とかだと

むしろ太る
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:47.06ID:ADshtNwt0
退場になったやつがへたすぎて柴崎どうこうの話じゃない
こんなチームだめだ
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:34.13ID:HWXOSR+c0
パスミスが多すぎ
パス成功率70%ぐらいなんじゃないのあれ
香川とかほとんどパスミスしないぞ
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:38.25ID:ig9Mo4IM0
>>114
なんで嘘つくの?
1-2でチェルシーに負けてるし。
1点もオウンゴールでソンフンミンは関与すらしてないぞ。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:21:00.35ID:D5PLILpB0
鹿島の方が全然うまい
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:43.62ID:wS58g82K0
岳はマスゴミに好かれてないから邪魔されずマイペースでいけそうだな
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:49.70ID:sk0zpvem0
ヘタフェってプレーオフからの昇格だから、
Jで例えればサッポコ辺りの立ち位置になる
のかな
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:23.45ID:VXlQ+EMv0
そうそう札幌とかちょうどそのへんだから
今シーズン一杯はずっとこんなかんじだから
全ての試合で相手が格上だから
チームがやりたいことなんかほとんど出来ないから
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:36:19.09ID:dIipSipf0
柴崎だけじゃなくて新加入の選手も多いからボールの貰い手もボールがどこに出てくるのかまだわかってないからね。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:48:20.99ID:GcRpj2mi0
>>350
セビージャってシーズンオフに鹿島に負けたよね
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:51:55.18ID:lRqsYK3W0
>>330
まぁそのエイバルも鹿島はより弱いのは明らか
ビルバオみたいな下手糞が7位、シュート決められない雑魚ヴィージャが4位
まじでリーガ終わってる
それをプレミア以上の最高峰とか言ってる馬鹿いるんだろ
Jリーグが最強になる日近いわ
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 13:57:03.10ID:+2iecoQ90
競り合いもキープもドリブルもシュートも駄目なやつを前線に置く弱小チームの監督無能すぎて草
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:03:39.76ID:lRqsYK3W0
1トップが意味不明なポジション獲るため柴崎がハイボール競り合う場面がほとんど2回ぐらい先に触っただけだがビルバオ相手にいきなり出来る当たり植田よりヘディングのセンスあるわ
2トップの陣形で1トップがパス拒絶ポジ取ってる限り何も生まれないわ
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:25:40.82ID:AXv1QMvJ0
柴崎まだテネリフェにいたんだっけ?と勘違いするくらい見たことある試合だったぞw
アマトがめちゃくちゃ走って守備するようになってたけど
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:32:49.36ID:sPTA2Yzo0
基本的に日本より人口が圧倒的に少ないから
ちゃんとした人材が1部下位や2部まで行き渡らないんだよ。
だからJに来たスペイン人指導者J2はレベルが高いという。
ただスペイン人上位層には日本人じゃ相手にならない。日本人は平均付近の選手層が厚い。
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:34:33.00ID:D5PLILpB0
柴崎は内容が悪くても勝てる選手になりたいと言ってた
今回10人になってアウェーでドローは勝ったも同じ
内容良くて負けても意味ないし今回は上出来です
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:41:22.82ID:029HEm0o0
>>376
ヘタフェにとったらビルバオは結構な格上だろ
いる選手も全然ビルバオの方がレベル高いし
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:45:03.64ID:fDGWCiUI0
ヘタフェではパス技術が高くて判断が速い選手に見える。
鹿島でボランチやってたから身体のぶつけ方とかも知ってるんだよね。
もちろん物理的に競り合えない部分はあるけどやり方はわかってる選手。
できることはやってるからあとは監督の判断次第。守って勝ち点1ずつ
狙うならはずす選択肢もある
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:52:45.63ID:D5PLILpB0
アマトが柴崎のマネしたスルーパスをファイナルサードで
やるけど誰にやってんだよって位下手クソ
誰もいない所にばかりやる、ダサい
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:57.65ID:Mg8FDPnJ0
>>274
バックパスの話なのに何意味不明なこと言ってんだ?死ね
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:28:29.43ID:1ELr5HFn0
とりあえず小技はやめとこう
俊さん曰く公園で遊んでる子供出でもできるから楽にカットされちゃうよと
まずは相手を剥がすドリブルを入れないと使いどころがない
そりゃドルやマンUなら適当にフワフワしてて左右に散らすだけで勝利に貢献できるんだけどね
ゴール前にいれば勝手にピンポイントでクロスくるからね
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:34:32.68ID:D5PLILpB0
大丈夫、モドリッチだってレアルに入りたてボロクソ言われたし
最初からパーフェクトなんてあり得ない
初戦であれは十分上出来だよ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:50:37.06ID:lRqsYK3W0
柴崎がボランチやった方が良かった
それくらいボール繋げられない下手糞だし柴崎の方が球際で勝てた
ボランチが攻守でザコすぎる
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:52:31.59ID:R0OfrleE0
>>381
その結果、一番ボールを奪われず、一番デュエルにも勝ち、一番パスを成功させ、一番効率良くチャンス作って、一番アシスト付けてるんだから香川の選択肢の方が正解って事だ
馬鹿な選手ほどコース無いのに無謀な縦パスばかり入れるし、馬鹿な奴ほど縦にばかり行きたがる
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 15:57:24.82ID:15TGjLbV0
使ってもらえるうちに結果出さんとな
漂ってるだけじゃあと2戦くらいで投了清武コース
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 16:01:19.20ID:1ELr5HFn0
何が悲しいって
一番弱いクラブで結果を出す猶予が5試合くらいなのに
次はもうセビージャとかね
ひとつ挟んでバルサwwww
毎回地獄ですわwwwwww
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 16:15:33.16ID:D5PLILpB0
チームは下手かも知れないけど1発勝負の攻撃で
点取れる可能性十分ある、なかなか可能性を感じた
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 16:22:39.23ID:awRioayx0
そもそも審判がまともなら1-0で勝った試合なのにチームが下手とか言ってる奴はアホ
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 16:24:30.19ID:+uuaOyq90
大迫獲ろうぜ
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 16:31:06.00ID:KJAO2ADk0
2トップ右とか見たがどこのポジションで出たの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況