X



【芸能】真木よう子“女優廃業危機” 視聴率をツイッターで公表しフジ幹部が謝罪©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/20(日) 11:34:43.43ID:CAP_USER9
 人気女優の真木よう子(34)が、絶体絶命のピンチに陥っている。現在、主演を務めるドラマ「セシルのもくろみ」(フジテレビ系)が打ち切りになるばかりか、女優廃業の危機を迎える可能性が高いというから驚きだ。実は、真木主演の同ドラマは、今月17日に放送された第6話の平均視聴率が3・7%とワースト記録を更新した。だが、ピンチの原因は、この低視聴率ではないというから事態はより深刻。いったい真木は、どんなマズいことをやらかしたのか――。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)

「彼女のしたことは、ビデオリサーチ社の“資産”を侵害したに等しいんです。本人は軽い気持ちでつぶやいたのでしょうが、フジテレビの対応を見たら、その重大さ、深刻度が分かります」(フジ関係者)

 真木は何をつぶやいてしまったのか!? 問題のつぶやきは10日に放送された第5話の視聴率が判明した14日のことだ。

「真木はその14日のうちに、『視聴率3・8%。こんなに視聴率が低いから是非、ドラマを見てください』とつぶやいてしまったんです。そもそも視聴率の数字は、ビデオリサーチが管理し契約会社だけに配布する“資産”でもある。それを何の断りもなく勝手に、視聴率データを個人のツイッターで公表してしまったから、マズいのひと言」(関係者)

 しかも、「ビデオリサーチ調べ」という表記もなかった。

「それだけじゃない。自分のファンに対して個別に『ドラマを見て』と誘導までしている。万が一、ビデオリサーチ社に営業妨害、権利侵害だとフジと真木が訴えられたら、間違いなく負ける案件なんです」(同)

 実際に真木のツイッターは、つぶやいてから1時間もしないうちに削除された。さらにフジテレビの編成幹部らが、ガン首を揃え東京千代田区のビデオリサーチ社本社訪れ謝罪までしているのだ。

「その後、フジの編成部から真木の事務所に対し厳重注意が出されたようです。でも、もとをただせば視聴率不振のドラマを少しでも盛り上げたいと思う気持ちからやってしまったこと。結果、フジテレビが全ての責任を負うことで、一応の決着をみたようです」(芸能プロ関係者)

 とはいえ、問題はその後だ。今回の真木のツイッター事件は瞬く間にテレビ界のみならず、芸能界や広告業界にも広まってしまった。

「視聴率が3%台になったことで、スポンサーはもう降りたくて仕方がない。真木のこの不祥事をチャンス!とばかりにスポンサー降板をフジに申し入れたんです。結果、当初、10回予定のドラマですが7〜8回の話数で打ち切りに向け話し合いが行われています」(広告代理店関係者)

 また、女優・真木に対するテレビ&芸能界の評価もダダ下がりだとも。

「女優ならツイッターなどで放送元のフジに対しリップサービスをしないで演技力で挽回しろということです。今回のツイッター事件で“真木=やばい女優”というレッテルが貼られてしまった。ナショナルクライアントは、絶対に起用したがらない。要はスポンサーが付かないということ。今後、仕事は大激減する。下手をしたら引退ですよ!」(事情通)

 フジテレビとドラマに対する“愛”を見せたばかりに、とんだ目に遭ってしまった真木。もっとも、「視聴率を勝手に書き込んではいけない」という業界のルールを教えていなかったとしたら、事務所にも責任があるといわざるを得ない。

2017年08月20日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/newsflash/738108/
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:04.55ID:zxqpwv8D0
>>750
それ自体、眉唾だけどな
低めに出る独立調査会社のニールセン排除して
テレビ業界身内で設立したビデオリサーチ優遇した結果が今の独占体制だし
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:56.60ID:z8kH79OB0
視聴率はあくまで業界のための指針であって
あたかも日本全国での視聴率が3・8%であるような表現がよくなかったってことだろ
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:07.05ID:zxqpwv8D0
>>756
わざわざ取り付けるなら今と変わらんやんけ
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:12.89ID:eYeGvt0j0
>>759
会社自体も電通の中にあるんだっけ?
0765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:37.37ID:7TOI+6VR0
なに人でしたかな?
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:49.66ID:8Oo19MT60
たかだか数百世帯の視聴データで 資産 とかほざいてんじゃねーよ
そんな大したもんじゃねーよ ビデオリサーチ社の調査結果とか

そんなんで一つの作品の出来とか、ひとつのスポーツの中継とか左右されてたまるかよ
俺がみたいドラマは大概視聴率悪いよ。。。
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:50.89ID:Qy0yZaRw0
>>731
で、そんな重要なマル秘情報をおばさん女優がなんで知ってんだ?

お馬鹿のフジ社員が社外秘漏らしたのかwww
0768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:05:05.35ID:4B3kLnW60
こんなのあったんだね
じゃあビデオリサーチと契約してない人は
視聴率◯%って書いただけでアウトってことなのか
歌詞書いただけでカスラックが来るのと同じ理屈なんかな
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:05:33.79ID:dsp9mIqV0
>>747
それはあまりに幼稚で頭が悪すぎる発言・・・
自分が勤務してる会社がどこへCMを出すとかのリサーチを
自社でしてる(自社で出来る)と思う?
JASRACだって作った人の権利を保証することは
そこに携わる人すべての利益に結びつくんだよ
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:05:35.77ID:8Oo19MT60
視聴率至上主義やめてもらっていい?
数字がいいドラマや番組= 万人受けする

当たり障りのなぁーい 魅力のなぁーい 個性のなぁーい番組なんだろうし
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:06:22.72ID:8Oo19MT60
>>773
幼稚じゃねーよ誰もが思ってるよ、俺も思ってるよ
テメーはどの業界の立ち位置でモノ語ってんだ?

答えてみ?他人を幼稚呼ばわりする前に
お前はどの立ち位置でモノ語ってるんだよ
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:06:58.09ID:TTwfBwob0
視聴率のデータを独占って、こんなの未だに許してるのがおかしいな
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:13.64ID:xzpk8Bz00
謝罪ヌードってのは初めて脱ぐなら意味あるけど
真木よう子は既に「ベロニカは死ぬことにした」で脱いでるから
今さら脱いでも価値ないぞ
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:29.93ID:z8kH79OB0
>>768
タレントが言うこっちゃないってこと
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:30.99ID:dsp9mIqV0
>>775
いち社会人として言ってます
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:41.22ID:8Oo19MT60
>>773
なに?ビデオリサーチ社の存在意義を否定されるとお前って
そうやって反応するんだ?ん?

どういう立場で2chにレスぶっこんでるの?
そんなに視聴率が大事なら サンプル数 を増やしてみろよ

せめて1万単位の視聴率測定機器を設置してデータ集めてみろよ
0782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:44.36ID:i5KrNBX10
>>763
最初から販売用テレビそのものにつける
小さいので問題なし
0784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:08:31.59ID:1CkVEYlk0
>>763
アメリカとかデジタル放送の最初からしてるだろ。
日本は、「まずビデオリサーチありき」のシステムだから、
全てがいびつなんだよ。
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:08:47.22ID:z8kH79OB0
>>740
真木のツイッターお前見たことないだろw
簡単に見れるのになぜ見ようとしないのか謎
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:09:16.13ID:8Oo19MT60
>>780
ごまかさなくていい!逃げなくていいよ
俺もいち社会人だよこれから仕事あるよちょろっと

いち社会人がビデオリサーチ社の存在意義なんて
軽視してるに決まってんだろ?そもそも今の時代ネットに押され
テレビそのものが観られてねーってのによー、斜陽産業だろ?テレビ業界は
ん?2017になってまで ビデオリサーチ社なんて消えろよって言ってるレスに
ド必死に反応してんだよ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:17.60ID:3RvasDcW0
>>50
そら録画なら見ないだろ。今のビデオにはご丁寧に30秒飛ばしの
ボタンとかあるからな。
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:10:57.36ID:7M++G3cA0
視聴率発表日と同日だけどちょいフライングしたのか14日判明したけど発表は後日だったのか…
資産云々言ってるけどホントに価値ありそうなのは有料の分単位や世代別視聴率の方なんじゃないかな
まあこんなに数字良くなければ、誰かをスケープゴートにしなきゃって思惑もあるんだろうけどね
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:05.45ID:BNbOrOJW0
役者のせいにして逃げ切りかよ
もうウジはドラマ制作止めたら良い
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:07.41ID:rqHc2ASh0
>>617
プログラムのバグ個数把握のためにデバッグ要員にはわからないようにダミーのバグを一定数混ぜ込み、デバッグ要員が見つけたダミーバグと純粋なバグの数からおおよそのバグの個数を割り出すという手法もある
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:41.96ID:dsp9mIqV0
>>781
いち社会人の立場として言っています

自社の製品について流通について経済活動について
それらを平静に考えたら
ビデオリサーチもJASRACも要らないなんて
安易に言えないってわかりますよ

自分の勤めている会社がどうやって利益を得て社員に還元して
それがどんな経済活動の源流になってるのか
普通に冷静に考えてみましょうね
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:46.65ID:z8kH79OB0
ちょっと前だけどHERO初回が26パーくらいで
出演者全員で大喜びしたってのが記事になってたな
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:55.84ID:8Oo19MT60
少なくとも、視聴率ってのは

局側、スポンサー、番組制作、演者等々、業界関係者等々がきにすりゃいいだけの
他人の成績表、それを2chやらで 視聴率厨なるものが 他人の成績表を
横並びにしておもちゃにしてスレたてたりレスで煽ってるのが意味不明
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:12:57.02ID:zxqpwv8D0
>>784
アメリカはケーブルでの視聴が主体だから
相互通信がデフォで日本とは事情違うし
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:13:42.64ID:xIasqyBQO
視聴率=関東地区の世帯視聴率だからね
よく日本人の何人に一人が見たとかマスコミがアホ記事を書てるけど
何人が見たかなんて世帯視聴率じゃわからない
それでも業界が世帯視聴率に拘るのはその数字のおかげで
出世して利権を持ってる人が上の方にたくさんいるからだろう
テレビ局内のお偉いさんだけじゃなく一部の老害タレントもそんな感じ
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:13:44.08ID:8Oo19MT60
>>795
サンプル数を 増やせ つってるの?
そんなたかだか1000にも満たない家庭に測定器付けて測ったデータで
世の中の一部を左右されたくねーってんだよ

お前もそう思うよな?普通ならそう思う。視聴率測定がいるんだろ?居るんだろ?
だったら サンプル数をもっと増やせ、なんだよ内閣支持率調査以下のサンプル数は
って考えが出て当然だが お前は?どうおもう?
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:14:55.58ID:LgmEdTNb0
真木よう子は好きじゃないから消えてくれて結構だけど、
視聴率なんてどうでもいいわ。
月9に数字を回したな、くらいにしか思ってない。
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:01.97ID:JoZc58Wl0
>>782
ネジ1本ケチるのに必死な家電屋にそんな無駄な基板足せと言ってそのコスト払えると思うか?
それが無理だから今の現状がある
1円の利益も出さない部品を開発もしないし実装もしない、当たり前の話
むしろ個人情報保護法的に黒に近いグレーになる
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:40.82ID:z8kH79OB0
サンプル数以前に視聴率を頭から信用してる奴もおめでたいけどなw
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:44.54ID:TYJ0TuAv0
視聴率ってビデオリサーチ社が勝手に、発表しているが数字です。
真実か、ねつ造か、確かめる手段はありません。

収入を上げたいなら、捏造が一番簡単で、儲かります。
それに、振り回されている、愚かなTV
それに、金を払う、企業!

電通、丸儲け
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:57.87ID:zxqpwv8D0
>>782
なんで広告会社の調査用システムをテレビ製造業者が付けなきゃいけないんだという問題はさておき
CMスキップ機能とかコピーガードとか
製造業者と放送、広告会社とは利害対立あるしな
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:16:16.14ID:8Oo19MT60
>>795
もっと品質の良いデータが欲しければ
サンプル数を増やすのが当然だろ?ん?

なんで測定器がある家庭を変えないの?
サンプル数が著しく少ないの?ん?

それで会社の利益どうの左右されてることにお前は疑問を感じない?
0812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:17:13.45ID:mQuoaaGFO

2012年、昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりに。
説明を求めたが、病院側は拒否

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he4*>
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:18:02.27ID:mTyEk+0Y0
tverでみてるけど、普通に面白いんだけどなぁ
今期はこれとウツボカズラと定年女子と黒革見てる
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:18:35.72ID:qGSopNwx0
>>811
ん?って…きもいわ
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:18:48.43ID:rqHc2ASh0
>>744
紅白は歌手別視聴率も出してるから
翌年以降のオファーの基準にもなるからなぁ

ちなみに、サラNEO新シリーズが作られないのは沢村生瀬中田の確保困難化や金子の引退もあるけど、土曜ゴールデン枠で3%(ブラタモリの1/3以下)出したのと映画大ゴケの影響が大きいんじゃないかな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:18:57.62ID:z8kH79OB0
そもそも今回の真木のツイッターは公式じゃないから
一応真木が個人的にやってることになってる
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:19:00.09ID:648O3tBc0
>>773
それをリサーチしてるのはビデオリサーチじゃなくて広告代理店じゃない?
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:19:05.03ID:8Oo19MT60
>サンプル数は600 繰り返す視聴率測定のサンプルは600

>ビデオリサーチが行っている視聴率調査は地域ごとに行われています。
>基本的に、東京を含む関東、関西、名古屋のほかに、札幌、仙台、広島
>沖縄などの主要都市、主要地域で行われています。
>現在のところ、視聴率調査が行われていない都道府県は、福井、山梨、徳島、佐賀、宮崎になります。
>こちらの視聴率調査でもっとも多いサンプル数は、関東、名古屋、関西でこちらは600世帯になります。
>こちらの世帯は毎月数世帯ずつが入れ替えられ、調査の公平性を保つために
>マスコミ関係者は除外されています。それ以外の地域は200世帯です。

繰り返す・・・この国の視聴率はたかだか 600世帯のサンプルで大金が動いている・・逆にうとこうだ
いま視聴率がいいならば、サンプル数を増やさず、設置場所も変えないほうが自分らのため
そういう論理が働いて当然だよな?ん?公平性?
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:19:14.71ID:9D6i5LN90
>>252
リアル メンヘラ
危険、関わるな
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:20:06.38ID:y7jotJhe0
VRの株主は電通と民放各社なんだから
好き勝手にやればいいだろう
視聴者の意見聞く窓口とかじゃないぞ
熱く語ってる奴はバカ丸出し
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:20:45.63ID:pKfQgcpv0
でも連ドラ視聴率の初回はわりとリアルだと思うけどな
俳優、脚本家、番宣、事前予告で魅力なしと判断されたらこのドラマみたいに初回から爆死するもん
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:20:50.96ID:DzGPek560
>>2
もう結婚してなかった?
0825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:21:04.25ID:8Oo19MT60
>>816
そのほうが読んだ側に伝わるだろ?
お前も人と会話してて 「ん?」って言われたことあるだろ?
それが脳内ぐるぐる回るだろ?ん?

お前が気持ち悪いと思うってことはオレのその表現が効いてる証拠
相手に不快感を与えるために 誰しもが他人との会話で聞いたことがある
「ん?」をレスの端々に潜ませてるんだよ
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:22:39.83ID:zxqpwv8D0
ビデオリサーチは電通が3分の1以上出資してる事実上の子会社だけど
電通以外の広告代理店もテレビCM営業するにはここのデータ使ってるわけだろ?

その状況によく納得してるな
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:22:51.46ID:e0d+tEKk0
ワロスワロスwww
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:23:01.28ID:zxqpwv8D0
>>824
離婚した
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:23:25.07ID:p4KohTDS0
今回の件でって元々ヤバイ事口にしだす用観察みたいなキチガイ女優だったやろが
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:23:47.33ID:z8kH79OB0
ゆれるが面白かったから同系統のさよなら渓谷見に行ったけど
糞つまんなかった思い出
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:25:18.28ID:S5hWVBnxO
データ放送の送受信あるし外付け測定器とビデオリサーチ社なんてなくても
テレビ局が各々全世帯のテレビ視聴を測定できそうなもんだけどなあ
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:25:32.70ID:8Oo19MT60
>現在のところ、視聴率調査が行われていない都道府県は、福井、山梨、徳島、佐賀、宮崎になります

聞いたか!福井県 山梨県 徳島県 佐賀県 宮崎県の県民の方々、聞いてるか?
あんた方がどんっなにテレビを観て番組を観ようと、あなた達の民意はテレビ局に一切伝わってないって事を
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:26:45.16ID:c/2MrPaz0
スポンサー商売はこういうとこ厳しいな
本来はネットコンテンツも同じくらい厳しくならんといけないのだけど
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:26:50.72ID:D4mg0PgQ0
よくわからんが、視聴率の話題はテレビ雑誌がとりあげまくってるわけだけど
真木の件となにが違うんだ?
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:27:09.22ID:8Oo19MT60
女優がSNSで視聴率をちょろっとほざいたくらいでギャーギャー喚き散らすな
それよりも、視聴率という数字が

福井県 山梨県 徳島県 佐賀県 宮崎県で調査されていないことを騒げよ
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:29:59.26ID:mszLQBWe0
このニュースマジで意味わからんのだけど、そもそもビデオリサーチ社自身がHPで視聴率は公表してるし、誰でもドラマの視聴率は確認できるようになっている

これが関係者しかしらない数字をマキが公表したなら問題あるけどそもそも公表されてるからな

法的にもモラル的にも公表されてるデータをもとに自身の意見を言うことはなんの問題もないし謝ること自体意味不明
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:24.82ID:8Oo19MT60
視聴率調査に疑問をビデオリサーチ社に疑問を持たないレスを平気でする層は
そっちの業界の関係者と認定して ほぼほぼ間違いがない・・そのレベル
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:36.67ID:AQI094t+0
テレビを見てる側の人間には何の関係もない話だな。
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:38.80ID:c/2MrPaz0
>>835
https://twitter.com/makiyokohonnin/status/899105938983878657

否定してるのは真木がツイートした内容だけで
フジがビデオリサーチに謝罪したことは否定してないじゃん
視聴率のツイートを削除した理由にも触れてないし
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:48.42ID:WoAnY1kH0
>女優ならツイッターなどで放送元のフジに対しリップサービスをしないで演技力で挽回しろということです。
演技力で挽回できるほど、話数が残ってないんじゃね?
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:15.12ID:8Oo19MT60
>視聴率データを個人のツイッターで公表してしまったから、マズいのひと言

↑こんなん言うなら、2chの視聴率レスはなんなの?
業者が書き込んでるの?俗に言う視聴率厨と呼ばれてる、薄気味悪いネットゾンビ
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:18.03ID:31mAnlRi0
>>1
人のせいにするウジテレビw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況