■海外初挑戦の若き才能・堂安律の現在地

チーム内序列:レギュラー

ノルマ:ゴール+アシスト=10くらいの数字を残し、コンスタントな出場機会を確保

目標:二桁得点

文=堀秀年

■期待の若手スター

フローニンゲンがこの夏に獲得した選手の中でも最も注目度の高い選手のひとりが堂安律だ。クラブのフロントからも、メディアからも、そしてサポーターからも関心度が非常に高い。

フローニンゲンは、他のオランダのクラブと同様、基本的に攻撃的なパスサッカーを標榜する。ベースにあるのは、4-2-3-1。ボランチに守備的MFと攻守のバランスをコントロールできるMFを並べて、その前に3人のアタッカー、最前線にセンターフォワードという形だ。

堂安はアタッカー3枚のうちの一枚として考えられている。シーズン前の準備期間を通して、トップ下、右、そして左とすべてのポジションで試された。そして、迎えた開幕戦で堂安はスタメン出場を飾っている。

ただし、まだ19歳と若いこともあって、負荷が掛かりすぎないようにという配慮が最初からあることは理解しておく必要がある。開幕戦で後半に交代したように、しばらくは交代があったり、スタメンを外れたりといったこともあるだろう。

■フローニンゲンの現実

とはいえ、チームの状況は刻々と変わっていく。開幕戦も蓋を開けてみれば、フォーメーションは4-4-2だった。堂安は左MF。昨季のチーム内得点王(17得点)であるミモウン・マヒがいる上に、新加入に背番号9ラルス・フェルドワイクが加わった。フェルドワイクは196cmの大柄なストライカー。マヒとフェルドワイクを併用するために2トップに変更し、結果として4-2-3-1ではなく4-4-2にフォーメーションが変わったのだ。こうなると、堂安は左右のMFが担当ポジションになってくる。

ライバルは、開幕戦で右MFを務めたイェスパー・ドロストだろう。ドロストはパスにしろ、ボールテクニックにしろ、センスが光るものの、強烈な売りはないオールラウンダーなアタッカー。その他にはウインガータイプのオサマ・イドリシがいる。さらにマンチェスター・シティから19歳のメキシコ人ウインガー、ウリエル・アントゥナを2年間のレンタルで獲得することが決まっており、手強いライバルになる可能性がある。

4-2-3-1にしろ、4-4-2にしろ、エルネスト・ファバー監督はサイドのMFが自由に動くことを許している。 サイドから中に入っていく堂安の持ち味を発揮しやすいプレーができるだけに、ピッチに立ちさえすれば戦術的な縛りに苦しむ不安はない。

ただし、フローニンゲンはあくまでリーグ内では中堅チームだ。理想とするパスサッカーができない、ビルドアップが繋げない、押し込まれる展開になってしまうと、フェルドワイクとマヒの強力2トップ目掛けてロングフィードを送り込むことになってしまう。そういった展開になった際にどんな動きをすればいいのか、堂安は模索しておく必要はある。

■野心あふれる若者は課題と向き合う

開幕戦の後、今季の目標を聞かれて堂安が口にしたのが「二桁得点」だった。その野心は頼もしい。これがひとつの目標になってくる。自信に満ちている一方で、自らに足りないところも十分に自覚しているところが、堂安の良さだ。

準備期間中のグラナダとの練習試合の後には「課題を克服できるポジションでいえば、サイドだと思う」と話していた。 「トップ下という好きなところだけやってても駄目で、トップ下がやりやすいけど、それしかできない選手にはなりたくない。サイドでの起用は運動量や守備といった自分が苦手な部分を伸ばしていける」

現時点で堂安は十分に通用している。それだけに、ワンランク上の選手へと成長していけるか、その成長度合いが見どころになる。