X



【プロ野球】<阪神・藤浪晋太郎投手>「右打者イップス」なのか?本人は否定しているが...専門家「イップスだと思われます」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:59.87ID:CAP_USER9
 2017年8月16日の試合で約2か月半ぶりの1軍登板を果たした阪神・藤浪晋太郎投手(23)に、「イップス疑惑」が再燃している。この日の投球が、5回途中まで投げて7四死球とまたもや「大荒れ」の内容だったためだ。

 J-CASTニュースは8月17日、多数のプロ野球選手のイップス治療経験がある「IMTメンタルオフィス」(東京・千代田区)の阿部久美子氏に、藤浪の「症状」について見解を聞いた。

■与えた7四死球はすべて右打者

 藤浪は8月16日、京セラドームで行われた広島戦に先発登板。4回と3分の2イニングで107球を投げ、7安打7四死球3失点でKO負けを喫した。

 2回には、投手・大瀬良大地に死球。すっぽ抜けた直球が左肩を直撃し、大瀬良はグラウンドにうずくまった。さらに4回にも、すっぽ抜けた変化球が二番・菊池涼介の左肩付近に直撃。両チームが本塁付近に駆けつけ、球場は騒然としたムードに包まれた。

 2つの死球に代表されるように、この日の藤浪はなかなか制球が定まらず。結果、5回ツーアウトで八番・石原慶幸に5つめの四球を与えた場面で降板。翌17日には2軍降格となった。

 この試合で藤浪が与えた7四死球は、すべて右打者と対戦した際のものだ。実際、右打者への投球が「ボール」と判定された割合は52.7%(55球のうち、29球がボール<2死球含む>)。一方、左打者へのボール率は30.7%(52球のうち、16球がボール)だった。

 藤浪は右打者を相手にすると急に制球を乱す――そんな傾向に気付いた野球ファンは少なくなかったようだ。この日の試合中継を見ていた視聴者からは、ツイッターやネット掲示板に、

  「右打者に対してイップスになってないかこれ」
  「イップスで右打者の内角投げれないのでは」
  「右打者に対してだけよね。何でなんやろ?左打者に対しては普通に投げられる」

といった指摘が相次いだ。

つづく

8/17(木) 19:40配信 Jキャスト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000009-jct-ent&;p=1
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/18(金) 00:05:12.62ID:CAP_USER9
専門家「イップスだと思われます」

 藤浪の「イップス疑惑」との関連が噂されているのが、度重なる右打者への死球だ。

 16年4月には、ヤクルト・谷内亮太の左手首にストレートを直撃させた。谷内は左尺骨骨折と診断され、4か月の離脱を余儀なくされた。17年4月には、同じヤクルトの畠山和洋の顔面付近に死球。両軍入り乱れての大乱闘となった。

 さらに2軍降格後の7月2日のウエスタン・リーグの試合では、中日の若手内野手・石垣雅海に頭部死球を与え、プロ初の危険球退場処分を受けた。こうした死球の記憶をぬぐい切れず、心理的な影響が投球時に出ているのではないか......というのが、ネットユーザーらの推測だ。

 はたして、藤浪は「イップス」なのか。J-CASTニュースの取材に応じた「IMTメンタルオフィス」の阿部氏は、

  「客観的に見れば、イップスだと思われます。今回の登板で、改めてそう感じました」

と断言する。そう判断した理由については、

  「藤浪君は、万全を期して今回の1軍登板に臨んだはずです。でも、この前と同じ過ちを繰り返してしまった。そうなると、やはり技術よりメンタル面の問題の方が大きいと思います」

と説明する。また、右打者への投球でボールが続いた件については、

  「相手に死球を当ててはいけない、ボールが右に行ってはいけない。そうした強い思いが投球時の力みに繋がり、逆にコントロールを乱してしまう結果となったのではないでしょうか」

と分析していた。

本人は「イップス」を否定しているが...

 また、今回の登板で阿部氏が注目したのは、4回に藤浪の手からボールがこぼれ落ちた場面だ。相手バッターは右打者の菊池。いつも通り投球モーションに入った藤浪の手から、途中でポロッとボールが落ちたのだ。

 このシーンについて、阿部氏は「藤浪君のメンタルを表す、象徴的なシーンだと感じました」として、

  「腕に力が入ることを自分で分かっていて、『力を抜こう、抜こう』と強く意識していたんだと思います。その結果、ボールがこぼれてしまったのだと思います」

と話した。

 だが一方で、スポーツ紙などの報道によれば、当の藤浪は「イップス疑惑」を否定しているという。この点について阿部氏に聞くと、

  「あるプロ野球のピッチャーを治療した際の話ですが、本人から『イップスという言葉を使わないでくれ』と頼まれたのです。その時は、私も別の言葉で症状を表現しました。つまり、周囲にイップスと指摘されることが精神的な負担になってしまう選手もいるということです」

としていた。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170817-00000009-jct-000-3-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:08:34.87ID:D01iQXCf0
金本「藤浪には厳しさが足りなかったかもしれない」
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:10:43.79ID:QPvbrGNf0
チンピラに恫喝されたのが原因か
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:12:40.78ID:4L6zOkHP0
カルビープロ野球イップス
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:12:48.24ID:ZDsty7Ty0
イソップ?
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:14:40.31ID:ZydTSVif0
あれだけ身長があるんだから、アメリカ式の突っ立ってオーバーハンドで投げるようにしては。
二階から投球、みたいで打ちづらいだろ?
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:14:46.26ID:Kn9BL2bO0
有り難いコメントです
広島・大瀬良、藤浪から謝罪LINEに「気にしないで」 患部腫れも「大丈夫です」「阪神−広島」(17日、京セラドーム大阪)
16日の阪神戦で藤浪から左腕に死球を受けた広島・大瀬良大地投手(26)が、試合前練習に参加し、患部の状態について問題なしを強調した。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:17:53.38ID:wYVHIpTD0
オワタ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:20:13.77ID:FSn+N0j00
黒田のせい
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:20:40.01ID:x2pP8/z60
イップスやないやろ

技術が無いだけや
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:20:43.84ID:+YfGYHNQ0
バット振り回すバレンティンと同士討ちで両者消えて欲しい
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:21:30.99ID:HIpaV76i0
大瀬良に当てたのは全然修正されてないがなと流せたが
ボールポロリでこれはもうダメって思いましたねそのあとまたやったし
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:21:32.06ID:VWU6ixWK0
ヤクルト横浜戦で様子見たかったもう抹消とは
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:23:42.76ID:yqMO4ENw0
シュート回転するからだろ
左打者だと打者から遠ざかる外角だから大丈夫
ただそれがある意味武器になって右打者は踏み込めないから
今まで比較的右には強くて左には被打率が高かった
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:24:47.54ID:v/oo4ZVr0
>>24
一発殴られたほうが気が楽だろうから梅野は正解
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:25:49.33ID:VO6I/n1L0
和田豊「藤浪には厳しさが足りなかったかもしれない」
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:26:31.42ID:wxKZYNhh0
開き直ってカープ全員当ててしまえ。(`・ω・´)
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:26:44.67ID:JZUQzpbq0
イップスであるか否かを本人に判断されても困る
専門家に検査してもらい、イップスと診断されたなら専門家からOKサイン出るまで実戦で投げさせるな
コーチのおっさんどもの判断で投げさせるな恐ろしい
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:27:40.17ID:yn+q8QeN0
ストレートの球威上げるのとシュート回転直すためにスリークォーターからオーバースロー気味にしたのがフォーム崩壊の原因じゃ?
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:27:43.87ID:7aVCf19Y0
当てる芸風で逝くって決めたんだろ

晋太郎おぼっちゃまは頑固だからね
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:28:08.78ID:GSAtr58O0
イップスでは絶対ない。
そもそもこの世の中にメンタル起因のイップスと言うもの自体が存在しない。
これはコンディショニングの問題。
股関節、右肩甲骨周りのコンディショニングが著しく低下してるから起こる物理的、肉体的現象。
いいトレーナー、いい施術者に早く巡り会う事を心よりのぞむ!
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:28:18.69ID:LLJhF8F90
広陵・中村2発!中井監督、巨人小林より「全然上」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1870785.html

>中井哲之監督(55)からは
>「(高校時代の小林と比べて)中村の方が全然上です。比べちゃいかん。ものが違う」と評価される。



小林wwwwwwwwwwww
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:30:07.74ID:x2pP8/z60
イップスなったら思うように体が動かんねん
でも藤波君の場合は安定して必ず頭に行ってる
普通そんなんは無理や

つまり技術的なもん(癖も含め)やと思うがな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:30:18.28ID:cUOixYnC0
>>35
なんかそういう感じはするな
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:31:08.30ID:OhsE9x9w0
技術力云々よりもやっぱメンタル治療を優先すべきじゃね
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:31:25.28ID:rKM20gaK0
意識すればするほど力んで体開くのかな
これ多少治ってもシュート回転でパコンパン打たれるんじゃねえの
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:31:26.82ID:yn+q8QeN0
昔はストレートがもっとシュート回転してたと思うんだよ
でも癖あるおかげでなんとかまとまってた
今は誰かがそれ直させようとしてぶっこわしちゃたんじゃないかと
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:31:47.53ID:CzIQ69nA0
>>12
藤浪のせいで腫れてるのに可哀想に
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:32:24.32ID:hz6bTRLh0
男気黒田関係なく藤浪は昔からこんなもんw


藤浪被害者の会 参考資料
2017(ヤクルト)
http://i.imgur.com/9z8Jaex.gif
2017WBC (中国)
http://i.imgur.com/0AraiH0.gif
2016(ヤクルト)
http://i.imgur.com/54QWvYL.gif
2016(中日)
http://i.imgur.com/UdRzwBU.gif
2015(ロッテ)
http://i.imgur.com/0tbGUhM.gif
2015(中日)
http://i.imgur.com/Pw6p0Ep.gif
2015(広島)
http://i.imgur.com/GkacHuU.gif
2014(広島)
http://i.imgur.com/vmcqvxN.gif
2014(巨人)
http://i.imgur.com/b15AmYp.gif
2013(横浜)
http://i.imgur.com/295RN7P.gif
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:33:00.12ID:fIt6mwEQ0
アウトコースだけ攻めればいいじゃん 試合にならんから仕方ない
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:34:27.25ID:WkEWrkky0
一度イップスになると全盛期には戻れないんだよな〜
野手に転向すれば可能性はあるけど・・
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:37:48.46ID:Xw9Agwew0
考えるのをやめるんだ。
0055名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:37:56.43ID:XPE6c0/10
藤浪自身がイップスを認めないかぎり、これは治らないって話し。藤浪よ、日本を一度捨てアメリカに渡れ!向こうは、その治療が本場。
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:37:56.54ID:VqM3/Gnz0
全盛期っつってもマスゴミの持ち上げ補正がなきゃ大した数字でもないよね藤浪って

エラーで自責点詐欺は恒例だし規定すら到達できてないし
援護率良い割に貯金10もしてないじゃん
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:38:14.34ID:Sf3+bddN0
まぁ投手はメンタルでどうにでもなっちまうからな

再就任したばかりの藤田監督はマウンドに立つのが怖い、だから球をまっすぐ投げられないと訴えた
炎上ばかりで野手転向寸前だった斉藤雅に
「それはお前が慎重な証拠、投手は慎重じゃなければならない」「お前は気が弱いんじゃない、優しいんだ」
と諭したことで斉藤も精神的にかなり救われ、結果的に凄い投手になった

金本にそれができると思えんし、余計追い込んでいくタイプだろうからな
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:38:55.62ID:rKM20gaK0
もともとシュート回転のクセあんのか藤浪
回転軸縦にもってくればもっともっとストレートのびるだろうにな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:39:07.53ID:jj8uFvGj0
大瀬良はまああれとして、怪我させたらと思うとね。
荒れ球で済むことではない。藤浪と青柳の殺人ベースボールの時間。
プロではないね。コーチ何してるのかな?
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:39:24.63ID:Kn9BL2bO0
イップスが原因でコンバートされる選手も少なくない。イップスが原因で守備コンバートを余儀なくされた選手に田口壮、三浦貴、土橋勝征などがいるが、荒木雅博や岩本勉のように克服する例や、田口や土橋のようにコンバート後に開花する例もある
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:40:35.38ID:kzL4fkvi0
>>2
いやいやミット見て投げろよ
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:41:48.67ID:4oCuy1FF0
>>56
だから一流にキレられるんだろ
メディアも藤浪を担いでおもちゃにして金儲けしてただけなのに
勘違いして完全に本気にしちゃう藤浪w
http://i.imgur.com/5Chf1ZC.jpg
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:43:40.34ID:jj8uFvGj0
寮出て、2億も貰って、女遊びが過ぎるのだろ?
阪神はすぐに才能を潰す、トレードでも良いかもね、
ハムとかどうだろうか?立派に育てそうだ。
このままじゃ野球界の損失だよ。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:44:26.38ID:qB33iikx0
当てるのは良いけどちゃんと破壊しないのは駄目
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:45:27.05ID:IPP22sul0
>>67
どう考えても藤浪自身の問題だよ
あれこれ目を逸らしては現実逃避に必死な珍カスモンペの話なんかリアルでは通用しない
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:47:12.72ID:JZUQzpbq0
不良品を市場に出してはいけないのと同じようにこんな投手をマウンドに立たせるべきではない
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:48:20.09ID:wgSs95Rl0
藤浪も1年目から金本なら人間教育もされてただろうにな
和田はネグレクト首脳陣だったからね
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:48:56.08ID:viv9DbWW0
当てないようにしてて当てるんだから
逆に頭狙って思いっきりぶつけるつもりで投げてみろ
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:49:12.48ID:g3QDc96d0
定義が難しい言葉だけど、再現性があるなら何でもイップスになるな
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:49:48.19ID:FL2tpEul0
>>69
>>80
>>81

能見メッセが2年目の次代のエースに激言

「藤浪は年々どんどん悪くなっている」
「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/246795/

――藤浪については
能見:表現としては良くないかもしれないけど、僕は去年より「悪くなっている」と思います。
――えっ!? 周囲の評価は上々だけど…

能見:プロとして1年間やったという余裕があると思うんです。
でも、それは悪く言うと、なめるわけではないですけど「プロに慣れてしまった20歳」というふうになってしまう可能性もある。

――藤浪に求めることは

能見:去年、1年目で先発ローテーションをしっかり守ったことは立派です。ただ、規定投球回数には届いていない。
年間170イニングから180イニングを継続して投げるしんどさ、続ける大切さを知っていってほしいです。
これは、それぞれの投手によるところもあるんですけど、藤浪のキャンプ中の投球数も多くはなかったと思います。

――期待しているからこその言葉

能見:フフッ まあ、30代の僕と同じランニング量だったとしたらおかしいですよね。
もっと走れ!知らん間に(手を)抜くことを覚えてますからね(笑い)。
そういえばランディ(メッセンジャー)にも「お前はそのままでは普通の投手になってしまうぞ」って言われてました。

これは本人がどう感じて練習に取り組んでいくかにかかっています。

藤浪晋太郎「プロ(阪神)はめちゃめちゃ楽」
http://i.imgur.com/tPgidzH.jpg
http://i.imgur.com/3xqQ7Z2.jpg
http://i.imgur.com/MIyhOGl.jpg
http://i.imgur.com/8NG9LJT.jpg
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:50:11.34ID:tIuWPU7H0
周りがイップスイップス言うからイップスになってもうたんや
去年の死球なんて大谷と同じ数だったし速球派のピッチャーとしては極端に多いわけではなかった
今期最初に2軍に落ちる前も成績は悪くなかったのに死球で騒ぎすぎた
ノーコンやけど球威で抑えるピッチャーとしてノビノビやらしとけばよかったんや
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:50:42.50ID:yv/PCVsN0
大木くん〜
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:50:46.40ID:Xw9Agwew0
金本監督には自ら打席に入って練習に付き合ってやるくらいの男気を見せてほしい。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:50:57.78ID:0KhJ7OCw0
>>1
そういう病気の可能性があるにもかかわらず、認めることができずに否定する。
それを許さないのは、阪神球団と阪神ファンが悪いのだ。
そういう診断が確定したら、治療が終わるまで投げられないから許さないのだ。
死球で人を殺してまで選手であることなど許される筈がない。
藤浪本人もそんなことを望むはずがない。しかし阪神球団と阪神ファンがそれを許さないのだ。
そんなことをする人間は野球ファンではないし、人間ですらない。悪魔だ。
自分達のために藤浪をつぶそうとしている悪魔が阪神球団と阪神ファンだ。
藤浪は、今すぐ治療に専念すべきだ。阪神ファンが見せかけの応援しかしない偽物の野球ファンばかりだから、
藤浪の投手生命が今まさに終わろうとしている。藤浪が本当にかわいそうだ。
藤浪の投手生命を奪おうとしているのは間違いなく阪神球団と阪神ファンだ。
最低、最悪だ。彼らこそ全プロ野球関係者の中の屑だ。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:51:34.68ID:ae0Yf4am0
桑田「イップスであろうがなかろうがプロに入った以上はやるかやめるかしかないですからね」
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:05.16ID:7nCMC7QD0
>>85
二年目で見透かされてんだぜ?
このバカを客寄せパンダ化させてほったらかしてきてバカジャネーノ阪神首脳陣
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:27.95ID:m0+MBdhi0
いつからおかしなったんだ?
黒田に恫喝されたのが原因?
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:41.13ID:AM+yUjG80
たこ焼き屋やって楽になれよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:54:14.74ID:UsI3ZA7z0
スッぽぬけてデッドボールにならないようにすると打者が気になりすぎて打者のほうにいくようなる。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:54:30.72ID:qB33iikx0
危険球で一人殺すくらいのショックを与えないとどうもならんよ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 00:55:16.16ID:xZCt3mnI0
>>95
全ての積み重ねだからなんとも
藤浪がチヤホヤされて寝呆けてサボってた上で化けの皮が剥がれてきてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況