【野球】ロッテ・伊東監督、今季限りでの辞任を表明 最下位低迷の責任を取り「早い段階から決めていた」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 15:30:43.88ID:CAP_USER9
ロッテ・伊東監督が今季限りで辞任 最下位低迷の責任取り「早い段階から決めていた」


ロッテの伊東勤監督(54)が13日、西武戦前に今季限りでの辞任を表明した。

8月上旬、仙台遠征の際に球団幹部に意向を伝えたそうで「今季限りでユニホームを脱がしてくれと言いました。
理由は成績が思わしくないこと。随分早い段階から決めていました」と説明した。

昨季までの4年間で3度Aクラス入りしているが、今季はここまで33勝67敗1分、勝率・330の最下位と低迷。
「現場の責任者である自分の責任」と口を真一文字に結んだ。

残るは42試合。「性格的に、途中で投げ出すことはイヤなので」と今季最後まで指揮を執る方針も明かした。
選手には伝えていないというが、まずは5位浮上を目指して戦っていくことになる。
[ 2017年8月13日 14:51 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/08/13/kiji/20170813s00001173195000c.html
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:54:12.32ID:Z31rTAM70
本来なら落合がベストだがドラゴンズのゴタゴタを見てしまったからな…
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:55:07.43ID:USWbtCCU0
涙色の花束を君に
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:56:05.00ID:KlLtYk3B0
まさかの江川卓監督爆誕か?
飛行機での移動が難点だが
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:56:14.86ID:vK/uRUam0
里崎最近ラジオでロッテの監督やらしてくれるならやりたいって話してたけどね。
但しフロントは俺のやる事に一切口出ししない事、全部俺に任せるのが絶対条件ってw
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:56:30.26ID:E+Fz49vv0
井口でもいいが由伸みたいなことになればせっかくの人材なのに
イメージ悪くなっちゃうからな
二、三年外の世界で勉強させた方がいい気がするけどな
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:57:48.49ID:2NWoiB2+0
戦争を始めた東条英機等軍部首脳は百回死ぬべきだった。
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:57:50.56ID:MbOe4ZYQ0
>>19
それありえーる
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:58:22.52ID:qWC4PvsV0
後任は倉持明監督で
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:59:10.72ID:2NWoiB2+0
184 誤爆すまそ。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:01:58.25ID:3392rW/90
相撲みたいに一度辞めるって口にしたらさっさと辞めた方がいいよ
あと数か月で辞めるとわかってる監督なんかの下で頑張れないでしょ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:05:27.35ID:qWC4PvsV0
落合推す声多いけど、最低でも森繁がセットじゃないと話にもならないんじゃないの?
森繁も中日監督を1年で辞任するとも思えんし
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:08:57.52ID:e70OCdEH0
ロッテの魚に監督をやらせればええよ
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:10:10.34ID:TunUTJP20
打てる選手いないのにショートで打てる大地をセカンドコンバートして
打てない中村、三木、平沢でショート争わせるからだろ。
大地ショートのままならナバーロセカンドで使えたのに。
ナバーロの代わりに取ったセカンド守れないダフィー、パラデスが全然打たないし。
その結果内野全滅しただろ。
大地ショートに戻してナバーロに謝って戻ってもらえや。
クソ采配伊東が!
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:11:24.81ID:xrkMhIEh0
>>196
ナバーロ乙
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:13:48.21ID:w9YJFWo3O
村田兆治監督兼投手
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:20:29.32ID:E+Fz49vv0
ただ、TVで仕事あるやつが不人気ロッテの監督になりたがるかというと疑問で
その辺考えれば有名じゃないやつの方が可能性は高いかもな
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:23:00.14ID:rogHPq3L0
仰木猫の目打線とかもそうだけど打線をしょっちゅう
入れ替えるチームって結局選手が小粒化して弱体化
するんだよね

仰木オリックスは前半はスタメンのメンバーこそほぼ
固定されてたのに後半はまともなスタメンがほとんど
居なくなってしまった

伊東ロッテもそれに近いことになってる
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:23:28.30ID:jBymhJAI0
伊東お疲れ、今年は散々だったけどよくやってくれたよ

これで伊東辞任、井口引退、パラデスダフィ契約延長ブースト発動で
どこまで巻き返せるか楽しみだ
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:24:12.49ID:J2ejlxtX0
>>77
井口は瀬戸山石川体制で監督以上の権力を持っていて当時の中の人が人事にも口出し出来たって言ってたから契約なんかはどうにでも出来ただろ
サブローはその体制に追い出されたお詫びみたいなもん
今江は毎年ゴネ過ぎた
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:24:46.50ID:malIywao0
つか伊東辞めるなら涌井もFAで出て行くんじゃないのw
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:25:37.29ID:HIAEJ7by0
>>4
あれで仕上がりなら伊東はポンコツだな
古田呼んでキャッチャー育てて欲しい
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:33:22.41ID:Y/KX57wp0
そういえばなんで広岡達朗ってロッテのGMなんかになったんだ?
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:33:28.03ID:qWC4PvsV0
外国人選手も全員退団かな
ペーニャも思ったほど打たないし
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:34:53.84ID:0yH55omr0
>>60
俺が書き込もうと思ってたことが既に書かれてた
ひょっとして貴方は生き別れになった双子の兄さんでは?

マリーンズってのはそういうわけのわからんところが
見てて面白いチームだったんだがなあ
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:35:39.80ID:y0v3zGRf0
つば九郎「ぼくがろってのかんとくをやりましょうか?」
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:37:12.29ID:DkYffGwq0
ハムの栗山監督とトレードでいいよ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:41:23.11ID:jqA5+YLt0
次期は初芝監督で
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:43:04.25ID:0yH55omr0
>>213
広岡の講演を聞いたJrが感銘を受けて「ぜひ我がチームをお願いします」と口説き落とした
バレンタイン切り捨てて広岡とったのはそういう経緯から
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:48:45.64ID:l0zpoFov0
>>182
こんなチームにした一因が井口だってまだ気付かないのかよ
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:50:34.88ID:Iyco1WOM0
>>26
流石に古田や谷繁と一緒にするなよ
良くやってるぞ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:52:08.13ID:qWC4PvsV0
落合の場合は全権監督じゃないとまずやらないし、カネのないロッテがそれを認めるとは到底思えない
楽天やオリックスの方が現実的だと思う
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:52:46.48ID:tYAbWgGK0
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://sawem.fintech-llc.com/0812.html
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:53:49.77ID:UB6SZueS0
福浦兼任監督で
2000本打ったら井口でもサブローでも
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:57:33.78ID:lj4NT/OA0
ファンは一応奇跡的な展開を信じて応援しているから、
シーズン途中にこんな表明すべきではないよな
シーズン途中での監督解任、監督代行を発表するならわかるけど、
伊東はまだチームを指揮するんだろ
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:35.50ID:0yH55omr0
>>233
秋山、ナベQあたりかね
伊東さんも西武一年目に日本シリーズ勝ってるんだが
西武は伊東政権以降伝統の隙のない野球を捨て去って
マッチョ志向であたまのわるい野球をするようになった印象がある
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:18:29.36ID:HDRzqyoE0
ついでにロッテそのものも日本に寄生するのやめて韓国に帰れ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:31:59.76ID:rogHPq3L0
>>77
重光オーナー代行の親父は球団を手放したくないけど
重光オーナー代行は糾弾を手放したがってる

そして親父と兄を排斥するクーデターが起きたので・・・
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:42:43.16ID:uPILeQAw0
>238
営業成績を上げるために派手なチームにしたいんだってさ
おかげでPが逃げる逃げる

やっぱ観客動員って大事だわ
西武はちょっとそこらへんがな
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:43:36.15ID:rogHPq3L0
>>94
バレンタイン→江尻→近藤が酷かったね

この四年間について広岡達朗氏は「川上哲治にやられた!」
と言ってるし近藤昭仁氏は「藤田元司さんに頼まれて仕方なく
請けた」って言ってる

つまりロッテフロントは広岡GMで新しいことをしようとしたけど
川上一派の妨害で広岡は排斥されその代わりに近藤さんを
監督として差し出したって感じか
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:46:01.44ID:TunUTJP20
小柄で単打しか打たないやつばっかり集めて勝てるわけないだろ。
ホームランバッター集めろや。
伊東が指名したドラフトの選手見てもチビヒョロばっかだろ。
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:09.68ID:YIFX3LLoO
井口監督か
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:35.71ID:YmzBik000
伊東はいい監督だよ、あの戦力でAクラスは立派
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:52:50.97ID:YgwuGOsg0
正直伊東はこの戦力でよくやったと思う
一時期交流戦前あたりなんてスタメンがみんな打率2割後半どころか2割前後だぜ?
こんな巨人の小林みたいなのが全員しかしない戦力
そして先発から抑えまで崩壊
これじゃ誰が監督やっても無理
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:54:23.74ID:rogHPq3L0
>>183
いや勝敗を度外視して使い続けないと育たないよ
土橋・関根で経験を積ませて野村が勝ち方を教えた
ヤクルトみたいなのが理想的

ただ野村に十年近くやらせたのは大間違い
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:56:42.34ID:HIAEJ7by0
>>241
シーズン途中で失踪したらどうすんのさ
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:03:01.57ID:j64yoE7D0
>>257
こういう意見よくみるけどさ、「選手がやる気出したら勝てる」程度の差なら、今の位置ではないような...
やっぱり「どうしようもない実力差がある」が正解なんじゃないかと。
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:04:36.63ID:qWC4PvsV0
このチームの最大の癌は井口の様な気がする
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:11:58.18ID:1ZvFqxSf0
>>266
癌は、大嶺、唐川、藤岡、中村とかのやる気ねえドラフト1位組だろ
やる気ねえなら、サッサと辞めりゃいいのに
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:29:34.39ID:eg9141aX0
>>93
喝だ!
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:45:22.54ID:VwGnvyxl0
ファミスタ87より オリエンツ
ここから好きなのどうぞ

1 三 にしむら 左 .276 4 ?? 西村 徳文
2 中 よこた 左 .292 10 ?? 横田 真之
3 一 りい 左 .294 18 ?? リー
4 右 たかさわ 右 .295 14 ?? 高沢 秀昭
5 左 ふるかわ 右 .257 16 ?? 古川 慎一
6 二 かみかわ 左 .264 6 ?? 上川 誠二
7 遊 みすかみ 右 .256 10 ?? 水上 善雄
8 捕 はかまた 右 .230 6 ?? 袴田 英利
代打 やまもと 左 .300 10 ?? 山本 功児
代打 あいこう 左 .274 8 ?? 愛甲 猛
代打 けんいち 右 .252 8 ?? 佐藤 健一
代打 たのくら 右 .278 10 ?? 田野倉 利之

タ ファミスタ名 投法 防率 球速 ス 右 左 縦 モデル選手名
先 そう 右 3.40 ?? ?? ?? ?? ?? 荘 勝雄
先 むらた 右 3.64 ?? ?? ?? ?? ?? 村田 兆治
リ そのかわ 左 3.64 ?? ?? ?? ?? ?? 園川 一美
リ うししま 右 2.32 ?? ?? ?? ?? ?? 牛島 和彦
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:49:17.05ID:VwGnvyxl0
同じく88
こっちの方が馴染み深いか

打順 守備 選手名 打席 打率 HR 走力 モデル選手
1 三 にしむり 左 .270 4 18 西村徳文
2 中 やこた 左 .280 8 14 横田真之
3 右 たかだわ 右 .314 14 16 高沢秀昭
4 一 まとろつて 右 .244 16 5 マドロック
5 左 あいほう 左 .280 14 8 愛甲猛
6 二 かみかみ 左 .268 6 8 上川誠二
7 遊 みずあみ 右 .262 12 13 水上善雄
8 捕 かはまだ 右 .242 6 5 袴田英利
代打 - おたべ 左 .270 12 7 岡部明一
代打 - ふるかか 右 .250 12 12 古川慎一
代打 - さとけん 右 .236 8 11 佐藤健一
代打 - やまもも 左 .268 6 5 山本功児
タイプ 選手名 投法 防御率 球速 体力 右 左 縦 モデル選手
先発 しよう 右 3.60 145 42 8 7 8 荘勝雄
先発 むらちよう 右 3.85 145 32 9 4 12 村田兆治
先発 こがあ 右 3.65 144 32 9 3 6 小川博
先発 そのかか 左 3.85 140 32 2 6 6 園川一美
抑え にちな 右下 4.20 142 15 5 8 6 仁科時成
抑え うししま 右 3.45 145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況