X



【芸能】今井絵理子の事務所にクレーム殺到?味方も皆無でSPEED辞任が現実味 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:36:58.11ID:CAP_USER9
不倫騒動の今井絵理子氏(33、比例、自民)と、Twitter上でスポーツファンと大立ち回りを演じている上西小百合氏(34)、両議員の炎上騒ぎが日々紙面を賑わせているが、
共に1983年生まれという共通点が、ネット上で話題となっている。
この同学年には、昨年不倫騒動で大炎上したベッキー(33)や、STAP細胞問題で名を馳せた小保方晴子氏(33)など“有名人”が数多く存在しているのだ。

なかでもやはりホットなのは、いまだに何の処分も下っていない今井氏だろう。
8月4日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、MCのダウンタウン・松本人志(53)が、「一線を越えてない言うても、あの手を握って東海道を越えとる」
「下品なヤンキーカップルでもあんな寝方しない」などと、次々に痛快なツッコミを呈している。
中でも、新幹線車内での爆睡に対して
「勉強してくれてると思っていた有権者に対して失礼」との持論を展開したことが、ネット上でも称賛の声を呼んでいるようだ。
松本の意見が共感を生む一方で、世間の目は既に今井氏を見放しているだけに、いよいよ進退に関わってくるのではとの見方も強まっている。

「『一線を越えていない』との弁明も、誰も信じていないどころか、むしろ、言い逃れにしか受け取られておらず、事務所は連日、クレームの電話が鳴りやまないとか。
もはや党内にも今井氏を擁護する人間はおらず、辞任を迫られているようです。
しかし辞任となると、最終的には本人の意思で決定しなければいけません。今井氏は当然、議員としての自分に未練があるため、まだその踏ん切りがつかないのでしょうね」(芸能記者)

このようなバッシングの声の多くは、本人の耳にも確実に届いていることであろう。
すぐにでも辞めたくなるようなものだが、それでも今井氏が議員に執着しているのには、何か理由があるのだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1343758/
2017.08.13 09:40 デイリーニュースオンライン
0002砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:37:34.63ID:CAP_USER9
■息子のためと議員に未練も「生活費のためでは」と皮肉の声も

今井氏といえば、元夫の175R・SHOGO(37)と2007年に離婚し、以降はシングルマザーを続けている。
そんなSHOGOとの息子は、生まれつき難聴の障害を持っていることも知られており、辞任の決意が出来ないのも、息子のためというのが一番の理由だと考えられている。
しかし、この状況でいまだ議員を続ける腹づもりの今井氏に対しては、さすがに周囲もあきれ果てているのだという。

「シングルマザーですし、議員としての給料が手放せないのも分かります。
しかし一方で、SPEED時代からの浪費癖が抜けず、生活レベルが下げられないという、皮肉めいた声まで聞こえてくるほどです」(芸能記者)

かつては息子愛アピールで、多くのシングルマザーからの支持を得ていた今井氏だが、
その息子を差し置いて及んだ不貞行為だっただけに、息子のために続けると言っても説得力はほぼない。
ここは同じ、83年生まれのベッキーに、不倫炎上の対処の仕方を教えてもらうのも一つの手かもしれない。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:38:40.93ID:6yfkB2dv0
宮迫が芸能界中から
   守られてるからじゃね?
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:38:54.67ID:P06FM+YO0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:39:25.62ID:TF+i8/Cw0
あの性欲ギラギラの宮迫だってホテルに泊まって一線を越えなかったんだから、
絵里子ちゃんも越えなかったんだよ。信じてあげなきゃ。
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:40:46.02ID:6yfkB2dv0
お昼のワイドショーが
  宮迫を温かく見守ってるからじゃね
      他の芸能人はバッシングしてきたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況