X



【映画/漫画】山崎賢人「ジョジョ」聖地降臨で感慨 仙台の原画展「ジョジョ展 in S市杜王町」で荒木飛呂彦氏と共演 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:56:57.58ID:CAP_USER9
https://mdpr.jp/cinema/detail/1706852
2017.08.12 19:10

俳優の山崎賢人が11日、主演映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の舞台・杜王町のモデルとなった聖地・仙台を訪問し、舞台挨拶に登壇。
翌12日には、原作者である荒木飛呂彦氏の原画展「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」(12日〜9月10日まで開催)の内覧会で、荒木氏と共演した。

美しい海沿いの町、杜王町(もりおうちょう)を舞台に、そこに住む高校生・東方仗助(山崎)が、他人のケガや壊れたものを直すことができる“スタンド”と呼ばれる特殊能力を使い、変死事件など次々と奇妙な出来事が起きる町を守ろうと闘う姿を描いた同作。
ヨーロッパを代表する映画祭である「第17回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭」でワールドプレミアのコンペティション部門にも選出され、“観客賞(RTS Audience Award)”を受賞している。

山崎が同作のプロモーションで仙台に訪れるのは初めて。歓声に迎えられた舞台挨拶では、以前仙台を訪れた時のことを、「仙台に行かせていただき、ジョジョのモデルになった場所を色々まわっていて(劇中で伊勢谷友介演じる空条承太郎が宿泊した杜王グランドホテルのモデルとなった)江陽グランドホテルに行けてびっくりしました。本当に『杜王町』のモデルとなった場所に行くことができて不思議な気持ちでした」と思い出を振り返っていた。

また、作品を観終えた観客に「不良2人に絡まれるシーンがありますが、そのシーンは初めてスタンドを出すシーン。最初のスタンドを出すところはどうだしたらいいのか考えながら、まず監督にやってみてくれと言われました」と回顧。
「不良にキレながら近づいていってスタンドを出した時に、自分が殴るのではなく、スタンドが不良を殴るので、肩だけぐっと下げてみました。前例がないので、監督が『いいよ』と言ってくれました」と、形ある超能力“スタンド”の演技についての裏話を明かした。

そして、最後には「皆さんに作品を観て頂いたので、それ以上のことを言うのは難しいのですが、この作品は僕にとって転機、節目になった作品です。ターニングポイントとなった作品ですし、この作品を通して成長することが出来ました。
今日観ていただいた皆さんに応援して頂いて、どんどん作品が広がっていければいいなと思います」という熱いメッセージ。会場が熱気に包まれたままイベントに幕をおろした。

一方、「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 2017」のスペシャルプレビューイベントでは、原作者・荒木氏と、映画主演の山崎が一緒に会場を回り、“ジョジョ”にまつわるトークを展開。
山崎は、「めちゃくちゃ嬉しいですし、緊張します」と興奮しながら、「杜王町のモデルとなっているここ仙台で荒木先生と一緒にまわれるのが本当に嬉しいです」と感無量の様子だった。

対して荒木氏は「ジョジョ展は2012年以来5年ぶりに仙台で開催させて頂き誠に光栄です」と感謝。
加えて今日は東方仗助役の山崎さんに来て頂いて、本当に嬉しいです。カッコいいですよね、最近は逆に山崎さんをみて絵を描いています」と制作のついても語った。
(続きはソースをご覧下さい)

https://cdn.mdpr.jp/photo/images/af/b85/w720c-e_0046511091941991fc3da25477480f7025c3c1b1c2a279f0.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/c3/272/w720c-e_1906e15fb64464198cd4621ef8be6eb346121b9bb4eed25a.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/97/0c7/w720c-e_4645e72e97ac3de7fb2bdd14f5fc88b2a86fa833a2a4b024.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/b6/69f/w600c-e_123f2d534f605e48a93642eb5306c31b4afa540fa3b06f6a.jpg
https://cdn.mdpr.jp/photo/images/34/a28/w720c-e_9a0ce398f19484eba87db66ff57b72d9e09f6c339002cc25.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:57:09.13ID:P06FM+YO0
611 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 11:21:01.39 ID:P4sesIvR0
>>555
>なんかこうもっと80年代懐古の流れで楽しくやれんもんかな。
>ニルヴァーナも好きだけど、今更グランジvsメタルとか20年前の話蒸し返されても

俺はこういうメタラーが一番嫌いなんだよね、ニルヴァーナのカートが
「ガンズとかメタリカ聞いてる奴らに、自分たちの凄さがわかる訳ないし
メタル聞いてる奴らに聞いてもらいたくない」と発言してるのにな
たまにメタルのダサい奴が、仲間意識もって歩み寄ってくるのがいやだよな
大学のバンドサークルでもいっぱいいたよ、信念のないファッションメタラーがさ
カートがガンズやメタリカが近寄ってきたとき、頑なに拒否してた気持ちがわかる

626 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:26:17.82 ID:P4sesIvR0
>>622
普通にそうなんだが。お前も会社の洋楽好きな新卒の後輩にそこに出てるバンドの名前言ってみな
まあ、もっとも今の若者は洋楽をあまり聞かないよなwアビリルとかLADYGAGAで止まってる
まあ、日本人なんだから日本のコンテンツに金を落とすのは健全といえば健全だけどな
昔の洋楽の代用品は、中年だとラルクやB'zやミスチルや吉井、若者なら西野カナやAIやUverWORLD?やディルで事足りるしな

649 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 12:58:01.56 ID:P4sesIvR0
>>640
てか俺の好きだった音楽は今でもロックレジェントなバンドばかりなんだがな
それに俺は当時からガンズやモトリーなんて聞いてなかった
頭も外見も悪い奴らが喜んでガンズ聞いてた80年代後半、R.E.Mやエコバニ聞いてたからさ
誰も聞いてなかったから話が合わなかったが本当にいい物がわかってたからな
大学行ってから同じ音楽的志向が合う人間のある音楽サークルとイベントサークル兼任してたけど
91年以降、少なくともLAメタルはダサいものとして認定されてるしな

654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

753 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 14:58:02.21 ID:P4sesIvR0
>>741
ニルバーナってイギリスのバンドじゃないだがな
だいたい80年代に大きいホールツアーやってて今でもできるバンドって少ないだろう
ボンジョビとメタリカ位だろう、RATTとかモトリーに熱狂してた奴らどこいったの?
俺の大学のサークルで、一年の途中までメタルサークルにいて、ニルバーナが売れまくってるの見て
いきなりこっちのサークルに入ってきたの多かったな、テクニックはあるのみいたけどハートで音楽やってない

898 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/25(月) 11:14:34.80 ID:ykgid2WyO
>>894
で、そのバンドはradioheadのトムやU2のボノより偉大なバンドなの?
この二人はロックシーンのカリスマ、その二人からも支持されるカート。
重箱の隅から引っ張り出してカートを叩こうとしてもカートがカリスマなのは変わらないよ。
ついでにいうならアクセルは色物だし
モトリーのメンバーがアメリカのケーブルテレビでダイヤモンドユカイ的に笑らわれてるのも事実だしな。
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:58:36.18ID:6yfkB2dv0
荒木っていくつよ?
   60過ぎてるでしょ?
       どうして年齢表示無いの 
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:59:37.92ID:eXmzg2/q0
銀魂はおろか君の膵臓をたべたいにも負ける

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *57851 怪盗グルーのミニオン大脱走
 *2 *36137 スパイダーマン:ホームカミング
 *3 *24220 劇場版ポケットモンスター キ…
 *4 *21820 君の膵臓をたべたい
 *5 *17072 劇場版 仮面ライダーエグゼイ…
 *6 *15404 トランスフォーマー/最後の騎…
 *7 *12886 メアリと魔女の花
 *8 *11926 銀魂
 *9 *10779 カーズ/クロスロード
 10 *10724 パイレーツ・オブ・カリビアン…
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:00:38.08ID:jSVM07wy0
>>3
57歳だな
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:00:45.59ID:keB2MHWb0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:02:32.60ID:n6Abr4J70
昨日、実写版観てきた。
思ったほど悪くない。
続編やるならまた観たい。
仗助より承太郎の方が髪型が変だった。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:03:11.32ID:G+VdDNXV0
杜王町って、S市と合併したんなら区じゃないの?
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:03:20.56ID:wUN97Oz50
好きなスタンドはトラサルディですって言ったバカだっけか
そんなスタンド聞いたこともねーわw
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:04:57.28ID:M4TYkXYO0
スタンドのCGが本体とシンクロせずに
別の生き物が意思を持って勝手に動いてる感じ
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:05:27.93ID:eAIrPthm0
あれだけ宣伝してスクリーン数も多くて大コケした気持ちってどんな感じ?
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:07:42.61ID:CewaQy+r0
相変わらず若いけど、デコが少し広くなって後退してるかな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:06.19ID:NoOx7JPF0
一週フレンズ並みの入りってマジ?w
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:18:25.05ID:qUWAiO2sO
意外といいとか想像より酷くないとか
誉めるにしてもその程度みたいだな映画の出来
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:20:59.99ID:hsWOiXB40
山崎賢人くんはどこの作業員なのかな。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:23:33.92ID:G+VdDNXV0
そんなことより、吉良さんはいつ出てくるの?
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:24:43.00ID:+/Hshs5/0
山崎賢人は実写化映画出てないと死んじゃうの?
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:42:33.20ID:uywcT5dA0
また若返ってるw
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 14:45:28.71ID:JYYIVbsj0
>>1
荒木飛呂彦は有吉と生き別れた兄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況