X



【野球】<“野球離れ”は止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超える世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた...©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 11:20:26.03ID:CAP_USER9
暦は8月。子どもたちにとっては夏休み真っ最中。多くの宿題を片付けるのはさぞかし頭の痛い話だろうが、この夏しかできない体験をたくさん味わってもらいたいものである。そんな中、ちょいとばかり信じられないというか、がっかりする報せが友人から届いた。「地域のラジオ体操へ参加者した子どもたちへの土産にドアラが表紙に載っているドラゴンズノートを配布したところ、あまりの不人気の為、余ってしまったので良かったら使わない?」という話だった。事の詳細を聞けば、どうもドアラやドラゴンズが嫌いというわけではなく、単純な話、野球そのものに興味がない子どもが多いようなのだ。これってよく考えればゾッとする話に聞こえないか。

 先日、テレビで観ていた高校野球の試合で、解説者が『野球人口は減っていると言いますが、高校球児は増えているんです』と話しており、まだまだ野球も安泰だなと安心していたのだが、どうも調べてみると野球競技人口自体は減少しているようだ。

特に小中学生は深刻。この10年間、減少に歯止めが利かない状況となっている。軟式と硬式を合わせ、小学生は約31万から約25万人、中学生は約34万人から約23万に減っているという数字がある(全日本野球協会調べ)。

 私の自宅前に小学校があり、ひと昔前であれば、放課後や休みの時はグラウンドの取り合いで子どもたちが野球や、軟式テニスボールを使って、バットの代わりに手で打つハンドベースボールが盛んに行われていたが、今では野球のクラブチームが使用する程度で開店休業中の時が多い。野球という競技自体、“やる子”“やらない子”がしっかり二極化していることが、競技人口の減少につながっているように見える。

 私のような50歳超える世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。知らぬ間にグローブを持ち、学校が終われば近所の仲間と日が暮れるまで野球をし、たまに父親が早く帰宅した時は路上でキャッチボールをしたものだった。誰に教わるということもなく自然にルールも学んだ。そんな幼少時から野球を身近に接していた為、日本の野球文化は発展し、また世界の中でもトップレベルの力を身につけていったに違いない。

 今ではキャッチボールのできない親がいるとも聞く。野球に全く関わらなくて育った世代が親へと成長したわけだ。また、サッカーや水泳といった野球以外のスポーツを学ぶ子どもや、塾に行く為、時間が取れずスポーツをしない子どもが増えたのも野球離れをいっそう加速化させている。ましてや野球をする広いグラウンド、キャッチボールをする場所すら見つからない始末。野球に興味を持つ子はクラブチームへ、興味のない子は全くしないといったように差は広がるばかり。この事態をプロ野球各球団ともに黙ってみているようではなさそうで、我がドラゴンズも最近では積極的に子どもへアプローチをしているようだ。

つづく

8/13(日) 11:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170813-00003775-bunshun-spo&;p=1
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:00:45.99ID:WRlMvPus0
野球は在日の世界
0379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:00.62ID:mYjzWWwC0
>>371
【野球日本代表】
台湾のおっぱいパブで乱痴気騒ぎ
タバコ酒ばらまき路上ポイ捨て
台湾でクズ扱いで報道される(日本ではスルー)
https://www.youtube.com/watch?v=idDaPMVkvU8
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:18.42ID:Zei2zIME0
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計

     野球部員数   増減   前年度比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:31.07ID:jR/rAhwj0
>>364
野球嫌いなやつは思考が幼稚だからだよ
ここみても、アニメが、洗脳が、指導者が、くらいしか言ってないだろ

それらは全部事後であってなぜそうなってるのかを知らない

始めから世界世界いって、真似することが全てのサッカーはその傾向がかなり強い

実はそのサッカーが原因だとも知らずに
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:45.09ID:oQeiZcL+0
>>373
まるでサッカー選手は社会不適合者がいない、犯罪者がいないみたいな言い方だな
また菊池とかサッカー選手の犯罪を晒されるからやめとけ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:48.88ID:oI2LWmZ10
>>376
コレ!
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:52.55ID:3QyvaGHO0
昔は野球くらいしか金が稼げる職業スポーツはなかったからね。今は陸上でも卓球でも稼げる。色々道は開けてきた。運動神経いいからと言って野球やる必要はない。すきなスポーツ選んでやってくれ。やきゅうなんぞなくなってもかまわんよ。
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:54.91ID:mYjzWWwC0
>>371
【野球】<タレントの濱松恵>有名プロ野球選手らと合コンも「セクハラ集団」「クズでゲス」と暴露!関東の球団?★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494848681/


【野球】広島・鈴木誠也、路上で美女の胸を「揉みってる」写真
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494817633/


【調査】<「結婚したい有名人」スポーツ部門>大谷翔平(5位)より上!羽生結弦が1位。2位はサッカーの長友佑都、同率3位は長谷部誠©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494848569/
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:02:38.97ID:ZbZ7J29O0
文春の読者層ってパヨクで野球好きでとどのつまり団塊だよな
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:02:56.81ID:4wjvXVYm0
(´・ω・`)子供の人数が減ってるんだよ
(´・ω・`)高校も昔は1学年10クラス400人が基本だったのに
(´・ω・`)今は進学校だけ10クラス 都会でも8クラス320人になってるよ
(´・ω・`)僻地の高校はもう合併や廃校だらけだよ
(´・ω・`)田舎は1万人の人口で50人しか小学1年生が入学しないんだよ
(´・ω・`)それくらい子供が減っているわけで野球人口どころか子供が減ってるんだよ
(´・ω・`)そしてサッカーは週1 これで水増ししているようなものだよ
(´・ω・`)週1なんて恥ずかしくてサッカーやってましたって言えないよ
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:03:03.28ID:mYjzWWwC0
>>383
はよこういう風に晒してみてw

■犯罪者数ダントツ1位スポーツ■
野球犯罪者(これでも一部です)

江夏豊 覚醒剤
野村貴仁 覚醒剤
角田満 架空投資詐欺
高木京介 野球賭博
笠原将弘 野球賭博
福田聡志 野球賭博
松本竜也 野球賭博
ヤマイコ 銃刀法違反
森本学 自動車運転処罰法違反(死亡事故)
溝口大樹 銃刀法違反
宮本賢 婦女暴行、ストーカー
難波幸司 公然わいせつ
塩谷和彦 架空投資詐欺
難波幸司 住居侵入罪
藤崎靖彦 生活保護不正受給詐欺への関与
塩谷和彦 架空投資詐欺

宇田東植(本名 朱東植 個室マッサージ店「みるく」経営者) 風営法違反
堂上隼人 女子高生を含む3人への強制わいせつ
島田源太郎 暴行罪、詐欺
堀田徹 中国人との偽装結婚
田中実(本名 金実) 詐欺
伊奈龍哉 被災地での電線泥棒を含む2件の窃盗
山根善伸(稲川会幹部) 売春防止法違反、詐欺
松岡正樹 ビデオ店強盗、8件のタクシー強盗
池末和隆 児童ポルノ販売
伊良部秀輝 暴行罪等
李景一 婦女暴行

小川博 強盗殺人
小久保裕紀 脱税指南
宮本慎也他18名 脱税
前川勝彦 無免ひき逃げ 業務上過失傷害
金本誠吉(本名 金誠吉) 業務上横領
小野寺在二郎 詐欺
藤王康晴 暴行罪
足立亘 覚醒剤、大麻
杉山直輝 強制わいせつ
中山裕章 幼稚園児と小学校低学年児童への強制わいせつ
清原和博 覚醒剤
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:03:10.18ID:pi7uk0tC0
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:03:13.76ID:C/c7631b0
実家の岡山も突然創志学園なんて聞いたことも無い高校が春夏甲子園出始めた。
聞くと経営者変わって男女共学になって数年の学校だそうだ。

他の多くの甲子園出場校と同様、カネにあかせて全国から選手を集めての出場だそうだ。

郷土の学校として応援したい気には全然ならなかった。今夏は歴史ある山陽高校でホッとしている。
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:03:58.89ID:Zei2zIME0
野球の世界ランキング

1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾

http://www.wbsc.org/rankings/
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:23.04ID:BadDxZZF0
この世代が、まず自分らでキャッチボール出来る公園無くした、広場無くしたから仕方ないよね
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:23.70ID:+MgHrLuU0
>>375
なんか急に減ってるなホントに。何かハッキリした理由ありそう。
確か数年前に高校野球の参加校が最大になったとか2ちゃんで記事見た記憶あるもんな。
あれでも10年位前だったってことか…
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:24.62ID:aP/wZe330
子供の人数が減ったし、サッカーなどが成長した結果、子供の選択肢が増えただけでしょ。
世界のサッカーは成功しているが今のJリーグが成功してる様にはみえないよ。

…つか野球もサッカーも飽きた〜
wwwwwwwww
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:32.02ID:mYjzWWwC0
ワイドナショーより


女子高生モデル 「やきうも注目してますよーw(一茂がいる手前」



一茂 「やっぱなー 神奈川はやきう大国だもんなーw(ニヤニヤ」



東野 「で、女子高生達にはやきうとサッカーどっちが人気なの?」



女子高生モデル 「もちろんサッカーですww」




この流れ笑うわなwwwwwwwwww
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:45.47ID:X4GHBCuk0
>>310
経済何も知らないバカだな。
子供がいなけりゃ潜在成長率が低下して何もできなくなる
夜中に海外サッカーまで始めたらますますセックスなんてしなくなる
そんな数億円のショボイワンポイントなミクロ経済でマクロを語るとかバカすぎるなwお前w
サミュエルソンの教科書みたいなもんぐらい読め
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:45.50ID:j477OM230
プロ入り目指して小さい頃からエリート教育しようってなら分かるが
趣味の範囲なら子供の好きにさせたらいいがな
子供の将来的にも、野球やる時間を勉強に使った方が年収の期待値は高いと思うよ
プロ入りできるのはごくごく一部だし、親のエゴで子供がブラック企業に勤める可能性が上がるとしたら酷だ
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:04:48.22ID:V6jhBFGH0
日本人は当初野球はマイナースポーツだとしらなかったんじゃないかな
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:05:02.59ID:W4ggIedj0
おかやま山陽は全裸ランニングで精神鍛えてたのがやっと実を結んだ
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:05:29.81ID:4wjvXVYm0
(´・ω・`)尊敬するサッカー選手を聞くと
(´・ω・`)だいたい外人ばかり言う
(´・ω・`)好きなミュージシャンや音楽を洋楽と答えて
(´・ω・`)イケてる雰囲気出そうとしてるのと似てる
(´・ω・`)中身がまるでないんだ
(´・ω・`)
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:05:41.98ID:VVBP19Nu0
まあ、そもそも場所がない上に道具持っているやつも少ないし、すくなくとも経験者が
いないとストライクコースに入るピッチャーがいないだろうから、試合にならんからな
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:05:51.88ID:ziJkQKaj0
現実逃避の焼き豚ジジィのイライラ止まらずw
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:02.35ID:+9l/KLW40
今日のサカ豚集合スレ
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:23.35ID:xramJdfD0
>>30
さも素晴らしいことのように語っているのもポイントだぞ
サッカーに助けられプロ一本化したバスケも幼少期の普及活動を加速させてる
いわば他競技ではやって当たり前のこと
理想を語るのはいいが"本当の"現実見れてないのが高齢野球ファンの痛いところ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:31.85ID:hUwzgmn3O
まぁ小学生の時に三角ベースでクラス内に数チーム作ってトーナメントとかやってたから生活に染み込んでたな
他に遊びなんてオセロ将棋釣りくらいしか無かったしやっぱ遊びの選択肢が増えただけだろ

昔モンハンがあったら三角ベースなんかやらんw
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:37.71ID:JboDx6+n0
>>405
焼き豚ジジィの現実逃避w
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:07:32.22ID:C/c7631b0
高校野球で最高潮に達するようにカラダを鍛えると、
プロ野球に入った後は下り坂な投手。ハンカチ王子みたいな醜態を晒す。
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:07:36.75ID:fs2xUIzY0
でも甲子園はこれからも毎年大盛況だろうし
五輪は40%の視聴率は硬い
ニュースもしつこく報道する

無敵だよ
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:08:14.96ID:YzoEZlZI0
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが発表)

トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)


トップ50入りした現役野球選手ゼロ
https://www.si.com/extra-mustard/2017/04/05/mlbs-popularity-problem-mike-francesa-flips-out-pepsi-controversy-traina-thoughts


母国アメリカでも終わってるよ野球…
なんとトップ50に野球選手ゼロ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:08:56.37ID:C/c7631b0
サッカーボール一つあればとりあえず一人でも複数人でも気軽に遊べるサッカーはホントいいわ。
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:09:55.70ID:bD5hdU8k0
やきうをしてないと就職活動する時に困る。
やきうしとけばだいたい面接通るから。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:10:24.95ID:Zei2zIME0
【賞金総額】

・サッカーFIFAワールドカップ 634億円 (5億7600万ドル) 4年に1回開催

・全豪テニス 43億円 (5000万豪ドル) 毎年開催
・全仏テニス 47億円 (3600万ユーロ)  〃
・全英テニス 46億円 (3160万ポンド)  〃
・全米テニス 55億円 (5040万ドル)   〃

・野球WBC     17億円 (1500万ドル) 4年に1回開催
・野球プレミア12 *4億円 (*380万ドル) 4年に1回開催
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:10:45.67ID:kDWxeSCc0
元記事のタイトルはこれ
【中日】甲子園は盛り上がっても“野球離れ”は止まらず ドラゴンズにできる対策は?

なんと素晴らしいスレタイ改変だ
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:11:07.67ID:V6jhBFGH0
時代の流れ新しいスポーツが生まれ淘汰される
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:11:44.94ID:Qupdp49v0
戦後の日本はかなりの貧乏でサッカーボール持ってると金持ちだった
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:30.14ID:EK+WcWSI0
小学生の中では野球よりキックベースが主流だからな
テレビでキックベース対決やらせれば流れてくれるかもね
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:46.89ID:VVBP19Nu0
>>420
まあ、バスケはゴールがいる分やりづらいかも。サッカーは最悪ゴールがなくても
適当に境界線らしきもの引いてゴールの代替できるし
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:54.09ID:6tbUbBcL0
>>425
大してかわんねーじゃん
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:56.69ID:YM44DatU0
まーたサカ豚がこういうスレではしゃいでんのか
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:02.43ID:UbcjP2Y10
子供にはちゃんと勉強させろよ

スポーツは野球でもサッカーでも、体を鍛えるためにほどほどやらせればいい
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:41.25ID:uQEX7K9C0
>>7
おまいも、他人に押し付けると言われる年寄になるから、心配するな。
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:59.60ID:fYefmqJE0
そういや最近怒鳴り散らす少年野球の監督ってあんまり見なくなったな。若い頃は休日の学校には勘違いしたおっさんが必ずいて醜いガキがペコペコしてる姿が見れたのにな
今はバスケかサッカーの時代だ
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:14:14.01ID:6tbUbBcL0
>>435
豚は野球選手な
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:15:01.69ID:36B8eRHJ0
スポーツポーカーも賞金高いよ。
カードだけなので気軽にできるよw
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:15:02.77ID:6tbUbBcL0
>>431
キックベースが流行るとますますサッカーに流れるやん
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:15:27.35ID:34VEAqd50
>>229
>サッカーみたいに統一組織を作って

統一組織ってより重要なのは普及活動だろうね
統一組織があってもこれをやってない競技は競技人口は伸びてない
組織が統一されてればやりやすいのは事実だけど
ただでさえ少子化でどこも幼少期からの囲い込みに必死になってるのに、
野球の場合はようやく重い腰を上げたかと思ったらこれ↓
「ベース・ウォール(BASE WALL)」
http://npb.jp/welovebaseball/2014/npb80th_wall.html
しかも都道府県に一つずつというセコさ
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:15:42.95ID:mjuu+3G/0
>ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
>それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

>ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
>焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

>やかましいわwwww

これが子供たちの認識なんだよな〜
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:16:44.10ID:5SOMFUYu0
野球を好きな人って会社にも勿論いるけど、興味ない人にも野球を押し付けるというか野球しかスポーツはないような感じで話をしてくるよね。傲慢なんだよ
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:18:24.55ID:30ItuU680
>>438
今度石神井公園の野球場に来てごらん。
君が言ったとおりの根底から勘違いした糞指導者を見られるよ。
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:18:39.15ID:T2bBBOh10
野球は生活に全く必要ない
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:18:59.91ID:KGzErht00
はあ?なにこのアナクロやきう至上主義
やきうなんて廃れても何ら日本に損害与えるわけでもないだろ
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:19:36.80ID:7jTG4mqO0
馬鹿か、死ね
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:19:47.81ID:/eKFPmp30
Eggと防衛軍はほんと哀れになる
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:19:55.57ID:D55x1Rbp0
日本は野球の国だから
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:20:23.39ID:AAzDjvqO0
>>451
これ
他のスポーツが台頭してきた以上、野球である必要がないんだよな
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:20:53.25ID:iLBzWsqO0
昔、監督やってた長嶋をテレビが異常に持ち上げてるの見て子供ながらに宗教臭くて気持ち悪かった
あれ以来、野球は無理
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:21:29.58ID:AAzDjvqO0
>>453
アンダーアーマー低迷してるらしいけどな
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:22:19.41ID:S2+xzulb0
甲子園満員という現実
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:22:19.78ID:sp3L+W1l0
アンダーアーマーはサッカーに力いれてるだろ
いわきFCとか
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:22:58.78ID:30ItuU680
>>453
そりゃスポーツ用品の競技別売上を見れば新規参入が野球に目をつけるのは必然でしょ。
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:23:06.80ID:AAzDjvqO0
>>375
09年に何があったんだ?
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:23:32.58ID:KWeT2IFT0
>そんな幼少時から野球を身近に接していた為、日本の野球文化は発展し、また世界の中でもトップレベルの力を身につけていったに違いない。

俺の個人経験だから正確に違いない、いやきっとそうに決まってる
は?
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:23:54.69ID:AAzDjvqO0
>>466
え?
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:24:25.12ID:jR/rAhwj0
>>453
え?
メジャーリーグのサプライヤー、アンダーアーマーに変わるんだが
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 13:24:36.22ID:AAzDjvqO0
>>472
トヨタスタジアムの糞立地で3万超えたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況