X



【テレビ】<推理作家・西村京太郎氏>「報道ステーション」で、日本人がその国民性からして「戦争に向いていない」と断言!©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:53.86ID:CAP_USER9
10日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、推理作家の西村京太郎氏が、日本人がその国民性からして「戦争に向いていない」と断言した。

番組では、ノンフィクション作品『十五歳の戦争 陸軍幼年学校「最後の生徒」』発売を機に、著者の西村氏がVTR出演し、自身の戦争体験を振り返った。西村氏は陸軍のエリート将校養成学校である「陸軍幼年学校」在学中に、14歳で終戦を迎えたという。

当時の悲惨な体験から、西村氏は「日本人は戦争に向いていない」と悟ったそうだ。西村氏は『十五歳の戦争』の中で、他の国が「現代の戦争」を戦っているのに対し、日本は「際限のない精神主義、根性主義である。これは信仰に近かった」「特攻と玉砕に酔う人たちである」と綴っている。

西村氏はVTRで「現代戦争ってね、生き延びなくてはいけない」と語る。一方、西村氏は日本人が「死ねばいいんじゃないか」と考えてしまうため、戦争に根本的に向いていないのだと解説していく。

そして西村氏は、日本人には今も「死んでなんとか勝つぞ」といった精神性が伏流していると指摘し、そうした国民性から「戦争はしない方がいい」と強調する。一度戦争が始まったら、「みんなが死んでるのに、俺だけ生きてるわけにはいかない」という考え方をしてしまう、と語っていた。

2017年8月12日 17時43分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13465348/
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:18:52.28ID:BDjitCks0
ベトナムとアメリカは代理戦争だよ。

今のシリアと同じ。
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:19.20ID:FROaPfE70
元寇の役でも日本軍は強かったしな。

昼に元寇が上陸して日本軍に戦いを挑んでも、陣地を取れずにスゴスゴ海に戻って船で過ごしたら、台風にやられて。
最近の研究では台風はなかった、とする説さえある。
日本軍が強くて、元寇を撃退したとする説。

お前らがよく知るこの絵↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/M%C5%8Dko_Sh%C5%ABrai_Ekotoba.jpg

この絵で、真ん中で弓引く元寇軍兵士は後から加筆されたもの。
元々の絵には真ん中の元寇兵はなく、左の矢が刺さって逃げてる元寇軍兵士の絵しかなかった。
よく見ると左の元寇兵と、真ん中の元寇兵では絵のタッチも違うし、線の太さも違うだろ。




 
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:30.52ID:ewtI+Ee00
>>907

日本人って日本人と戦争するの?
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:35.04ID:Gc/EcQuk0
第二次大戦直前で、戦艦大和なんか作ってる脳足りんだから、戦争に向いてないのは確定w

合理的に最先端を追及して、機関銃や多連装ロケット砲や空母を多く装備しておけば
結果は違ったかもしれん。
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:46.08ID:j477OM230
>>6
これ
9条()なんかよりよっぽど確実
理想論に酔ってないで機会があれば核武装は狙わないと
北だけでなく韓国民も内心核武装したくてしたくて仕方ないからな
核武装国が増えれば増えるほど、非核武装国は舐められた対応しかされなくなる
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:57.07ID:D8QKBqgZ0
日本人は、民族としては若い。
日本人全体がな……これまで、幸せな幼児だったのじゃな。 
二千年もの間、この暖かく、やさしい、四つの島の懐に抱かれて……外へ出ていって、手痛い目にあうと、 またこの四つの島に逃げこんで……子供が、外で喧嘩に負けて、母親の懐に鼻を突っこむのと同じことじゃ……。 
それで……母親に惚れるように、この島に惚れる、あんたのような人も出る……。 
だがな……おふくろというものは、死ぬこともあるのじゃよ……。
これからは、その帰るべき国が無く、海千山千の世界の人間の中でどう生きていくかじゃ
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:57.81ID:BI213epY0
>>911
自分の出来る範囲 って言葉わかる

自分は自分の周囲の人たちに
マスゴミに洗脳されないようにとか 時と場合によっては飲みたくない条件も我慢して飲むことも必要だとか
そういう対話して、ほんのわずかでもいいから、日本が前進するようにがんばってるよ
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:59.05ID:wZ8clwey0
>>830
優秀な人間に権限と責任のある立場を与える、本当、そうなればいいなといろんな場面で思う。
だが、精神論を振りかざし無能であるが自分こそが上に立つべきだと超絶勘違いで思っている図々しい者が、優秀な人間を失脚させたりするんだよな。
優秀な人間は公正だが無能な人間はえこひいきする。それほど優秀でもなく無能なのに上に立ちたいと言う図々しさもない大多数の中には、自分が公正な見方よりえこひいきされたいと思ってしまうから、
無能で図々しい奴らを上に立たせてしまう、のではないかと思う。
優秀な人間が多数派を占める時代がいつか来るのだろうか…
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:20:42.06ID:dh+/7SnB0
>>913
つまり今の老人世代が消えたら変わってよいのも
日本人のサガなんですねw
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:21:23.30ID:6UR7jjqO0
>>1
はぁ。でも軍隊はあった方がいいですよね?
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:21:27.31ID:JgurgktG0
何十年もよく保ったよ。やっぱ自虐と反省だけではいつか
限界がくる。
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:21:30.49ID:dh+/7SnB0
>>920
北朝鮮にも行けるんだよ
ヒキコモリなの?
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:21:41.13ID:BI213epY0
>>921
そういうことを司馬遷が史記で嘆いていたね

やはり 民衆が賢くなる これしか無いんでしょうね

孔子か誰かが言ってたけど
僭主をつけ上がらせない国になるしか
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:22:15.39ID:BI213epY0
>>925
そうやって 他人を煽って日本が改善されるといいね
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:22:49.43ID:uupODyqW0
>>876

> >>868
> >正しいことでも嫌なものは嫌で納得出来ない
>
> 例えば?

作戦に失敗した司令官や参謀を降格させるとか更迭するとかかな
例えば牟田口はインパール作戦の責任者だが降格処分を受けていないし
前田喜平は審議会で審議委員から「無能。教育行政に関わる資格なし」と面罵された数年後に事務次官に就任する
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:23:05.49ID:BI213epY0
>>923
自分はコスタリカみたいに軍隊廃止で武装警察を所持
武装警察は他国の軍隊と同じ装備を配備

っていうのがいいと思う
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:23:44.85ID:1VXqNvgd0
日本人凄すぎだろwwww

これはよその国家も嫉妬してしまうな
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:24:08.67ID:D8QKBqgZ0
日本人はな……これから苦労するよ……。この四つの島があるかぎり……帰る“家”があり、ふるさとがあり、次から次へと弟妹を生み、自分と同じようにいつくしみ、あやし、育ててくれている、おふくろがいたのじゃからな。……

だが、世界の中には、こんな幸福な、温かい家を持ちつづけた国民は、そう多くない。何千年の歴史を通じて、流亡を続け、辛酸をなめ、故郷故地なしで、生きていかなければならなかった民族も山ほどおるのじゃ……。

(海外に逃げずに日本に残った)あんたは……しかたがない。おふくろに惚れたのじゃからな……。
だが……生きて逃れたたくさんの日本民族はな……これからが試練じゃ……家は沈み、橋は焼かれたのじゃ……。
外の世界の荒波を、もう帰る島もなしに、渡っていかねばならん……。いわばこれは、日本民族が、否応なしにおとなにならなければならないチャンスかもしれん……。

これからはな……帰る家を失った日本民族が、世界の中で、ほかの長年苦労した、海千山千の、あるいは蒙昧で何もわからん民族と立ちあって……外の世界に呑み込まれてしまい、日本民族というものは、実質的になくなってしまうか……それもええと思うよ。……

それとも……未来へかけて、本当に、新しい意味での、明日の世界の“おとな民族”に大きく育っていけるか……
日本民族の血と、言葉や風俗や習慣はのこっており、また、どこかに小さな“国”ぐらいつくるじゃろうが……
辛酸にうちのめされて、過去の栄光にしがみついたり、失われたものに対する郷愁におぼれたり、わが身の不運を嘆いたり、世界の“冷たさ”に対する愚癡や呪詛ばかり次の世代に残す、つまらん民族になりさがるか……これからが賭けじゃな……。
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:24:27.93ID:BDjitCks0
戦争したいマンって、対話マンに、お前は何をしてるんだとか
やたら絡むけど、お前も何にもしてないじゃん。
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:25:08.11ID:6UR7jjqO0
>>929
日本軍復活でいいよ
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:25:11.32ID:kAQVjgs20
一度走り出したら止まらない国民性は確かにある。先の大戦もいかにより良い条件で講和するかが肝だったのに、ナッシングオアオールで惨敗したし
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:26:00.97ID:dh+/7SnB0
>>927
家から出ることをまず優先してね

>>928
失敗しない人はいるの?
まあ「失敗の本質」は義務教育に取り入れて欲しいけど
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:26:38.98ID:BI213epY0
>>917
それデマだからな

真珠湾空爆時点で、空母と艦載機主義は日本が世界一だった
空母の重要性に気づいたアメリカが本気で空母を増産したら
物量で勝てる国はない
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:27:47.31ID:FROaPfE70
元寇の役で生き残った元の兵の残した記録。

鄭思肖『心史』
「倭人は狠、死を懼(おそ)れない。
たとえ十人が百人に遇っても、立ち向かって戦う。勝たなければみな死ぬまで戦う。...
倭の婦人もはなはだ気性が烈しく、犯すべからず。
(中略)倭刀はきわめて鋭い。

王ツ『汎海小録』
「兵杖には弓刀甲あり、しかして戈矛無し。騎兵は結束す。
殊に精甲は往往黄金を以って之を為り、珠琲をめぐらした者甚々多し、刀は長くて極めて犀なるものを製り、洞物に銃し、過。
但だ、弓は木を以って之を為り、矢は長しと雖えども、遠くあたわず。人は則ち勇敢にして、死をみることを畏れず」
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:27:48.65ID:nanPeQj50
精神論ばっかで
全然プラグマティックじゃないもんな
補給軽視して飢え死にとか最悪だわ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:28:15.02ID:BI213epY0
だがミッドウェーで
空母を前に出して、戦艦を護衛したのは
順序が逆だろ! と思った

そこらへんは無能だったな
もっといえば、空爆用の爆弾を対艦用魚雷にその場で付け替えようとして自爆とか
もはや怒るを通り越して呆れる
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:28:45.50ID:gE9zyrZPO
差別丸出し(笑)

戦争に向いてる人間なんているわけないだろ。アメリカ人でもロシア人でも家族や恋人や自分の為に勝ち残ってるだけだ馬鹿!

爺にもなってそんな事もわからないのか?老害だなまったく
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:30:32.76ID:BI213epY0
>>939
関ヶ原の敗戦で 藩主の島津公が退却するときは
兵士たちが自ら進んで捨て駒になって時間稼ぎをした

美談なんだけど、このスレの今の流れで言うと、ちょっと悪い例になっちゃうな・・・
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:30:41.18ID:uqXynW6K0
京太郎GJ!!!
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:31:01.87ID:uupODyqW0
>>921
優秀な人間が多数派を占めるなんて時代は古今東西現れた試しがないし未来永劫現れないよ
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:31:43.23ID:BI213epY0
>>943
マスゴミも敵
日教組も敵
となったら

自分たちがやるしかないでしょ?
だから「対話」の戦いが 地味で目立たないけど、一番着実で一番大事なんだよ
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:32:29.67ID:BDjitCks0
そもそも民主主義が非合理だからね。

旧ソとか、職業選択の自由も居住の自由も無いから
過疎地も職業の偏りもなくて合理的だったんだろな。
障害者は粛清するし。
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:33:11.98ID:6UR7jjqO0
>>942
ミサイル飛んでくる危機的な情勢の昨今、
向かなくても戦う必要性あるかも、だしねぇ。
おれもジジイはダメだと思う
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:33:42.95ID:dh+/7SnB0
>>943
>非合理な考えしかしない人たちが教育するのが日本なのに。

それが分かっているのなら
0952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:33:58.49ID:BI213epY0
>>942
優秀な軍隊 優秀な兵士 または 無能な軍隊 無能な兵士 はいない
優秀な司令官 優秀な上官 または 無能な司令官 無能な上官 がいるだけだ

という有名な格言もあるな
0953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:34:43.71ID:Gc/EcQuk0
>>938
国力の劣る日本なら、なおさら戦艦大和なんか建造してる余裕ないだろ。
歩兵は時代遅れの銃剣付単発銃だし。
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:34:44.48ID:uupODyqW0
>>937
失敗しない人はいない
だから人は必ず失敗するものだという前提で組織運営を行うべきだし
合わせて失敗した人が再挑戦できる仕組みを持っておく必要もある
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:35:29.03ID:BI213epY0
韓国が北チョンに砲撃されたり潜水艦に軍艦を沈められても

冷静になって あえてここでは戦争はしない って判断をした

これが今の日本人に出来る
ここまで感情的にならずに冷静になれる?
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:36:06.41ID:BI213epY0
>>955
日本人に出来る? の打ち間違い
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:37:38.08ID:2IE0BQHJ0
めっちゃ正論じゃん。上に立つ経営者共が社員をまともに扱おうとせずブラック化する昨今見ると本当に人材を大事にしない国だなと痛感する
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:37:56.69ID:uupODyqW0
>>955
韓国の判断が称えられるか嘲笑われるかは
戦争をしないという判断をした理由によるわ
結果的にその判断は北を上長させたしな
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:38:30.83ID:hsKvNTk90
また(いつも)偏ってる
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:38:34.11ID:BI213epY0
>>953
もう作りかけになってしまったものはしょうがない
途中で放り投げたら そっちのほうが無駄だ

しかし 戦艦大和は もし沈没したら嫌だ と消極的になってずっと本土においてしまった
最後の出撃のときの いくらダメージを受けても持ちこたえることがわかっていれば
もっとたくさん出撃して戦果をあげることが出来たのに

今更言っても後の祭だが
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:38:40.38ID:dh+/7SnB0
>>956
>冷静になって あえてここでは戦争はしない って判断をした

それで北朝鮮が変わったの?
0962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:38:53.72ID:DASYMj+30
>>242
>「日本人はアレコレ卑怯な戦い方をするから気をつけろ」とのために配ったもの。

読んで無い奴が受け売りでシッタカしているのが丸わかりの要約だな。
その冊子の目的はそんなことじゃないんだよなぁ。
そもそも配ったのは終戦の8月に入ってからだしねえ。

>>242
>「日本人はアレコレ卑怯な戦い方をするから気をつけろ」とのために配ったもの。

読んで無い奴が受け売りでシッタカしているのが丸わかりの要約だな。
その冊子の目的はそんなことじゃないんだよなぁ。
そもそも配ったのは終戦の8月に入ってからだしねえ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:40:15.70ID:gE9zyrZPO
だいたい西村の話ならそもそも今の北やイスラムの人間に失礼

あいつらは戦争に向いてたり美談にする為に戦時体制な訳じゃないだろ(笑)

黙ってツマンナイ駄文小説書いてろ朝日の仲間は白痴みたいな奴らしかいない
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:40:30.00ID:BDjitCks0
北の有事は、ボール持ってるのはずっとアメリカと中国だから、
南と日本ができることなんか経済制裁位だよ。
0965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:40:30.16ID:BI213epY0
>>958
問題なのは

冷静に判断出来るのか
感情的になって見境無く決行してしまうのか
という点

日本人は一見冷静に見えて なんかあるとすぐブチ切れるとこがあるのが危険
ま、俺も10年前までそうだったけどね だからこそよくわかるんだが
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:42:34.59ID:BI213epY0
>>961
相手の問題じゃない
自国が守れたかどうかだ

もし日本で似たようなことあれば
ヒステリックに開戦して多くの国民を犠牲にしていたことであろう
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:42:41.36ID:dh+/7SnB0
>>965
冷静な判断で書き込んでいるようには見えないけど?
0969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:43:21.29ID:dh+/7SnB0
>>966
ヒステリックに感情的に書き込んでいるようにしか見えないけど?
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:44:06.09ID:BI213epY0
日本海軍は空母に関しては時代の最先端言ってる考えだったよ
潜水艦に関しては おまえ何考えてんだ? ってレベルでひどかったけど・・・

おかげで反省して海自は世界で2番目クラスに潜水艦に力入れてる
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:44:52.14ID:BI213epY0
>>968
いや、もっと前の時代のほうがひどいでしょ
日本国内で戦争しまくり
0973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:45:36.49ID:BDjitCks0
北に関しては、日本ができることなんか何もなかったし、
これからも何もないよ。
0974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:45:57.20ID:BI213epY0
>>967 >>969
普段から、そうやって他人の揚げ足取って発言してるだけで
日本が変わって日本が良くなるといいね

自分はそうは思わないけどね
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:46:46.96ID:mWwFL4v+0
>>946
なるほど、いつの時代もたいして優秀ではない者が多数派を占めるのは当然か。
ただ、人類全体の知能はずっと上がり続けているらしいから、未来の多数派の優秀さのレベルは、現在の少数の優秀な人間のレベルにはなってる可能性はあるかなぁ。
もしそうならその頃の少数派の優秀な人間はどんな感じなんだろ。
0977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:46:52.80ID:BI213epY0
>>973
北が日本を完全無視してくれるとありがたいんだけどね

日本国内にいる北朝鮮関係者も含めて
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:46:58.53ID:dh+/7SnB0
>>972
冷静に世界史も学びましょうね
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:47:38.86ID:dh+/7SnB0
>>974
揚げ足?

君の言う冷静な判断によるものだけど?
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:48:30.60ID:BI213epY0
>>975
そういう常識を、少しずつでいいから変えていかないといけないね
あの、永久に変わらないんじゃねと言われてきた電通ですら、時代の変革についていかなければいけなくなった

みんなが少しずつ前進すれば、社会は必ず変わるんです
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:49:27.51ID:Gc/EcQuk0
「戦争できるようになれば、日本が安全になる」

と安易に思ってるバカがいる時点で、日本人は戦争に向いてないよw
結局、戦争に勝たなければ逆効果なわけ。

今の日本が戦争に勝てるのか?と言われれば、核戦力も無いから勝てないのは明白。
0982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:50:13.26ID:BI213epY0
日本って学級委員長からPTA役員とか
本当に立派な人ほど やりたがらない傾向がある

ましてや政治家なんて まともな人ほどなりたがらない
0983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:51:10.35ID:BI213epY0
>>981
負けるのわかってるなら 負けるとわかってるから
日本はなんとしても戦争が起きないように起こさせないように 全力でがんばらないといけないよね
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:51:33.03ID:Uuf+rAedO
一番戦争ヘタクソで向いてないアメリカが一番ドンパチやりまくってんだから
むしろ向いてない方が無意識におっ始めるから危険
喧嘩と一緒で上手い国はそもそもあんまりやらない
0985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:52:47.67ID:BI213epY0
マスゴミに期待出来ない むしろ敵
学校に期待出来ない むしろ日教組は敵

だったら私たちが立ち上がるしかないでしょ?
地道な対話で周囲の人々を変えていくしかない

時間はかかる でも前進をやめなければ、必ず変えて行くことは出来る
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:53:51.93ID:6UR7jjqO0
つまり、日本軍復活だな
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:54:22.72ID:BI213epY0
>>984
アメリカは敗戦経験が無いのがヤバイ
南北戦争も半分負けても半分勝ってるし

ベトナムの敗戦は一部の有識者しか変わらなかったし
アメリカ本土が焦土になることがあったら世界が危機に晒されるっていうのに
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:55:12.08ID:BI213epY0
>>986
まったく逆で
コスタリカみたいに武装警察っていう他国の軍隊と同じ装備の警察部隊を作ればいいと思うよ
これはあくまでも警察です ってやつ
0989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:57:21.99ID:6UR7jjqO0
>>988
コスタリカなんか今の日本の場所にあったら、
今はロシア語しゃべってんじゃね
G8にも入れない国の一部だけ取り上げんなよな
0990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:57:43.51ID:VAXLXFjZ0
戦争に向き不向きとかあるかよ何わけわからんことをw
戦前戦中の日本の国民は今の北朝鮮と同じように洗脳されてただろ
惨敗してその洗脳が二度と通用しなくなっただけの話
0991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 03:59:20.82ID:x67ATe+90
徳川家康みたいな奴がリーダーだったら良かったんだよ
でも薩長テロリストが政府を組織した明治以降は
「死ねばいい」のメンタリティーになっちゃった
0992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:02:30.15ID:n5BRHv4s0
>>6
同意
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:02:54.08ID:mlqI2qMq0
日本の核武装を誰も止められない
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:06:17.09ID:VAXLXFjZ0
>>6
日本みたいに自然災害の多い国では核武装できないだろうな
武装のつもりが自滅の原因になる
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:06:27.07ID:CEFD8cbN0
戦争に民族的優劣性など存在しない
自国の戦力を外交で如何に優位な立場に持っていくのがSmartなやり方だ
そういう意味では北朝鮮はとてもSmartに戦略を立てていると思う
日本の優劣性は地理的優位につきる
0997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:06:53.74ID:Uuf+rAedO
>>987
旧軍首脳部にアメリカを知らないアホが多すぎたばっかりに負けを教育しきれなかったからなー
隠しようのない敗北感を一発でも食らわせれば違ってただろうに
非軍属に隠蔽できるような戦果で満足しちゃうんだもの
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:12:16.18ID:lXpORmyC0
アメリカの兵器ビジネスに乗る気はない
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:13:12.65ID:ScgsMNJ60
日本の精神論はいまだにだからな
理論より精神論が勝ってしまうのは上の世代が悪いから
それを若いものに押し付ける
そしてそうやって育った若い者もいずれ同じ事するの繰り返し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 27分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況