X



【野球】名門・横浜のエースは元サッカー少年…意識を変えた甲子園の存在 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 15:53:52.22ID:CAP_USER9
99回目を迎えた夏の甲子園は、熱戦が続いている。強豪校になればなるほど、華麗な球歴を持った選手は多い。
日本代表や全国優勝、世界大会出場…などなど。
取材する側も慣れっこになっている部分がある。

そんな中で、ある選手の“球歴”が気になった。
11日に登場した横浜の板川佳矢投手。
甲子園優勝5度を誇る名門の2年生エースは、実は中学入学までサッカー少年だった。

「ミッドフィルダーで『10番』でした。結構、点も取っていましたよ」。
兄がやっていたサッカーに熱中。
地元小チームでは司令塔で、アイドルは清武(C大阪)や遠藤(G大阪)。Jリーグのジュニアユースチームに進む選択肢もあった。

本格的に野球に転向したのは偶然。
友人と公園でキャッチボールをしている時、たまたま友人を知っている指導者が通りがかり「いい球を投げるな。ウチでやらないか」と勧誘された。
仲の良かった先輩が地元・野木中の野球部だったため、サッカーはやめて「なんとなく流れで」野球部に入ることにしたという。

中学時代は「甲子園もあまり知らなかった」と振り返る左腕。
一塁手から投手になったのも3年時で、直球を武器に県大会出場は果たしたものの、変化球は投げられなかった。

意識が変わったのは、誘いを受けて親元を離れ、高校に進んでからだった。
日本中から有望選手が集まる横浜は、ほとんどが中学硬式野球の強豪出身。
そこで板川の負けん気に火が付いた。

「軟式出身でも、ここまでやれるんだということを見せたい」。
硬式球の感触に慣れるため、グラウンドから寮への帰り道も常にボールを触り続けた。自室で横になっていても、天井に向かってずっとボールを投げ上げていた。
硬式出身者との3年間の差を埋めるための努力を、コツコツと積み上げた。
そして、聖地がさらに左腕を変えた。サポートメンバーとして、昨夏の甲子園に帯同。ボールボーイも務め、グラウンドの雰囲気に圧倒された。
あこがれの先輩・藤平(楽天)がマウンドで躍動する姿に「今度は自分も」と思うようになった。
努力と意識の変化が実を結び、昨秋の新チームからは背番号1に。今夏は投手陣の中心として甲子園に戻った。
しかし、11日の秀岳館戦は先発ではなく、3点を追う七回途中5番手での登板。2回1/3を無失点ながら、チームを勝利に導くことはできなかった。
「自分がもっと早く投げていて点をやらなければ勝っていた。先発を任せてもらえないのは、僕の力がないということ」と悔しがった板川は
「今度こそ、こういう試合で先発に使ってもらえる投手として、甲子園に戻ってきたい」と誓った
ピッチング以外、文字を書くなど日常生活はすべて右利き。
サウスポーになったのも、最初に野球のボールを投げた時が左だったから。
野球に関心が薄かったサッカー少年が、数年で全国屈指の強豪のエースになった。
板川は「中1から3年間は野球をやっていても、甲子園はどうでもいい存在だった。
今は甲子園がなければ、もう自分じゃないというぐらいに思っている」と言葉に力を込めた。
名門に現れた異色の背番号1。球児の成長力と甲子園の存在の大きさをあらためて実感した。

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/17_10_r_20170812_1502501601618470?ref=top
08/12 10:30 デイリースポーツ
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:04:40.61ID:1qrTWfzr0
五郎丸にもフィジカルのショボさバカにされてたな球蹴りw
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:07:54.32ID:3EVJukzQ0
ラグビー選手の横に立つとただのデブだとバレてしまう野球選手www
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:09:37.93ID:K/VQWcEt0
野球はたむろしているだけのデブじゃねえか

そして焼き豚もニートww

そりゃそうだよなww

何で毎日野球なんてダラダラ見られるんだ?ニートだからでしたww

【高校野球】中京大中京高に爆破予告の疑い、「無職」の男を逮捕 愛知県警 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502524360/

焼き豚一匹逮捕((笑))
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:10:12.97ID:7yRipq310
野球部と書いてあったサッカーボールに衝撃を覚えた、マジな話です。
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:12:23.33ID:K/VQWcEt0
野球なんてやってる方も暇人 見てる方も暇人

それがはっきりしましたねww

【高校野球】中京大中京高に爆破予告の疑い、「無職」の男を逮捕 愛知県警 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502524360/

焼き豚を捕まえてみたらニートでしたww
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:18:05.25ID:K/VQWcEt0
五郎丸よりも酒井の方がガタイが良かったじゃん

焼き豚は自閉症で思い込みが激しいのですよ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:21:18.91ID:Ukn6OYmH0
身体能力さえあれば、野球なんて始めるのが遅くても大成するイージースポーツって力説してる奴おるけど
なら君もそんなイージーでプロでトップになれば余裕で1億超の年俸貰えるんだから、ネットの掲示板で指鍛えてる暇あるなら
野球やればよかったじゃんって話になるわ
実際はそんな簡単な話じゃないだろ。レアケースだわ。
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:30:11.86ID:EeejKo/40
>>469
まあ他の競技ではあり得ない。
逆に言うとそれだけ野球が特殊な競技だとも言える。
だからアメリカでは色んな競技をやらせても成功するんだし。
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:52:25.59ID:nC/R+6/A0
2017年 上半期ブレイク俳優ランキング TOP10
学生時代にやっていたスポーツ

1 高橋一生
2 坂口健太郎---バレーボール
3 山崎賢人-----サッカー(地元の強豪クラブ所属)
4 竹内涼真-----サッカー(ヴェルディユース所属)
5 大谷亮平
6 千葉雄大-----ソフトテニス
7 工藤阿須加---テニス
8 中川大志-----バスケ(小さい頃の夢はサッカー選手)
9 成田凌-------サッカー(父がコーチ)
10 賀来賢人----バスケ(趣味でサッカーも)

野球人気ねぇ〜〜〜〜w
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:59:07.21ID:ni9NEBwu0
>>471
かわいそうだから野球特別枠な

ランク外 高畑裕太-----や き う
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:28:19.94ID:1qrTWfzr0
まあ人材逃げられ続けて週一の試合もガラガラ、高校生の部活が
毎日客入って報道されてりゃイライラもするよなw
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:31:27.56ID:j4U+nKOf0
>>474
サッカーの残りカスが横浜のエースなんだぞ?
痴呆かよじじい
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:39:54.12ID:nTTb332R0
>>477
頭悪いんか?
大丈夫?wwww
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:47:49.65ID:adTVgxjhO
>>475
アホ?三番手四番手やっちゅうねん。地方大会から成績みてみぃ。たまけり好きハゲ中年おやじはだあっとれや。
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:03.23ID:tYAbWgGK0
なぜ35歳を超えると頑張らなくなるのか。それはロールプレイングゲームの終盤と同じだから。
http://sawem.fintech-llc.com/0812.html
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:49:14.44ID:9K6dmbt20
>>479
ガラケーwwwwww
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:50:29.83ID:NUFf3MO20
>>479
ガラケーで中年煽りとは笑える
流石低脳焼き豚だわ
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 19:57:17.03ID:Ca8ywwxH0
>>477
結局、これだよな

ひるおび(2015/10/21)…新たに野球賭博に関与していた選手が発覚した日

ホンジャマカ恵「2010年(南アW杯)が一つの節目となってて、大人になったらなりたい職業で野球が1位から落ちるという、こんなデータがあるんですが」
槙原寛己「サッカーの選手たちも海外の人たちがものすごい稼げると分かったからですよ」
デーモン小暮「カネ?」
槙原寛己「いや、夢ですよ、夢、夢」
ホンジャマカ恵「お金と書いて夢と読みますからね(笑)」
槙原寛己「そうそう!僕は野球選手ほどいい商売は無いと思ってて、今も思ってますから」
槙原寛己「今言っても子供たちは見てないと思いますけど、お母さんたち、ユニフォーム洗ってあげるのもしっかりやってあげればね、契約金という形でしっかり返ってきますから。ドラフトもありますしね」
ホンジャマカ恵「いやまあ、そうなんだろうと思いますけどね、なんて言うか、それはどうなんでしょうね、その、伝え方としてはね」
槙原寛己「いやいやいや、夢なんですよ。やっぱり夢があるじゃないですか。だからまあ夢なんですよ。サッカーでもクリスチアーノ・ロナウドみたいに1年間で100億近く稼ぐ人もいるわけですよ。そういう人出てきたらさあ」
ホンジャマカ恵「まあねえ、そういった意味ではその、夢にも人それぞれ色々ありますし、お金も大きいんでしょうけど…」
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:06:14.66ID:Y48qLqGb0
>>477
焼き豚のポジティブ思考は障害を疑うレベル
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:29:38.52ID:3SsRv5du0
>>1
今多いんだよこーゆー子 

親が安くて道具もいらないんでサッカー元気にやりなさいって小中やらされてたの
物心付く高校くらいから「朝鮮にランクで負けてるような横チン半ズボン池沼庭蹴りは
恥ずかしいから人に誇れる競技へ変えよう」って 高校から急速にサカ豚知恵遅れが減る
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:32:41.92ID:3SsRv5du0
今日も日本は全国で甲子園の熱戦をゆったりみんなで観戦中

両手失くてもできるパラリンピック半ズボンは高校の全国大会ないから誰も知らない
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:35:33.98ID:OEOUIOmS0
>>490
この子は部活サッカーの負け組なんだが?
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:42:37.17ID:B04+dVEg0
幼児が最初にやるスポーツがサッカーだから、これからこういう転向組が増えるんだろうね。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:47:05.62ID:QzxSsTcj0
>>493
アイスは効くで
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:51:57.56ID:WTRmC1WO0
松坂も高校入ってきた時キャッチボールもできないくらい
コントロール悪かったと上地が言ってた。
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:56:35.42ID:9K6dmbt20
>>490
子どものスポーツ、かける費用は年間平均5万5617円。バンダイ調べ
https://hbol.jp/63218?display=b

年間平均
サッカー…5万2695円
野球…4まん6828円

サッカーの方がお金かかるみたいですけど?w
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:58:43.54ID:K/VQWcEt0
野球はちょろいからなww

サッカーに人材が流れて競争がゆるくなった

学校によっては入部した時点で即レギュラーのところもあるからな

野球はオワコン
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:00:11.73ID:xZiFfwY/0
>>499
野球のレベルが本当に下がった。
サッカー経験者なら余裕でレギュラーになれるよ。
0502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:34:33.53ID:1qrTWfzr0
>>475
球蹴りにおさまる程度の人材ではなかったんだな
新庄も前田健太もサッカーは簡単に一番になれてつまらなくてやめたしな
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:38:26.87ID:K/VQWcEt0
連合チームなんて要らないね
試合に出られる人数が揃わなかったら試合に出なければいい
有力校は試合に出ることなくスタンドで踊ってるだけの野球人生の奴もいるくらいなのに
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:43:02.46ID:K/VQWcEt0
サッカーの落ちこぼれが野球で活躍したことがよっぽど悔しかったんだろうなww

もう野球は運動神経の良い子供のファーストチョイスじゃなくなったからこんなのは当たり前になってきますよ

焼き豚は覚悟するがいい
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:46:39.62ID:RyRCnWq+0
>>505
野球はサッカー選手には無理!
というのが完全に嘘なのがばれちゃったからなー
むしろ野球選手にサッカーは無理というのはいまだにソース無し(あってもGKだけ
そりゃイライラするわなデブ豚www
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:47:57.62ID:RyRCnWq+0
>>506
間違えた

野球選手にサッカーは無理というのはいまだにソース有りで否定できていないw
に訂正
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:52:11.27ID:iLBzWsqO0
サッカーの技術は10歳ごろまでにほぼ完成されるから
他のスポーツからサッカーに転向しても無理なんだよね。
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:55:15.37ID:iLBzWsqO0
ラグビーでもキックを多用するスタンドオフはサッカー出身者がほとんど。
キック技術が全然違うからラグビーだけやってても上手くならないんだわ。
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:56:03.77ID:ZzhxBrs10
>>26
そんなに簡単なのか?野球って
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 21:57:09.76ID:ZAzgB26r0
>>505
この子は落ちこぼれじゃなくてサッカーで活躍してたんだろ?
普通にサッカーより野球に魅力を感じたから転向した。
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:09:22.88ID:XSHARdhI0
横浜の投手は甲子園で負けて
やっぱサッカーやってればよかった、と後悔してんのか
まあ野球を選択した時点で道を外してしまったし、選択したのは自分だからしかたないね
0514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:41.37ID:40DsTf/v0
>>512
サッカーは地域の選抜.トレセン.jrユース.U代表と
上手くて将来性あるの子は取りこぼしなく吸い上げられるシステムあるの
サッカー少年団に入ってて、そのどこからも声掛かったことない選手がその後
強豪校で活躍したりプロになるなんて事はまず例がない
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:48:02.29ID:XFzrwwKf0
ID:40DsTf/v0

また中立装ったサカ豚が現れてて草
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:22:38.51ID:NUFf3MO20
>>515
具体的に反論すらできない哀れな焼き豚
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:37:15.71ID:lxwzvmmE0
>>505
覚悟というか、サッカーの才能がない人間をまくサルベージできるならいいことじゃないか

ホルホルするのも変だし悔しがるのもおかしい話だが
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:08.08ID:VHlU1ZBB0
この顔でセシルという名はないだろうw
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:44:23.69ID:aHjfh6Db0
サッカーの落ちこぼれの残りカスが名門横浜高校のエースか

競技人口激減のやきうはこうやって
サッカーのおこぼれを掻き集めるしかないわな
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:02:27.92ID:dzIvtXH+0
「野球は日本スポーツで1番稼げる!」
「1番稼げる野球には当然1番優れた人材が集まる!」
昭和からこういうスリ込みをしてきた焼き豚工作員にとって
この手の都合悪いスレは勢い付けると損しかない為あまり書き込みに来ない
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:13:41.12ID:9o+JlNMw0
>>521
なにか嫌いなものを貶めるために、がんばる高校生をバカにするのは感心しないな

スポーツ経験のある人間なら出来ないことだ。
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:46.68ID:3WrLuses0
>>523
やき豚は高校生どころかサッカーやってる人をいつもバカにしてますがそれはいいの?w
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:28:53.93ID:CHgEjFcF0
単純に名門ラグビー部の奴に三年間野球やらせれば清宮超えるパワーヒッター出てくると思うぞ
アメリカでもアメフトの落ちこぼれがホームラン王になってる
野球は最初難しく感じるけどボールに慣れるとバッティングセンターで150kmを素人でも打てるようになる
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:52:23.84ID:9o+JlNMw0
>>524
よくないよね。

豚論争のない爽やかで居心地のよいゲイスポを目指して頑張れ
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 01:57:31.99ID:+3FLD/X80
>>514
野球の場合、強豪校で甲子園に出場してもプロ入り出来る選手なんて一握り。
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:01:26.28ID:9o+JlNMw0
>>528
サッカーはj2までいれると逆転だな
選手名鑑には2とか3の推定年俸書いてないから、稼ぎはよくわからない
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:15:20.99ID:WAd3oslZ0
やきうは陸上とかスキーとか他競技でも日本一レベルが集ってくるけど
そんな中でサッカー出身というのはかなりの珍しいケースの劣等種だな
しかもサッカー出身らしく173cmの69kgとフィジカルも相当に劣っている
百万分の1ぐらいの奇跡だろこれ
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:19:57.51ID:0qtspDAz0
>>20
巨人の阿部と坂本が左利きで杉内が右利き
0532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:22:00.80ID:9o+JlNMw0
利き手はやめろブルガリア!ブルガリア!
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 02:54:30.87ID:NxYqM70s0
彼も球蹴りという底辺校から脱出したのか
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 03:59:26.50ID:50EeJ+i30
スポーツ万能でなにやってもいけるんだろうな
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:15:06.55ID:7E+v2Ete0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    来年の関大北陽に期待や
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  桐蔭  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 04:16:11.14ID:rulZyEit0
野球記者はいちいちサッカーに絡んでくるなよ
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 07:27:52.92ID:9o+JlNMw0
今世界一有名な現役サッカー選手はチビだし、日本に来てくれた一番の大物もチビだな
だがチビの高木兄弟の親父も、またチビだし、巨人の若手ローテー投手もチビ

ようは競技適性とセンスなんだがゲイスポでは身長165あるかもあやしい口達者たちが罵りあいをするばかり
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 09:14:09.82ID:VwgljVjH0
>>514
むしろU12時点でトレセン選ばれてなかったら、もう趣味サッカーレベルしか無理だなって分かるんだよね
この子もどこもひっかからないくらいだから野球転向なんてできてんでしょう
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 11:33:21.08ID:6fufFAMy0
焼き豚イライラ

サッカーの落ちこぼれが活躍できるスゴロク遊びww野球は糞しょうもないww
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:06.46ID:+Q/9wKVh0
まあ、それで伝統産業が持つならいいんでないの。
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 23:53:22.54ID:Qmtezfac0
すっかりサッカーの落ちこぼれがやる残りカスポーツになっちまったな
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:18:57.17ID:RUET//ua0
>>500
ほんこれ
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:45:42.24ID:zqFJu+yT0
>>540
公園でキャッチボールしてたぐらいだから、とっくに諦めてたんだろうね。

野球で成功して良かったではないか。
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 02:56:32.32ID:OLCyNpMR0
野球は楽勝であったか
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 11:13:13.00ID:eKgIGYxa0
サッカーどころか軟式からエースか。

逸材がサッカーに流れてるのは本当の話なんだね
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:22:59.83ID:ANHqxjTR0
野球の重量級の選手や捕手でDFとGK固めればジーコ率いる黄金のカルテットでも得点できないだろう
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 12:27:29.93ID:joRvfD/l0
やっぱりフィジカルエリートが最後に選ぶのは野球なんだな
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:10:22.69ID:4UZqccHZ0
>>551
サッカーでは負け組なんだけど?
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:26:28.21ID:SpWYxEBA0
サッカーの国神奈川
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 15:28:40.37ID:w27pxXhB0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://kabu.btels.com/0815.html
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:07:12.49ID:GLVACPuD0
>>551
あとは柔道ラグビー水泳かな
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 01:12:59.18ID:TiUsF4yA0
水泳は最初だけだろ
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 10:24:15.09ID:7MM1PXJW0
横浜は負けたのか
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 11:59:22.81ID:o/KYdjLI0
野球の残りカスがサッカーとさんざん言ってたのに、

見事なブーメランが突き刺さったなwwww
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 15:47:58.06ID:xODI8cXR0
高校生なのにお金くれなきゃやりませんって最初っから言っちゃうんですね
http://vawet.canpromote.com/0815.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況