X



【ゴルフ】<松山英樹>「64」で通算8アンダー ホールアウト時点で首位!◇全米プロゴルフ選手権 2日目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/12(土) 08:48:29.63ID:CAP_USER9
海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 2日目(11日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7600yd(パー71)

15位から出た松山英樹が7バーディ、ボギーなし「64」で回って通算8アンダーとした。ホールアウト時点でケビン・キスナーと並んで首位に立った。

松山は前半で2つ伸ばすと、後半12番から4連続バーディを奪った。15番(パー5)では1打目を放ったあとに2時間以上の中断を挟んだが、グリーン右ラフの3打目を寄せてバーディとした。

17番では2mの下りのフックラインを決めてバーディを獲った。

谷原秀人は通算4オーバー、小平智は通算5オーバー、池田勇太は通算9オーバーでホールアウトした。

8/12(土) 8:38配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000003-gdo-golf

スコア速報
http://news.golfdigest.co.jp/pga/livescore/?car=YahooNewsFeed
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:34.18ID:mTTc9taa0
>>87
一番大きいのはやっぱりガタイ

181cm98kg

でっぷり太ってるわけじゃなくガッチリした体でこれ。日本人離れしてる。
比べると石川遼はひょろっとしていて明らかにパワー不足。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:55.49ID:MHizQiVb0
今季は既に圧倒的な成績残してるから全く驚きはない
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:11.67ID:jFLFNeFh0
知名度全然ないよな
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:19.65ID:5H4mo2LO0
>>84
正式名称がPGA Championship(PGA選手権)で、
PGAはThe Professional Golfers' Association of America(全米プロゴルフ協会)の略
ということで、日本では通称「全米プロ」で通ってる
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:31.54ID:jmhe5iHe0
今年達成された日本人には永遠に不可能と思われていたこと


インディ500優勝
横綱昇進

ゴルフメジャー優勝
テニス四大大会優勝
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:17.97ID:IoMBhaiU0
石川くんは出てないの?
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:31.88ID:jjqQOIsi0
俺もゴルフに嵌って必死に練習したが100切れなかったもんな。
惜しい所まで行ったけど。

松山選手俺の無念も含めて頼む。
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:57.62ID:e9RN70cK0
世界的には

全英オープン
マスターズ
全米オープン
全米プロ

という格と言われている
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:19:00.69ID:rTqJzz5Y0
石川と松山ってハンカチ斎藤とマー君がダブるのは俺だけかな?
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:19:58.46ID:37HJ7ZTx0
全米プロ選手権はメジャーの中で一番低いグレードの大会。

有名選手は低いグレードの大会なので誰も出場しないんだよな。

こんな大会で勝っても全然凄くない。

せめてマスターズレベルの大会で勝たないと。
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:20:32.01ID:TEZyRiVE0
そういえばここ数年全米プロって
日本で放送してない印象。
テレ朝・TBSは何故手を出さなかった?
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:20:49.02ID:UMW+tZ5W0
>>95
70年代前半くらいまでだったかな、マッチプレー方式だったからね
その地味さが印象としてあるんだな
でも、90年以上もの歴史ある大会であることもまた事実
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:21:47.54ID:Rwknvxu/0
>>207
いや全然

石川も日本の賞金王になったことあるし
賞金一億を東日本大震災で寄付するぐらいだし
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:22:39.53ID:o0K1bqNk0
松山のマスコミ受けが悪い?お前ら何も学ばないな
石川に乗っかったマスコミが松山叩いてただけじゃん
安倍叩きと構図は一緒だよ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:22:54.28ID:PGrV+rh30
>>213
いや、凄いよ。
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:23:13.13ID:jmhe5iHe0
>>42
田中はハンカチより先に頭角を現したんだが?
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:03.87ID:IoMBhaiU0
今の松山と石川をドラゴンボールで例えてくれ

悟空とクリリンでOK?
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:13.71ID:PW1Xy4Xi0
マスターズ = ウィンブルドン
全英オープン = 全仏オープン
全米オープン = 全米オープン
全米プロ = 全豪オープン

適当なイメージ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:52.32ID:P9j3juZX0
先週だか優勝した松山のいい記事呼んでこれは異次元のレベルになったと思った
前半出入りの激しいプレーだったのを振り返る話で
ミスして感情を顕にする選手もいるけど自分は違うと思う
それはそれでいいかなと受け入れ次のプレーに集中していく姿勢
かといってギャラリーにはサインもするし子供とハイタッチしたりと至って気さくなプロ意識
今の松山にはまるで宮本武蔵みたいな凄腕の剣豪の雰囲気を感じる
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:03.32ID:UMW+tZ5W0
>>237
マスターズはともかく、全英は競技委員(R&A)から嫌がらせを受けるので、ない
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:23.80ID:iGpFA29v0
石川遼もボヤボヤしてられないな。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:36.47ID:T+ypvmTq0
どうせ3日目から落ちる
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:52.45ID:jFLFNeFh0
>>42
いや松山はアマチュア時代からばりばり活躍してたぞ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:26.19ID:FDMMezFTO
松山は確実に世界の五本の指、いつメジャー取ってもおかしくないスーパープレイヤー
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:27.61ID:jTCHb/y/0
>>97
聞き流すだけだから
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:31.00ID:37HJ7ZTx0
松山の顔が日本人離れしているのが残念。
南国の田舎くさい顔なんだよね。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:58.46ID:kwIur5TH0
石川は?
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:38.62ID:U0LKhOnM0
これが遼君ならマスコミが煽りまくって最終日は視聴率30%確実だろうな
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:49.42ID:JLKZ50QD0
>>215
NBAでのヤオミンの様な奴が中国から出てくる可能性があるから、下三つは黄色人種に不可能とは思わない
日本からは出てこなそうだけど
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:56.15ID:xIyblTe3O
石川:ディープインパクト
松山:オルフェやロードカナロア

競馬に例えるならこんな感じだね
石川は国内ならトップクラスだけどディープ同様海外では通用しないし
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:57.46ID:tT07tHuP0
>>239
もともとの体幹の違い。
石川はそれを筋肉方向で補うのと、アメリカ向けにフォーム変更して失敗した。
なんか10年20年前のいろんな海外進出の失敗例みたいな感じ。
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:36.99ID:BaCtqCcc0
ついに来たか
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:41.19ID:4JdH8vIg0
>>244
悟空とチャパ王くらいの差がある
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:42.72ID:jFLFNeFh0
石川がメジャー大会とったら号外だわな
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:23.00ID:tT07tHuP0
つうてもゴルフな選手寿命が長いからね。
30代になってもう一段伸びる可能性は石川にだってある。

まあ、なによりあれは川岸娘が最近でていることだ。
川岸も未完の大器は未完に終わったからな。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:37.16ID:2hUMB08R0
ジャンボ尾崎がニクラウスやノーマンと戦ってた頃のPGAツアーは面白かったな
今はつまらん
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:43.76ID:ej+dany40
まあ超一流達が本気出してない大会には強いよ松山は
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:31:33.05ID:tT07tHuP0
>>275
クリリンとサイヤ人の差だろ?

石川はとはいっても日本で普通にやったらトップ。
地球人最強のクリリンと同じ。

人外の争いになったらほぼ出番無し。
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:31:52.57ID:BaCtqCcc0
>>272
同意
根本的に持ってるサイズ・ポテンシャルが違いすぎるから、松山と比べるの可哀想だわ
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:32:04.55ID:m5ydKOsO0
強いのはわかるけどゴルフっていうスポーツを見ようと思わないんだよなあ
なんか見てる方もひたすら忍耐を要求されてきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況