X



【ゴルフ】<松山英樹>「64」で通算8アンダー ホールアウト時点で首位!◇全米プロゴルフ選手権 2日目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/12(土) 08:48:29.63ID:CAP_USER9
海外メジャー◇全米プロゴルフ選手権 2日目(11日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7600yd(パー71)

15位から出た松山英樹が7バーディ、ボギーなし「64」で回って通算8アンダーとした。ホールアウト時点でケビン・キスナーと並んで首位に立った。

松山は前半で2つ伸ばすと、後半12番から4連続バーディを奪った。15番(パー5)では1打目を放ったあとに2時間以上の中断を挟んだが、グリーン右ラフの3打目を寄せてバーディとした。

17番では2mの下りのフックラインを決めてバーディを獲った。

谷原秀人は通算4オーバー、小平智は通算5オーバー、池田勇太は通算9オーバーでホールアウトした。

8/12(土) 8:38配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000003-gdo-golf

スコア速報
http://news.golfdigest.co.jp/pga/livescore/?car=YahooNewsFeed
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:49:36.10ID:rLjed9aW0
凄い
でもあんまり早く首位に立つのはよくないんじゃ・・・
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:50:06.89ID:o8ImxMJQ0
>>3に釣られるのは俺だけにしとけよ
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:50:16.78ID:p0BaJSSJ0
これは獲っちゃうねえ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:50:46.41ID:TH2v5TMm0
これが石川遼だったらトップニュース扱いだったろうにw
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:51:33.69ID:RYWt8+jm0
>>3
激烈バカ現るwww
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:51:34.78ID:fbGjerY20
4大メジャーじゃないからな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:51:49.40ID:bMYacC6K0
石川遼はどこへ行ったかお(;・ω・)
虫取りかお
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:52:21.42ID:o8ImxMJQ0
〉〉谷原秀人は通算4オーバー、小平智は通算5オーバー、池田勇太は通算9オーバーでホールアウトした。



これが普通なのよ
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:52:35.24ID:DI/a1j+x0
遂にメジャー制覇かな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:52:43.34ID:pYuRXy5P0
 
ほんの一握りの世界トッププロ
その中からさらにステージ上げないと優勝出来ないメジャー。
先週から見てたがそのレベルに来たね。以前と全然違う。
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:53:08.03ID:wp8qIH6J0
調子もいいしコースとの相性がよすぎるわ
これ普通にとるやろね
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:53:58.72ID:Phnk5b7w0
>>22
資本関係じゃないかな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:54:52.49ID:occm05cA0
悪天候だから仕様がないけれど、BSフジは放送延長して欲しかった
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:54:55.50ID:PGrV+rh30
>>16
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:55:19.27ID:pg1NvJR+0
>松山英樹が7バーディ、ボギーなし「64」で回って通算8アンダーとした。
>谷原秀人は通算4オーバー、小平智は通算5オーバー、池田勇太は通算9オーバーでホールアウトした。

今カットラインがちょうど小平の+5だから基本そんなにスコア出ないコースではあるんだよな
そんな中64で回った松山が異常なだけで
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:55:41.62ID:MclbvalC0
トップのやつが連続-4でこりゃ追いつけねーわと思ってたら、追いついてたw化け物か松山
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:55:50.27ID:occm05cA0
>>31
宝塚記念?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:56:26.19ID:efyZbXjT0
アマチュア時代は地味な存在
プロになって頭角を現し世界的なアスリートになる
田中将大 錦織圭 松山英樹  イチロー 黒田博樹

アマチュア時代から神童と呼ばれマスコミから騒がれるも
プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずで今やネタ扱い
斎藤佑樹 一藤木貴大 石川遼 高橋周平 大石達也
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:56:49.90ID:efyZbXjT0
D.ジョンソン USA 191cm85kg
J.デイ AUS 182cm85kg
R.マキロイ GBR 177cm75kg
松山英樹 JPN 181cm98kg
J.スピース USA 185cm82kg
H.ステンソン SWE 190cm88kg
J.トーマス USA 176cm68kg
A.スコット AUS 183cm83kg
R.ファウラー USA 175cm68kg
S.ガルシア ESP 182cm80kg

ゴルフ世界ランク


ゴルフて体重多いほうが有利なの?
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:57:14.23ID:RYWt8+jm0
>>31
男子ゴルフ4大大会
全英オープン
全米オープン
全米プロゴルフ選手権  ←今これやってる
マスターズ・トーナメント
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:57:23.36ID:TDg09ZXR0
うちらが唯一知らない大会で勝ってもねえ
マスターズ・全英オープン・全米オープンとは格が違いすぎるよ
四大大会にも格と言うものがあるだろう
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:57:39.10ID:xBqCy38L0
>>40
ゴルフできる所得層がほとんどいないからだろ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:58:24.81ID:aIAYy1Jd0
2017年・各スポーツ別のスポンサー収入トップ選手

テニス   66億円 ロジャー・フェデラー
バスケ   63億円 レブロン・ジェームズ
ゴルフ   46億円 フィル・ミケルソン
サッカー  40億円 クリスティアーノ・ロナウド
クリケット  21億円 ヴィラット・コーリー
 :
 :
野球    *4億円 バスター・ポージー

(参考)日本人限定
テニス   34億円 錦織圭
野球    *1億円 田中マサヒロ

https://www.forbes.com/athletes/list/
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:58:25.82ID:bFIAw/mA0
これは期待が高まるな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:58:32.65ID:DI/a1j+x0
>>31

全米OP 東京大賞典

全英OP  帝王賞

マスターズ  チャンピオンズカップ

全米プロ フェブラリーステークス
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:58:45.15ID:KO9CXFrq0
>>41
すげー
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:59:00.48ID:o8ImxMJQ0
キスナーはたぶん落ちる
デイとの一騎討ちになると見る
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:59:23.84ID:p0BaJSSJ0
とりあえず四天王最弱を叩く
フロッグじゃないからその先も十分チャンスあるよ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:59:44.02ID:hzFJ3+cR0
>>9
これだけ安定して上位に来る選手、他にいないんじゃない?
ってくらい
世界ランキングは嘘付かない
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 08:59:49.15ID:QS3XwEFb0
たまに行儀がよくなくて海外の選手に注意されるニュース出るけど実際どうなの?
中継見てても普通にプレーしてるようにしか見えない。
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:04.33ID:U0LKhOnM0
優勝なんてしたら遼君の立場がますますヤバいことになるだろ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:11.28ID:aIAYy1Jd0
2017年・世界のスポーツ選手の年収トップ30

*9人 バスケ
*5人 サッカー
*4人 ゴルフ
*3人 テニス
*3人 アメフト
*3人 モータースポーツ
*1人 陸上競技
*1人 総合格闘技
*1人 野球

https://www.forbes.com/athletes/list/
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:18.75ID:59FA302H0
で、どこで放送やってんの?
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:22.56ID:URTMj1W60
昔はマッチプレ〜だったんだよね
昔の方が良かったな
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:34.28ID:PGrV+rh30
>>63
ケロケロ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:51.36ID:UjFlayEdO
メジャーはなかなか勝てないノーマンみたいになりそうw
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:02.66ID:yswznY3X0
残り2日 一日だけスーパーチャージしたら勝てるぞ
逆に言えば4アンダーくらいでまとめて行くと誰かが出すであろうビッグスコアに敗れる
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:18.87ID:pVP9OHNjO
爆発したな
あと2日か
チャンスを逃すなよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:19.83ID:KO9CXFrq0
つーことは
有馬・JC・春天・秋天・宝塚
くらいのレベルやん
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:20.97ID:Phnk5b7w0
>>40
ねらーの大半は叩きたいから叩きどころ少ない奴のスレは伸びない
これで松山が調子落とすとゴミとか使えないとか言いながら集まってくる
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:49.74ID:LpHspwmg0
他の日本人プロとレベルが違いすぎて、ゴルフ好きな人ほど国内ツアーの感心が薄れてる気がするわ(笑)
うちの親父も松山見てると国内ツアー見ても面白くないって言ってるわ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:53.38ID:Y1gDz/mE0
マジかーっ!!
ちくしょう見逃した

プレミア開幕戦を見て
ゲスの宮迫を叩いてたら忘れてたわ…チーン
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:54.40ID:8JQGbqwF0
> 谷原秀人は通算4オーバー、小平智は通算5オーバー、池田勇太は通算9オーバーでホールアウトした。
これが平均的な日本人選手
なぜ日本から松山ほど優秀な選手が生まれたのか
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:01:56.50ID:y6/wt4dU0
2位に10打差つけて優勝しそうだわ
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:02:36.60ID:aIAYy1Jd0
世界で最も有名なアスリートトップ100(ESPN発表)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

*1位 サッカー(38選手)
*2位 バスケ(13選手)
*3位 ゴルフ(11選手)
*4位 テニス(10選手)
*5位 アメフト(8選手)
*6位 クリケット(4選手)
*6位 モータースポーツ(4選手)
*8位 総合格闘技(3選手)
*9位 ボクシング(2選手)
*9位 体操(2選手)
*9位 水泳(2選手)
12位 陸上(1選手)
12位 バドミントン(1選手)
12位 卓球(1選手)
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:02:43.24ID:qw/qWUXq0
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:01.79ID:Kmjdu47C0
日本では静かに見守るとプレッシャーとか余計な雑音が入らずに
いいんじゃないか
優勝してから騒げばいい
最後の最後勝ちきることが大事だ
気楽に頑張ってくれ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:04.66ID:Rd6D6x1/0
>>3
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:09.16ID:+f6aL/pvO
>>50
ゴルフはもう金持ちのスポーツじゃ無いぞ
ゴルフ人口減りすぎてゴルフ場が客選んでられなくなった
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:31.54ID:qw/qWUXq0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:37.55ID:jmhe5iHe0
松山が勝てそうでなかなか勝てないとかやっているうちに小平あたりがひょっこり勝ちそう
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:37.64ID:RaNFEmeJ0
ま〜た地方大会で無双してんのか、松山
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:05:03.42ID:jmhe5iHe0
>>103
メジャーだよ
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:05:28.15ID:VQ1dobGx0
今までと違うのは爆発した時の順位が

今まで 爆発→20位あたりから10位あたり→惜しいねで終了

今回 爆発→首位

このまま行けば…?て感じなんだよ
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:08.97ID:qw/qWUXq0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:22.08ID:rLjed9aW0
>>45
ボールに体重乗せるからね
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:24.66ID:mTTc9taa0
上がり6ホールで5バーディーは精神力の強さだな。
とくに16、17、18は難易度トップ3のホールなのに。
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:38.90ID:4x+ir6oB0
日本人がメジャーを獲得する時が来たか
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:59.43ID:zE42g6UB0
>>87
この谷原とか池田とかが日本の天皇賞とか有馬記念戦ってる選手で、
全米プロは世界だけどな。

日本の馬が凱旋門賞かてるのかと笑
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:07:32.16ID:hbdS3H9S0
圧巻だったわ実力ではNo.1あとは運が向くかだけ
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:07:32.78ID:RFbt8O300
ほんまに凄いな
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:07:41.53ID:abvgPDEb0
正直2週連続は難しいと思っていたけど、この爆発力は凄すぎる
他の有力選手がどれだけ上げてくるかにもよるだろうが、今週も
松山の週になる可能性は高まってきている
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:08:41.84ID:Y1gDz/mE0
>>66
ゴルフの世界ランキングやるなw
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:08:57.96ID:PV+4wZZb0
フジは本当にクソだな
放映権取ったならちゃんと放送しろよ
中途半端にやりやがって
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:09:05.13ID:hpAd6XCt0
あれ、こいつってこんな凄かったのか
久々にテレビで見たけどハニカミ王子どうなったん
実力は松山の方が上なん?
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:09:48.69ID:MclbvalC0
年間ボーナス込みで20億らしいね。トヨタ株30万株買えばそれだけで年収3000万だ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:09:49.46ID:lk8oXG+pO
石川見てるかー!!!?
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:09:50.97ID:x1S0yB0Y0
誰だ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:09:53.33ID:Rd6D6x1/0
>>103
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:10:14.38ID:e9RN70cK0
>>127
JRAの年間売上は2.7兆円で
ゴルフの世界での興行規模の十数倍くらいある
ちなみに競馬でダントツの世界一の市場がJRA
地方競馬込みだと3.2兆円くらいの規模がある
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:10:20.32ID:DwQ23YjC0
松山さすがやな
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:10:25.29ID:C7QrrW480
>>40
タイプとしては野茂に近い
キャラ的にはねらーの好みなんだろうが今時ゴルフしてる奴が少ないし
俺はしてるし海外のゴルフ中継も見てるが国内のツアーはつまらんから見ない
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:12:09.97ID:nJyPk/er0
国内テニスvs国内ゴルフ

男子テニスの賞金総額(上位5大会)
1,403万円 全日本テニス選手権
 300万円 ブリジストンオープン
 300万円 兵庫県知事杯
 150万円 関東オープン
 150万円 北国新聞社杯
https://apply.jta-tennis.or.jp/

女子ゴルフの賞金総額
2億円 コニカミノルタ杯
1億8000万円 アース・モンダミン
1億8000万円 NOBUTA GROUP
1億4000万円 日本女子オープン
1億2000万円 ダイキンオーキッド
1億2000万円 サロンパスカップ
1億2000万円 ほけんの窓口
1億2000万円 大東建設
https://www.lpga.or.jp/tournament/lpgatour/
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:12:14.24ID:fYDPfkTE0
>>19
この人たちは何を目的に行ってるのかといつも思う
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:12:42.19ID:TEZyRiVE0
全米と全米プロの違いって?
アマ選手の参加は認めないの違い?
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:13:11.81ID:8GRHEjnRO
メジャーは駄目じゃあ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:13:39.39ID:U0LKhOnM0
どうせ明日は75叩いてジ・エンドだろ
こいつは持ってないから
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:13:48.27ID:sXhoSi9X0
調子からいって最大のチャンスじゃな
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:13:51.71ID:qYh7uS280
全米プロって日本でこれまで放送してなかったから、格落ち感があるが、
4大メジャー大会の格付けだから、優勝すればすごい事とだ思う。
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:14:04.37ID:jmhe5iHe0
>>158
そこまでは違わない
野球で例えるならイチローとノリさんくらいの差
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:14:33.98ID:PMIo6FlIO
明日の決勝トーナメントから、地上波でやるのでよろしく
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:15:02.47ID:jFLFNeFh0
石川の時と扱い違いすぎるなw
まじ歴代最強なのに
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:15:51.57ID:jTr3n7Rc0
優勝したらメジャー初制覇にランキング1位か
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:34.18ID:mTTc9taa0
>>87
一番大きいのはやっぱりガタイ

181cm98kg

でっぷり太ってるわけじゃなくガッチリした体でこれ。日本人離れしてる。
比べると石川遼はひょろっとしていて明らかにパワー不足。
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:55.49ID:MHizQiVb0
今季は既に圧倒的な成績残してるから全く驚きはない
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:11.67ID:jFLFNeFh0
知名度全然ないよな
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:19.65ID:5H4mo2LO0
>>84
正式名称がPGA Championship(PGA選手権)で、
PGAはThe Professional Golfers' Association of America(全米プロゴルフ協会)の略
ということで、日本では通称「全米プロ」で通ってる
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:17:31.54ID:jmhe5iHe0
今年達成された日本人には永遠に不可能と思われていたこと


インディ500優勝
横綱昇進

ゴルフメジャー優勝
テニス四大大会優勝
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:17.97ID:IoMBhaiU0
石川くんは出てないの?
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:31.88ID:jjqQOIsi0
俺もゴルフに嵌って必死に練習したが100切れなかったもんな。
惜しい所まで行ったけど。

松山選手俺の無念も含めて頼む。
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:18:57.62ID:e9RN70cK0
世界的には

全英オープン
マスターズ
全米オープン
全米プロ

という格と言われている
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:19:00.69ID:rTqJzz5Y0
石川と松山ってハンカチ斎藤とマー君がダブるのは俺だけかな?
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:19:58.46ID:37HJ7ZTx0
全米プロ選手権はメジャーの中で一番低いグレードの大会。

有名選手は低いグレードの大会なので誰も出場しないんだよな。

こんな大会で勝っても全然凄くない。

せめてマスターズレベルの大会で勝たないと。
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:20:32.01ID:TEZyRiVE0
そういえばここ数年全米プロって
日本で放送してない印象。
テレ朝・TBSは何故手を出さなかった?
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:20:49.02ID:UMW+tZ5W0
>>95
70年代前半くらいまでだったかな、マッチプレー方式だったからね
その地味さが印象としてあるんだな
でも、90年以上もの歴史ある大会であることもまた事実
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:21:47.54ID:Rwknvxu/0
>>207
いや全然

石川も日本の賞金王になったことあるし
賞金一億を東日本大震災で寄付するぐらいだし
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:22:39.53ID:o0K1bqNk0
松山のマスコミ受けが悪い?お前ら何も学ばないな
石川に乗っかったマスコミが松山叩いてただけじゃん
安倍叩きと構図は一緒だよ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:22:54.28ID:PGrV+rh30
>>213
いや、凄いよ。
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:23:13.13ID:jmhe5iHe0
>>42
田中はハンカチより先に頭角を現したんだが?
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:03.87ID:IoMBhaiU0
今の松山と石川をドラゴンボールで例えてくれ

悟空とクリリンでOK?
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:13.71ID:PW1Xy4Xi0
マスターズ = ウィンブルドン
全英オープン = 全仏オープン
全米オープン = 全米オープン
全米プロ = 全豪オープン

適当なイメージ
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:25:52.32ID:P9j3juZX0
先週だか優勝した松山のいい記事呼んでこれは異次元のレベルになったと思った
前半出入りの激しいプレーだったのを振り返る話で
ミスして感情を顕にする選手もいるけど自分は違うと思う
それはそれでいいかなと受け入れ次のプレーに集中していく姿勢
かといってギャラリーにはサインもするし子供とハイタッチしたりと至って気さくなプロ意識
今の松山にはまるで宮本武蔵みたいな凄腕の剣豪の雰囲気を感じる
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:03.32ID:UMW+tZ5W0
>>237
マスターズはともかく、全英は競技委員(R&A)から嫌がらせを受けるので、ない
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:23.80ID:iGpFA29v0
石川遼もボヤボヤしてられないな。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:36.47ID:T+ypvmTq0
どうせ3日目から落ちる
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:26:52.45ID:jFLFNeFh0
>>42
いや松山はアマチュア時代からばりばり活躍してたぞ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:26.19ID:FDMMezFTO
松山は確実に世界の五本の指、いつメジャー取ってもおかしくないスーパープレイヤー
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:27.61ID:jTCHb/y/0
>>97
聞き流すだけだから
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:31.00ID:37HJ7ZTx0
松山の顔が日本人離れしているのが残念。
南国の田舎くさい顔なんだよね。
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:58.46ID:kwIur5TH0
石川は?
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:38.62ID:U0LKhOnM0
これが遼君ならマスコミが煽りまくって最終日は視聴率30%確実だろうな
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:49.42ID:JLKZ50QD0
>>215
NBAでのヤオミンの様な奴が中国から出てくる可能性があるから、下三つは黄色人種に不可能とは思わない
日本からは出てこなそうだけど
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:56.15ID:xIyblTe3O
石川:ディープインパクト
松山:オルフェやロードカナロア

競馬に例えるならこんな感じだね
石川は国内ならトップクラスだけどディープ同様海外では通用しないし
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:28:57.46ID:tT07tHuP0
>>239
もともとの体幹の違い。
石川はそれを筋肉方向で補うのと、アメリカ向けにフォーム変更して失敗した。
なんか10年20年前のいろんな海外進出の失敗例みたいな感じ。
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:36.99ID:BaCtqCcc0
ついに来たか
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:41.19ID:4JdH8vIg0
>>244
悟空とチャパ王くらいの差がある
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:29:42.72ID:jFLFNeFh0
石川がメジャー大会とったら号外だわな
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:23.00ID:tT07tHuP0
つうてもゴルフな選手寿命が長いからね。
30代になってもう一段伸びる可能性は石川にだってある。

まあ、なによりあれは川岸娘が最近でていることだ。
川岸も未完の大器は未完に終わったからな。
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:37.16ID:2hUMB08R0
ジャンボ尾崎がニクラウスやノーマンと戦ってた頃のPGAツアーは面白かったな
今はつまらん
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:43.76ID:ej+dany40
まあ超一流達が本気出してない大会には強いよ松山は
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:31:33.05ID:tT07tHuP0
>>275
クリリンとサイヤ人の差だろ?

石川はとはいっても日本で普通にやったらトップ。
地球人最強のクリリンと同じ。

人外の争いになったらほぼ出番無し。
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:31:52.57ID:BaCtqCcc0
>>272
同意
根本的に持ってるサイズ・ポテンシャルが違いすぎるから、松山と比べるの可哀想だわ
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:32:04.55ID:m5ydKOsO0
強いのはわかるけどゴルフっていうスポーツを見ようと思わないんだよなあ
なんか見てる方もひたすら忍耐を要求されてきつい
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:33:26.04ID:4JdH8vIg0
顔が石川だったらとか言うが結局マスコミの報道次第だろ
マスコミが松山をヒーロー扱いしてワーワー騒げば顔なんて関係ない
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:33:30.36ID:sr1x68CU0
>>258
とっくに超えているわい
青木も丸山もそこは認めている
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:33:34.27ID:lPWoTeh/0
松山はインタビュー聞くと結構人当たり良くて好青年て感じ
ルックスもさほど悪くないのに何で日本じゃ人気でないんだろ
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:33:39.55ID:Kmjdu47C0
>>251
松山はメンタルが強そうなんだよな
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:34:40.38ID:YWnepVC20
初日に出遅れたのが最後まで響くよ
3位くらいが妥当か
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:34:43.71ID:XkcIBnpd0
名前が地味だな
時代劇の脇役みたい
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:34:51.77ID:tT07tHuP0
>>291
白鳳みたいなもの。
普通に強くて普通だからつまらないといえばつまらない。

体幹あるから、みんな大好きな体が小さい日本人が工夫で対抗する物語ないし。
普通に通用してるから、日本人の琴線に振れない。
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:04.19ID:4XYso6cQ0
.
実力を遺憾なく発揮し、最終日に有終の美を飾るよう

応援させて頂きます。

頑張れ、松山選手!
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:14.68ID:a1D3fFJw0
こいつとサキームハニブラウンの人気の無さはガチ
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:17.31ID:AJhmrwpX0
NINTENDO






64
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:31.51ID:s9PIH+nb0
松山のゴルフの今年の賞金額見てみろ
錦織みたいにスポンサーからもらった額と違うんだぞ 凄まじいぞ
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:36.45ID:WFRpxq9P0
>>37
凄く叩かれてるのけど
レベルのたかい所で挑戦してんだろ
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:57.41ID:K8Xp7Zn30
スゴイ爆発力だな。
3日目はスコアは伸びないだろうから最終日に期待。
3日目が正念場。悪くてもイーブン、2アンダーでラウンドできれば御の字
0307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:36:16.48ID:LbWpCmyEO
13ホールが1パットで、
残り5ホールか2パット
パーオン率低いが抜群のアプローチでリカバリーしてる
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:37:26.92ID:eGMwyFv20
(;゚Д゚)スゲェ♪ついにメジャーで勝つのか。ここまでTVでスルーされる理由が分からんが・・・

今日AbemaTVで放送するね。
10:00〜2日目(録画?)
22:00〜3日目
PCで見るかなあ
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:37:31.49ID:tT07tHuP0
陸上のリレーみればわかるじゃん。
1人1人じゃ足りないけど、日本人的勤勉さと緻密さでタイムを縮める。
もうみんな食いつきまくり。

松山みたいに1人で普通に海外と渡り合うのはつまらない。w
松井秀喜も実はメジャーいってそれほど日本の関心はない。
イチローみたいに日本人的な敏捷さでの売りのほうがみんな見る。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:37:47.43ID:fQGCTeHT0
>>206
全英とマスターズ逆だろ。
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:37:48.74ID:pZJwDnAX0
>>168
アホか?
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:10.09ID:HsxVSVNr0
四大大会一つでも勝てたら凄いな
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:11.34ID:mi6LvOjm0
国内番長の池田さん3連続予選落ちで若干鬱ってたのに今回もやらかしたか?
対照的にこんなコースで松山くんはなんでこんな伸ばしてんだよ天才すぎだろ…
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:16.79ID:WFRpxq9P0
日本人は貧乏だから
ゴルフなんかしないよ
若い奴なんか金ないよ
スーパーで買い物してる奴 みてみ
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:33.84ID:Utv0PxmY0
>>291
ここ最近はだいぶ変わったけど、、前の印象も大きいと思う。
かなりのスロープレーでふてぶてしいプレースタイルに、あの雰囲気
インタビューなんかも露骨にしゃべらないし、スルーもあったからね
強くなり始めて、かなり彼自身は変わったよ
0318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:55.83ID:vThk2NXg0
ゴルフ興味ない奴はルックスと英語力しか興味ないから大衆人気出ないのはしゃーない
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:39:10.16ID:9XwgQWNj0
石川選手の直近10試合の成績
プエルトリコオープン:予選落ち
シェル・ヒューストン・オープン:予選落ち
RBCヘリテージ:予選落ち
バレロテキサスオープン:72位タイ
ウェルズ・ファーゴチャンピオンシップ:予選落ち
AT&Tバイロン・ネルソン:予選落ち
メモリアル・トーナメント:予選落ち
ジョンディアクラシック:予選落ち
バーバソルチャンピオンシップ:予選落ち
RBCカナディアンオープン:予選落ち

世界ランク180位のため、メジャーやWGCには参加できません
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:39:14.75ID:iaHaAnkd0
>>295
初日に首位と3打差の15位を出遅れたとは言わない
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:39:55.66ID:FDMMezFTO
いつも石川と比較したがるが悪いが石川は3Aクラスだよ、当初のマスコミに乗せられ過ぎ、松山マスコミが取り上げないのは広告代理店と組んで日本で金儲けしてくれないからだけ。能力全然違うだろ
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:39:59.04ID:abvgPDEb0
ランク上位のジョンソン、スピースは伸ばせていないか
もう1日今日くらい上げられれば本当に優勝見えてくる
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:41:03.56ID:pZJwDnAX0
>>320
ジャンボの後継ではなく松山のオリジナル
ジャンボなんかとはレベルが全然違う
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:41:08.65ID:4f/qdlT30
>>130
背が高くガッチリしていて手足が大きく、手脚が短い体型が理想と言われてる。手脚の短さは安定感に繋がる。背の高さはスイングアークの大きさイコールパワーに繋がる
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:41:14.61ID:U0LKhOnM0
テレビ中継が深夜3時40分からか。フジは本当に糞だな
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:41:42.26ID:s9PIH+nb0
他の日本人のスコア見てみろや
いかに松山が異次元なのかがわかる
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:41:51.42ID:6t0hnQ150
先週の最終日だっけ?61出したあたりから
もうワンランク上がった感じがする
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:01.57ID:Utv0PxmY0
後、松山が人気ないのはプレー自体にも派手さがないからだろ
アプローチ、パターが上手くて強くて堅実なゴルフ
昔でいう青木のチップインや、国内だけど石川の爆発的なスコアでひっくり返すような
プレーがないんだよな

メジャータイトルもそうだけど、やっぱり記憶に残る逸話も欲しいな
ないなら、静岡行ってお好み焼きでもごちそうするとかするくらいしないと
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:08.52ID:iaHaAnkd0
>>330
たぶんレスの内容からすると後継者は松山ではなく池田を指してる
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:33.48ID:m5ydKOsO0
日本のマスコミって海外行った選手に厳しいよな
野球とかゴルフとか錦織とか
サッカーはJが空気だから海外の方がやるイメージだけど
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:36.10ID:vThk2NXg0
>>334
ほとんどのメジャースポーツがそうやろ
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:42.98ID:liDJSB7k0
和製ウッズ
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:59.11ID:e9RN70cK0
>>282
つか、欧州ツアーで普通に谷原が活躍中
石川くんも欧州なら普通にやれるだろうね

http://news.golfdigest.co.jp/eupg/ranking/2017/
谷原は現在欧州ツアーの賞金ランキング13位
石川くんも欧州ツアーならTOP10狙えるよ
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:43:15.76ID:pZJwDnAX0
都合の悪いレスは無視
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:43:18.49ID:Db+iRFD40
やばい。
こんなに早く首位に立つとマークされるんじゃないか?
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:43:50.78ID:Oewwkk1s0
>>291
なんで人気が出ないんだろうってそれがジャップの性質なんだから仕方ないだろw
強い弱い関係なくミーハー、それがジャップw
女子プロなんてレベル低いのにキモいジャップジジイが群がってるから大人気w
欧米では考えられないからな
でも錦織と松山ってそこまで見た目に差は無いけど、人気は雲泥の差
やはり松山は喋り方とか暗い感じの印象が良くないんだろうな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:44:23.56ID:nhDGfA7r0
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:44:53.15ID:ht0/Seuo0
ゴルフはマークされると一気にきつくなるんだよな
抜け出しは遅い方がいい
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:45:09.43ID:s9PIH+nb0
結論は東北福祉大ゴルフ部が最強なのかもしれない
技術じゃなく、精神的に強い
石川も東北福祉大に行けばよかったんだよ。
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:45:33.60ID:SimLRnFm0
>>320
そろそろコブラガッツの封印を解いても良さそうだな。
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:45:36.82ID:TjQsHMUO0
メジャーはとんでもないスコア出す奴が
1人はいるからその1人にならないと勝てないんだよな
もちろん松山にはその資格はあるけど
なかなか順番がね
ここで勝って欲しいな
全英女子がまた韓国人だったし
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:46:39.90ID:QOIPM5FX0
2017最も好きなスポーツ選手 (上位10位)


1 位 イチロー 野球
2 位 錦織圭 テニス
3 位 浅田真央 フィギュアスケート
4 位 稀勢の里 相撲
5 位 羽生結弦 フィギュアスケート
6 位 大谷翔平 野球
7 位 長嶋茂雄 野球
8 位 内村航平 体操
〃 坂本勇人 野球
10位 松山英樹 ゴルフ
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports17.pdf

松山が人気無いって言ってるのは2ちゃんだけだろw
まぁ、この調査も高齢者偏重でかなり怪しいがw
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:47:38.39ID:Y6rDNzPn0
>>4
後半爆発するも届かずってパターンの多い松山にとっては
首位にいること自体は別にさほど重要ではないけど
首位から離されてないというのは重要
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:03.17ID:s9PIH+nb0
そもそも劇的なチップインをしないってとかw 先週のゴルフ見てないとしか・・・
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:24.00ID:1vR4mT8Z0
>>349
腰やって尚且つアメリカでプレースタイルぼろぼろになってたころも
日本に帰ってきたら即優勝争いとかだったからな
どんだけ日本ツアーレベル低いのかってね
韓国人が金儲けでくるだけある
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:51.83ID:vNoLRj9u0
キング感がすごい
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:58.64ID:Kmjdu47C0
アプローチやパットが現時点で世界一じゃないかと
ゾーンというのかな
まあな期待しすぎてはいけないな
ちょっと良くない日があっても最後迷いなくやれば
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:49:26.77ID:6TeWOqqg0
松山は爆発力あるけどメジャーで安定したスコアを4日間続けたことがほとんどないからな。
最終日攻めすぎて自滅するパターンかもな。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:49:38.64ID:SimLRnFm0
>>353
ラブマークにマークされるかも。
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:49:40.93ID:5H4mo2LO0
マスターズ: 1934〜。”ゴルフの祭典” 球聖ボビー・ジョーンズが創設した招待制の大会。
         メジャーで唯一、ボビーと友人が設計したオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブだけで行われる。
         ラフがない代わりにアンジュレーションに富んだフェアウェイ、ガラスのような高速グリーン。

全米オープン: 1895〜。サディスティックなまでに厳しいコースセッティング。
         狭いフェアウエイに、ひたすら深いラフ。優勝スコアがオーバーパーなどざら。

全英オープン: 1860〜。”ジ・オープン” 最も伝統あるゴルフ選手権大会。
         海岸沿いのリンクスコースで開かれるのが不文律。
         1日の中に四季があるといわれるほどの天候の変化に加え、、たこつぼバンカー、
         アンジュレーションに富んだフェアウェイ、腰の高さまであるフェスキュー…
         ゴルフの原点に立ち返った、人の手を加えないあるがままの自然の状態を残したコース。

PGA選手権: 1916〜。メジャーで唯一、プロによるプロのためだけの大会。
         予選会が無く、過去の優勝者や前年の成績上位者等の他は、現在のランキングで出場が決まる。
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:49:51.67ID:D5xpc7lB0
錦織なんざ石川遼との比較で十分
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:49:57.53ID:CmFgNNcAO
>>375
GS
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:50:35.46ID:q9dWDzhU0
戸張と青木がからまなきゃイケルかも
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:08.76ID:vNoLRj9u0
ここ獲ったら一時代築くだろうな
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:22.05ID:Wsfrisaa0
天敵ジェイソンが怖い
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:36.25ID:Utv0PxmY0
いけね、改行しちゃった


朝6時前 車で出発
プレー  2万くらい
ボール1球 500円くらい その他もろもろ備品購入
ゴルフウェアを季節に併せて購入
クラブハウスはいるのにそれなりの格好
帰りは車渋滞で6時くらいに帰宅

こんなスポーツ過疎るの当たり前な気がする
好きだけど 気楽にやれるボルダリングとかの方が遥かに敷居低いしおしゃれだもん
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:44.42ID:iaHaAnkd0
>>350
とりあえず今の石川じゃ無理
谷原はPGAツアーでもあるマッチプレーで4位だからそのポイントが大きいわけで
向こうのTOP10ならPGAツアーでもある程度勝負できるときがないと
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:48.37ID:Db+iRFD40
T106 Y.Ikeda +9

これが普通の日本人選手。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:52:18.80ID:jFLFNeFh0
石川が優勝したら速報でるレベル
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:52:34.54ID:0+xByxmk0
全米は4大大会でも一番格下だから
万が一優勝しても全然凄くないんだけどな
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:53:00.97ID:TjQsHMUO0
>>381
石川遼なら大騒ぎだよ
単に松山に人気がないだけ
還暦おっさんどもはワクテカしてるよw
でもあのプレースタイルは地味だし
真似しようとかないもんなー
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:53:20.55ID:hxxx8qM80
>>392
それな!
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:53:36.08ID:3rgxBw870
>>369
清原の本とか捨てろ捨てろw
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:53:47.06ID:/rnPxX4E0
ただのメジャー優勝じゃないからね
世界選手権との連続優勝の衝撃は大きい

フェデックスランキングも世界ランキングも1位となると
名実共に世界のゴルフ界の顔になる
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:54:33.22ID:SimLRnFm0
>>396
テニスはロヂャース
ゴルフはジェーソン
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:54:35.33ID:6t0hnQ150
>>397
地方だとプレー代も安いし
町からも近いからそんなにかからないけど
マーケットとして一番デカイ東京だと
本当にそれくらいかかるからなぁ
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:55:22.40ID:iaHaAnkd0
>>404
一番格下であるとしてなぜ全然凄くないに繋がるのかわからないが
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:55:30.31ID:Y6rDNzPn0
>>391
アメリカの選手見てるとプロなんだなって思うけどね
ゴルフは体格なくても運動神経なくても体力なくてもそこそこまでは行けるからおじさんに人気なんだけど、
日本はプロですらその延長に過ぎないレベルだからね
松山みたいに体格ないとトップレベルまでは行けないというアスリートの勝負はアメリカじゃないと見れない
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:00.09ID:6t0hnQ150
>>408
70台とか何かを犠牲にしないと出せないよね
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:15.94ID:LAi9+Q6W0
ただ、こういうのは最終日に来てほしかったな
期待持っていて最終日イマイチの結果というのが多いから
優勝するときは3日目までいい位置について最終日に爆発するパターンだし
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:28.48ID:VQ1dobGx0
>>154
国内ツアーのバーディチャンスがカップから1メートルくらいなのに対し、メジャーは5メートルくらいでもバーディチャンスになるのなw
そんで有力なやつらはそれでも決めてくるのがすげーと思うww
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:40.69ID:X5wMmKwh0
だが人気は出ない
顔がね・・・
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:57:09.81ID:25H3+8b90
ジャイアンにしか見えない
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:57:28.58ID:Db+iRFD40
>>369
結構メンタル面の本が多いな。
ゴルフストレッチングの本以外全部精神論じゃないか。
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:57:47.47ID:5fUJgEct0
>>389
こんな感じ?

石川の場合、
CMその他メディアの露出量によって
そういうキャラを演出し保ってただけで
実際のところ世間は大して踊らなかった
ごり押せば人が興味を持つ訳ではないのだ

2004〜@日本
http://imgur.com/X8KVF9F.png
錦織を加えるとこうなる
http://imgur.com/WfvykHB.png
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:57:49.97ID:i5rPOAqL0
日本人最高のスポーツ選手、イチローに並んだかな
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:57:54.68ID:7ivBP/3j0
池田とか松山と2日で17打差もつけられてどう思ってるんだろう。
オレは国内でほどほど稼げればいいさ、ってな感じかね。
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:58:06.37ID:Y6rDNzPn0
>>397
プレーは平日の地方なら5千ぐらいでもあるし
ボールはロストボールなら数十円
軽自動車で来てる若い子もいるよ
まぁそれでも練習にも結構お金かかるし車必須って時点で若い子には敷居高いわな
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:58:17.96ID:s9PIH+nb0
サッカーもフィリピンに負ける代表だった時代があったんだよ

ほんと最近の若い人のDNAの優秀さはやっぱ血があらゆる血と混じったからだと思うけどな
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:59:24.73ID:25H3+8b90
環境破壊スポーツだから盛り上がらないんだよ
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:59:46.52ID:MNJdrm5g0
>>87
太平洋クラブ御殿場 7245ヤード パー72

この程度のゴルフ場でも外国人に負けるのに・・・・

7600ヤード パー71 500ヤード前後の距離でパー4のコースが普通
ツーオンさせるのに四苦八苦。
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 09:59:56.28ID:RYWt8+jm0
男子ゴルフ4大大会優勝賞金
@216万ドル:全米オープン
A198万ドル:マスターズ
B189万ドル:全米プロ
C154万ドル:全英オープン
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:01:27.53ID:v0VlWQYs0
ゴルフではさ、
フレンチオープンとか全豪オープンてないの?w
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:01:47.38ID:3rgxBw870
beastと称されたらしいが完全に見た目の話じゃねえかと思った
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:02:56.71ID:Db+iRFD40
>>427
松山は比較的調子のいい週はずっといい事が多いけどね。
去年のHSBCチャンピオンズなんか二日目から首位でそのまま優勝だし。
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:03:18.88ID:qZRsDezY0
>>313
でも、東京五輪はまた仮病使って敵前逃亡する非国民なんだよな
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:03:23.39ID:to4HfY/u0
>>63

ケロッグ?
フロック?
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:03:42.25ID:TjQsHMUO0
>>440
ほんそれなんだよねー
松山だと4日ないと勝てないと思う
世界のトップ5だけどバケモノではないから
松山は初日イマイチで後から挽回して届かず
みたいなこと多すぎるからね
メジャーは潜在的なバケモノがウヨウヨしてる
普段は松山には全然勝てないようなのでも
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:03:55.83ID:NgIL1xlB0
2日目でこんないい位置にいるなんて珍しいな。こりゃやっちゃうよまじで。
0462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:04:14.24ID:7dygoNN00
AbemaTVでハイライト始まるよ
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:04:34.42ID:SimLRnFm0
盛也も爆発力あるね。
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:04:51.84ID:9XwgQWNj0
>>447
あるけど格はメジャーではない
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:05:22.45ID:zxk2VQjY0
ゴルフも今は大卒じゃないと勝てなくなったね
石川君みたいなスポーツ学的に学んで無い選手は時代遅れ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:05:35.67ID:45aW0EgZ0
任天堂や佐藤製薬みたいなスポンサーを付けてマスコミを味方に付ければ人気は作り出せるよ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:06:20.18ID:Cgb2hz1Z0
マスコミにちやほやされないのが集中できていいんだろな
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:08.76ID:/Z2imr2D0
>>458
子供にゴルフをやらせるために
洗脳してたら凄えこまっしゃくれたガキに育った天才少女をテレビでやってたな
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:10.57ID:mTTc9taa0
谷原が予選通過したと思ったが、ホールアウト後続々と抜かれてヤバくなってきた。
0472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:18.28ID:6biGHn1J0
524yパー5とか249yパー3とか意味わからん
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:07:55.13ID:Y6rDNzPn0
>>449
格ゲーのウメハラもフードファイターの小林もビーストって呼ばれてるし
あいつらはなぜか日本人にビーストって付けたがる
未知の新人類ってイメージなんだろうけど
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:08:32.45ID:D5xpc7lB0
これほどメンタル力のある日本人スポーツ選手は初めて
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:09:22.32ID:iaHaAnkd0
>>460
4日良いスコアで回った人間がいたら2位と5打差はつくだろうな
HSBCの松山がそうだし去年の全英は1位と2位が4日良すぎるスコアで回って3位と10打差ついた
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:09:39.00ID:o2K7Q16H0
>>3
入れ食いなのはここデスカ?
           ∧_∧  /| ∧_∧.   /| 何か失礼な気がするぞ、兄者。
          ( ´_ゝ`)/  | (´<_`  )/ │
      l二ヽ ( つ@/    | ( つ@/  ノ|二l
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/|
〜'〜'〜'〜'〜〜〜 〜〜〜|〜'〜〜〜〜〜|〜〜〜〜
                     |         |
                  ゚し         ゚し
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:10:10.25ID:GjDlUSyv0
日本人初のメジャー制覇へ
松山に期待してる!
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:10:53.21ID:3e2ZXfZk0
ゴルフよく知らんがこれ凄くね?
仮に優勝したらメジャーで1番くだらない大会で勝ったとか2ちゃんで難癖つけるアンチが現れる位になりそうw
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:11:34.02ID:5H4mo2LO0
>>472
先週松山が優勝したファイヤーストーン・カンツリークラブの
16番通称”ザ・モンスター”は667ヤードのパー5w
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:12:03.18ID:2b2AdKQB0
最近課題のムービングデーを乗り切れば・・・・その先は言わないほうがいいとは思いつつ、
将来的にはキャリアグランドスラムも可能なんだから、さくっと突破して欲しいものだ
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:12:15.42ID:vThk2NXg0
なおヤフートップは女子ゴルフの池ぽちゃの話題
はぁ、、、
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:12:42.24ID:yYpyVBx/0
石川はジャスティンローズを目指して欲しい

アマ時代に全英OPで4位ぐらいに入ってそのままプロ入りしたが

かなり長年低迷してから今の活躍がある
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:13:23.19ID:cRCORcgz0
錦織の彼女がアップしました
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:13:26.85ID:M6AMJzvW0
2017年・各スポーツ別のスポンサー収入トップ選手

テニス   66億円 ロジャー・フェデラー
バスケ   63億円 レブロン・ジェームズ
ゴルフ   46億円 フィル・ミケルソン
サッカー  40億円 クリスティアーノ・ロナウド
クリケット  21億円 ヴィラット・コーリー
 :
 :
野球    *4億円 バスター・ポージー

(参考)日本人限定
テニス   34億円 錦織圭
野球    *1億円 田中マサヒロ

https://www.forbes.com/athletes/list/
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:13:53.06ID:SimLRnFm0
絆より出井だな。
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:14:20.01ID:+6Yl1eKT0
>>434
ローカルスポーツの脇役ポジションの珍記録さんは野球界の頂点ではあるが
松山、錦織圭は既に遥か上の更に上にいるよ
野球もゴルフもオワコンだけどな
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:15:01.25ID:/rnPxX4E0
海外報道量
126,000 results   Hideki Matsuyama   ←※
109,000 results   Sani Brown
56,200 results    Shinji Kagawa
46,300 results    Keisuke Honda
39,900 results    Masahiro Tanaka
29,900 results    Ichiro Suzuki
16,400 results    Kenta Maeda
9,090 results    Yuzuru Hanyu
6,480 results    Shohei Otani
5,610 results    Ryo Ishikawa
4,570 results    Gaku Shibasaki
94 results      Kotaro Kiyomiya
https://www.google.com/search?q=hideki+matsuyama&;gl=us&hl=en&pws=0&site=webhp&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwjxmazMvtDVAhWIxLwKHSSHBQUQ_AUICigB&biw=1024&bih=715


唯一の不運は世界陸上と重なって注目度が下がったこと
まあ来年からは5月に移行するけどね
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:15:41.08ID:/Z2imr2D0
>>488
まあ韓国人もこの大会は数年前に勝ってるし
これといってアジア人の限界に挑戦するようなスポーツでもないしな
日本はアメリカに次ぐゴルフ大国なのに青木の全米2位以降間空きすぎなんだよ
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:15:53.00ID:CxyeFDSf0
はっきり言って

世界では
全米プロ>>>全英OP
優勝賞金も
全米プロの方が上


ミズノがスポンサーしてる全英OPの方が
日本でのテレビ中継やマスコミでの騒がれ方が大きいので
日本では全米プロが地味に思われてるだけ
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:03.55ID:M6AMJzvW0
2017年・世界のスポーツ選手の年収トップ30

*9人 バスケ
*5人 サッカー
*4人 ゴルフ
*3人 テニス
*3人 アメフト
*3人 モータースポーツ
*1人 陸上競技
*1人 総合格闘技
*1人 野球

https://www.forbes.com/athletes/list/
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:34.04ID:iaHaAnkd0
>>503
石川遼大杉
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:41.58ID:gs/yYZGT0
遼くんは?w
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:17:58.58ID:aynuAnyt0
前半はスイングが崩れまくってたし調子悪そうでバンカー行ったり木に当てたりで
見てるこっちも不安になるくらいだったのにそれでも伸ばしていくんだよなぁ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:18:57.82ID:iToH5CrQ0
全英はアーノルドパーマーがメジャーに押し上げちゃった
みたいなとこあるからね。ヨーロッパでのゴルフの地位を考えれば
アメリカでやる3大会のメジャーの方が上って考えもわかる
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:20:11.26ID:0DNGCe490
大したものだな松山君は
練習量も凄いんだろうな
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:20:57.60ID:Y6rDNzPn0
>>509
そういうのは格の問題だよ
テニスでもウィンブルドンなんてビッグサーバー有利のクソ大会だって皆わかってるけど、
古いというだけで格式があるし
F1でもモナコは景色が綺麗なだけでオーバーテイク出来ないクソコースだし
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:22:00.46ID:jJp5MeM70
世界中の女性を撮り集めたら、色々な美しさがあることがわかった(画像)
http://livezz.mrbonus.com/method_ist/8.html
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:22:49.81ID:vpNwUq3M0
錦織みたいに、子供の頃からIMG行けるようなエリートじゃなくて、明徳義塾から東北福祉大みたいなベタな経歴でよくここまでなれたよな。
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:22:57.59ID:3rgxBw870
やっぱアメリカの選手ばっかりだものね
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:06.26ID:9XwgQWNj0
>>534
>>319
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:08.38ID:50pNhwuV0
男子ゴルフ4大大会
全英オープン
全米オープン
全米プロゴルフ選手権  
マスターズ・トーナメント

↑ 全英以外開催地は全部アメリカなのか・・・
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:15.66ID:vThk2NXg0
>>534
最近いつも同じ書き込みしとるやん
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:21.96ID:nj48n7vo0
>>14
しかもあれが自分でイケてると思っているからタチ悪い
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:35.72ID:M6AMJzvW0
世界で最も有名なアスリートトップ100(ESPN発表)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

*1位 サッカー(38選手)
*2位 バスケ(13選手)
*3位 ゴルフ(11選手)
*4位 テニス(10選手)
*5位 アメフト(8選手)
*6位 クリケット(4選手)
*6位 モータースポーツ(4選手)
*8位 総合格闘技(3選手)
*9位 ボクシング(2選手)
*9位 体操(2選手)
*9位 水泳(2選手)
12位 陸上(1選手)
12位 バドミントン(1選手)
12位 卓球(1選手)
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:42.18ID:6biGHn1J0
>>505
すまんパー4の間違い
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:23:49.56ID:/Ub1jSpU0
>>509
日本で全米プロが不当に低い扱い受けてるのは確かだけど全英の格式はやっぱり高いで
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:13.68ID:qLgndFnX0
まだ2日目だからな
スコア伸ばす人まだ出てきてないからあと2日で大分トップは変わるよ
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:26.78ID:yYpyVBx/0
ドライバーめちゃくちゃ飛ぶようになってるのな

やっぱ肉体改造の効果かな? 完全にワールドクラスになった

ショットやアプローチの距離感とスピンコントロールも素晴らしい
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:36.47ID:vThk2NXg0
>>538
今までコーチつけた事も一度もないしな
天才としか言いようがない
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:59.91ID:ht0/Seuo0
まだたまに64が出るくらい

常時64つまりアベレージ64出せるようになれば本物ってのが日本のゴルフファンの総意

やや厳しめなのは期待の裏返し。
早くアベレージ64行って欲しいな
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:06.38ID:P9qnHswA0
>>534
予選落ちマスターとしてPGAに君臨
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:32.99ID:nj48n7vo0
あとはクビ、手首、腰、膝の故障なく長くいけるかだな
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:59.80ID:vThk2NXg0
>>548
レビーとかカイマーとか有名なのおるで
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:26:02.36ID:pZJwDnAX0
>>472
でもパーって勝負にはあんま関係なくね?
けっきょく打数が少ない方が勝つわけだし
0562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:26:05.76ID:SimLRnFm0
松山って小さい頃ぽっちゃり王子だったやつだろ?
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:26:25.09ID:D5xpc7lB0
松山に知名度がないっていう馬鹿が多くて笑えるよw
後3年もしたら今いるスポーツ選手なんて過去の人だよ
その頃松山は世界の王者として君臨する
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:26:31.36ID:nj48n7vo0
>>559
宮里藍に、こないだフラれたからな
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:28:04.14ID:vThk2NXg0
>>571
ニワカなだけやん、、
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:28:13.07ID:hR9tzIZC0
ランキングも上位だしあとはメジャー取れれば完璧だな
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:28:29.36ID:WKrpK+f30
オリンピック拒否したから人気が出ないのか?
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:30:01.40ID:zjsZ2qiT0
かつてのライバルの石田君もこれに発奮して頑張って欲しいね。
いつか石田、松山が全米で優勝争いできるようになるといいね!
石田も頑張れー!
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:30:32.07ID:k5OQMZ3X0
松山はナタの様な力強さとある種の鈍さがある。こういう人間が大きいことを成し遂げるのかもしれない。石川が眉を整え出した20才前後にこれはダメだなと思った。やっぱりだった。
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:30:43.20ID:FDMMezFTO
ランガーいい男よ、あとセベ・バレステロスな
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:30:53.51ID:NHe4XBaU0
本物の世界トップクラスで上位安定だったけど
ついにメジャーの優勝争いきたか
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:06.64ID:/eyaRiW+0
>>587
見た目がチンコみたいだからな
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:22.35ID:50pNhwuV0
松山はルックスはもうどうにもならないんだから
せめて英語力だけは早いとこマスターしてくれ・・・スピードラーニングでなw
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:50.72ID:/rnPxX4E0
>>548
最近もカイマーが世界ランク1位になってメジャー2勝してるが
ドイツでの盛り上がりは今ひとつ
B・ランガーがドイツ人として初のマスターズ優勝した時のドイツの扱いも悲惨だった
全てのスポーツが盛り上がるドイツなのにゴルフだけは注目度が上がらない
理由は不明
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:53.80ID:nbUMdDOG0
>>64
まったくだな
あれでJGTOに不信感を募らせた松山はJGTOメンバーから脱退し、未だに復帰してない
プロデビュー年に日米を往復しながら賞金王となって5年シードを得た松山は
国内義務試合も免除されていたのに、元NHK会長の海老沢らが突然5試合の義務を課した
本来は選手会が選手の権利を守るために猛反発するところだが、当時の選手会長であった池田は
懇意にしていた海老沢に媚びて、なんと大学の後輩ではなくJGTO側に立った
松山と池田は折り合いが良くないと言われており、池田は今でも松山とは練習ラウンドを決して共にしない
最近ようやく池田が少しは大人になって、言葉少なくも後輩の実績を讃えられるようになったようだが
これまでの池田の大人げない態度は松山に対してだけでなく他にも枚挙にいとまがなく
国内では確かに強いがゆえに、えらぶって傍若無人な振る舞いを度々するのに
海外ではさっぱりで今季海外メジャー全4戦に予選落ちと
まるで今の国内ツアー凋落の象徴のようだ
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:33:00.75ID:k9NRyjDA0
欧米で活躍することを前提にスピードラーニングしてた
あの人は今?
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:33:09.43ID:vThk2NXg0
>>580
お前のイメージは知らん
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:33:28.35ID:9XwgQWNj0
>>577
五輪のゴルフは世界ランクに加算されるポイント低かったしな
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:34:16.15ID:CxyeFDSf0
まぁ
いずれにせよ
メジャーなプロスポーツの
メジャーなタイトルを
日本人が取ることなんて過去にも無かったことで
すごいったらありゃしない。


日本の女子プロがメジャーとったことはあるけど、
女がゴルフするなんて珍しいとか言われてた時代だからね
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:34:16.70ID:3fUVrefL0
メジャー4大大会の中で一番下なんだよね?
ゴルフ好きに聞いたら
マスターズ=JC
全英オープン=有馬
全米オープン=天皇賞
全米プロ=宝塚
みたいなもんっていってた
上から序列
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:35:09.26ID:FkJLWeST0
池田先輩って今までに松山の事を自分より上だと認めた発言あったっけ?
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:35:10.06ID:gGt6RVq20
>>587
俺は、マキロイの、髪型を、まねしたとき。だめと、おもった。
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:35:36.13ID:vThk2NXg0
>>611
4大大会って言ってるのに更に序列付けなくても、、
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:35:50.19ID:iyYcVXtI0
>>35
ゴルフだけやってればいいんだから
最高の人生だよ
松山は出たがりじゃなさそうだし
最低限のスポンサー絡みのお仕事と
チャリティー関係だけで十分
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:36:11.33ID:YAf7u09q0
コリヲタが発狂するスレは ここですか?
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:36:25.18ID:vThk2NXg0
>>613
結果しか見ないニワカはそうやろな
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:37:09.45ID:3fUVrefL0
>>617
テニスも4大大会あるけど
全英
全米
全仏
全豪
ってはっきりと序列があるわけだしそれはね
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:37:44.47ID:yYpyVBx/0
>>598
自分には十分ふてぶてしく見えるが

ショット前パット前のルーティンは相変わらず遅い 直す気なさそう

あと先週の最終日に61出して逆転優勝してるし爆発力あるよ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:37:51.59ID:at2vKY910
>>617
今から松山が優勝したときの逃げ道作ってんだよ
これまで、散々メジャーとってないから!!を連呼してsageてたからな
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:38:04.42ID:ypVmVDIq0
>>444
216ヤード、パー3を7Iでビタッと付けたホールあったよね。
このパワーと精度が松山にはある。

ドラビングアベレージも300ヤード超えてきたし。

他の日本人選手との圧倒的違い
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:38:05.01ID:vpNwUq3M0
変態コースの全米オープン
河川敷みたいな全英オープン
自己満足のマスターズ
に比べて全米プロって、メジャーでは一番コースセッティングとかまともだと思うけど、いまいちもりあがらないよな
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:38:16.72ID:T14T2phl0
石川と松山が並んでるのを見たことあるけど、背の高さや身体の厚みが中1と大人くらいの差があるんだよな。
石川も悪くはないけど、アメリカでやるには明らかに体力不足だよ。
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:38:34.50ID:Kmjdu47C0
松山はコーチつけずにここまで来ているなら今後もつけないほうがいいな
コーチと相性悪かったりして沈んだ人もいるだろうから
自分で考えて打ちこの賞金ランクって凄いな
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:38:49.22ID:95LDeYbY0
>>578
というかテニスで日本人やアジア人が勝つ方が頂が高く難易度も高い
カタルシスの違いが人気の差に出てる
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:39:05.89ID:iyYcVXtI0
>>594
松山みたいな濃い顔の方が欧米とか
世界基準では受けがいいぞ?
ジャニ顔はそもそも男と認識されないからw
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:40:25.16ID:E9NJrUyQO
何だかんだで全米プロが一番近いだろ スコアでるし次点でマスターズか
まあ他の日本人は20年前とレベルは変わってないのはたしか 奇跡的に予選通過で首位と15打差とかだったし
松山は別格だが人気ないわ
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:41:14.05ID:ypVmVDIq0
>>435
池田のインタビューちょっとだけあったけど、
めちゃくちゃ悔しそうだったよ。

調子もいい、万全の準備で挑んでたみたいだし、
それでも歯が立たない

何も言うことないって言ってたよ
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:41:14.77ID:g7XmP/w10
>>629
分かる。
だがメジャーを勝ってるライバルたちと比べるとまだ足りない気がする。

どーも日本人スポーツ選手はここ一番に弱い。
社会が空気朗読のなあなあが理想でガツガツした競争を是と知ていないからだな。
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:41:19.19ID:nJyPk/er0
インスタグラムのフォロワー数(8月12日現在)

サッカー選手
1位 1億以上 C・ロナウド
http://instagram.com/cristiano
2位 7,990万 ネイマール
http://instagram.com/neymarjr
3位 7,782万 メッシ
http://instagram.com/leomessi

アメフト選手
1位 878万 O・ベッカム
http://instagram.com/obj
2位 391万 ニュートン
http://instagram.com/cameron1newton
3位 308万 ウィルソン
http://instagram.com/dangerusswilson

テニス選手
1位 632万 S・ウィリアムズ
http://instagram.com/serenawilliams
2位 369万 フェデラー
http://instagram.com/rogerfederer
3位 351万 ナダル
http://instagram.com/rafaelnadal

野球選手
1位 141万人 オルティーズ
http://instagram.com/davidortiz
2位 134万 トラウト
http://instagram.com/miketrout
3位 123万 ハーパー
http://instagram.com/bharper3407

ゴルフ選手
1位 138万 マキロイ
http://instagram.com/rorymcilroy
2位 131万 スピース
http://instagram.com/jordanspieth
3位 126万 ファウラー
http://instagram.com/rickiefowler
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:42:09.47ID:zlAmxuQ+0
松山凄いな
日本国内限定のスポーツ選手しかいないのに
世界で本当に凄くて有名なのは松山だけだな
錦織は世界一にはなれないんだよね、その下どまりで終わりそうだけど
松山は凄すぎる、インチキ王子なんて目相手じゃないね
今思えばスポンサーつけて招待選手みたいなインチキ扱いで
世界の凄い大会に出たインチキ王子石川ってなんだったんだろ
石川の親も勘違いしてるしな、未だに石川にスポンサーついてるのが
信じられんわ、

石川=斎藤王子がつくのはロクなのおらんな
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:42:22.32ID:9XwgQWNj0
>>634
ただ、国内ツアーだとシード権ギリギリだと年収1000万ぐらいしかないからなぁ
上位の一握りになれないと、育成に掛けたコストは回収できない
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:44:33.85ID:kCJHjsnr0
東北福祉大で全て教わってるから、メンタルコーチなんかいらないし
技術も同じ そう言ってたよ。 東北福祉大が最強なんだよ
石川に足りないものは東北福祉大ってこと
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:45:20.70ID:6bNv0hhv0
女子大生が不気味
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:45:23.96ID:4f/qdlT30
>>322
アメリカで鍛えられた。大学の恩師が感心してた
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:45:45.14ID:zlAmxuQ+0
青木の爺さんはデカい態度で解説していて痛いね
石川応援してるから未だに日本は寮と松山で頑張れとか言ってるし
寮寮って馬鹿みたいなこと言ってるし、この爺バカじゃないか

松山と石川みたいなレッスンプロレベル比べること自体失礼なんだよ
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:46:52.02ID:uv4eF2pu0
松山英樹ってほんとパーソナリティーな魅力が無いんだろうな

◆2017年夏の「一番応援したいアスリートランキング」
1位はイチロー!錦織圭、羽生結弦らが続く
music.jpニュース 2017年07月28日
http://music-book.jp/video/news/news/151536/f
「一番応援したいアスリートランキング 2017年夏」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
7位 吉田沙保里(レスリング)
8位 高梨沙羅(スキージャンプ)
9位 内村航平(体操)
10位 村田諒太(ボクシング)
11位 石川佳純(卓球)
12位 平野美宇(卓球)
13位 三浦知良(サッカー)
14位 本田圭佑(サッカー)
15位 田臥勇太(バスケットボール)
16位 香川真司(サッカー)
17位 水谷隼(卓球)
18位 久保建英(サッカー)
19位 白井健三(体操)
20位 ダルビッシュ有(野球)
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:46:59.62ID:KGKLsobhO
松山は別格だよね。メジャータイトルとる選手の凄みがあるよね。時間の問題。後はとれるチャンスがきたら確実にとりきることだ。世界も松山の実力は認めている。
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:47:28.56ID:zlAmxuQ+0
松山には国民栄誉賞上げてもいいぐらいだよな

レスリングとか国内限定のどうでもいいスポーツ選手に上げたりしてるのに
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:47:29.03ID:4f/qdlT30
>>651
青木はデカいな。中嶋は背中ケツがデカい
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:48:19.78ID:bO9v7Btn0
海外のが松山人気高いよな
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:48:35.64ID:g7XmP/w10
>>652
あとは世界を普通に意識実感してるかじゃん。
最近の20代とか腹の座りが違う。

野球にしてもゴルフや他の競技でも日本が意識の全てだった老人たちは浮かれすぎで浮足立ちすぎだ。
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:48:48.28ID:CxyeFDSf0
マスターズ
オーガスタインターナショナルゴルフクラブ主催の世界最高峰の招待試合

全米オープン
全米ゴルフ協会(USGA)主催の選手権

全英オープン
世界最古のゴルフ団体(R&A)主催の選手権

全米プロ
全米プロゴルフ協会(PGA)主催のプロ選手権
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:48:53.83ID:FII0jBPE0
あのロレックスが日本人で史上唯一スポンサー契約したのが松山だし
日本ではあまり人気無いけど逆に世界ではすでに認められてるんだよな
世界であまり無名なのに「世界の○○」ってもてはやすのが日本のマスコミの常だけど
逆に世界ですでに認められてるのに日本ではほぼ黙殺っていうパターンて珍しい気がする
競輪の中野浩一とかもそうだったんかな
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:49:44.45ID:gaVJZVip0
すげーなw
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:49:48.54ID:zlAmxuQ+0
松山は天才だよな
ウッズが消えた後は彗星の様に現れた天才松山の時代だわ
世界で名が知れてる選手は松山と錦織だけだよな
後は国内限定で騒いでるだけの小物だしな
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:50:15.49ID:HgAdUlLo0
顔が悪いから人気ないって松井に似てるな、ブサイクだったのに実力でスターにのし上がった。ただ女性と子供人気はまるでなかったのもまんまだし
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:50:30.36ID:fNqcybfu0
今年のカパルアでジャスティンジョンソンがタイガーの再来みたいなプレー見せて
翌週のヒデキボロボロのアラモアナでもぶっちぎり優勝したからジャスティンの時代到来かと
おもったがなあ
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:50:35.13ID:fRIoO58M0
>>31
日本の古馬路線で例えるなら
マスターズ有馬記念
全英OP天皇賞春
全米OP天皇賞秋
全米プロ宝塚記念
っていう感じかな
格的にはマスターズがトップで全米プロは下っていうイメージ
ジャパンカップは敢えて除いた
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:51:41.09ID:kCJHjsnr0
>>670
サニブラウンも実はかなり評価されてる 
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:51:56.56ID:Kmjdu47C0
>>605
若い時に尖ってて何かのきっかけとか学びで成長し一段上がっていくというのは
見てて嬉しくなる
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:51:58.31ID:E9NJrUyQO
>>655
ゴルフやらないやつはわからんのよ 俺は石川のがセンスはあるとおもってるし、
アプローチとかパンチorハーフショットは世界レベル 松山は打つの遅いしなんかセンスないんだよ ゴルフかじったやつならわかる まあ松山はパターが超絶にうまいけど
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:06.87ID:ZnAGlcrn0
>>674
在日ばかりを盛り上げる在日マスゴミだから、在日同胞じゃないのかな?
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:25.44ID:fVpoblX80
>>680
そこらへんはごっちゃになるよな
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:31.67ID:gaVJZVip0
>>22
成績以外の部分で面白みがないのは否めないからなぁ
ゴルフだと成績アピールしても一般層がなかなか食いつかんし(´・ω・`)
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:52:40.81ID:FDMMezFTO
青木は昔から松山溺愛よ、石川出してくんのは国内の諸事情考慮して付け足してるだけだろ。海外ではまず体がないとな。
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:53:20.41ID:PseE4FWC0
>>650
松山は宮里のファンだからな
愛称合うと思うんだよな
藍ちゃんはハキハキして引っ張ってくれそうなタイプだし
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:53:32.52ID:+6ztMSZR0
>>680
ほら最近ツアーキャンセルした人
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:53:34.67ID:X4qMyT6LO
松山って最終日に崩れるよな、本当にプレッシャーを感じたらどうなるか?
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:53:42.55ID:4f/qdlT30
>>340
パターがクソ下手でパターさえ平均ならメジャー楽勝と言われてるんだが、、、アイアンの精度は現在No. 1。常にピンを狙うド派手なゴルフだよ。
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:53:49.28ID:zlAmxuQ+0
>>667
そうだよ、自分はイギリスと香港に友達いるけど
世界で有名な日本のスポーツ選手はと聞くと
松山と錦織しか出て来ないんだよね、昔の中田とかがせいぜい
後は野球とかレスリングとか国内地域限定で論外
イチローとかレスリングの吉田とかなんて誰も知らない
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:54:31.22ID:kCJHjsnr0
それとやっぱ身体能力だよ。
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:54:48.31ID:hdTQHK5z0
こういうスレで格がどうこう言い出したりしてなんとか盛り下げようとする人って

1.自分の興味ないスポーツ競技で盛り上がっているのが面白くない
2.自分の好きな選手が活躍していないのが面白くない
3.自分の応援している国の選手より活躍しているのが面白くない
4.なんか自分が成し遂げているような雰囲気で応援する書き込みが面白くない(某議員感覚)
5.スポーツ自体に興味が無いので面白くない
どれなのかな?
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:55:21.33ID:7S8txTgn0
しかし、パットが良くなってきているのに、正確で有名なショットが不安定で曲がっているのがもっないし、怖い。
本来ならもっと伸ばせたろうし、明日以降誤魔化しきれず、大トラブルになってもおかしくない。
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:55:43.08ID:8NtdTE6Z0
むかし遥かなるオーガスタってゲームあったけど、あれか?
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:56:00.30ID:qZJOheRc0
明日はコケルと思う
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:56:32.38ID:B62VIZdX0
お前ら、やたらテンション上がってるけど
最終的に糠喜びに終わる可能性高いから、既に無理って思っといた方がいいぞ。

ニシコリと松山はメジャー大会より、やや落ちの大会では優勝できるけど
メジャー大会ではいいとこ最終的に2位で終わるくらいの印象しかない。
どんなスポーツでもそういう永遠の2番手みたいな選手はいるものだ。
で、数年経って引退する頃に、あの時取れてたらな・・・って永遠に悔やむタイプ。
でも今回は松山優勝しそうだから、期待してもらっていいぞ
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:06.23ID:nJyPk/er0
>>697
中田より本田が有名だよ
ワールドカップで強烈なゴール決めてるのが多いし、松山よりは余裕で有名
男子テニスはフェデラー、ナダル、ジョコ、マレー以外は知名度低い
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:20.66ID:fVpoblX80
残り二日間も63、63でぶっちぎりで優勝する予感
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:43.43ID:qZJOheRc0
この試合で優勝すると賞金王確定か?
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:47.88ID:a4UZjVcy0
>>183
斎藤佑樹がメジャーリーグでノーヒットノーラン
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:58:11.69ID:PseE4FWC0
松山はメジャーいつとってもおかしくない
1回とれば無双するポテンシャルある
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:58:39.21ID:Y6rDNzPn0
>>682
石川はセンスはあるかもしれんがやっぱりサイズ的な限界があるよ
石川が満振りしてるところまで松山は8割の力で飛ばせるんだから
安定感、ミスショット率が全然違う
100回に1回天才的なショット打ったところで焼け石に水
君が言ってるのはイチローより新庄の方が天才って言ってるようなもの
もしかしたらそうかもしれんが、だからどうしたっていう
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:58:55.16ID:k5OQMZ3X0
>>673松井はアメリカでは尊敬されているよ。引退前1日だけニューヨークヤンキースと契約してヤンキース退団後もヤンキースで貢献しているしね。大切にされている。
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:58:55.83ID:FII0jBPE0
>>673
松坂大輔とか清宮とか見てるとスポーツ選手の人気と顔はあんま関係ない気もする
やっぱメディアがどれだけ取り上げるか次第なんだろうな
浅田真央とかも別に顔はどっちかというと不細工の部類だし
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 10:59:09.58ID:zlAmxuQ+0
>>668
凄いな、キャディーで1億か、キャディーもチーム松山の重要な人だからな
>>687
そうなんだ。国内でも青木は石川を異常に褒めるから嫌な爺と思ってたけど
色々事情があるんだね
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:00:29.03ID:9XwgQWNj0
>>711
賞金王はプレーオフシリーズあるから分からん
ただ、勝てば年間最優秀選手は確定かも
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:01:39.32ID:6r1AQUgC0
>>714
この仕組みアメ公っぽくて楽しいよねw
ゴルフの絶頂期ってトップ10プレイヤーでさえ1ヶ月続けばってくらい水モノだから今回はそれには縁がないと予想
先週の世界選手権と今回のメジャー、プレーオフ初戦まではぶっちぎる可能性は普通にある
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:02:30.76ID:uq6fgtX60
どれほど凄いことなのかわからん
土日の昼に地上波でゴルフ番組やってるけど
そういう番組に出てるプロと10回ラウンドしても9回くらいは勝てる感じ?
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:05:01.66ID:PseE4FWC0
>>725
流石にそれは無理精々半分くらい
0730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:05:04.65ID:qZJOheRc0
2年前の優勝者Jデイは7番で2日間イーグル
明日は落ちると思う
堅実なKキスナーと勝負か?
F.モリナリ、R.ファウラー、J.トーマス、P.ケーシーが不気味
松山が勇気をだして勝負してほしい
http://news.golfdigest.co.jp/pga/livescore/
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:05:27.50ID:E9NJrUyQO
>>715
いやいや目指すもの(タイプ、スタイル) を変えりゃいい ましてやゴルフなんだから 青木は体とかいってるが、マッシーはどうなるランガーとか小さいよ 意識の問題だろう
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:05:38.53ID:B62VIZdX0
ゴルフって世界というか、国によっては凄い憧れるスポーツだけど
どうしても日本だと、休日のおっさんや接待でやってる印象が強い。
子供の頃からやってると、何で野球やサッカーしないでゴルフwみたいな。

実際休日とかのTVのゴルフ中継なんて見てる奴は、大半おっさんだろw
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:06:08.61ID:qZJOheRc0
>>714
>>722
サンキュ (´・ω・`)
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:07:47.38ID:5H4mo2LO0
>>609
フジで中継やってんぞ

昨日、今日はBSだったけど、明日、明後日は地上波で生中継
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:09:07.13ID:Ngtz5dFuO
日本人選手は相変わらず松山とその他のザコのみなさんの成績だな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:10:31.43ID:Y6rDNzPn0
>>707
ゴルフとテニスは全然違うからねえ
テニスは旬が短いし5位が1位倒すのは10回に1回ぐらいしか起こらないので
ランキング5位になった!と言ってもそこから一気に上位倒せないとGSはもちろんマスターズも勝てない
ゴルフはランキング1位が予選落ちなんて当たり前に起こるほど目まぐるしく順位は変わるし
ランキングトップ20の内の調子の良い誰かが勝つってぐらいアバウトなものなので
トップ20に入り続けてればその内チャンスは来る
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:10:58.37ID:zE42g6UB0
>>696
誰が言ってるんだよ笑

石川はPGAのシード権、自力で取れるようになってからだ
話にならない
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:11:31.44ID:5H4mo2LO0
>>691
2位になった全米オープンの追い上げを見てないのか?

先週の優勝も最終日にコースレコードの61で逆転優勝だぞ
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:12:22.54ID:PseE4FWC0
メジャーで勝つには基本的に攻め続けないと勝てない
トップに立って守りに入るとやられる
リスク承知で攻められるかどうか
今の松山は守りに入るゴルフはしないだろうけど
逆に崩れる可能性もあるからな
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:13:35.96ID:1xaY9iVp0
7バーディも凄いがノーボギーがもっと凄い
早めにトップに立ったけど、3日目終わってどの位置にいるかが鍵
理想は最終組で首位と2打差までなら前週同様に逆転優勝しそう

絶対はないが今週のプレーからすると優勝してもおかしくない
シーズン序盤の上り調子の時と似てる感じがする
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:13:39.41ID:qZJOheRc0
>>737
明日こけない事を祈る (´・ω・`)
夕方に今日のハイライト放送を見るよ
その前に女子ゴルフも見るけど
比嘉 真美子がブッチしてるので安心 ^o^
アン・シネ イボミが (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
予選落ちするかな?
https://www.lpga.or.jp/tournament/leaderboard/20171031/2
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:14:54.95ID:NrUqxAje0
松山はマスターズでもベストアマに輝いたの知らないのか
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:16:38.87ID:Y6rDNzPn0
>>732
小さくても活躍してるのは圧倒的な才能持ってる選手だけだよ
それぐらいの身長の人間の方が多いのにどの分野でもプロで活躍するのは大きい人間なのは何故か考えたことあるの?
石川の方が松山より2割ぐらい才能あるかもしれないけど、
石川のサイズで松山より成績出すなら何倍もの圧倒的な才能が必要だね
そんなもんないよ
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:17:21.14ID:nJyPk/er0
アメリカのPGAの視聴者平均年齢は64歳だよ
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:18:14.74ID:qZJOheRc0
>>749
ノーボギーの翌日はボギー連発の予感?
初日のお先パットのボギーがもったいなかった
けど、まぐれで入ったパットもあったのでチャラか?
遅延プレーに注意してほしい (-。−)
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:18:21.18ID:nRM57fEJ0
さすがスピードラーニングやってるだけのことはあるな
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:19:07.44ID:nbUMdDOG0
>>615
去年の日本オープン最終日に2サムで回って松山が完勝した時に、おそらく初めて公の場で話した
とにかく記者の間でも池田に松山の話題はタブーだったんだろう、とにかく松山の話を池田は一切しなかった
でも今週の開幕前には、もう5勝か…本当に、凄いよね…自分も何とか優勝争いだけでもしてみたい…
などと話したみたいだよ
先週松山が圧勝したことについて、思わず記者が聞いちゃったんだろう
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:19:11.73ID:PseE4FWC0
>>757
石川クラスの体格じゃメジャーじゃ通用しない
メジャーはドライバーでないと話しにならないから
あの体格じゃ無理がある
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:20:17.22ID:qZJOheRc0
>>755
ざっと言うと君の生涯年収の100倍ぐらい
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:21:40.33ID:qZJOheRc0
こうなるとピンポジションを難しくしてほしい
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:22:04.74ID:AxZKKS8b0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:23:20.76ID:9XwgQWNj0
>>755
今シーズンの賞金は既に約8.5億
今大会勝つと10億に届くし、勝てなくてもプレーオフシリーズでそこそこ活躍すれば10億には届くだろう
スポンサーも、ロレックス、レクサス、ダンロップ、野村HD、全日空など一流企業が付いてるから7〜10億ぐらいだろう
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:24:28.12ID:E9NJrUyQO
このスレアホすぎ じゃあ数年前の全英2位のワトソンはどうなる老人だぞ ヒメネスとかじいさんクラスが活躍できるんだよ わかってない 石川はスタイルをかえりゃいいの
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:24:43.84ID:cl72dmOp0
盛り上がってるがまだ二日間あるし100%優勝が決まった訳じゃない。
が、今の松山なら優勝のイメージしか湧かない。
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:25:32.57ID:/rnPxX4E0
グーグルトレンド 
「すべての国」「過去7日間」だと日本の異常な検索数も入ってしまうので各国別で

アメリカ 松山>>>イチロー>錦織>壁>羽生>本田
イギリス 松山>>錦織>壁>本田=イチロー=羽生
カナダ  松山>錦織>>>イチロー>>羽生>壁>本田
フランス 錦織>壁>羽生>松山>本田>壁>イチロー
ドイツ  錦織>壁>羽生>>>松山>>本田>>イチロー
スペイン 錦織>壁>松山>羽生>本田>壁>イチロー
https://trends.google.co.jp/trends/

全米プロというより世界選手権優勝が大きかった1週間だった
まだ長期間だと羽生と変わらない数字になってしまうが
メジャー優勝すれば安定して上位にくる
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:26:26.84ID:i5rPOAqLO
途中まで見てたが木に当たったって声は覚えてるが
その後寝落ちして今起きた
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:27:47.66ID:PseE4FWC0
>>777
低くはないよ
石川が後身長が10センチ高ければ松山と遜色ない活躍できたよ
才能に関しては松山に決して劣ってない
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:27:47.86ID:nJyPk/er0
アメリカの視聴者平均年齢
http://www.marketwatch.com/amp/story/guid/212CD540-5DB5-11E7-96E1-15232CBB5ADD

64歳 PGA(男子プロゴルフ)
63歳 LPGA(女子プロゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子プロテニス)
58歳 ナスカー
57歳 MLB
55歳 WNBA(女子プロバスケ)
55歳 WTA(女子プロテニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
42歳 NBA
40歳 MLS
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:28:44.50ID:CmFgNNcAO
>>773
欧米って広すぎだろw
ゴルフが盛んな国かどうかでも違うし、盛んな国でもゴルフやらない人なら知らないよ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:29:33.81ID:kIYGoewy0
2017年・世界のスポーツ選手の年収トップ30

*1位 102億3000万円 クリスティアーノ・ロナウド 【サッカー】
*2位 *94億8200万円 レブロン・ジェームズ 【バスケ】
*3位 *88億0000万円 リオネル・メッシ (サッカー)
*4位 *70億4000万円 ロジャー・フェデラー 【テニス】
*5位 *66億6600万円 ケビン・デュラント (バスケ)
*6位 *55億0000万円 アンドリュー・ラック 【アメフト】
*6位 *55億0000万円 ローリー・マキロイ 【ゴルフ】 ★★★
*8位 *52億0300万円 ステフィン・カリー (バスケ)
*9位 *51億2600万円 ジェームズ・ハーデン (バスケ)
10位 *50億0600万円 ルイス・ハミルトン 【F1】
11位 *49億8300万円 ドリュー・ブリーズ (アメフト)
12位 *47億8500万円 フィル・ミケルソン (ゴルフ) ★★★
13位 *42億4600万円 ラッセル・ウェストブルック (バスケ)
14位 *42億3500万円 セバスチャン・ベッテル (F1)
15位 *42億2400万円 デイミアン・リラード (バスケ)
16位 *41億3600万円 ノバク・ジョコビッチ (テニス)
17位 *40億0810万円 タイガー・ウッズ (ゴルフ) ★★★
18位 *40億0700万円 ネイマール (サッカー)
19位 *39億8200万円 ドウェイン・ウェイド (バスケ)
20位 *39億6000万円 フェルナンド・アロンソ (F1)
21位 *37億9500万円 ジョーダン・スピース (ゴルフ) ★★★
22位 *37億7300万円 デリック・ローズ (バスケ)
23位 *37億6200万円 ウサイン・ボルト 【陸上】
24位 *37億4000万円 ガレス・ベイル (サッカー)
24位 *37億4000万円 コナー・マクレガー【総合格闘技】
26位 *37億2900万円 錦織圭 【テニス】
27位 *36億7400万円 フレッチャー・コックス (アメフト)
28位 *36億6300万円 クレイトン・カーショウ 【野球】
29位 *35億8600万円 カーメロ・アンソニー (バスケ)
30位 *35億2000万円 ズラタン・イブラヒモビッチ (サッカー)

https://www.forbes.com/athletes/list/
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:29:40.16ID:PseE4FWC0
>>786
まあ体格も才能みたいなもんだから
どちらにしても才能足りないのは間違いないんだけど
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:31:52.13ID:PseE4FWC0
>>794
石川は175ない
鯖よんでる
実際みたけど170あるかどうか
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:32:43.57ID:nJyPk/er0
>>788
してる人でも知らないからね
日本でゴルフしてる人でも世界ランク1位のジャスティンジョンソンさえ知らないとか多い
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:32:49.40ID:6bNv0hhv0
魔法の木を手に入れた
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:33:06.37ID:YoFFm16O0
>>14
ジャンボ尾崎臭が凄いよね。
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:33:48.44ID:9XwgQWNj0
>>797
ジャスティンw
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:04.38ID:UBgXz0a60
>>795
それはマキロイやファウラーにも言える話だぞw
そのわずか数センチが世界との1番の要因なら頭にシリコン埋めて、シークレットシューズでもはいとけやw
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:14.21ID:9Z5IB9NhO
昔はマナーが悪いって叩かれてた松山君がここまで成長して嬉しいよ
顔つきもだいぶ変わった
少し太って海外の掲示板でもFatsuyamaなんて書かれることもあるがパワーも出る体になったんだろう
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:15.66ID:5RRkdM100
>>789
さすがドマイナー野球だな
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:40.79ID:rvwAWRhl0
流石やな〜
池田とは大違いや
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:34:44.59ID:kIYGoewy0
世界で最も有名なアスリートトップ100(ESPN発表)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

*1位 サッカー(38選手)
*2位 バスケ(13選手)
*3位 ゴルフ(11選手)
*4位 テニス(10選手)
*5位 アメフト(8選手)
*6位 クリケット(4選手)
*6位 モータースポーツ(4選手)
*8位 総合格闘技(3選手)
*9位 ボクシング(2選手)
*9位 体操(2選手)
*9位 水泳(2選手)
12位 陸上(1選手)
12位 バドミントン(1選手)
12位 卓球(1選手)
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:37:34.37ID:zcD3bgHm0
いいねー
地味だが堅実 貫禄すら出てきてる
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:37:37.56ID:PseE4FWC0
>>802
借りに欧米人と同じ身長でも日本人は手足が短いだろ
手足が短いとドライバーに差が出るから不利なんだよ
石川はメジャーに行ってそれを痛感したから
ドライバーの飛距離上げるため色々やったけど
無理して腰を痛めた
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:37:39.31ID:nJyPk/er0
>>805
個人競技は世界の数人に富が一極集中するだけ
数人と富豪と9割以上の最低賃金以下の貧困

年俸10億円以上の野球選手は137人
http://www.spotrac.com/mlb/rankings/
年収10億円以上のゴルファーは21人
https://www.golfdigest.com/gallery/golfs-top-earners/amp
年収10億円以上のテニス選手は9人
https://www.forbes.com/pictures/57b6153731358e4cbf0a5207/
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:38:01.78ID:CQ/+Oo+E0
>>804
そのスポーツをやらない人にも知られるように成らないと

テニスの錦織圭選手は海外でも知名度・人気は本当にあるの?
http://www.howtravel.com/news/nishikori/
▼世界でも競技人口で見てテニスほど主要なスポーツで
これほどの好成績を残した日本人アスリートは稀

▼アメリカに住むアジア人は錦織圭に特別な思いを持っており
「同じアジア人として誇りに思う」との声

▼アメリカで周りの女性にテニスの錦織圭を知っているかと聞いてみたところ、
全員から「あのキュートなプレーヤーね」という反応が返ってきた

▼イギリスはロンドンの地下鉄にウィンブルドンの広告が大きく掲載されたが、
そこにはランキングTop5の選手の写真が載っており、
もちろん錦織選手も大きく掲載されていた。

ロンドンの地下鉄に広告(ATPツアーファイナル)
http://www.myushop.net/uploads/blog/game.JPG
http://england-shin.jp.net/wp-content/uploads/2014/10/10435434_886830314675674_6341427273577134674_n.jpg
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:39:51.36ID:zE42g6UB0
>>794
マキロイはともかくファウラーはパワー足りてないな。
あと欧米人は体幹が太い。

体重だと大分差があるんじゃないの?
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:40:34.85ID:kIYGoewy0
2017年・各スポーツ別のスポンサー収入トップ選手

テニス   66億円 ロジャー・フェデラー
バスケ   63億円 レブロン・ジェームズ
ゴルフ   46億円 フィル・ミケルソン
サッカー  40億円 クリスティアーノ・ロナウド
クリケット  21億円 ヴィラット・コーリー
 :
 :
野球    *4億円 バスター・ポージー

(参考)日本人限定
テニス   34億円 錦織圭
野球    *1億円 田中マサヒロ

https://www.forbes.com/athletes/list/
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:40:38.48ID:AiBCfUsk0
>>1
そして狂ったようにファビョリ散らすいつもの在日w
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:42:08.61ID:B62VIZdX0
>>810
なるほど。
どこの国も似た理由で敬遠されるんだな。
野球やサッカーはプロ目指すとかそういうつもりなくても
誰でも子供の頃に一度は遊びとして触れてそうだが
ゴルフってやらない人は、一生で一度もしないからな・・・
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:42:22.79ID:nJyPk/er0
>>824
ゴルフもまともに商業規模あるのアメリカくらい
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:43:34.31ID:6bNv0hhv0
JDに競り勝ちたい
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:43:54.32ID:PseE4FWC0
>>821
別に石川に対して何も思い入れない
客観的に言ってるだけ
どのスポーツでも共通してるけど
身体が大きな方が有利になるよう競技作りしてる
アジア人が無双するようじゃ競技の人気でないからな
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:44:54.63ID:iyYcVXtI0
>>664
海外のスポーツファンは
純粋に強いアスリートが好きだからな
日本人は見た目だの人柄wしか興味ない
プレイそのものには興味ない
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:46:22.21ID:a8ZuCzcQ0
全米プロねぇ、、、最初のメジャー制覇はマスターズが良かったけど、これを機に勝ちまくりそう
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:47:14.46ID:B8IS6mfn0
>>68
いつの話してんの?w
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:47:33.27ID:yYpyVBx/0
>>773
世界ランクで1位とか2位の選手を知らないってことはそもそもゴルフに興味がないんだろう
あんたの周りの欧米人は

自分もハンドボールやグラウンドホッケーの選手のことはまったくわからんし
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:47:52.87ID:k+XLKeEi0
調子いいねwこれは楽しみですな
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:48:45.80ID:FII0jBPE0
生涯収入では逆転されるだろうがスポンサー収入含めると
いまだに石川のほうが松山より稼いでるかもしれんのが怖いところだな
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:49:02.72ID:LZvTg2650
序盤で首位に立ったことで優勝も視野に入ったか
どうか最後まで素晴らしいプレーが続きますように
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:49:13.81ID:+DNBPdK40
他の日本人とは格が違うって感じだな
ここまでのレベルの日本人ゴルファーがが出てくるとは思わなかった凄い
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:50:17.31ID:E9NJrUyQO
明日だな 3日目でトップで完全優勝なら本物 無いとおもうけど 競技ゴルフは追われるほうがきつい 明日3打差3位くらいのが勝ちそうだな まあどっちにしろチャンスはある
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:50:34.46ID:LZvTg2650
>>845
松山の影響でこれから世界レベルの若手が育ってくるはず
多分
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:51.15ID:FkJLWeST0
>>763
そうなんだね!ありがとう!
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:53:25.43ID:zcD3bgHm0
>>817
でもウェーイ半グレと観月あこ(勝手にモデルも辞めた無職)と
その名付け親の観月ナントカという婆さん宗教家から
骨の髄までシャブられかけてるがな
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:53:26.95ID:5knQQuM/0
>>482
うわぁぁぁその2匹10年ぶりぐらいに見たぞ!
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:53:45.53ID:UBgXz0a60
>>832
有利は間違いないよ
ただゴルフでそれを決定打にするには無理があるって話だろ
NBAやNFLみたいなガタイの奴ばっかじゃないし、チビやオッさんでも活躍できる種目なわけでさ
それなのに石川はあと10cmあれば松山クラスとか妄想たれてもな
単純に石川の実力不足としか言えないわ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:54:47.59ID:yYpyVBx/0
>>849
高校生でのツアー優勝から日本ツアー賞金王までとんとん拍子だからね

クラウンズの59ってのもあったな

自分は石川はすごいと思ってるよ やっぱ世界で戦うためにいろいろいじり過ぎたんだろう
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:54:56.09ID:kI5oRdNK0
もうホールアウトしちゃったのか
体力ある若い時期なんだし
せっかくのチャンスなんだしもっと粘ってスコア伸ばせばよかったのに
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:55:27.08ID:CmFgNNcAO
>>849
そうそう、PGAにしがみつかずに国内でやればいい
そうすれば、国内男子ツアーも少しは盛り返すだろ
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:56:09.06ID:FDMMezFTO
そう日本は中身を評価しないんだよ、売れるか売れないか。他の日本人選手と比べたくもないんだが、差を知られたくない連中がすぐにすりよってくんだよ。
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:56:52.92ID:YnS3G1iN0
>>849
たまに帰省ついでみたいな感じでしか国内ツアー出ないのにそれなりに勝つからな。その辺の国内プロ選手よりは断然上なんだろう。

しかし石川アンチは松山が出てきて良かったな。それまでは石川下げのためには池田とかを無理矢理持ち上げるしかない苦しい状況だったからな。今考えると笑うわ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:57:41.64ID:CQ/+Oo+E0
>>843
一応石川の全盛期でスポンサー契約年間10億くらい
ただ効率悪くて20社ほど着いてこれ
1社5千万てとこ
松山は先日の発表で8社8億、1社1億円の計算
まあここに賞金やらインセンティブやらで今期は20億円以上は行くかなといったところ
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:57:44.35ID:PzZ/FReB0
メジャータイトル日本人初優勝を生きているうちに見たいねゴルフとテニス
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:57:49.88ID:HFkbxq820
全米なら松山は勝つ力あるだろ
マスターズと全英はまた別だけどな
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 11:58:18.96ID:/rnPxX4E0
>>849
爽やか遼くんCM出演でV5達成
1月〜11月のTVCMを対象にした「2013タレント起用社数ランキング」*で、石川遼が男性部門で今年も1位に輝いた。
CM界の石川VS松山は、どうやら石川にまだ分があるようだ。
http://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2013/20131231i.asp

さすがにその程度で5年連続タレント1位はやりすぎたな
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:00:22.67ID:tS+lzTaT0
サッカーで言うとどれくらい凄いの?
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:00:29.44ID:B8IS6mfn0
>>873
そんなところで分があってもしゃーないやんwwww
それこそ無理矢理すぎるわw
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:00:33.08ID:iQvcAS+20
石川遼くんは勝てないアメリカツアーに出るより勝てそうなアジアツアーを
主戦場にしたらいいじゃん 一応、アジアでも海外大会で勝利したゴルファーになるし
ASEANやインド文化圏で商品を売りたい企業をスポンサーにつけることもできる。
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:01:01.06ID:kCJHjsnr0
>>867
それは松山が飛ばすって意味で言ってるんじゃないの? 
今の石川は飛ばないから。もう10センチあればもっと飛ばせて楽になるだろうって
感じ? 先週松山330ヤードとか飛ばしてたからもうバケモンだよ
コースが広いアメリカでは基本飛ばせなきゃ勝てないでしょ
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:01:21.75ID:qZJOheRc0
>>842
日本は減ったからな〜
まだまだ減るかも?
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:02:36.21ID:RrpaPjCP0
今、日本人のスポーツランキング付けるとすれば

1位 松山
2位 イチロー
3位 錦織
4位 サニブラ
5位 佐藤琢磨
6位 水泳の人 相撲の横綱
7位 ボクシングの人
8位 新日でwwe行ってる人
9位 本田
10位ダルビッシュ、香川、沖縄土人と結婚したサッカーの人、柔道の強い人たち

圏外 石川遼 ハンカチ

って感じ?
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:02:53.38ID:B8IS6mfn0
なんでいまだに比べたがるのかな?
もう次元が違うんだし、名前を出せば出すほど石川がかわいそうだわ
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:03:04.12ID:SimLRnFm0
>>875
泉川ピート
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:03:42.76ID:sfFMLz6y0
石川遼に大騒ぎしていた馬鹿マスコミ
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:24.17ID:bBr+Pomz0
>>879
チャンピオンズリーグでチームの主力選手として優勝するぐらい
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:15.12ID:4fwwqqHf0
確変状態なんだな
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:45.90ID:E9NJrUyQO
バケモノてもっと歴史をみろって バケモノとは糸巻きパーシモン時代のジャンボ尾崎だけ
あの時代でキャリー300だから 転がって300じゃないよ
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:06:01.06ID:b7qtCsbH0
2日目首位とかあるあるだから
終わってみて1位だったことは無いよ
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:06:52.89ID:qZJOheRc0
松山のせいでLexusが遅く感じる
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:07:05.80ID:a8ZuCzcQ0
>>879
ブンデス得点王
レヴァンドフスキ、オーバメヤンくらいのFW
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:07:57.12ID:kjEMfN5n0
これで石川遼の見た目と態度だったらスーパースターになれてたのにな
あのふてぶてしさは万人受けせんな
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:08:30.32ID:WF6uzgvv0
せめてタイガーウッズ全盛期だったらニュースとしての扱いはとんでもなくでかかったと思う
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:08:55.89ID:qZJOheRc0
レジェンドは中野浩一 キリッ!
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:09:01.25ID:iyYcVXtI0
>>892
日本(特にマスゴミのジジイ)では未だに
バイク=不良で危険な乗り物
って位置づけだからな、、
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:08.67ID:4k4kYajd0
松山、「64の衝撃」を海外で続々速報「華麗な、華麗なゴルフだ!」「なんてラウンドだ」

全米プロゴルフ選手権、7バーディー、ノーボギーで暫定首位浮上

 海外男子ゴルフの全米プロゴルフ選手権(クウェイルホローC)第2日は11日(日本
時間12日)、15位タイから出た松山英樹(レクサス)が7バーディー、ノーボギーと圧巻
の「64」でスコアを7つ伸ばし、通算8アンダー。ケビン・キスナー(米国)と並び、暫定
首位となった。海外メディアも「ヒデキ・マツヤマ、なんてラウンドだ」などと続々速報。
PGAは「64の衝撃」の原動力となった圧巻の4連続バーディーを公式Youtubeチャンネ
ルで動画で紹介している。
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:18.71ID:CQ/+Oo+E0
>>884
まだ2日目なのに早漏だなお前
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:11:55.97ID:iyYcVXtI0
>>901
日本以外では受けてるから安心しろw
日本以外では強いアスリートが人気なんだよ
日本限定で万人受けしなくても痛くもかゆくもない
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:12:24.66ID:CmFgNNcAO
>>901
予選落ちの度に手応え感じたと強がりコメントする石川の
ほうがふてぶてしいわ
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:12:50.21ID:CQ/+Oo+E0
いま錦織は調子の悪さもあって良くないが
戦績ってのは積み重なるもんだからな
今を切り取ってもこれだけの差がある
http://i.imgur.com/tMJ0yKl.jpg
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:13:52.06ID:B8IS6mfn0
>>915
今のデータを出してよ
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:35.34ID:WF6uzgvv0
世界的にゴルフ人気ってどうなの?
日本じゃF1並に落ち込んでる気がするけど
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:37.75ID:v0l4OhBZ0
>>53
美女と結婚すればエエんやな
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:48.99ID:kCJHjsnr0
>>914
ギアあげる時にハムがピリッときて・・
悔しい メダルもありえたのに・・・
は?
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:14:59.47ID:p0BaJSSJ0
>>911
石川といい酒が飲めそうだなw
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:15:08.84ID:2ulz1O+x0
ハニカミ「温めといてくれてありがとうヒデ、さあ真打ちの登場ですよ」
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:15:27.29ID:jf7vihAl0
>>911
池田ってそんなにダメになってんのか
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:15:31.64ID:zE42g6UB0
>>896
嘘付け、ジャンボのドライビングアベレージそんなにないよ

てかあの時代のギアでそんなに飛ぶわけない
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:16:40.71ID:hEkCzGw60
本当に不思議すぎるわ
同じ系統の顔なのに、

「清宮は怪物! 日本中が注目している!!」
「松山が活躍、、、? ふうん、興味ないね」

この違いはなんなの??
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:09.74ID:iyYcVXtI0
>>919
国内でも勝てなかったら恥ずかしいから?
「海外ツアーにも参戦」という肩書き目当て?
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:15.46ID:nJyPk/er0
アメリカ人が最も好きなスポーツ
(CBSニュース世論調査)

1位 58% アメフト
2位 12% 野球
3位 10% バスケ
4位 *6% サッカー
5位 *3% アイスホッケー
5位 *3% カーレース
http://www.cbsnews.com/amp/news/cbs-news-poll-how-obsessive-are-sports-fans/
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:17:30.83ID:kCJHjsnr0
アンシネは確かに日本を救ったわw クソくだらねーけど
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:02.88ID:IMVHXx390
石川と宮里が受けた精神的苦痛みたいのを見聞きして
そういう人気が嫌になる気持ちはわかるな 金なんてある程度あると数字でしかないしな
日本のワイドショーに取り上げられたら逆にやばいと思うぐらい
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:23.89ID:7BAJJwL90
>>93
なにげに錦織が20位にいるのはすごくねーか?
全スポーツの中でだぞ。テニスに限れば4番目だ。
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:50.19ID:b4lA0KLH0
>>911
池田が悪いとかじゃなくて、いままでの日本人レベルだとこういう感じでしょ
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:54.96ID:GpUqVLDG0
>>3
メジャーなのにメジャーじゃない??


哲学かな?
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:13.71ID:iyYcVXtI0
>>927
そんなの日本の三流マスコミが言ってるだけだしw
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:21.11ID:+XP6d/200
>>892
中田英が
流暢なイタリア語で会見してるって日本のマスコミが
絶賛してたけど同時代のGPライダーたちは
普通に以前からそうだったのに
ものすごくイラッとした
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:39.34ID:rjCfl+PZ0
これ賞金王とっちゃうだろ
やばすぎる
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:47.83ID:veZtgwNm0
かなりインタビュー対応とかマシになった方だと思うよ

ツベにもアップされているけど
有名な話で、ショットが自分のイメージと少しでもズレると
フォロースルーで片手を離し
首を振って舌打ちするようなジェスチャーをしてたんだが
アメリカのTV放送の解説者が
「ヒデキは何が不満なんだ?フェアウエイをキープして300ydを超えてるぞ」
「OBでも打ち込んだような感じだったね」
「ホールインワンじゃなければ、すべてミスショットなんだろうか?」
と、すべてが笑い話の域になってしまったんだよね
日本人アスリートにありがちな自分に厳しくの行動だと思うんだけどさ
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:21:30.50ID:kCJHjsnr0
錦織は柳井さんに気に入られてるのが大きい
松山もトヨタのボンボンに可愛がってもらえてるのでは?
0954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:23:49.50ID:b4lA0KLH0
日本での放送権はフジテレビか・・・

フジテレビが、
「持ってる」か「持ってない」かが試されるな
0955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:27.10ID:fLJFcuwD0
>>917
アメリカもイギリスも日本同様人気低下
若いの需要ないからナイキもゴルフクラブボールから撤退したしな
新興国需要必死にほりだし

ゴルフ用品のメーカー負け組
今はシューズやアパレル移行
0956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:29.83ID:KI6razCc0
日本のプロスポーツ史上最強の選手
0957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:30.43ID:CQ/+Oo+E0
>>915
少し間を置かないと中長期と比較できる検索数は反映されない

というか過去にWGC優勝や全米2位の分があるだろそれと比べろ
http://i.imgur.com/1bltQ2U.jpg
0958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:51.60ID:ZqwwYcwH0
ハニカミ王子は何位ですか
0959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:25:09.77ID:qZJOheRc0
今日になって蛆TVが全米プロゴルフの押しがひどい
0960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:25:39.73ID:hZgN7+oy0
>>952
当時外人が日本に来たとき、あまりにジャンボが飛んでたから不正クラブか何かで疑ってたって話だな
今の感覚だと320〜330yぐらいかな
アホみたいに内弁慶だったけど
0961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:25:59.94ID:kCJHjsnr0
>>959
裏に世界陸上があったからな 
0964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:26:16.13ID:9XwgQWNj0
>>958
世界ランク180位なので出場できません
0966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:26:48.07ID:yYpyVBx/0
松山は6アンダーぐらいで回ってきても

そこまで調子は良くない みたいなコメントが多いので取材は難しいだろう

でも本人がそう思ってるならしょうがないだろ と見てる方は思うが

マスコミ受けなんか気にしないでメジャー獲ることだけ考えてくれればいいよ
0967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:26:48.24ID:kCJHjsnr0
一応サニとボルトが終了したからね 
まだリレーがあるっちゃあるけど
0968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:27.43ID:qZJOheRc0
>>952
杉原がアメリカのメジャーに行った時
練習場で「素人が何やってんだ!」
0971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:29.59ID:cV5C9nyd0
石川遼くんはもっとスゴイんだぞ!
0972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:12.39ID:qZJOheRc0
>>966
マスコミには「うるせえんだよ!」ぐらい言ってほしい
0975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:29:38.71ID:FII0jBPE0
ジャンボは当時のスポーツエリートだった元プロ野球の投手だったから
身体能力的には当時のゴルフ界ではそれはずば抜けてただろうね
0976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:30:34.82ID:5knQQuM/0
ゴルフ詳しくないんだけど
パー71って珍しいの?
72に合わさないといけないのかと思ってたが
0978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:26.60ID:qZJOheRc0
>>975
遊びで稲尾に連れて行ってもらって
「野球や〜めた!」だからな
0979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:34.67ID:rBlI7/3m0
顔が石川遼だったら
爆発的人気が出たことでしょう
天は二物を与えない
0980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:49.62ID:b4lA0KLH0
しかし、いくら松山がマスコミ嫌いだとしても
電通が絡んでいたら、こうはならないよなあ
0981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:26.72ID:Nn9sAxfB0
道具がよくなってコースレートがガンガン上がってる
日本でプレーしたら絶対ついていけない
7600yd パー71とかww
ミケルソンももう追いつけないレベル

日本のプロはセンスと感覚だけでプレーしてるから
ショットが安定しないのもある。
ジャンボの時代からずっとそう
松山みたいに体が動かないスイング誰もできてない
0984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:43.25ID:kCJHjsnr0
中村ノリが今やってるんだよねゴルフ
0986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:28.54ID:9XwgQWNj0
>>976
珍しくない
パー70のコースもある
0987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:55.41ID:qZJOheRc0
>>976
普段はパー72でやってるコースを71にしてる
1つパー5のホールをパー4にしてるから難しい
0988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:59.77ID:CQ/+Oo+E0
>>980
というより市場原理的に弱いんだよ松山は
だからマスコミがプッシュしない
ヲタは「松山は愛想が悪いから」と思い込みたいみたいだが
0993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:19.93ID:qZJOheRc0
>>990
最近はアン・シネに負けてるけどな <丶`∀´>
0994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:47.56ID:CQ/+Oo+E0
>>989
錦織はニワカも惹き付けるから経済効果がデカイ
パターが3倍売れたとかそういうレベルじゃないからな
0995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:48.28ID:mbJgdcgh0
四大メジャーで一番格が低いから
良い意味で気楽にやれてるな
正式名称がPGAチャンピオンシップだし普段のPGAツアーの延長くらいの気持ちでいるのかも
0996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:38:17.32ID:kCJHjsnr0
>>992
戸詐欺が石川
世界で勝てなきゃな
0998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:38.60ID:+AM/ngrU0
このマスゴミと電通の無関心さを見ると松山は日本人のようだ
0999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:39:58.63ID:CQ/+Oo+E0
>>994
だからそういった事がGoogletrendに現れてるということ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 52分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況