X



【元阪神】 マートン、高校球児対して意見 「野球ばかりしてて、その道で成功しなかったらどうするの? [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001西野亮廣 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 10:35:06.98ID:CAP_USER9
昨年、朝日新聞に掲載されたマット・マートン選手(阪神)のインタビュー記事が
興味深かった。その記事には、マートン選手が学生時代のことに触れ、
文武両道の大切さを訴えていた。

「ひとつのことに没頭する日本人は、野球の練習を8時間することもある。
半面、人生において大切な教育がおろそかになってしまいませんか。
スポーツだけを続け20代後半から30代でやめたら、どうやって生きていくのでしょうか。
僕も野球を終えたあとの人生でやりたいことがたくさんある。
少し残っている単位を取るためにまた大学に戻って勉強をしたい。
残りの人生を豊かにしたいのです」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00010000-newspicks-base&;p=4
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:23:58.93ID:d0onIk4a0
>>836
文武両道を目指せば皆が達成できるの?
結局やる奴はやるしやらない奴はやらない
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:24:17.87ID:0hWTKgXF0
>>840
スポーツとかしてたほうが就職にもかなり有利
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:25:10.38ID:yrqJ/hNn0
何にも熱中してない勉強すらしてない奴はどうなるの?
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:25:51.61ID:AiM1Rt9e0
>>842
そういう人は研究職とか専門職とかに行くんじゃないか?
やきうしかできない声だけでかいバカより、生物学に詳しいコミュ障や、語学力の高いコミュ障の方が世の中の役に立つと思う
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:05.59ID:yNcKsYRj0
>>851
だれも文武両道なんかいわんだろ

球児が何も考えずにスポーツしてる間に、進学校ではしっかり勉強してて、それは将来に直結するってだけ
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:15.75ID:i4dTbvPv0
>>842
残念ながらエリート職に就いている人のほとんどが勉強を必死にやってきて学歴を身につけた人なんだよな
土台として勉強ができない人はスタートラインにすら立っていない
一生学のある人に安い労働力として使い潰され搾取される存在
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:18.01ID:XlKam7jj0
    
簡単に金が貯まる貯まる広巨同盟


広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)


  読売ジャイアンツ

  対戦成績(公式戦) vs広島

   試合 17
   勝利 4
   敗戦 13


広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)広島カープ優勝(^∇^)
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:49.23ID:wd/NoftM0
アメリカスポーツ選手の大卒率とかある?
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:27:12.48ID:ih3blsY00
>>833
>サッカー部が強い大学
この過程って意味あるの?
この国で新聞ネットに触れながら一年中過ごしてても全く目にする機会がないのが大学サッカー(笑)なのに
そんな業界に頑張って入ったところで何になるんだ?w就職に役立つのか?w
それなら甲子園常連校の六大学推薦の方がよほど有能で将来的にも潰しが効くよねw
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:27:33.34ID:ZW/+3AZm0
>>1
立派なナマポ生活するんやろ
お前も球場で目にしとるはずや
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:27:39.99ID:0hWTKgXF0
>>862
NFLはほぼ100%
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:27:54.55ID:xPzAhGsL0
会社の仕事って大部分が事務処理だからな
根本的には学校の勉強と変わらない
体育会系お得意の営業ばかりでもない

基本的に勉強できないヤツは仕事も出来ないよ
昇進するには試験もあるし
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:02.59ID:TRv2NbRC0
>>852
就職はできても出世出来るかどうかでまた変わる
結局頭よくなきゃ出世できない
野球でもサッカーでも頭よくなきゃ指導者として求められない
会社でも役員にはなれない
若いうちは体力で潰しはきくとしても
年取ってから求められるものの変化に対応しきれない
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:30.28ID:6V30xH7J0
>>849
清原も、野球で一流になるために努力した、その根性があるから
まだ覚せい剤との戦いで踏みとどまっていられるんだと思うよ
それがなかったらもう廃人になってただろ
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:33.43ID:AjlYnDhI0
日本社会ではそこそこの学歴と飲みニケーション能力があれば成功できるから
野球だけやりつつスポーツ推薦でマーチ以上にいけばいいだけ
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:41.31ID:dak2VkFH0
サッカーにもバスケにもつうじる至言だろ。

アメリカで一流半の野球選手からこの言葉が出ることじたい、アメリカスポーツの懐の深さを感じるな。

日本た学童から四種、ミニバス、リトルリーグの囲いあいで誰もこんなことを考えないからね
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:28:44.54ID:9cne74zm0
戦力外通告受けた選手のその後の人生とかテレビでやってるけど
ああいうの見ると飯が本当に美味いんだよなぁ
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:29:01.36ID:+3azi+Zj0
犯罪者になるんでしょ
プロ野球選手になってもゆくゆくは犯罪者になるしね
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:29:01.78ID:i4dTbvPv0
>>852
スポーツ脳筋がずっと会社に居られると思っているの?幹部になれると思っているの?
体育会でも早慶以外就職先は大したことないぞ せいぜい銀行や証券保険会社で営業やらされるだけ いつでもクビにリートがかかってる
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:29:52.55ID:X0kEjRUc0
考えるな! 走れ! 180球の熱闘!!! 魂を燃やせ!!


先のこと? 知らねぇよ、その頃はその頃の高校野球が熱いんだ! 
今の奴らなんて、知るか馬鹿!

若いバカどもの魂を燃やした甲子園という黒煙が我々の心を掻き立てるんだ!

外人は黙ってろ馬鹿が! 燃やせ!熱闘!熱闘!
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:30:13.63ID:1uQe2RV90
土方姿の阪神ファン

あれが全部そう

在日高校球児の成れの果てやw
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:30:17.47ID:AiM1Rt9e0
>>869
無理やりすぎるw
世の中のほとんどの人間はまず薬なんか使わないんだよ
根性が聞いて呆れるよ
ばーかばーか
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:30:29.97ID:I/DUVqbB0
清原って才能だけで大して練習してなかったんじゃないの
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:30:52.40ID:VkSv5lC10
強靭な肉体と精神はその後の人生でかなりの武器になるんだが
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:31:28.32ID:i4dTbvPv0
>>875
ソルジャーのコネねw
一流進学校、一流大の学閥というエリートのコネではない
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:31:35.82ID:yNcKsYRj0
>>882
その肉体と精神でブラック企業に勤めて楽しいの?って話だろ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:31:40.47ID:whBJSM0S0
>>6
おまえって世間知らないんだなぁ……
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:31:52.62ID:6j0jw/N40
学校で学業とスポーツ共に取り組ませる部活動制度は世界でも日本ぐらいだからな

とりあえず運動部に所属しているため
スポーツに多くの時間を割く凡人生徒の比率が最も多いのも日本
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:10.70ID:wd/NoftM0
>>866
スポーツ選手だからと優遇されず、一般学生と同じように勉強も出来るなら凄いと思う
真のスポーツ大国だし、日本も見習うべき
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:21.44ID:Cf7si0+S0
現役時代で、一生遊んで暮らせる稼ぎを出し(最低数億)
アホな使い方をしない倹約グセをつけ、アッパラパーの成金思考の女と結婚しなきゃ安泰

それ以外は、結構惨めな人生に移行してるよな
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:34.13ID:6V30xH7J0
>>864
>この国で新聞ネットに触れながら一年中過ごしてても全く目にする機会がないのが大学サッカー(笑)

お前が無知なだけ

お前が大好きな(笑)東京六大学でいうと、東大と立教以外のサッカー部はJユースの選手スポ推で獲ってるよ
あとは中央とか
関西だと数年前関学サッカー部が大学日本一になったが、スタメンのほとんどはJユース出身
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:42.62ID:T3OXCO0Q0
>>882
覚せい剤中毒者になるような強靭な精神ねえ
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:43.29ID:I88E8gxc0
>>882
工事現場とか飛び込みの営業みたいな根性あれば誰でもできる業界では元高校球児ってだけで一目置かれるよ
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:46.53ID:jUYZ6xYC0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://izdjh.longmusic.com/8.html
0897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:08.17ID:6OlA4Sko0
ジャアアアアアアアア
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:15.12ID:ih3blsY00
>>876
今年の甲子園に出てきてる下関国際高校なんて山口とその近隣からロクでもない野球馬鹿を集めまくって
それを熱血監督が何とか更生させて甲子園出場なんていうルーキーズみたいな奴等だからなぁ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:21.39ID:VkSv5lC10
>>892
人間一度生活水準が上がるとたとえ落ちぶれても下げるのがなかなか難しい
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:33.77ID:Rv+CuDlY0
野球選手の中でも高卒のDQN率は異常
大学社会人出てたら比較的まとも
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:44.52ID:+3azi+Zj0
>>869
マジですか?wwwwwwwwwwwwww
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:46.71ID:jzcrZQZY0
うどん屋かチキン屋かちゃんこ屋
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:52.46ID:5nd3GWzB0
犯罪者か焼肉屋かコメディアンしか道はないからなぁ
サッカーのようにアマチュアをプロが教えられるシステムなら
引退後もいろいろ食い矜持がありそうだが
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:33:54.75ID:6V30xH7J0
>>889
いやいや、アメリカの大学もスポ推は勉強免除されてる
すべての大学でではないが
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:34:13.63ID:AiM1Rt9e0
>>869
みなさんこれがやきう脳です!
やきうダメ絶対!
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:34:19.54ID:6oAkovG40
>>830
それをやり遂げれないお前よりはマシな人生になる
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:34:24.39ID:ag2C7lo90
>>849
清原は成功者だと思うな
清原の生涯年収はおそらく100億ぐらいある
そんな生活を一度はしてみたいよ

よく何億の横領だ汚職だ言ってるけど凡人には到底無理だともうあんなの
それなり高い地位とポストにいるからあんな無茶苦茶が通るしこれまた羨ましいよ

清原の生活を手に入れられるなら早死にしてもいいよ
高級住宅街に豪邸建てて好きな高級車も装飾品も買い放題
気に入った女優もアイドルもアナウンサーも金に物を言わせて抱き放題やり放題
周りの人間は全員媚びへつらう奴隷

こんな生活20年以上できるなんて羨ましいかぎりだよ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:35:00.84ID:ih3blsY00
>>893
いや、すまん
大学サッカーってサッカー好きが集まるらしいこの板ですら話題に挙げてる奴全く見ないけどw
そんな世界の進学実績誇られても何もピンと来ないんですわw
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:35:26.26ID:I88E8gxc0
>>903
どう考えても他の業界で普通に就職してる元高校球児のほうが多いだろ
アホかお前
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:35:50.87ID:P08Czb2R0
>>862
アメリカはセカンドキャリアが重要視されてるから
高卒でプロ選手になる方がレアケースだね
大学途中でプロ入りしてからも卒業まで通う奴もいるし

しかも野球だけじゃなくてシーズンごとにいろいろスポーツしてるから
野球のドラフトとフットボールのドラフト両方に指名されることもある
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:36:27.64ID:VkSv5lC10
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:36:28.83ID:dak2VkFH0
「清原和博は成功者か?」

「ディエゴ・マラドーナは成功者か?」に通じる複雑な問いだろう。
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:36:48.89ID:whBJSM0S0
>>13
おまえは日本語読めないんだな……この先社会でやっていけねーぞw
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:36:57.37ID:7CORJ89E0
>>875
893にコネができるのか
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:36:58.47ID:Yvfj2c6u0
>>891
お前一流企業の就活したことないだろ
経験あったらマーカンはまずいこと知っているはず
マーカンは体育会系でも一流大企業に基幹職で採用される学歴じゃないんだけど
私大は早慶上智東京理大が最低ライン
マーカンの一流大手内定は女子の一般職ばかり
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:42.71ID:AiM1Rt9e0
>>918
それこそ体力と根性のあるやきう経験者がやればいい
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:46.15ID:jaqT908mO
>>857
そんなの限界あるでしょ
ピンからキリまで雇ってやる義理もキャパもないわ
入れたとしても学閥やらヒエラルキーやら能力差別やら
根性ない人には力仕事より辛いと思いますよw
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:50.90ID:HADf0AZ80
実際問題野球だけしかやって来なかった奴は辞めた後に苦労するわな
年末の戦力外番組見ててもそういうところも放送してる
でも人脈はあるだろし余程人間性が悪くなければ何かしら職にはありつける印象
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:38:00.29ID:W9MKj9LY0
今後の高校野球はマートンみたいな外国人に監督やらせた方がいいかもな。
おそらく、夏の甲子園なんて否定するだろう。
外国なんかアスリート辞めたら医者とか弁護士になる奴だっているんじゃないか?
日本も見習った方がいい。
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:38:21.02ID:q01ckI2c0
日本では生活保護で生きていけるし、健康であれば、土方運転介護で
簡単に生きていけます。
だから、勉強なんてしなくていいんですよ。
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:38:26.73ID:6V30xH7J0
>>913
だからお前が無知なだけ

お前、この板のサッカー関連のスレ、全部見た? もちろん全レスという意味だ
それを1年続けてみろ
大学サッカーの話題など普通に出てくるから
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:39:39.17ID:whBJSM0S0
>>22
完全に年功序列若しくは入った者勝ちじゃねーかwww

営業はまだ実力主義があるけども販売とガテンは……
0934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:40:17.04ID:ZLC8j2RP0
部活やらなんやらに打ち込んで勉強が疎かになったとしても仕事は色々あるから別に困らんだろ
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:40:17.50ID:i4dTbvPv0
>>915
地方だと役所は地元国立大の学閥が強いし有力企業の幹部候補採用は都会の一流大の学生が優先だよ 地方銀行なんかも早慶卒の頭取が多い
あんたの言う武器は地場経営の中小でしか通用しない
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:40:27.12ID:ih3blsY00
>>930
サカ豚ニートじゃないんで勢い上位に来てないマイナーなサッカーの話題までは追いきれないっすよねww
新聞でも写真入りで報じられてるのを見たことないし結局その程度の小さな業界なんですねww
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:40:42.59ID:Qj/4rz5m0
まぁマートンって典型的な文武両道タイプだわな。
でもこれって誰でも努力すれば成れるってわけじゃないけどな。

スポーツも勉強も才能の世界だからな。
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:15.31ID:7CORJ89E0
まず、授業すらろくに出させないで部活ばっかりやらせてる高校の資格をはく奪してほしい
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:37.98ID:whBJSM0S0
>>23
じゃ生活保護もねだるなよ? バイトで自力でやってけよ?
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:51.99ID:6V30xH7J0
>>936
お前が無知なだけ
知らないのはお前の責任。人のせいにするな馬鹿
0943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:42:47.54ID:0hWTKgXF0
>>932
アメリカでは大統領も最高裁判所長官も平凡扱い
聖人扱いはイエスくらい
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:44:15.04ID:ih3blsY00
ログサイトで見てみたらここ1年で一番伸びてた大学サッカーの話題が
観客数の少なさを嘆くこの記事ソースのスレだからなぁ……
しかもそれでも300程度しか伸びてなかったし、そりゃ目にもしないわwww

【サッカー】大学サッカーの寂しい観客数…どうやったら観客を動員できるのか?
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482154373/
0947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:44:16.58ID:ZW/+3AZm0
元NFL選手の破産率見るにアメリカの大学は金で卒業できるんだろう
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:44:37.86ID:Y6QPE7Ga0
>>927
プロなる時にチヤホヤされてるだけ
辛いぞ、しかも若いうちに贅沢
覚えたりしてるわけだし
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:44:39.22ID:A3AVEkw7O
勉強しないことが問題なのではない
野球なんかやってるのが問題なだけ

お勉強より趣味に打ち込むこと自体は人生を豊かにするが、野球はくだらない。それだけ
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:44:42.89ID:mBXgDDbh0
学校によりけりじゃないの。PLなんかはコーチが勉強なんてしなくていいから野球に集中しろ
なんて訓示してたらしいな
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 13:45:46.73ID:whBJSM0S0
>>21
特にお前みたいななww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況