>>510
戦前のアメリカは日本に対して圧倒的に輸出国だったので
米の国内世論が対日制裁に傾いてた時にも
儲けていた石油産業や鉄鋼業などを中心に、親日ロビイストが工作して何とか回避したり骨抜きにしたりしてた
そんな彼らがついにデッドラインを超えたと擁護を諦めたのが南印進駐

なおアメリカのそういう空気というかアメリカのデッドラインを日本陸軍は分かってなかった
(情報のアンテナが仮想敵だったソ連と中国の方にしか向いてなかった)
南印進駐したのも政治的に空白な地域だったからというのと、米が中国を応援するために武器を送ったり
してるルートを止めたかっただけで深い考えはない

一方海軍はデッドラインを知っていたが陸軍に教えなかった