X



【特撮】例年の仮面ライダーより1ヶ月短い「エグゼイド」 情報番組開始の都合で切り詰められたのでは [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:30:34.17ID:CAP_USER9
特撮ファンとして、残念に思うことがあります。

現在放送中の「仮面ライダーエグゼイド」ですが、ゲームと医療をテーマにした内容や、およそ仮面ライダーと思えないデザインから、当初はどうなることやらと思っていました。
ところがゲームという設定を生かしたハードなストーリーで、目が離せない展開をみせながら、8月27日に最終回を迎えることになっています。

何が残念かというと、最近の仮面ライダーってだいたい1年間、48〜50話前後で放送されているんですよ。
10月に始まって、翌年の9月に終わるパターン。

なのにエグゼイドは全45話。1カ月弱短いのです。
そして、9月から次回作がスタートするわけです。

で、何を思うか。
仮面ライダーは10月から放送時間が変わります。
日曜午前8時から、午前9時半に移るのです。
日曜早朝に情報番組が始まることを受けての措置です。

うがった見方をすると9月スタートというのは、新しい時間帯でスタートするよりも1カ月間先に始めることで、視聴者を確保した上で、時間を変更しようと考えたのではないかと思えてくるのです。
そのためにエグゼイドの話が切り詰められたとしたのなら…。

もう1カ月長かったらどんな展開になっていたのか。
そう思うと残念でならないのです。あくまでもうがった見方です。

http://www.zakzak.co.jp/ent/news/170810/ent1708102490-n1.html
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:42:26.59ID:xmpVlSJn0
戦隊の方は?
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:45:22.63ID:+UQe5aKB0
エグゼイド面白いなー。前作のゴーストがつまらなかったから余計に。
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:47:14.93ID:d7SVcb/A0
つまんないし、カッコ悪いから誰も反対しなかったんだろ。今後映画なんかでライダーが集結するときエグゼイド一派がほかのライダーと並ぶと思うと憂鬱だわ。
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:48:54.18ID:Cv7afdtp0
ただ単に面白くないし数字が悪いからだよ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:49:32.08ID:xAq3EqGG0
今どき一年間もドラマやってくれるのって貴重になったよ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:51:11.75ID:9P0LAU3y0
何時もならどんなダサいデザインでも見慣れていったけど
エグゼイドだけはラストまで受け付けんかったわ
はっきり言ってカッコ悪すぎ。
デザインした奴はヤクでもキメてデザインしたのかと思えるほど
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:51:11.88ID:vTtwaoDG0
テレビ朝日の東映切り捨てが徐々に進んでいる
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:54:57.76ID:ElTi/AzCO
ここ数年は残り一話は時期ライダー出たり蛇足みたいな話だけどね
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 04:56:44.72ID:8GD7HmYC0
>>14
何よりドラゴンボールとワンピースに当てるのが正気なのかと思うわ。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:00:08.00ID:wHtoUcab0
時間がワンピと被ってるのかなこれ…
スーパー戦隊も移動?
そっちはドラゴンボールと被るのか?
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:12:40.27ID:UpZ9fnu10
あれライダーって10月スタートだった?
Wからずっと9月スタートだと思ってたわ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:17:44.74ID:lkBZNyAo0
それぞれのキャラクターは凄い立ってるけど元々の設定に無理が有りすぎてわけわからん
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:28:15.55ID:xmpVlSJn0
いっこお前らに教えてやるが
子供が似顔絵を描けないライダーはヒットしないんだよ
響鬼なんてみてみろ
誰も似顔を描けないからあれだよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:32:08.04ID:eGn5rNnaO
脚本がゴミすぎる
キャラ萌えありきで設定詰め込んどいて力量のなさからまったく扱いきれてないとか岡田麿里みたい
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:37:31.83ID:f3y5c/zd0
>>27
それでも「続きは映画で」はねぇよ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:50:36.91ID:CZFOxyqd0
>>17
「ディケイド」は仮面ライダーの放送開始時期を秋へ移動させるための作品だから、話数が少ないのは最初からの計画だよ。
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:50:50.36ID:9/nl0LAd0
戦隊や仮面ライダーやプリキュアより東山の報道番組を推しまくるテレ朝。ジャニーズ事務所の力はハンパない。
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 05:52:17.17ID:luY9Snmt0
アメコミヒーローみたいでこんなの「ライダー」じゃねーよ。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:04:09.03ID:lEZ9qG420
事情があって子供のとき以来に久しぶりにみたライダーを見たオッサンからすると、
ライダーが着ぐるみきた状態?のヤツは「ロボコン」みたいだった。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:19:30.54ID:DsVlwaCQ0
つまらんから、終わって正解。
チンドン屋みたいな仮面ライダーばかりだったし。
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:26:58.62ID:7TKeY7R10
ずーっとラスボスと闘ってるから
1ヶ月伸びたくらいじゃ変わんないだろ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:29:26.47ID:ieITMRWh0
つまらんからとっとと切り替えて正解
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:30:56.99ID:U+8f2BCI0
カッコ悪すぎてオモチャが全く売れなかったからしゃーない
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:36:28.29ID:aTh5RpWZ0
別に放送時期や時間帯変更の都合で話数が変わるのは昔からの事だろ
よく打ち切り扱いされる24話で終わったアマゾンもスタート時から24話と決まっていたし
平成ならディケイドが平均の約半分じゃねえか
オーズだって玩具がキチガイみたいに売れたけど
震災で一話減った
人気が無いからとか玩具が売れないからとか言ってるのは論外
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:37:19.12ID:tMwo5aEK0
>>4
おのれディケイドは?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:39:35.80ID:3bcmo2b10
主人公って無職やフリーターでいいも思うんだけど
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:41:53.72ID:jhfVGfym0
じゃあ、プリキュアの時間も変わるのか?
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:42:37.13ID:AGsQnxJR0
話数削られたおかげで関西では残り3話にして甲子園のせいで変則放送
テンションダダ下がりだわ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:42:58.38ID:aTh5RpWZ0
>>48
バンダイの決算の都合で戦隊とスタート時期半年ずらすのが決定事項で
平成10周年の企画ライダーで半年で終わるのは
最初から決まっていた。
むしろ当初の予定より増えたくらいだろ。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:43:13.50ID:me1Do+Hl0
>>49
平成ライダーしか知らんが、無職とかフリーター多くね?
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:44:57.71ID:sUFsIyA30
毎年末番組終了後にやるファイナルステージ番組8月末終了なのに前年までと同じ10月開催。
終了後から離れすぎだしステージの予定組んだときは9月まで番組続くと思ってたんだと思うな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:47:30.54ID:O5JdKEz80
>>1
いや1ヶ月短縮の現状ですら無駄な内容多すぎでどう見ても持て余してるだろ
脚本家は全話俺が書いた!とかドヤってるだろうけどゴミ量産されてもな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:48:41.81ID:C9Q4zxmk0
>>46
その反動で次期ライダーの玩具は
年末のクリスマス商戦までに
エグゼイドの2倍のアイテムを
販売予定

俺が親なら子供にライダー見せないw
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:51:56.52ID:QsraV9UwO
東の番組 早い時間に誰が見るのかと無駄に時間長いし
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:52:02.53ID:KdAD9qBo0
エグゼイドはゴースト以上に脚本がクソすぎてなぁ
良いと思ったの中盤までだし
平成ライダー2期も玩具不振続くと終了させる瀬戸際まで追い込まれてるよ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:54:52.79ID:/0cLgFUg0
>>14

石森先生いないけど浦沢さんまだまだ現役だし、またフジと組んで不思議コメディ復活してほしいわ。
戦隊もライダーもいい加減飽きた。
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:54:54.36ID:4oZ8SBmX0
ディケイドの放送半年+結末は映画で
に比べれば大した事じゃない
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:55:43.58ID:6j0jw/N40
access出てきた時の実況が好き
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:58:03.66ID:3bcmo2b10
>>54
今回、医者だからさ
医者らしい何かがあるわけでもないし
だったら無職やフリーターでいいと思うんだよね
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 06:58:39.98ID:PQip+04C0
エグゼイドのおかげでディケイドの遺影フォームすらカッコ良く見える日が来るとは思わなかった
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:03:57.83ID:H2XClBDh0
面白いかどうかは個人差があるとして、
今までライダー観てきた者としては残念至極なエグゼイド
わけわかんなくて話が進むに連れ忘れられた2頭身変身
背中の顔、漫画みたいなカタカナエフェクト、
バグスターた医者として戦うはずが増殖するライダー同士でライダーバトルの繰り返し
ここまでブレてたら最低視聴率も仕方ない
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:04:38.36ID:gOeOOchOO
仮面ライダーブラック
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:06:39.49ID:zC+gp9p60
ブラックとRXも1カ月短いからな
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:07:21.12ID:QG1seh880
玩具の売れ行きが全て、結局スポンサーの商品開発からの言いなり番組
スポンサー関係者の話を聞くと儲かった・儲からないでしか語られなかった
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:09:00.12ID:r/cXv5wM0
エグゼイド カッコ悪いが良かったと思う
毎回同じようなデザインのライダーより
新しい事をやった方のが空きがこないからな
ゴーストは評判悪かったが くだらん事はなく 皆 飽きてたんだと思う
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:12:23.74ID:5y7C8blc0
>>1
うがった見方、を完全に誤用してるな
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:12:39.69ID:AGsQnxJR0
ライダーは意外性のあるデザイン狙いがちだけど
それで客が逃げてちゃ意味ねぇわ
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:13:29.58ID:bb2tTnjA0
もっとシンプルなライダーやればいいのに
ギミック凝ったほうがおもちゃの幅が広がるんだろうけどさ
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:14:49.35ID:iKLoHsIp0
デザインはな…目を描けばエグゼイドになるからお子さまの落書き的にはよかったけど、
玩具かってくれるのは親だからな
親にも「お?カッコいい」と思わせるようなデザインじゃないと
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:14:50.64ID:rwla5lcc0
カッコ悪すぎ仮面ライダーのソシャゲ潰した原因だろ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:15:09.89ID:eGn5rNnaO
>>84
は???
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:19:35.76ID:qZQUxQC/0
>>1
5月にラスボス役が出て来てから一気に話が面白くなってただけに、
せめて後2話くらいは追加してもよかった気がするが、
テレビ局のご意向には逆らえんわなw
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:19:36.43ID:UVssALuUO
仮面ライダーAmazonを復活させろよ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:22:12.61ID:SYhGlnvO0
>>84
手術シーンはあることはあったがショボすぎるし
白衣着てるだけの保健室の先生みたいな感じだろ
全員キャラ付けは薄いしポッピー以外出てくる女、全てウザいし棒だし
良いところは新だんくろとだけ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:27:51.15ID:SnpgQHLj0
博多華丸・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況