X



【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」とバッサリ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:17:03.23ID:CAP_USER9
8月7日(月)21時53分より放送されるバラエティ番組『好きか嫌いか言う時間』(TBS系列)では、世界の人々と日本のテレビ番組、安全対策について徹底討論する。

坂上忍と吉田敬(ブラックマヨネーズ)がMCを務める同番組は、現代の日本人がなかなか言うことのできない「YES」と「NO」をハッキリ言うことでスッキリできること間違いなしの討論バラエティ。芸能界屈指の歯に衣着せぬ“論客芸能人”たちが、今話しておくべき日本のイライラを「好き」か「嫌い」かという視点で話し合うほか、テーマに沿った一般人ゲストが登場し、熱いトークバトルを繰り広げる。今回のゲストは、小峠英二、谷まりあ、東国原英夫、ボビー・オロゴン。

「テレビ番組」ブロックでは、日本に住む外国人に、日本と自国のテレビ番組を比べて気になるところを調査。ニュージーランド人の男性は、日本のテレビについて「日本人はなんで野球ばかり(放送するのか)? クリケット、ラグビーがやっていない」とコメント。アメリカ人の男性も、「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」と同じ指摘をする。

またイギリス人女性は、日本の芸人がハゲを持ちネタにすることについて「イギリスではそういう笑いはない」と一言。そして、グルメ番組についてロシア人男性は「人が食べている姿を見て、何が楽しいのかわからない」と疑問を呈する。一方の坂上は「アメリカ人って大した味覚持ってないでしょ」とバッサリ斬り込むが……。

このほか、安全大国とされる日本の安全対策は、果たしてこのままで良いのか議論する。

http://news.mynavi.jp/news/2017/08/07/088/
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:41:22.33ID:vOp7PY530
ハゲ・ハラスメント
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:41:57.44ID:kD2NreA50
>>397
高校の大会はほとんどマスコミ主催なんだが
わざわざ野球だけ出す意味が分からん
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:10.49ID:ru8/xcxS0
アメリカ人に日本を理解できないという発言があったからといって、ムキになって
アメリカを否定しにかかるのは、バカのすること。

どこかに考え方や思考方法、文化などの相違があるのだから、そこを考えないのはまったくつまらない。
坂本と一緒になって溜飲を下げたと思う視聴者がいれば、その程度の思考力の視聴者。
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:12.35ID:IBOVcbg+0
冬がシーズン真っ盛りのスポーツがいくらでもあるのに
スポーツニュースのトップニュースは プロ野球選手の自主トレww
12球団すべての練習を網羅
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:14.95ID:e/cyyWKbO
toto含めたJの総売上より舟券売上の方が倍以上高いのにGTレースの結果も放送しない糞メディア
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:42:37.28ID:/IBHUt6Y0
アメリカのチャンネル数よ
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:43:21.20ID:iM3GcTRW0
>>563
ホルホルって?
0611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:43:39.39ID:BG3zEKbt0
すでにスポーツはテレビではなくネットで見るようになってる
テレビがどうなってるかなど興味ない
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:43:44.69ID:N3HK14Ed0
アメリカ人に野球ごり押しを批判されるってよっぽどスポーツニュースに違和感感じるんだろうな
どれだけ野球の過剰報道を日本のマスコミがしてるかわかるな
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:09.52ID:HxLXEVco0
>>568
>何でテレビ中継しないんだよw

札幌、仙台、名古屋、関西、広島、福岡ではやってるよ
特に、関西と広島では100試合以上中継がある
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:14.80ID:sio+APK90
テニスやサッカーに相撲、いろいろやってるぞ
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:35.80ID:aeWuCU140
野球ヲタクは皆が興味あるみたいに野球の話するけど無いから
アニメオタクがアニメの話するみたいにうざくて気持ち悪いから止めてね
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:39.64ID:mda2C3X30
日本の野球偏向は助っ人外人すらキャンプの取材なんてするなら他スポーツを報道すべきと言ってしまうくらい異常な世界だからね
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:43.27ID:HrKCJaru0
>>599
スターをメディアが発掘して、それを観させていただいてるのが大半だからな…
盤石の12チームハイライトと言う、野球だけは何故か全く別の形態の報道してるけど
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:56.63ID:PRNc81CY0
世界陸上 世界水泳 世界卓球 世界柔道 あとボクシング中継
これらはスポーツじゃないってことか?

俺は全部見ねえけどな
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:45:23.96ID:G8+EdBG60
みんな安心しろ
野球が下火が既に始まり沈下するまであと11年くらいの辛抱
20年後には下手したら台湾のようにチームが1つ2つ消滅してるかもな
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:45:26.79ID:n7hP0GIv0
苦しいね坂上忍は最近。もう論破されまくり。
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:45:28.18ID:iiSWf/lh0
味覚自慢しても、アメリカのチェーン店が
そこらにある国が何言ってんだって話だな。

アメリカの日本食比と、日本のアメリカ食比は段違いだぞ、
アメリカで日本食なんかほぼ食えんから。
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:45:45.40ID:JJ7GvU0p0
スポーツの話から味覚
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:18.47ID:LY4wofYa0
>>493
勝手に野球の国にしないでどうでもいい国民の方が多いのに
マスコミも他の競技の試合結果押しのけてまでキャンプ情報とか意味がわからない
野球好きって年寄りが多いからか押し付けすごいよね
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:29.37ID:n7hP0GIv0
野球はアメリカのスポーツだぞ……坂上忍……
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:36.03ID:o/7atmBn0
坂上()
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:46:39.84ID:2s5yKnoS0
最近マンデーベースボールとか月曜日までやきう押しするnhk
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:01.29ID:orotaJyl0
坂上みたいな屑が国民の代表みたいに意見言うのやめてほしいわ
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:14.92ID:XSFaR+Wc0
いやでも昭和くらいまでは野球も面白かったんだよ
実際視聴率も高かったし、今が糞すぎる
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:22.64ID:ENhB2pQZ0
外国人はサカ豚
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:23.17ID:iM3GcTRW0
>>594
サッカー人気が野球を上回った今、俺たちの復讐がはじまったんだよ
あの頃の恨みは絶対忘れねえ
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:47:30.11ID:Lj1dV1Lc0
>>613
サンテレビの阪神戦ぐらい振りきれてたら文句ないわw
勝ったらインタビューまでしっかり放送、負けたらさっさと放送終了
ただ放送時間が一時間とかめっちゃズレるけど
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:14.09ID:iM3GcTRW0
>>630
焼豚懐古おじいさん乙
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:23.17ID:Dtt/66ah0
アメリカ人側はテレビ批判だけど坂上のはただの国籍差別だろこれ
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:24.21ID:uAPPILNJ0
>>583
うわ、サッカーにたかる野球の実態?
酷すぎるよ。

それに何故こんなに野球団体が存在してるんだ?
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:31.13ID:n7hP0GIv0
>>631
アメリカだぞこれ
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:33.48ID:HFfgSfHk0
ケルト語系でマックは息子を意味しドナルドの息子でマクドナルドじゃなかった?
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:33.99ID:0OI6P3Am0
MLBとか誰も全く興味ないものまでゴリ押しするNHK
これが公共放送なのかね
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:48:34.61ID:UUZClI3iO
クリケットってスポーツなの?あれ 野球で 活躍できなかった連中の遊びにしかみえん
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:49:33.97ID:dWDHHf/V0
大した味覚の人「寿司から包丁の鉄の味がすんだよ」
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:49:42.91ID:iM3GcTRW0
>>629
誰?
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:21.74ID:Kqb+kZFa0
ニュースキャスターとかも馬鹿だよな(仕事なんだろうけど)
次は野球ですとかニンマリして言いやがる。誰も待ってねーから
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:25.73ID:2s5yKnoS0
やきうなんて世界では不人気てことだな
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:32.22ID:iM3GcTRW0
>>642
ホルホルって?
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:34.12ID:n7hP0GIv0
>>641
インド人を的に敵にまわすな。
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:36.34ID:xAgyte/60
>>1
テレ東はこの前、卓球とかやって数字取ったしな
NHKは大相撲やってるし、テレ朝は水泳、フジはキムチ鍋、TBSはフェイクニュース
日本も色々やってるぞw
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:50:59.48ID:n7hP0GIv0
>>650それは間違いない
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:02.93ID:sUczLmLN0
スポーツニュースって野球しかやってないよな
すぐチャンネル変える

そういう人多いだろ
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:05.56ID:peNu7xBu0
嫌いしか言わない番組だな
タイトル変えろよ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:16.47ID:UUZClI3iO
>>647 野球はあまりみないけどね ルールもよくしらんけども ただ そう見えただけ
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:41.76ID:iM3GcTRW0
>>648
よく観てるな
観ずに不買運動!
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:47.59ID:2OQBFMnd0
>>1
たまにNHKやBSでアメフトやってるけど見ないだろ
どうせ日本のアメフトなんて馬鹿にしまくってるくせに
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:47.77ID:dr+MwmBq0
野球ばっかりってどこの話だ?
ゴルフ サッカー 相撲 卓球 陸上 マラソン 水泳 柔道 バレーetc.
割りと幅広くやってないか?
全米4大スポーツを基準にしたら、バスケもアメフトもアイスホッケーもやらず野球ばっかりってなるけど
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:52:34.99ID:k9d5HIW00
テレビ局も総選挙やればいいんじゃない?
スポーツの中継における各スポーツの割合をどうするか
スポーツニュースにおける各スポーツの割合をどうするか
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:52:48.16ID:2s5yKnoS0
スポーツコーナー
まずは高校やきう
続いて大リーグ
さあプロ野球です
以上スポーツコーナーでした
ふざけんな!ただのやきうニュースじゃねえか!
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:52:58.49ID:2s5yKnoS0
スポーツコーナー
まずは高校やきう
続いて大リーグ
さあプロ野球です
以上スポーツコーナーでした
ふざけんな!ただのやきうニュース
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:25.72ID:HxLXEVco0
Jリーグに関しては、金に転んでDAZNと契約したことで、
テレビ中継は放棄したのではないの?
スポーツニュースにしても、DAZNの宣伝になるような競技を
取り扱う方がどうかしていると思うが
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:36.39ID:HD8vpjUU0
スポーツニュースはどーせやきうばっかだからと思って若者が一切見ない

もうオワコンw
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:45.91ID:n7hP0GIv0
スポーツニュース、スポーツコーナー。これと野球ニュースは別にするべき。
新聞もそうだけども。
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:56.13ID:s2cC7jnG0
民間会社はしかたがないわかるしかしnhkは公共放送公平にしないと駄目だろう
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:18.02ID:HwVhay5M0
>>632
え?
今、上回ったって言った?
wwww
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:29.06ID:ufVdTIPj0
バサリトは相手をけなすことじゃないぞ。坂上よ。
正体がばれて嫌われて終わりつつあるチョンこみたいw
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:43.21ID:Kqb+kZFa0
野球は裸の王様なんだよ。外国人から指摘されてやんのw
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:45.51ID:I9H8wHnq0
これはアメリカ人がいう事じゃないな
お前らが日本を属国にしておきたいから国民は野球ばかり押し付けられてきたんだから
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:54:57.79ID:0OI6P3Am0
NHKが特に酷い
高校野球の中継してるしMLBは莫大な放映権払ってるしそそれしか取り上げない
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:17.39ID:DSNotaDy0
野球もサッカーもゴルフもマラソンもやってるがどれもが見てるとつまらない
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:55.70ID:2s5yKnoS0
報道量圧倒してんのに子供と女子高生には不人気なんだぜ 笑えるだろ
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:56:10.99ID:QSKg5Lyw0
やきうなんて何が面白いんだ?
まあ面白くないからフットボールのように世界中に普及しないんだろうが
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:56:11.00ID:WBpDlHhD0
馬鹿の一つおぼえで野球しかない
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:07.71ID:ZigwMVkb0
>>680
ほんと洗脳だと思うよ
他のスポーツも洗脳的な要素はあるけど、野球に関してはほぼ洗脳
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:10.78ID:xAgyte/60
>>674
プエルトリコとかもそうだな
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:31.26ID:2s5yKnoS0
nhkは公共料金なんだから公平にスポーツを報道すべき
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:49.30ID:CcFYWP6O0
甲子園全試合生放送って異常だよね
ワールドカップのような4年に1度の大会でもなく毎年やっている、プレミア感もないのに
まぁ吾輩もニート時代は全試合みてたがねフフフ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:57:57.95ID:KPV8Dvlq0
野球より面白いスポーツが無いから仕方ない
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:58:31.70ID:0JJ8DKDz0
>>680
報道する会社がスポンサーやってるからな
野球は
そりゃいかにも面白いかのように報道しますよ
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:59:03.25ID:66csAfSbO
>>669
何を持って公平と言うのよ
注目度の低い高い関係なく放送しろとでも言うのか
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:59:16.92ID:2OQBFMnd0
>>666
たまにNHKでもJリーグの試合を放送してるよ
まあJリーグはチームが多すぎて地上波での放送は無理だわ

>>675
逆だよNHKだけが誰も見ないようなマイナースポーツも放送してくれてる
高校野球が嫌いなら他の競技のインターハイもNHKで放送してるから見てやれよ
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:59:50.77ID:vCbnGkLu0
アメリカには色んなスポーツがあるからな
日本は野球とサッカーだけ

ちなみにBSでやってるジャングルを何百キロ走るトライアスロンは面白い
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:59:54.50ID:n7hP0GIv0
ゴルフの朝鮮人推しいい加減にしろチョンボマスコミは。
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 18:59:56.90ID:oFZT2xao0
街ブラや食い歩きってローカルテレビやらケーブルテレビでもやってるよな

「おいしい」しか言わないし、あんなもん観せられてどうなるっちゅうねん(笑)
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 19:00:40.50ID:aJjhjEHl0
>>695
アメリカもアメフトだけだけどな
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 19:00:59.93ID:2s5yKnoS0
日本人からも飽きられてますよ 視聴率5%とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況