X



【野球】天才野球少年が横浜ベイスターズ入りを断った理由とは!? 「野球があんまり好きじゃなかった。サッカーの方が好きでした」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:00:19.32ID:CAP_USER9
今回お話をうかがったのは、太田プロダクション所属のお笑いコンビ「旭川グリーンンボーイズ」の鈴木佑門さん。天才野球少年がプロ入りの誘いを断った理由とは!?

「僕は小、中、高と野球をやっていまして、自分で言うのもなんですが、実力は相当なものでした。でも、小・中学校の頃は野球があまり好きじゃなかったので、ピッチャーをやるときにはわざとド真ん中に投げて、少しでも早く降板して、ベンチに戻りたいと思っていました。高校は強豪校だったので、さすがにちゃんとやっていましたけど、それでも野球よりもサッカーの方が好きでした。

ちなみに、日本ハムに鍵谷陽平投手という方がいるのですが、高校時代は僕も彼と並んで『右の鍵谷、左の鈴木』と特集されるくらいでした。プロで活躍している西勇輝投手と菊池遊星投手は僕の一個下で、同時期に甲子園に出ていました。この雑誌記事の切り抜きに載っているのが自分なんですけど、実際にはここに書かれている以外の球種も投げられました。ナックルとか、ツーシームとか。

高校のときに、当時の横浜ベイスターズからお誘いの声をいただきました。でも、結局は断ってしまいました。

この話をすると『ああ、お笑いがやりたくて断ったんだね』って思われることが多いんですけど、そのときはまだお笑いをやる気はなくて。

実は、ドラフトを断った本当の理由は、野球があんまり好きじゃなかったっていうことなんですよ。サッカーの方が好きでしたからね。

そもそも、父親に強制的に野球をやらされていて、やめどきがなくてズルズルと続けていただけなんです。『野球は高校で絶対に辞めてやる!』と思っていたらプロから声がかかってしまったから、『あれ?』って思ったというのが真相です」

http://www.omoplata.net/articles/10442
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:30.51ID:ebZOHTUD0
絶対にウソ
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:51.29ID:cc2+GWRR0
軽くお誘いレベルは結構あるぞ
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:51.31ID:Vu+cXCq70
高校までは天才と呼ばれていても、
プロになれば鳴かず飛ばずって結構あるからな。
プロが聞いたら、噴飯ものの与太話だよ。
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:56.67ID:JB5RdiaH0
パパは”阪神ファン”でも僕は〇ッ〇ーファン

http://pbs.twimg.com/media/CIayxt1UYAQRXAB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CIayxtHUYAADJng.jpg
5歳の子供「サッカー大好きだピョ〜ン」
http://pbs.twimg.com/media/CIayxtfUYAA05mU.jpg
パパ「どれだけ嫌いになっちゃったんだよ野球が・・・」
http://pbs.twimg.com/media/CIayxuQVAAAxIKx.jpg
パパ「親はツライです子供が引退するとツライです」
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:14:58.27ID:jbLNtQnJ0
マックス138? 地方大会でもそんくらいゴロゴロいるのにプロが声かけたんだ
平均だと134とかだからね
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:15:01.02ID:QmiTGMv/O
こういう話っていいよな
「好きだから一生懸命に目標に頑張れる人だけが夢を叶えられる」なんてのが絵空事だもんな
世の中、努力より才能だよね
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:15:14.70ID:UHBlC+YL0
【韓国】少女像巡礼の旅に出る若者たち(写真)[08/07]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502091772/
(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_5.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/08/07/2017080701679_6.jpg
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:15:57.02ID:s2cC7jnG0
サッカー好きなのはいいがあまり他のスポーツお刺激するような事いうなよなあ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:15:57.49ID:QkVAgIwY0
俺も子供のころ野球が大嫌いだったが、子供がやってるわ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:18:01.38ID:Vu+cXCq70
柔道部物語で、中学時代県で一位の愛川ってキャラがいた。
柔道が嫌いで、ラグビー部に入った。
結局、ラグビーではずっと補欠だった。
まあ、それでも3年間続けたことは認めるべきだけどね。
向き不向きもあるけど、嫌いなことを無理にやっても仕方ないんだろうな。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:18:42.76ID:KIdTICUK0
相当嫌だったのかww
ちょっとプロ行って適当にやって辞めてもその辺のサラリーマンよりは稼げるんだしそんな事どうでもよくてとにかくやめたくて仕方なかったんだな
0090名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:18:49.64ID:GjtorRr00
>>1
ねつ造したのかと思ったら本当に書いてて笑ったわ(笑)

横浜は断るよね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:18:56.29ID:FKq8MTsC0
才能あったのは事実なんじゃないの

http://www.koukouyakyu-no-hoshi.com/itsuzai/2008itsuzai/2008itsuzai-hokkaido.html#鈴木佑門

鈴木 佑門 旭川実 3 175 65 左左 ★★☆☆
柔らかく器用さ感じる投球フォームから多彩な変化球を投げるサウスポー。スライダー、スクリュー、カーブなど変化球はキレが更に磨かれてきた。直球も最速138キロで伸び十分。奪三振が多く、北北海道NO.1左腕の呼び声高い。50m走6秒0とバネも魅力。  (H20.7更新)
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:19:43.06ID:+nUOi3/K0
スカウトに声をかけられても実際にプロになれるかどうかは微妙だよ
なぜならドラフトがあるから
しかも一球団にしか声をかけられないならなおさら
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:19:48.83ID:+LfAEv6P0
話を大きくして俺嫌いだけど野球上手いんだアピール要りません
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:20:37.45ID:+yq0gX6X0
野球は時代遅れなんだよな。
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:20:54.87ID:/EG7w2q00
高校球児がお笑い芸人にってケースは多いが
一度プロになってからお笑いにってケースはないもんな
なんか弄りにくそうだしな、野球選手無駄に尊敬する奴芸能界に多いし

そこまで考えてたのかもな
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:08.63ID:QkVAgIwY0
>>85
満塁でフォースアウトにしたはいいが、間違いてタッチして監督に何してんだバカと怒られた記憶がある。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:11.80ID:SjJqCudb0
ちなみに木佐彩子の旦那の元メジャーリーガーで通算182勝も上げた大投手:石井一久は野球が好きじゃ無かったと常に公言w

親にやらされてる内に何時の間にかプロになり、メジャーリーガーにまでなったが、未だにサッカーの方が好きだと言うwww
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:19.44ID:Neod97PM0
親が才能を潰してしまったいい例かな
サッカーやってたらとは思うが
親に言われてやらないくらいならそんな上手くもならなかったろうな
まだネタにできるだけマシか
しかし親はこれを聞いてどう思うのか
子供に強制させるような親なら何とも思わないのかな
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:35.36ID:A3qQWkPz0
【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」とバッサリ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502093823/



ワロタああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:36.91ID:nurzZZrL0
右の鍵谷左の鈴木って特集されたんだったら、まぁそれなりの選手ではあった
んだろう。プロに引っかかるかどうかレベルの
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:21:55.97ID:+yq0gX6X0
北北海道No.1だぞ


オラオラ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:22.36ID:kOa+D+Bf0
>>50
それな。
たられば言ってもどうしようもないんだよなあ。
適当にやってても高校レベルではいい線行ってた。本気でやっていればプロになれただろう

本気で努力できるかどうかも才能の要素に含まれてるわけで
本気でやれなかった奴が何言ってんだって話なんだよな
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:25.01ID:aUcyeCZI0
辞めるくらいなら才能をハンカチに分けてやれよ
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:23:16.30ID:v7UaNWDY0
そんなドラフト候補いたっけ?と思って調べたら、そこまで高評価だった選手でもなさそう
まあドラフト下位でプロ入りするくらいなら別の道選ぶのは堅実とも言えるが、それで選んだのか芸人というのが…
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:23:18.95ID:I45w2Z5G0
野球関連の仕事いくらでも入ってくるだろうにこの辺アホだな
野球にしろサッカーにしろそれその物が好きっていう人間が好感持たれる訳だからな
堂本光一もF1に関しちゃ普段ジャニアンチだらけなのに一定の評価されるし
織田裕二の陸上だってそうだわ
香川のボクシングとかな
何で一番仕事が来るやつに対して好きじゃないとかわざわざ言うんかね
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:23:24.07ID:JB9npCTg0
最速138キロって
完全に育成枠レベルじゃん
まず旭川実業からプロなんて聞いたことない
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:24:16.02ID:+nUOi3/K0
右の鍵谷も高校ではドラフトに引っかからず
大学で活躍してプロ入り
決してレベルの高くない北海道での話だしよくて育成契約だろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:24:34.39ID:PZRlfz2B0
>>1
分かる

野球なんて豚でもなれるしな
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:24:36.36ID:QsIe0VuF0
逆に父親に強制的にサッカーをやらされていたけど
本当は野球が好きって話はあまり聞かないよね
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:25:19.47ID:Vu+cXCq70
無理矢理やらされると、
いくら実績があってもやめちゃうケース多いんだよな。
特に、高校で根性論の名門校だとね。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:25:44.23ID:aFmLfR4l0
>>25
死亡以外に重度の障害も含めたデータだが、一番死亡・重度障害の危険が高いのは自転車(10万人当たり約29件)、
以降ボクシング(同約18件)、ラグビー(同約7件)、柔道(同約5件)と続く。
野球(同約0.61件)はサッカー(同約5.9件)と大差ない。

http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/__icsFiles/afieldfile/2016/06/23/1323968_1.pdf
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:25:53.83ID:5xGQwIjG0
【野菜】天才野菜少年が横浜ベジタブル入りを断った理由とは!? 「野菜があんまり好きじゃなかった。」
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:26:07.75ID:y56FQrU/0
>>27
そんな中途半端な奴でもプロになれてしまう野球って…
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:26:44.43ID:JWtyHmS00
テレビの売れっ子作家を見てこれぐらい出来ると思い込んだ奴が放送の学校行って
面倒くさいことが嫌になってせっかくのセンスを生かせずに次々と道を諦めていき
残るのは才能が無い奴だったりする
0125120@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:26:44.95ID:aFmLfR4l0
訂正:サッカー(同約0.59件)
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:12.63ID:VrGg1YdG0
それでこの子売れてるの?
お笑い番組見ないからわからんわ
芸能界で長生きできそうならプロに行かなくて正解だが
この手の芸人てすぐ飽きられて消えてくからなぁ
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:17.45ID:6bZuxJ4s0
20年以上前に高校生のお笑い甲子園みたいな大会でサンドインチマン級のメチャメチャ面白い四国の高校生コンビがいたんだが
あれから全く見ないんだが芸人目指さず普通のサラリーマンになったんだろうけど勿体無い逸材だと思ったわ

俺がプロダクションの社長だったら秒速でスカウトしたのに
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:34.55ID:LlZR0LlA0
>>13
ルールが複雑な上に用具やグラウンドが必要だから
サッカーなら最悪裸足でもボールがあればできる
野球より相撲の方が普及しやすい
むしろ大雑把なアメリカや狭い日本でよく普及したといえる
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:27:45.04ID:d6RiMcB60
>>119
ツイッターの壁紙にも未練がましく野球部時代の写真使ってるしw
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:28:40.61ID:cc2+GWRR0
この記事で面白いこと一つもないよ(´・ω・`)
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:28:59.80ID:LYkTLG9U0
「声を掛けられた」

雄星のサインもらってきて欲しかっただけなんです
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:29:09.97ID:LlZR0LlA0
>>123
それに関してはJリーグも……
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:29:34.81ID:gGiKqrel0
>>1
キチガイ記者さんよこんな記事で野球叩き面白いか?お前マジ基地の異常者やな!
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:29:51.78ID:K7Fy4hoV0
自分もプロに行っていれば同級生や後輩と同じくらい活躍できたと思い込んでいそう
プロになる選手の一番偉いところは10代の努力を大人になっても続けてできるってところにあるんだよ
この人は結局努力を続けることを投げ出しちゃったわけでプロになったとしてもお察し
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:30:24.30ID:YKjOWxfd0
芸人になるにもちょっとプロ入りしてすぐやめてお笑い転向の方が
持ちネタが増えておいしかったな
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:30:45.65ID:LlZR0LlA0
>>129
1回離れて良さに気付く
嫌なら学生時代に一度休めば良かった
日本ではなかなかそれが許されない
それにつけても落合はすごかった
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:31:13.58ID:8uUQH1W/0
>>129
人生で一番良かった頃である高校野球部員時代の写真を
ツイッターのヘッダー画像にしてるこの男
そして「旭川グリーンンボーイズ」の解散報告w

この男は今後ピン芸人としてでも高校時代プロ
やきうからオファーがあった話一本でやっていくのか
ヒカキンに似てますとか言ってユーチューバにでもなるのか
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:31:26.26ID:G8+EdBG60
>>56
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:31:52.67ID:EAbBG+/X0
未練たらたらで笑えるww 

恐らく指名されなかったからひねくれてそういう設定にしたんだろうなw

本気出してればプロで活躍出来たってねw
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:32:01.58ID:qYvZrH7U0
>>140
野球禁止の公園増えてるからなやる場所がない
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:32:32.94ID:OWbrikzv0
親の自己満足に付き合わされるのも野球ではよくある話
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:32:56.06ID:G8+EdBG60
>>72
ww
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:32:56.71ID:lIxmh/AW0
打席に立てばバンバン球を打ってたけど坊主になるのが嫌で入らなかったわ 坊主が理由で入らない人は多いと思うわ
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:33:25.80ID:xB81K7Mg0
結局野球ネタで食ってるのかw
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:33:42.07ID:LlZR0LlA0
>>140
無理無理
子供ながらに野球を何となく理解してたらいいけど、外国の何にも知らない子供ができるわけない
あと守備側に人数いないとろくに遊べない
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:21.56ID:FKq8MTsC0
巨人の宮本もサッカーの方が好きだったんだよな
入団発表の前日に草サッカーしてて、足首怪我して、入団式に不参加だったっていう
下関のジーコって呼ばれてたらしいよ
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:23.74ID:ZiJHtVMy0
左投げなら175センチありゃ十分だし
130後半くらい高校生で投げたら
そりゃ話は来るだろうな
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:54.27ID:LlZR0LlA0
>>151
ただ一度坊主にすると短髪の楽さに慣れる
長髪は手入れがめんどい
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:34:58.13ID:fDiJD6r10
国内男子テニスの賞金総額(上位5大会)
1,403万円 全日本テニス選手権
 300万円 ブリジストンオープン
 300万円 兵庫県知事杯
 150万円 関東オープン
 150万円 北国新聞社杯
https://apply.jta-tennis.or.jp/

国内女子ゴルフの賞金総額
2億円 コニカミノルタ杯
1億8000万円 アース・モンダミン
1億8000万円 NOBUTA GROUP
1億4000万円 日本女子オープン
1億2000万円 ダイキンオーキッド
1億2000万円 サロンパスカップ
1億2000万円 ほけんの窓口
1億2000万円 大東建設
1億円 ヤマハ
1億円 KKT杯
1億円 サントリー
1億円 日本ハム
1億円 伊藤園
1億円 大王製紙
1億円 リコーカップ
1億円 ニトリ
1億円 日本ハム
https://www.lpga.or.jp/tournament/lpgatour/
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:35:08.81ID:G8+EdBG60
>>155
ジジババの願望乙
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:35:24.12ID:v0rhpbQs0
韓国大好きって書いてあるコイツ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:35:40.12ID:uD2uNaP+0
高橋由伸も親の強制で野球やらされて
親を悲しませたくないから仕方なく
野球興味無いのに続けたって聞いたよ

無表情の野球ロボットだったとか
でも親の為に自分を犠牲にしたなんて凄いよ
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:36:07.48ID:wdbOgopy0
石井も適当に野球やってたらメジャーリーガーだからな。
子供たちはもっと緩く野球やったらいいんじゃない?
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:36:14.48ID:1rY2NMXO0
野球選手はサッカー出来るが、サッカー選手は野球出来ないんだよな

サッカーなんて馬鹿と運動神経悪い奴が簡単に始めるスポーツだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況