X



【サッカー】<DAZN>今シーズンのブンデスリーガを独占ライブ配信!開幕戦で日本人対決も©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/07(月) 14:07:53.61ID:CAP_USER9
DAZN(ダ・ゾーン)は7日、今月18日(日本時間19日)より開幕するブンデスリーガの2017−18シーズンを独占ライブ配信することを発表した。

 ブンデスリーガは試合の観客動員数が世界一を記録するなど、世界中で最も注目されるリーグの一つ。日本代表のMF香川真司やMF長谷部誠など多くの日本人選手が活躍していて、日本でも人気が高く、今回の2017−18シーズンの独占ライブ配信に至ったという。

 DAZNでは、明治安田生命Jリーグをリーグ戦全試合配信しているほか、海外サッカーではリーガ・エスパニョーラ、セリエA、リーグ・アンなどの、欧州最高峰のリーグを放映。2018−19シーズンからはチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグの放送も予定されている。

 DAZNのCEOを務めるジェームズ・ラシュトン氏は「私達は、日本のスポーツファンの皆様に人気のあるコンテンツをご提供することでDAZNをよりお楽しみいただけるよう、コンテンツラインアップを充実させることを目指しております。ブンデスリーガは、世界最高峰のリーグであり、皆様にお楽しみいただけることと確信しております。DAZNは、スポーツファンの皆様のライフスタイルに合わせて、テレビやスマートフォン、タブレット、PCなどのマルチデバイスで、いつでも、どこでも魅力的な価格でご利用できるサービスをご提供することを今後も目指していきます」とコメントしている。

 ブンデスリーガの開幕戦カードは以下の通り。

■8月19日(土)
3:30(日本時間)〜 バイエルン vs レヴァークーゼン
22:30(日本時間)〜 ホッフェンハイム vs ブレーメン
22:30(日本時間)〜 ヘルタ・ベルリン※ vs シュトゥットガルト※
22:30(日本時間)〜 ハンブルガーSV※ vs アウクスブルク※
22:30(日本時間)〜 ヴォルフスブルク vs ドルトムント※
22:30(日本時間)〜 マインツ※ vs ハノーファー
■8月20日(日)
1:30(日本時間)〜 シャルケ※ vs ライプツィヒ
22:30(日本時間)〜 フライブルク vs フランクフルト※
■8月21日(月)
1:00(日本時間)〜 ボルシアMG vs ケルン※

※は日本人選手所属のチーム

8/7(月) 13:42配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00623168-soccerk-socc

■ブンデスリーガ 2017-18シーズンの独占ライブ配信決定

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」にて、2017年8月19日(土)より開幕するドイツのBundesliga(以下、ブンデスリーガ)2017-18シーズンを独占配信することを発表いたします。

ブンデスリーガには、ロベルト・レヴァンドフスキやピエール=エメリク・オーバメヤンといった多くのスター選手が所属しています。試合の観客動員数が世界一を記録するなど、世界中で最も注目されるリーグの一つです。香川真司や長谷部誠など多くの日本人選手が活躍していて、日本でも大変人気が高く、今回の2017-18シーズンの独占ライブ配信に至りました。

「DAZN」において、サッカーは人気の高いコンテンツです。日本では明治安田生命Jリーグをリーグ戦全試合配信し、海外サッカーではラ・リーガ、セリエA、リーグアンなどの、欧州最高峰のリーグを放映しています。2018-19シーズンからのUEFAチャンピオンズリーグやCONCACAF ゴールドカップ2017の放映権獲得など、幅広く世界各国のサッカーのコンテンツを拡充してきました。

DAZNのCEO ジェームズ・ラシュトンは「私達は、日本のスポーツファンの皆様に人気のあるコンテンツをご提供することでDAZNをよりお楽しみいただけるよう、コンテンツラインアップを充実させることを目指しております。ブンデスリーガは、世界最高峰のリーグであり、皆様にお楽しみいただけることと確信しております。DAZNは、スポーツファンの皆様のライフスタイルに合わせて、テレビやスマートフォン、タブレット、PCなどのマルチデバイスで、いつでも、どこでも魅力的な価格でご利用できるサービスをご提供することを今後も目指していきます。」と述べております。

ダゾーン
http://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2017/08/07/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:08:45.85ID:RlH84uzs0
>>1
でも来年はスカパーという
リーガは絶対死守してくれよ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:10:28.44ID:aGUdZO4n0
ブンデスリーガはバイエルンだから結局はw
そんなに観てるのか?ライブ放送
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:13:27.23ID:CHZNbgG60
毎年バイエルンが優勝し続ける最もつまらんリーグ
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:14:17.55ID:eQnJQE8V0
本当に日本人はサッカーに興味あるのか?
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:16:25.97ID:FZ/QV/+s0
プレミア取ってないの?
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:16:57.23ID:/l4a8qs40
クルクル回るの大丈夫か?
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:17:31.22ID:EnP8rNUb0
コレは巧妙な戦略だな。独占(スカパー放送なし)にすることで
来シーズンはサブライセンスしか取れないDAZNに、より多く視聴者を残す戦略だ。

※・スカパーは今後のサッカー中継に関する驚くべき方針を語っている(先日の会見で)
2017年度第1四半期決算発表 兜倶楽部会見 質疑応答
http://www.skyperfectjsat.co.jp/load_pdf.php?pTb=t_setsumei_&;pRi=137&pJe=1

・Q8:2018/19シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの放映権を獲得できず、サッカーには頼れな
い状況となる中、どのようなコンテンツに力を入れるか。
A8:UEFAチャンピオンズリーグは来年度からなくなるが、ブンデスリーガの放映権を来年度から
2年間獲得した。(略)コンテンツ視聴料のみならず、サブライセンスなどの二次利用や広告を収益源とすることも進めていく。
・Q9:サブライセンスによる売上獲得を目指すということだが、具体的には。
A9:今申し上げられるのは、ブンデスリーガ。

つまり、これからサブライセンスでも儲けるよ(スポナビライブか!)という方針で
名指しでブンデスのサブライセンス売るよといってる。これはDAZNと何らかの裏交渉がすでにあるってことだろう
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:19:51.64ID:qf9pPvm20
スカパーつぶれろ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:22:19.54ID:PpASZJLt0
>>17
なんだ来期もサブライセンスでDAZNでブンデス見れるのか
ならなおさらスカパーなんて誰も入らないな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:23:37.11ID:mSO0zeP70
このままこれからもDAZNで放送すればいい
スカパーはしぬけど
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:30:01.34ID:HD8vpjUU0
今年の見どころは鎌田だな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:32:42.84ID:9zhALvfP0
それよりダゾーンで乾と柴崎は見れるのか
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:35:23.83ID:HD8vpjUU0
スカパーはJリーグの飼い殺しに失敗した
それだけの話
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:35:43.72ID:FZ/QV/+s0
CL取るのに金使い過ぎたのかね
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 14:35:48.76ID:vWHnUMVR0
>>17
>・Q9:サブライセンスによる売上獲得を目指すということだが、具体的には。
>A9:今申し上げられるのは、ブンデスリーガ。

>>20
DAZNにサブライセンス供与したら意味がないだろw
CL同様に大株主であるフジテレビだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況