X



【高校野球】<新潟の野球部>練習後走り倒れた女子マネジャー死亡...監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/06(日) 19:28:05.72ID:CAP_USER9
 新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなったことが県警への取材で分かった。死因は低酸素脳症だった。

 同校によると、女子生徒は7月21日午後5時半すぎ、同校から約3・5キロ離れた野球場での練習に参加。午後7時半ごろに練習を終え、男子部員と一緒に走って学校に戻った直後、玄関前で倒れたという。

 女子生徒は普段、球場を行き来する際は、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日はけがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。

女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかったという。

 女子生徒は救急搬送された病院で治療を受けていたが、5日午後6時すぎに亡くなった。加茂署は業務上過失致死の疑いも視野に、関係者から事情を聴く方針。

同校は朝日新聞の取材に対し、「生徒のご家族には誠意を持って対応し、このようなことが起こらないように対策を取りたい」とコメントしている。

朝日新聞 2017年8月6日17時5分
http://www.asahi.com/articles/ASK8656TGK86UOHB00S.html

2017/08/06(日) 18:01:13.78
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502010073/
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:22.02ID:X7RgiCEN0
野球最悪だな
JKを殺したのかよ…
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:25.68ID:00ULLEeq0
ひ弱な女なんか参加させるからや
糞ざまあああああ
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:28.47ID:NkRUGavW0
ゴミスポーツ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:29:38.80ID:8ii4f5XC0
防げた殺人事件
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:30:24.88ID:XnklXT750
野基地に付ける薬無し
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:30:40.48ID:GTlyw1ahO
マネージャー廃止したら?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:30:43.96ID:Kf6cALbF0
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/072000497/b.jpg
図1 スポーツ種目別熱中症死者数
日本スポーツ振興センター学校災害防止調査研究委員会
「体育活動における熱中症予防 調査研究報告書」(2014年3月)より、平成2〜24年度の23年間での集計

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/072000497/
熱中症対策 夏の運動時、水は1回にゴクゴクと9口で 熱中症・脱水予防のために知っておきたいこと(3)

■運動量の少ないスポーツも安心できない

 スポーツの運動量は種目によって大きく異なる。ゴルフやボウリングに比べて、サッカーやレスリングははるかに運動量が多いのは誰でも想像がつくだろう。
そして、熱中症といえば、運動量の多いスポーツほどリスクが大きいと思っている人は少なくないだろう。だが、それは誤解だ。

 また、屋外のスポーツに比べ屋内のスポーツのほうが安全だと思っている人もいるだろうが、それも誤解だ。
中高生の運動部のスポーツ種目別の熱中症死者数を見ると、最も多いのは野球。さらにラグビー、サッカーと続くが、剣道や柔道といった屋内で行う競技も意外に多い。
夏でも防具を着けなければいけない剣道の死者数はサッカーに匹敵するほど多く、屋内競技も決して油断できないことが分かる。
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:32:01.82ID:uaYAvZQw0
>>11
デブスマネを走らせるとか酷い奴らだよな
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:32:02.02ID:zoGik3Vw0
人殺し
売春斡旋
賭博

これなーんだ?
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:32:22.83ID:TDztUFQB0
マスゴミ 清宮清宮清宮
マネージャー 事件 スルー
本当真面目にやれよ!糞マスゴミ!
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:32:28.40ID:7ULnPefy0
いろんな競技の部活動で不祥事とかあるけど
高校野球関連は死人出すぎじゃね
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:33:51.92ID:0aEEegkt0
野球がまた不幸を産み出した
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:34:03.61ID:nB3UFusm0
バスがいっぱいになったんなら、3.5キロ位監督が走れよ

生徒を殺す事はないだろう?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:34:22.01ID:O9txvpqo0
■甲子園の決勝に7人の在日コリアンがいた
ttps://sportsbull.jp/p/103890/
 この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを親が興奮して見ていたのを、
小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自をオープンにしづらい時代。
注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、在日コリアンたちにも衝撃的だった。

「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い姓の選手だった。
現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには本名と通名があることを明確に意識した」と言う。
11歳の少年にとって、通名の使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。
両チームには計7人の在日コリアンがいた。

報徳学園には、後にプロ野球の近鉄などで活躍し、現在はスポーツ報知評論家の金村に加え、
1番の高原、控え捕手の松本政輝。京都商には、パチンコ店経営の最大手マルハン社長となった韓と、鄭、金原、
途中から出場する呉本。在日コリアンの間で栄光の歴史として語り継がれる大会である。


■高校「野球留学」の実態調べたら… 大阪府出身が半数 2005年10月20日 朝日新聞
http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200510200148.html
http://www2.asahi.com/koshien/news/image/TKY200510200174.gif
日本高校野球連盟は19日、野球留学の実態調査の追加資料を公表した。ここ10年の全国高校選手権代表校と選抜出場校での
県外選手を調査した結果、県外選手の約半数を大阪府出身者で占めることが分かった。


民国の在日が地方に散らばって甲子園で再開してるだけ(笑)
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:34:42.76ID:GhSm3xQe0
野球部の不祥事の多さは異常
プロも不祥事が多いし どうなってるんだよ
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:34:56.79ID:TDztUFQB0
徹底した検証をしないやきうマスゴミ
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:00.21ID:guPY9At60
>監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。

監督はちゃっかりマイクロバスに乗ってたのか
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:29.15ID:TDztUFQB0
忖度して報道しないのか!
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:35.70ID:GTlyw1ahO
>>21そうだよね。自分の事ぐらい自分でしないと。お膳立てしてもらわないと何も出来ないなんて情けないよ。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:58.47ID:O+yA0FVB0
どんなクソデブでも日没後3.5km走ったくらいじゃ死なない
日中の酷暑で、じっとしていても水分が大量に失われることを失念していたのが原因だろう
どっちかというとAEDを使おうともしなかった方がいけない
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:12.55ID:efhyMgPK0
これは裁判だろ
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:18.38ID:INzjCnU10
こういう判断ミスは取り返すことができないんだから、
もう、国だか自治体だかが、教育機関部活動時の緊急時の救命マニュアルの作成と
それに基づいた定期的な救命訓練の実施と、定期的な結果報告の提出を義務付けて、
それを遵守しなかった場合、補助金を減らすとか罰則規定を決めておいた方が良いんじゃないかな

だって、今回のケースみたいに判断ミスを重ねてしまうような、判断力に劣った部活顧問はどうしたって一定数いるんだから、
個々の部活顧問の対応に頼る部分を少しでも減らしていって、出来る限り緊急事態における救命の確率を上げていくしかないんじゃないかな。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:18.81ID:/Bd0g3fc0
>>20
薬物と警備員に暴行もあるぞ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:29.13ID:p8iS2Yx10
地元じゃ全然ニュースにならなかったな。記事があるんだからどこかに載ってたんだろうけど。
地方大会の決勝が近いからあえて報道しなかった感がある
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:40.73ID:eFjnH7RY0
夏とはいえ3.5kmが長いっていうレスがあってビックリした
これがジェネレーションギャップなのか
俺らの時代女子でも体育で3km走るとか普通だったのに
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:45.42ID:eQ28kWwu0
監督が「マイペースでいい」と言っても、マネジャーは頑張るんだよな
それが普通だろう
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:36:47.16ID:52+rhiBR0
サカ豚喜びすぎだろ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:10.79ID:TDztUFQB0
命を預かってるいう意識無いからこういう事故が起きる そんな奴を指導者にすんなよ!
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:13.45ID:jvbpWgxO0
美談が増えるね、やったねマスコミちゃん
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:27.85ID:eaN09Que0
やるせないねー
マネジャーさんに安らかな眠りをナム
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:33.01ID:oidywoTN0
かわいそうだけどさすがに死ぬとは思わんわな
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:37:48.08ID:eC0roDBk0
くっそ笑う賠償請求満額通るわ
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:38:22.10ID:0aEEegkt0
野球ってどれだけの人間を不幸にするんだろう
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:38:29.75ID:sKL/Esbq0
>>48
お前らの時代とは暑さがまるで違うからな
油断するとお前も脳が蕩けるぞw
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:38:31.79ID:XnklXT750
売春あっせん高校 結局 大会に出たのかよ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:38:45.19ID:TDztUFQB0
物 奴隷としか見てない証拠
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:38:51.39ID:FwQ+BzW00
この学校の自慢「県内唯一の5年一貫看護師養成課程」
そりゃ医療には詳しい人多いだろうな
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:00.77ID:jvbpWgxO0
野球なんかに関わるから
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:10.61ID:sWt2pL5s0
AED使うにはシャツまくり上げてブラも外す必要あるからな
たとえそれで生き残っても部員全員に乳首までガン見されたんじゃマネージャーは続けられなかっただろう
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:30.52ID:r/OaAL+k0
野球部の監督って馬鹿そうだから、水飲んどけとか言わなさそうな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:33.62ID:XPnQLSWO0
>>11
少しでも呼吸あるなら人工呼吸不要だろ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:49.33ID:zWFnEN/k0
相模川沿い下溝駅まで歩くのも
これくらいの時間だと
何もなさすぎ誰もいなさすぎで
恐ろしげだったな w

ミミズ等の夜行性生物が足元にいるんじゃないかと思うとまたw
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:39:53.72ID:s3dQYNF90
どんどん暑くなってるからなぁ。気温に合わせたやり方を考えないといけない
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:13.63ID:ulOr2xQt0
なんでこんな犯罪組織解体しないの日本?
青春真っ盛りの子供だぞ
なんでマネージャーを走らせる必要があるんだよ
野球ってそもそもまったく走らないゴミスポーツだぞ
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:18.19ID:guPY9At60
>監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。

監督はちゃっかりマイクロバスに乗ってたのか
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:38.03ID:yKd2k1yR0
死人に口なし坊主に毛なし
うちの母ちゃんチンコなし
俺のじいちゃんの辞世の句
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:40.86ID:takBERy+0
使うかどうかはAEDが判断してくれるんだから、やばそうならまずつかえよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:41:34.69ID:+jWmg9Ss0
だれか部員が女子に付き添ってゆっくり歩こうというやからはいなかったのか?
うまくいけばものにできただろうに。
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:41:43.38ID:TDztUFQB0
脳足りんだからこうなる
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:42:42.80ID:3SvfuHEp0
やきうが殺した
完全に防げた事案
厳罰を
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:04.66ID:ulOr2xQt0
>>50
俺はサッカーファンだけど喜ぶ奴いるかよ
人死んでるのに野球の問題を考えるよりこんな時にまでサッカーファンを敵視してる時点で野球ファンって頭おかしいと思うわ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:07.99ID:0jsrZK/P0
非運動部出身でスポーツに疎いからわからないんだけど、運動部にマネージャーって必要なの?
それに女子である必要性も
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:08.34ID:+1Gm7uEy0
「マイペースで」
本当に言ったのかなぁ〜〜?
死人に口無しじゃないのか〜
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:19.36ID:vJ1gmCj90
>>65
今後そういう機会があった時にちゃんと対応出来るように今覚えよう
ただし、配慮は必要だから女性を呼んでやってもらう事が出来るのならその方がいいが


http://aed-blog.com/notes-on-aed-use

7-2.AED使用時にブラジャーを外すべきかどうか

AEDを使用する時にブラジャーを外すべきかどうか、という疑問を持つ人も多いようです。

以前は、ネックレスなども含め金属を含むブラジャーは危険なので取り外す、というのが一般的だったのですが、
これについては考え方が変わり、AED のパッドを素肌に直接貼り付けることができていれば、ブラジャーは外す必要はない、という事になっています。

特に、金属部分と電極パッドが触れる場合はスパークを起こす危険性がありますが、離れていればその危険性は低いようです。
また、ブラジャーを外す事に時間をとられて電気ショックが遅れては元も子もない、という考え方も背景にあるようです。

AEDを使用する時は、ブラジャーが電極パッドの下に重ならないよう下着部分を避けて地肌に直接貼り付ける、という対応をするようにして下さい。
電気ショックの時間を遅らせない事が非常に重要ですので、その事を忘れずに、可能な範囲で傷病者に配慮をするようにしてください。
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:24.41ID:TDztUFQB0
拷問やん
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:34.04ID:ZsW61z/90
監督が基地外やな
選手でもない女子マネに夜道をマイペースで走って帰れって…
医者でもないのに勝手な判断してAEDも使用しなかったって
こんなもん殺人同然だろ
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:48.84ID:yIJ3vCS80
>>48
真夏に練習終わった夜やぞ
疲労もあるだろうし地獄やん
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:54.93ID:V99S7j2o0
心臓も動いていて
呼吸もあるわけだから
意識障害だろ。
AEDとか人工呼吸とか関係無い。

こういう場合は
冷やしたほうがいいんだろ。
水をぶっかけるとか。

まあ首に水で冷やしたタオルとか
当ててればなんとかなった事例だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況