X



【漫画】『るろうに剣心』 18年の時を経て描かれる新章「北海道編」 9月に連載スタート [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:32:20.68ID:CAP_USER9
和月伸宏による「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の新章「北海道編」の連載が、9月4日発売のジャンプスクエア10月号からスタートすることがわかった。
8月4日発売のジャンプスクエア9月号で明かされ、予告カットが公開された。

「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」は、幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客・緋村剣心が、「不殺」を誓う流浪人として明治維新後の激動の日本で活躍する姿を描く物語。
1994年から1999年にかけて週刊少年ジャンプで連載。

TVアニメ化や実写映画化など、様々なコンテンツとして展開されている。
その剣心が、18年の時を経て新章「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-」で蘇る。

http://news.livedoor.com/article/detail/13429151/
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:44:40.93ID:OkaxvHDB0
>>402
主に敵キャラ全般、本人がアメコミ好きってのがあってモチーフにしてると言ってるがまんま過ぎてる
後サムスピとか、これは好きが高じてキャラデザ頼まれたから感無量じゃねーかな、
そん頃にはサムスピ自体廃れてたけどw
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:47:23.26ID:IAA5mod00
>>425
元から才能あふれる感じでもなかったし、
図らずも自分がジャンプの一枚看板になっちゃって、
あまりのプレッシャーに潜在能力レベルで持ってるものを
出し尽くしちゃったんじゃないかな。
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:47:28.71ID:AczdaVhK0
ジャンプに連載していたころのるろうには絵的に受け入れたけど
今は激しく劣化しすぎて受け入れられないです

俺、間違ってること言ってる?
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:48:24.78ID:CczgW9Gu0
俺さ未だに薫は縁に本当に殺されててもよかったと思うんだよ

薫死亡回はすごい衝撃だった
絶対死なないキャラと思ってたから

それを後から人形でしたとか止めてくれよあんなの
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:48:26.03ID:Dl3Vh17X0
武装錬金はジャンプぽくないんだよな
設定はおもしろいし、広げようはあったんだろうけど少年誌縛りで混乱して畳まざるを得なくなった印象
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:48:40.32ID:5bs7Ml2gO
歌手は復活
漫画は続編

これで飯にありつける!w
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:49:53.52ID:HxPFsXmA0
実写の京都編はひどかった
アクションシーンはいいけどその他が。

1作目はすごかったのに
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:49:55.52ID:s+JK3HgAO
宗次郎仲間になるのはいいけど
味方になると丸くなって弱くなるの法則発動して咬ませになりそうな予感
感情戻って剣筋読みやすくなってるだろうし
ろくでなしブルースの葛西とかも大阪編では弱くなってたし
過去の強敵が再登場して相変わらず糞強いとテンションあがるんだが
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:51:31.51ID:wyI+4dp40
過去編が終わったあたりから急にタッチが変わったな
本人はアメコミ風に寄せたとか言ってたけど
とにかく線を簡略化して手抜きに見えた
それは今も続いてる感じだ
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:51:41.46ID:PPkAXGDq0
この前まで連載してたキネマ版やシシオの読みきりがあんだけ駄作だったのに期待してるやつがいることに驚き
絵が可笑しすぎて内容まったく入ってこない
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:51:45.16ID:t4WrtvqP0
縁編最後でボロボロで弥彦に逆刃渡したじゃん。今更ドーピングして復活とか原作者が原作レイプとかやめてくれ
0468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:52:42.57ID:FqIuBD3u0
>>372
今大ヒット上映中のSF時代劇の斎藤さんですな。出てこないけど
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:53:34.52ID:/+XZpSkV0
剣道部に教えに来た晩年の永倉が、ヨボヨボ過ぎて一年生にもタコ殴りにされたのは北大では有名な話
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:54:02.38ID:/vIPXijl0
>>230
あまりに出来が良すぎるんで追憶編のエンドロールには和月が名前変えて参加してるとか噂流れたよな

デマもいいとこ
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:54:46.64ID:IAA5mod00
剣心の最初のアニメ化のときは
チャンピオンの柔道漫画そばっかす!をやる予定がポシャったので
次に浮上した剣心が企画が通り、
そばっかすの主題歌にとジュディマリがそばかすを作っていたのが
そのまま剣心にスライドしたんだよな。
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:55:16.11ID:gHbNhoRr0
>>54
赤カブト編か
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:55:54.05ID:kT9SDaRE0
いするぎらいじゅうたが出てきたところまでしってるけど
そのあとあれどうなったのかいまだに知らない
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:56:55.07ID:nSyEfqIY0
北海道てその時代
開拓初期だろw
農業しなけりゃ飯すら食えないはず
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:57:54.37ID:MWvv4Bbl0
続きはいらない
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:57:54.82ID:IAA5mod00
>>483
じつは「そばっかす」をやるからだったんだよ。
とんでもなくミスマッチだったろ。
「♪そばかすの数を数えてみる♪」でチャンバラシーン入ってるんだもん。
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:23.49ID:XMKEZY8O0
和月ってエロ漫画家じゃなかったっけ????
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:58:43.02ID:kT9SDaRE0
>>449
キャッツアイの人
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:59:24.78ID:DbbjCzDk0
>>446


だな
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:01:24.10ID:IAA5mod00
ジャンプで当たる人はだいたい1発目か2発目だよね。
3回くらいチャンスもらえるパターン多いけど、
3発目が当たったのはあまり聞かない。
今は系列が多いから、一発だめでも島流しの可能性も高いね。
0508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:04.68ID:kT9SDaRE0
ウイングマンの人も何本か当ててた気がする
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:35.16ID:6v0sYRg00
>>504
セイントセイヤの車田正美は男坂とかいろいろ苦労してきて
セイントセイヤがやっと売れたけど、その後サイレントナイト翔で
くっそコケたもんなあ…
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:02:48.67ID:FqIuBD3u0
>>488
ほのぼのした時代じゃないもんな
人食いヒグマやタコ部屋に女郎部屋に冬の寒さがあるし
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:04:08.60ID:7nMLY8lF0
オロロ〜ンってやつか
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:04:17.20ID:6v0sYRg00
覚えてる人ほとんどいないと思うが、タクヤ・コネクションという
月刊ジャンプで書いてて3巻で打ち切り(終わり方見ると打ち切りくさい)
くらった漫画家がいたんだが、別のとこで今でもやってるみたい

こういう、昔読んでた人が今も活躍してるの見つけるとちょっとうれしい
ネットがあるからより見つけやすくなったしな
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:04:27.03ID:d8dx+j5MO
十本刀のデカいヤツが主役の話か?
そしたら土方や榎本らに混ざって五稜郭でバトるのかwww
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 20:04:29.93ID:gZK96xil0
すげーなww
梅毒エンドの印象が原作のHAPPYENDを超えてるじゃん
このスレ梅毒梅毒言ってるわ
そりゃ和月も発狂する

あのエンド作った古橋一浩がどうせやるであろうリメイク版も担当すればいい
絶対に最終回で視聴者を泣かせるからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況