X



【サッカー】なでしこ、アメリカに敗戦…得点奪えず3失点、1分2敗で遠征終了 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Marine look ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 15:53:45.91ID:CAP_USER9
8/4(金) 13:06配信
なでしこ、アメリカに敗戦…得点奪えず3失点、1分2敗で遠征終了

「2017 Tournament of Nations」の第3戦が3日に行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)とアメリカ女子代表が対戦した。

 ブラジル女子代表、オーストラリア女子代表との戦いを終えて0勝1分1敗の日本は、すでに大会優勝の可能性が消滅している。この試合では鮫島彩や、阪口夢穂、2試合連続でゴールを挙げている籾木結花がスタメンに名を連ねた。

 最初のチャンスはアメリカ。10分、スルーパスにミーガン・ラピノーが抜け出す。GK山下杏也加と一対一のチャンスだったが、ここは山下が好セーブで防いだ。しかし、その直後の12分だった。アメリカはカウンターでクリステン・プレスが裏に抜け出すと、最後はラピノーがシュートを沈めて先制。日本は早い時間帯での失点となった。

 23分、日本は右CKがクリアされたところを拾った中島依美が左足でミドルシュート。しかし、ここは相手GKにセーブされてしまい、同点とはならない。34分には前線で阪口が粘ったところに田中美南が反応。相手GKをかわしてシュートを放ったが、ジュリー・アーツがポストに激突しながらクリアし、日本は再びチャンスを逃してしまった。前半はアメリカが1点リードで折り返す。

 日本は後半開始から中島に代えて長谷川唯、万屋美穂に代えて北川ひかるを投入。同点ゴールを目指す。50分、その長谷川がPA内で味方からパスを受けると左足でシュート。これは相手GKにキャッチされたが、積極的な姿勢を見せる。だが60分、アメリカは日本の左サイドを崩し、最後はマロリー・ピューがゴールゲット。点差を2点に広げた。

 68分、日本は途中出場の横山久美が櫨まどかにスルーパス。今度こそ決め切りたいところだったが、櫨のシュートはわずかに右へ外れ、日本はまたしても好機を逸してしまう。80分には再び左サイドを崩されて失点。0−3で、日本はアメリカに敗れた。

 これで日本は今大会の全日程を終了。高倉麻子監督の下で行った今回のアメリカ遠征は、0勝1分2敗という結果に終わっている。

【スコア】
日本 0−3 アメリカ

【得点者】
0−1 12分 ミーガン・ラピノー(アメリカ)
0−2 60分 マロリー・ピュー(アメリカ)
0−3 80分 アレックス・モーガン(アメリカ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00621497-soccerk-socc
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:39:55.42ID:Gy42Wby2O
もうなでしこバブルは弾けている
選手はスーパーのレジ係からやり直せ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:40:51.40ID:UUvijPYH0
女監督の負の部分露呈

海外旅行に無駄金つかうな
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:41:15.96ID:G1VyO0sQ0
人生のっけてんじゃねぇよ
なんて言われたし
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:41:23.98ID:02xhbyzx0
上手く裏に抜けたFWが相手のDFに追い越されてボール
を奪われたのは笑えた
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:13.84ID:n/8bAzAr0
>>32
まあそこはリーグの有料化があったからな
無料のどんぶり勘定から有料でちゃんと数えるようになったし
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:37.55ID:I2/qyNEI0
>>114
出てただろ思いっきり失点に絡んだ奴が
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:49.18ID:N3VKUIqE0
戦術以前に軸メンバーも固定できない有り様
来年4月はWCアジア予選だ
結果が見えるな
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:44:03.80ID:N3VKUIqE0
なんで田中を3戦続けて使うのか意味が分からん
招集しなくていいレベルだと分かったろうに
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:44:04.41ID:VeKtdzCa0
2019年にW杯立候補しなくて良かったな。
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:44:23.14ID:TI1o8NPE0
今の時期、負けるの全然かまわないんだけど
全盛期の頃のようなガムシャラに格上を喰ってやるっていうようなプレーが
ちょっと足りない気がするのが、いまひとつ惹きつけられない理由な気がする
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:44:25.26ID:QEC0lLqB0
あー…これはもう完全にカラコンだわ
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:44:25.51ID:0NSDhFLr0
完全にオワコン
0133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:47:21.33ID:jU0VYqPI0
結局、チビばかり集めても通用しない、ってことか
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:47:39.24ID:SxytPs960
>>107
女子がいいのはそれだよな。超格上の男子高校生とも協会次第で無料で何試合も出来る。海外遠征なんかしないで毎週高校回った方が遥かに強化になる
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:48:33.43ID:YXdEk+Hp0
>>95
けっきょく、澤が一人、なでしこというハンカチを上に引っ張り上げる役割だったんだなあと
印象。引っ張る澤を頂点に、ハンカチの四隅が下から必死に食いついてくる感じ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:49:43.78ID:fFfm4HGL0
サイズとフィジカルが無さ過ぎる
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:49:51.97ID:I2/qyNEI0
>>134
高校生とやっても意味ないよ怪我させたら駄目だからそんなにぶつからないし
海外の女子はそんなことは全く躊躇しないでくる
今やってる女子EUROがまさにそれだった
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:50:03.24ID:sfXlesRp0
とりあえず、国民栄誉賞を返上しようか
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:50:19.85ID:n/8bAzAr0
>>132
お前今日のレベル低い決勝見てそんなこと言ってんのかw
あそこからなでしこまで行けそうな選手ほとんどいなかったぞ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:52:48.06ID:wRTYF6L+0
サッカーあんまし詳しくないんだけど、ここ最近のなでしこの低迷は
世界の女子サッカーレベルが上がったから?
それともなでしこが弱くなったから?
教えろ下さい。
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:53:32.69ID:+tc90aM+0
>>86
W杯で優勝した時も、決勝リーグまでは単なる弱小国でしかなかったしテレビも中継してない
決勝もアメリカに勝っての優勝ではないしね
(対米成績はたしか一回位しか勝ってないが、W杯はその一回にカウントされてない)
で、有名になったら殆どがバイト兼業で怪我も頻発の実情が晒された
これで人材の集まる方がおかしいし、世代交代に失敗とかそれ以前の話
100年経ってもW杯優勝、どころか準決勝もあり得ない男子サッカーが人気のうちはムリ無理蝸牛
ハングリー精神なんて今時流行らないし、在るべき姿に戻っただけっスよ
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:10.53ID:aDCV0+KK0
国内リーグに代表チーム入れるくらいのことやらんと意味ないぞ
小さくて弱くて遅くて下手なの集めてんだから
せめてチーム力だけでも上げていかんと
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:45.02ID:3xPxbLxz0
宮間も末期は酷かったわ
パスミス連発でポジショニングもダメでアジア予選敗退したんだからな
結局、走力ピークが女子の寿命なんだろ
足先の技術なんて欧米のフィジカル前には何の役にも立たない
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:55:06.10ID:FfoG21h30
いうほど悪くない
がんばれー
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:57:05.41ID:yD0cyEZ+0
球蹴りは男女ともオワコンだな
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:57:21.48ID:yfW+k6520
ラピノーはいつもは左SBにいてからむことがなかった鮫島と1対1の勝負ができて嬉しそうだったな
勝ってゴールもできて大変満足してあとはピッチで見物客になってた
実質アメリカは10人、しかもあれでもプレスはゆるゆる
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:13.33ID:8+mMdfUY0
W杯優勝メンバーが異常だっただけ
突然変異的な選手があの時期に集中しただけ
それがもとに戻っただけ

結論:ポムを呼べ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:59:29.76ID:n/8bAzAr0
>>149
則夫引っ張りすぎて世代交代失敗
後任監督が子飼いのU-17優勝メンバー優遇で代表の個のレベルダウン
かと言ってなでしこリーグで代表に割って入るような飛び抜けた人材もおらず
要するに詰んでますな
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:59:45.60ID:A07anaFL0
>>18
唯一アメリカに勝った試合って澤がいなかったんじゃなかったっけ?
高瀬がヘディング決めたアルガルベ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 16:59:48.99ID:fxeAFY/k0
誰だよ高倉は名称間違いなしとか言ってたやつは!

はい私です。すみませんでした
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:00:23.37ID:YjC2foh90
フィジカル弱すぎ
ドリブル途中で体当てられてボールロスト

外人とは体のつくりが違うんだから
なにか方法考えないと

やっぱ、女の監督じゃダメだろ
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:01:14.50ID:I2/qyNEI0
ユースしかも女子のU17とかで持ち上げすぎなんだよな
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:02:31.84ID:XBjAkxi+0
やはりノリオじゃないとだめか
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:02:36.26ID:iCcZLk/w0
宮間って今どのチームいるの?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:04:13.78ID:6DzUs9E20
フル代表は確実に劣化してるな
U世代は強いみたいだけどどうなの
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:04:30.76ID:VgfQVrAX0
しかし田中美南は
去年の得点王とは思えない出来だったな。
なんで使い続けるんだろう?って思ったんだけど
他にいないって事なんだろうな。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:05:26.87ID:QjVdzqKc0
>>149
どっちもあると思うけど、どっちかって言ったら世界のレベルが上がってきてるんだと思う。
もともと強かったアメリカ、ドイツ、フランスがさらにレベルアップしたのはもちろん
他の国も女子サッカーに力入れてきて、徐々にその結果が現れてきてるんだと思う。
アルガルベでの、あの参加国でも5位とか6位にしかなれないんだから。
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:07:00.00ID:N3VKUIqE0
>>179
セカンドトップで長谷川使えばいいだけ
しかし、ゲームメーカー不在の4-4-2に拘る意味も分からない
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:08:34.43ID:jU0VYqPI0
アメリカの選手は、ポニーテールも多くて、
見せることにも気を使ってるな。
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:10:39.02ID:A07anaFL0
>>179
やたらと決め損なってる印象あるけど、あれだけチャンスに絡めるFWは今のなでしこでは貴重だと思うわ
運動量多いしフィジカルも強いし積極的。選ばれてないなでしこリーグの他のFWの多くは空気のまま終わると思う。
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:06.38ID:87t3utWX0
「全員にチャンスを与えた」と言えば、負け続きでも責任を問われないんだから、女子の代表監督って楽だな。
こんな楽な仕事は他にないんじゃないか?
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:28.60ID:iCcZLk/w0
>>182
ありがとう
あの揉めてたチームは辞めたんか
もう競技には戻らんのかな?ケガのリハビリとかでもだいたいどっかのチームには所属してるもんよね?
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:48.49ID:KWogszTW0
攻撃はともかく守備が酷いね。
守備が糞だからいい形で攻撃に転化できない。
澤みたいなワンチャンスを高確率で点に繋げるような天才はもういないんだからさ、組織的な守備ができないと
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:13:21.06ID:OqU/BkAk0
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:14:19.81ID:Sz0KcDKd0
>>4
それは、お前が生保チョンだから。
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:15:56.15ID:MZBxZoXN0
>>4
気持ち悪い。
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:18:45.67ID:Fq8z91+H0
サッカー弱すぎ、フィジカル弱すぎ、咄嗟の判断力無さ過ぎな日本に於いて、男子の悪いところのパス至上主義なところだけはしっかり引き継いでる。

端から見たら下手なおチビちゃんを中央に置く悪いクセはなかなか治らない。
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:19:11.81ID:msoGfDX60
ワールドカップいけないんじゃないのか
ヤバいな
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:20:22.31ID:zRYO3VN70
>>1 
なでしこは、市町村観光公式PR動画の「看板娘」としてアピールして地元観光に貢献できる逸材だな
  
地元のかわいい子を起用して成功した市町村観光公式PR
福岡県柳川市https://youtu.be/NYOrc0h5SN4 視聴回数 427,576 回  ←欧米・アジアの諸外国から日本らしいと大絶賛
宮城県仙台市https://youtu.be/X9Gkus1V6wA 視聴回数 2,372,409 回
愛知県安城市https://youtu.be/KUssoFel82o?t=152 視聴回数 249,210 回 ←日本で1番かわいい女子高生
岡山県     https://youtu.be/75zCBNCn6vY   視聴回数 169,410 回  ←岡山の奇跡
秋田県秋田市https://youtu.be/5jdzrTcXI-8   視聴回数 72,061 回

壇蜜出演の仙台・宮城観光PR動画、どう思う?
https://news.yahoo.co.jp/polls/other/30163/result ←賛成派も反対派も投票しよう!
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:20:52.19ID:I2/qyNEI0
>>201
W杯は問題ないよアジア5枠だし
問題は東京五輪以降の五輪予選
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:21:38.13ID:E9xJBGgw0
宮間さんは元気ですか?
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:27:53.31ID:RDmhsWtI0
>>176
男子もそうだが、代表監督は対象が女子や年齢別のそれであっても最低でもJ1の監督経験者でないと信用できない
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:31:04.22ID:JUq9B86q0
『FIVE THINGS TO KNOW ABOUT JAPAN』
http://www.ussoccer.com/stories/2017/08/02/21/49/20170802-feat-wnt-five-things-to-know-about-japan

Aug 2, 2017
Japan and the USA will be forever linked in women’s soccer lore, having met in three consecutive world finals, at the 2011 Women’s World Cup, the 2016 Olympics and the 2015 Women’s World Cup.
As the teams prepare to meet again, this time in the finale of the 2017 Tournament of Nations, here are five things to know about Japan:

⑴ The Next Generation
⑵ New Leader
⑶ So Far In 2017
⑷ Long-Time Rivals, Long-Time Respect
⑸ Most Recently…
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:31:17.09ID:tImr6/SF0
則夫に戻せよ
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:32:06.46ID:eBAd5gse0
>>149
世界も強くは成っているがなでしこが弱くなっている面の方が大きいでしょうね、
このチームは戦術以前の問題な気がする、3ヶ月間で良いからフィジカルコーチを呼んで体感を鍛えなおし、
陸上の短距離コーチを呼んで走り方を教えないとダメな気が俺には思える、
日本が少し手薄な所で相手にボールを持たれたら全く追いつけないでシュートまで持っていかれるようではね。
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 17:33:16.68ID:CVnqE/Q40
なでしことかまだやってのかwwww
男子高校生にはフルボッコにされるし
男子中学生レベルかそれ以下だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況