X



【テレビ】小学校の先生、5〜6年生と同じ量「給食が足りなくて困ってます」有吉とマツコも同情「かわいそうじゃん!」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:06:58.63ID:CAP_USER9
https://news.walkerplus.com/article/116933/
ザテレビジョン 2017年8月3日 11時00分

視聴者や有識者、スタッフなどからのマツコ・デラックスと有吉弘行の耳に入れたい話をネタに、2人がトークするバラエティ「マツコ&有吉かりそめ天国」(テレビ朝日系)。
8月2日(水)の放送で、「給食が足りなくて困ってます」という小学校の先生(33歳女性)からのお悩みメールが取り上げられ、2人が同情する一幕があった。

先生も生徒と同じように給食費を払って給食を食べているが、小学校5〜6年生と同じ量なので足りていないという。「むちゃくちゃかわいそうじゃん!」と有吉が気の毒がり「それで部活とかやってるんでしょ?」とマツコも同情した。

他に何か食べてるのでは?と2人は推測したが、投稿者の先生曰く、子どもに付きっきりになるので間食ができない、生徒たちがからかってくるので給食のおかわりがしづらい、どうしてもお腹が空いたら職員室でお菓子をつまむ、とのこと。

有吉が「俺はもう給食がほんと嫌いで」と告白すると「まずかったの?」とマツコが聞き「栄養のバランス考えた酢の物みたいのが苦手で」。一方、マツコは「小学校の時は給食のおばさんが手作りしてたやつだったから、何食ってもうまかったね」

「かわいそう、とにかく先生が。量が少ない、と思うけど」と有吉が主張すると「おにぎり持ってこ」とマツコが提案、「おにぎりくらいさ、誰かサービスしてあげてよ!」と有吉が声を大にして懇願していた。
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:07:56.32ID:wMc51SbT0
ウチラのときは先生は大盛り食べてたけどなw
おかわりもしてたしw
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:10:11.00ID:5pXhk1Wa0
その前に教師は給食費払ってんだよね?
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:12:02.01ID:JJmSwWyH0
>>3
>>1 読めよw
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:13:04.99ID:iCoPmU5u0
俺はおかわりするような先生は見たことないな
足りない先生は始めから弁当にすればいいじゃん
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:14:38.97ID:ZuHC5wnC0
 

  _ノ乙(、ン、)_小学校5,6年生の給食で足りないって言う30代女性ってどうかと思うけどw
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:14:58.19ID:6swunEqZ0
馬鹿か
だら弁当持参にしろやカス餓鬼乞食
俺なんか部活やってて大食漢だったが
余ったの食って足りとったぞ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:15:02.90ID:V4zAtP/T0
想像してみたけど給食のおかわりなんてしにくいよなあ
痩せてる先生ならまだいいけど太めだったら確実に生徒からボロクソいわれるだろうし
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:15:10.80ID:QGpHVUuX0
自分だけパンやおにぎりをコンビニで購入して、給食の時間に食うわけにもいかんしな
あぁー、先生だけずるい、とか言われて生徒にチクられるのがオチ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:17:21.36ID:ZuHC5wnC0
文科省による給食でのカロリー摂取基準

● 低学年(1〜2年生・6〜7歳):530kcal
● 中学年(3〜4年生・8〜9歳):640kcal
● 高学年(5〜6年生・10〜11歳):750kcal
 

  _ノ乙(、ン、)ノ 30代女性の昼ご飯なら十分なカロリーですけどね^^
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:17:33.20ID:truTmRBC0
>>11
この女の先生の学校のか分からないけど参考に出てきた給食の写真めちゃ少なかったよ。ダイエットしてる女性とか少食な女性ならちょうどいいかな?って量。
女がみんな少食とは限らないし
男の先生なら確実に足りないかんじだった。
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:19:20.05ID:2nWUPx7k0
小学生の給食じゃ確かに足りないのは分かるけどそんなことで一々悩み相談して来る先生もどうなの?
間食用に持参すればいいだけの話だろ給料だって十分貰ってるだろうしコンビニだってあるし発達障害か何かかな
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:19:20.76ID:GJXEiakZ0
給食でおいしかった記憶があるメニューベスト5
わかめご飯、五目ご飯、若鶏の唐揚げ、冷凍ゼリー、カレー
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:19:28.06ID:QPC1QYAJ0
うちの学校は教員室で出前食ってる先生いたような
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:19:53.37ID:whPo3puc0
>>2
してたしてた。
今やってもなんの問題もないよな。
大人なんだし。
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:20:16.24ID:lXWOV8qO0
細くて可愛い先生か、ロースハムのような太もも先生のどっちだろ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:20:35.61ID:ZuHC5wnC0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>19  >>18 の基準が守らていないそこの自治体が問題でしょうね
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:20:40.49ID:9L9mkHLA0
まだやってたのかこの番組
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:20:54.65ID:jsIWWR4+0
>>17
少なくとも食器は同じ
どのくらい盛るかは給食係の児童次第
始めから大盛にするようにしつけとけば問題になることもないだろうけど
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:20:54.82ID:truTmRBC0
そういえば給食の時
男の先生にはなんとなく勝手に多めによそってた記憶あるけど女の先生には自分たちと同じ量をよそってたかも
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:21:14.82ID:p8gmSuM2O
一食200〜300円くらいでしょ?
安いから全て給食で済ませたいって意味じゃなくて?

残りは職員室戻った時に適当に食えばいいじゃん
昼以外も何回も戻るでしょ
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:21:39.04ID:55XQ7lFy0
おかずが極細のししゃも一匹らしいよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:22:08.31ID:Uwj74NlD0
給食費てめちゃ安いでしょ
倍払って2倍量にすればいいんじゃ?

会社員だって、弁当持ってったり、
自分で何かしら用意するわけだし
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:22:36.49ID:/JYLQFj+0
成長期の子供と30歳過ぎの女が
同じ者食ったら、カロリーのとりすぎだろ。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:06.02ID:QUzVHhCj0
量もそうだけど、まずいってのも大人にとっちゃきついよな
栄養そこまで重要視してないから、美味いのが食いたい
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:06.04ID:hw8jc7rEO
番組で出た写真見たんだが、自分(34)が小学生の時もあんな感じだったのかな
何か少ないと言うか、情けない感じの飯に見えたんだが
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:18.21ID:dRQq485x0
牛乳外せばもっとまともな食事になるんだけどな。あと、昔に比べて量が少なく見えるのは、給食費未納者のしわ寄せだよ。40人分の給食を30人分の予算で作るからああいうことになる。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:33.73ID:lVk3Cb+/0
>>31こういう人って仕事できなそう
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:41.39ID:1SABe0nC0
>>20
小学校の先生って授業前と放課後しか職員室に帰らなかったような気がするけど
違ったかな?
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:23:41.77ID:+EvBI6Kw0
買い足してきて食えや大人だろ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:24:22.05ID:0xWIsNFK0
職員室掃除を担当したことあるけど、弁当くいながら作業してる先生いたな
コソっと引き出しあけるとテストの答えとか没収したブツがあった
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:24:22.19ID:truTmRBC0
>>1の先生は子供につきっきりだからお菓子を少しつまむ時間しかないと言ってたけど職員室で別にご飯を食べるのも恥ずかしいのかもしれないね
その先生のキャラにも寄るよね
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:26:09.26ID:HQ6lL3eN0
>>3
うざいよ。
>>1くらい読んでから書き込めや。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:26:41.04ID:bwtKeWNt0
放課後とか普通にそば屋の出前が来てたけどな。
せんせーだけずりいー!うるせーはよ帰れ!みたいな。
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:27:37.76ID:z1HfpRCo0
コンビニでパンでも買えばいいじゃん
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:29:40.82ID:HQ6lL3eN0
小学校高学年なら大人と同じくらいの量だろ。
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:29:46.95ID:lAjA3sSo0
マツコ&有吉も朝日のプロパガンダ色が強くなってきてるな
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:05.98ID:tm7QoKYs0
同じ給食費払ってるなら同じ量だろwwwww
たくさん食いたきゃ大盛り料金払えよ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:12.24ID:truTmRBC0
>>57
「私は2倍払ってるから2倍よそってね」なんて言えないよねw
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:49.10ID:95cKK5zt0
給食って充分量多いけどデブなんか?(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:53.52ID:QUzVHhCj0
>>51
それが出来ればマツコも有吉もそう言って終わるだけだろ
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:20.79ID:aDNCnFuz0
朝晩ガッツリ食って昼は軽食のほうがいいんだよ
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:29.52ID:Y8ZsgZ0D0
言われてみれば同じような量なのか!?
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:34.62ID:gkk4SG5O0
小5だったかな、5時間目の授業の前に理科係が揃って準備室の扉を開けたら
(日頃からノックしろとうるさく言われていたが、その日は皆で忘れていた)
キシモト先生が若いナミ先生のおっぱい吸ってて、
「大人の先生には君ら用の給食だと少ないからミルクもらってた」と
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:28.90ID:ZuLNbhA80
>>3
お前みたいにとりあえず>1も読まずに文句だけ付けるカスが
一番世の中に不要だわ。早くしねばよいのに。
こういうカスみたいな保護者が増えると、まともな保護者も
迷惑する。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:30.93ID:Q2idycEK0
デブだって学校じゃ我慢してんだろ
お菓子のつまみ食いもできねーぞ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:56.05ID:cel+yrGe0
月3〜4000円なんだから仕方ないでしょ
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:33:28.15ID:GaSNwMwY0
いやいや、成長期のガキの栄養分なんて成人以降には、とり過ぎだわ
教師の平均BMIのデータを出してみろよ
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:34:09.44ID:iKbmaTFqO
昔はどうだっけかな
みんな、給食の他に職員室かどこかで別に食べてたのかもな
給食だけで足りないと思うなら自力でどうにかしろよと思うわ、少なくとも世間に訴える話じゃない
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:34:42.99ID:cel+yrGe0
東京都府中市の市立小中学校21校の教員35人が2〜5カ月分の給食費
計約47万9000円を支払っていなかったことが分かった。

こういう状態だからね。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:34:52.93ID:LkiProQP0
何でそんな三食ガッツリ食いたいんだよ
夜にでも好きなだけ食えばいいだろ
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:35:16.05ID:yo/r8MiD0
ガストのテイクアウトや牛丼を教頭にでも買いに行かせろ。
それくらいしか教頭の存在価値はない。
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:15.07ID:XPAnUzGD0
昔の職員室はタバコの煙だらけだったな
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:41.16ID:NzITXLwd0
教育実習で行ったときに見た光景は
昼飯は教師も教室で給食を食べてから
喫煙室でコーヒーとタバコを手に
ボリボリ菓子を食べてたけど
今は敷地全体が禁煙になったらしい
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:37:02.61ID:FHBMKDGV0
カレーライス食べたい
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:37:06.12ID:cel+yrGe0
出前でいいんじゃないの?
昼飯代がかさんで生活できない!手当出せ!って騒ぐだろうけど
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:06.42ID:JKRsOWU80
給食費なんてあり得ない安さなんだからコンビニのおにぎり1個買っといて職員室で食えばいいじゃんって話だ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:09.97ID:5CeC5+Of0
>>3
カス
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:34.55ID:hxUbjTYT0
やべえこの板
スレタイだけで記事は読まないゴミしかいない
こういう見出しだけで騒ぐアホがネトウヨになるんだろうな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:44.35ID:truTmRBC0
>>88
少なくとも>>1の先生は払ってるって言ってたし本文にも払ってると書いてありますよ
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:52.91ID:XPAnUzGD0
脱脂粉乳の時代もあったのに贅沢言い過ぎ
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:55.30ID:f491kqKX0
生徒の目を気にしておかわりすらできないような情けないやつが、子どもたちの才能を伸ばせるわけがない
ダメな日本人を量産するだけだけだからこいつは今すぐ教師をやめて子供も作らずに過ごせよ
こんな親だとクソみたいなダメ日本人しか生まれないから
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:56.30ID:cel+yrGe0
>>88
いや、払ってるだろ
どこも200円ぐらいのはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況