X



【芸能】黒柳徹子、45年前のニューヨーク一人暮らし 38歳の頃の写真がキュートすぎると話題「今、見るとかなりの露出ね!」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:31:17.93ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13419406/
2017年8月2日 11時23分 耳マン

黒柳は8月1日、「この写真は、私がニューヨークに、住んでた38歳の時のもの」と45年前の写真を公開した。
肩も腹部も露出されたトップスにベルボトムのパンツでコーディネートされたファッションが1970年代っぽさ満載。本人も「この頃は、こういうファッションが流行ってたんだけど、今、見るとかなりの露出ね!」とちょっぴり恥ずかしそうにしている。

一人暮らしをしたことがなかったという彼女は人間的な成長を得るためにニューヨークに渡ったという。
写真とともに綴られているそんなエピソードも興味深く、同投稿は12万以上の「いいね!」を集めている。コメント欄も「可愛い」「スタイル抜群」「素敵です」「バイタリティー溢れる美しい徹子さん。憧れる」「素敵な写真とエピソード」と彼女のキュートさと行動力に大絶賛の声が多数寄せられている。

https://www.instagram.com/p/BXPwfZ-lfxk/
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20582680_276339182772272_4357544759049322496_n.jpg
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:11:00.45ID:p1pXSJA60
>>20
今風というか最近の流行りが古臭いんだよ
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:11:41.47ID:zR+RXf+Z0
聖子みたいだ
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:12:58.52ID:DracYVpi0
>>153
ニューヨークが世界の文化の中心だったのは治安がとても悪かった70年代〜〜90年代始め。
アメリカだけじゃなくて世界中から才能やアーティストが集まってきてた。

ニューヨーク市が治安維持とか街の浄化を始めたのと歩調を合わせて世界のカルチャーの中心の位置から没落する。
街の綺麗さや治安と街の文化レベルは一致しないというかむしろ相反する

今じゃそういうアーティストやな新しいことをやる業界や人種はみんなベルリンに行く
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:13:01.82ID:n4VY8Ckw0
>>179
ええなあ
かわいい
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:14:27.12ID:tanoB42a0
鈴木なんちゃらにしか見えん
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:16:17.13ID:FhYk9Rpj0
>>126
当時は日本でも世界的な流行を仕入れていたから
日本だけで商業目的で作り出されているバブル期以降のトレンドと違って
わりと本当に良い物が多かったらしいね

>>135
本当にオシャレな人はそういう一過性の流行廃りの外から
良い物と自分に似合う物を選んで身に付けるよ
右へ倣えのみんなと同じファッションしてるようなのはマニュアル鵜呑みのお客さん
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:20:42.40ID:cblhVLxB0
でもヘアスタイルはもうタマネギ入ってたんだな
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:22:42.24ID:+IDLHccU0
これで38?
28の間違いじゃないの?
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:24:42.60ID:GTME7jch0
可愛い
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:27:46.44ID:VaPg8f7y0
>>135
80年代めちゃめちゃおしゃれじゃん
ダサいと思ってるものも時間が経てば視点変わってくるよ
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:34:32.15ID:/MZW+Gxe0
>>135
今、80年代がリバイバルブームなんだけど
女の子の髪型は80年代前半のリバイバル
女子の服装も80年代前半に近い
男の髪型もバブル期に近い髪型が流行りつつある
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:37:35.21ID:O0ctFqG00
亜土ちゃんの絵みたい
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:43:29.48ID:5+xTYIt80
>>183
同い年のオノ・ヨーコがボケてるって噂があるな
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:46:39.80ID:Gec2NowW0
>>192
80年代のメイクってブスを強調、ファッションもスタイルの悪さをアピール。何度か80年代ブームは来たが盛り上がらず。ここ数年は本格的なブーム来たが、若い子達は元から可愛いのに80年代風のリバイバルで素材を壊してる。あのもっさり感、何で流行るんだろ?
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:47:16.75ID:DracYVpi0
>>189
家賃の問題もでかい

若いアーティストや出来たばっかの会社は金ないからな
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:55:08.71ID:FhYk9Rpj0
>>197
まあそういうのは人為的に流行らせてるからモノの良し悪しはあまり関係ないしね
業界が次はこれがトレンドになりますと言ってモデルに服を着せて雑誌に載せれば
それがいいんだと思い込んでオシャレしてるつもりになってるようなのが日本にはたくさんいる
もちろんその中にも当たり外れは出てくるけども
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:55:36.49ID:jqvN0gYe0
なにこれかわいい
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 14:57:19.17ID:NOAKRNlt0
>>122
魔法の絨毯っていう番組好きだったけど、その時の徹子さんは可愛いというより個性的っていう感じだった。父親のコネでNHKで仕事してたから決してすごい存在では無かった
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:00:30.80ID:Gec2NowW0
>>203
たしかにそうだね。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:02:49.47ID:Gec2NowW0
>>205
それはあるかも。たしかに70と90年代が好きだ。言い方が難しいけど。その年代のモノは、はっきりしてるから、メイクもファッションも。可愛い人はより可愛いく見える、地味な子も綺麗に見えるから。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:03:48.64ID:kbTPsa2a0
同棲してる彼氏が撮ったような写真だな
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:08:58.69ID:nD8nagZr0
可愛すぎ
しかも38?
28くらいに見える
昔の人は大人びてたとか嘘やん
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:11:35.61ID:5Q1eswXg0
オレンジ色でたまねぎスタイルの髪型がキュートだな
すごく細いしファッションのデザイン画から抜け出したみたい
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:11:56.12ID:TD7jztOd0
おしゃれだな
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:43:31.28ID:od3l2mka0
1972年ごろといえばヒッピー文化全盛期やな
ドラッグ・セックス・ロックンロールの時代
徹子もそういう生活してたんやな
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:48:30.53ID:qL+0Jzps0
>>108
え?
ルビーモレノじゃねーのか
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:53:04.36ID:7TLTdVAK0
亜土ちゃん
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:53:52.71ID:D5uwcW2H0
すげーなそのまんま徹子だ
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:58:31.24ID:JyNUj5mF0
女のくせにドカンとはやるじゃねーか
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:59:00.59ID:JOqbr6mc0
つねにノーブラと本人テレビで言ってた
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 15:59:31.03ID:/U27tki+0
今ヅラだけどずっと玉ねぎなんだな
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:03:39.37ID:eaF6Pu4/0
38!?
二十代前半にしか見えなかった
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:06:21.57ID:tYVjM1Am0
黒柳徹子も不倫かなんかしてたのか?子供産んだとかネットで読んだことあるけど??
本当か?
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:19:05.05ID:/WYmyioV0
もっと若い頃とか超美人
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:20:35.67ID:/WYmyioV0
>>175-176
これこれ
無茶苦茶可愛い
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:22:56.76ID:diPIXxEv0
気持ち悪いw
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:23:24.06ID:M1KseVct0
>>12
中村メイコ
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:41:10.36ID:SYENQ7So0
>>209
自分は60年代と20年代
1960年代の前衛的なモダンと1920年代のクラシカルでエレガントなモダンなものと相反してるけど
リリーのすべての衣装とか本当に好き
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:11:02.01ID:RMDJ9x3u0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:21:46.36ID:uAq0ytxg0
今の若い子、良い悪いじゃないけど
女子のメイクはバブル期辺りを思わせるし、
男子の刈り上げた髪型はもっと古臭くて
1950年代くらいの感じだよな。
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:43:01.46ID:M6lLGOCm0
>>174
>>190
>>192
この人達、頭悪すぎる

それスーツ系のバブルファッションじゃなくて
桂正和の電影少女に出てくるようなデニム系統のお洒落ファッションでしょ
当時はボーイッシュなファッション流行ってたしあれが今は取り入れてるだけ

1980年代のバブル全開のトレンディドラマにでるダッサイ着こなしは完全に黒歴史
肩パッドなんて今度も一切流行ることはありません
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:47:36.48ID:M6lLGOCm0
このスレの痛い知ったか君によると
1980年〜1990年代の織田裕二やダウンタウンのサイズ違いのダボダボスーツの着こなしと
浅野温子系の肩パッドOL系がリバイバルしたらしいw
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:50:04.25ID:WpkTH6kQ0
>>43
国内が戦場にならなきゃ反戦だの良心的兵役忌避だの何だのエラソーなこと言って
ドラッグやって変な恰好してハードロック聴いて楽しいわな
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:51:14.85ID:M6lLGOCm0
そもそもリバイバルって完全に再現しないで
現代風にアレンジしてるだけ
流行がサイクルして回るとか知ったかしてるバカの痛さは異常レベル
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:02:16.16ID:CKXK1xKE0
アクビ娘 38
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:09:08.68ID:jYuAJU4v0
>>258
昔の格好そのまんまがまた流行るなんて事はないのにな
現代にフィットするように進化は続いてる
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:18:21.91ID:lsB3IwWG0
38って結構いってるやん
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:34:11.30ID:HsadhE+b0
インスタ見たらわかるけど、持ち物も服もとてもセンスが良いんだよね
審美眼はやっぱり本物のお嬢様ならでは
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:48:45.36ID:4OlL2YyP0
>>86
それ森繁久彌
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:49:34.31ID:4OlL2YyP0
>>268
NHKの演奏家の娘が「本物のお嬢様」という表現は違うと思うがな
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 19:00:22.97ID:x8Le9hqb0
なんか体つきが昭和の日本人じゃねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況