X



【野球】中日に移籍した谷元が会見 「三重県出身で小さい頃はドラゴンズファン」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:55:18.36ID:CAP_USER9
 中日はシーズン中の移籍期間が終わる31日、日本ハム・谷元圭介投手(32)を金銭トレードで獲得したと発表した。谷元はナゴヤ球場で会見を行い、
「突然のことで驚いている。だが、僕は三重県出身で、小さい頃はドラゴンズファンだった。期待に応えられるようにがんばりたい」と言葉に力を込めた。

 谷元は2009年ドラフト7位で日本ハムに入団した右腕で、14年から3年連続50試合以上に登板。昨年はチームトップタイの58試合に投げて
リーグ制覇に貢献した。

 9年目の今季は救援で36試合に投げて0勝2敗1セーブ、防御率3・31。通算9年で351試合に登板し、24勝19敗6セーブを挙げている。

 手薄なリリーフ陣の強化を目指していた西山球団代表は「現場(森監督)からも強い要望があった。経験と実績もあるし、ウチが欲していたところに
合致する人」と話した。

 背番号は「60」に決まり、早ければ、8月3日のDeNA戦(横浜)でチームに合流する。 

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000526-sanspo-base
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:00:54.60ID:XSgkENhv0
公称170cm右腕の舎弟

公称167cm右腕は中日の人になってしまったか
それにしてもハムのやり方がえぐい
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:02:19.18ID:dnHYaP7/0
まじかよ、やる気マンマンだなw
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:02:37.74ID:cOSx9iYG0
阪神 42,939人 48試合 2,061,073人
巨人 41,163人 45試合 1,852,328人
福岡 33,967人 49試合 1,664,407人
広島 30,309人 48試合 1,454,810人
北海 28,424人 47試合 1,335,919人
横浜 27,659人 44試合 1,216,984人
中日 26,892人 51試合 1,371,482人
東京 25,969人 45試合 1,168,585人
楽天 24,960人 42試合 1,048,305人
西武 22,876人 43試合 983,660人
檻楠 22,203人 47試合 1,043,535人
千葉 19,808人 44試合 871,555人

計 29,064人 553試合 16,072,643人
セ 32,474人 281試合 9,125,262人
パ 25,541人 272試合 6,947,381人
7月30日終了時
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:06:06.02ID:BKrES+zu0
落合が監督になってファン辞めた口?
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:07:03.14ID:y1qWAECZ0
いくらで売れたんだ?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:09:52.95ID:skl7uJ8D0
中日ファン以外知らない選手かもしれないけど、祖父江っていうのが劣化したから、祖父江の上位互換が偶々市場に出てたので飛びついたって感じかな
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:11:00.89ID:9/GimDsq0
偏差値30台とも聞く稲生高校からよく大学なんか行けたな
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:12:36.35ID:/r+bfBAq0
>>16
学力なんて必要ないだろw
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:15:13.24ID:XSgkENhv0
>>14
慣例では大体年俸と同額
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:17:03.25ID:5Cxy/NjG0
FAで引き留めない意向だからトレード。
今年1億で今までの貢献を盾にして3年5億とかの要求になりそう・・。
今年はAクラスもないから戦力的に不要。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:22:35.44ID:vzpIhK8f0
パリーグファンに聞きたいのは
谷元って痺れる場面でどういう球投げるのか

又吉・田島みたいに球威があるがここぞで
力んでひっかける投手はお腹いっぱいなんだよ
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:24:44.29ID:qWcccNG50
谷元のいた稲生高校って三重でも指折りのDQN校だからな
スポーツ推薦とはいえあんな所から大学行けたなんて凄いな
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:27:08.44ID:BvbZaVCg0
いつもゴミみたいな噂話だの某球団関係者の話だのしか書けないスポーツ新聞w
こういう話は全くすっぱ抜けない無能記者ばかりが野球担当なんだねww
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:27:54.46ID:cLyZJKcQ0
日本ハムらしいね、すごくドライな球団だから。
主力でもどんどん出すみたいな。
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:31:53.68ID:XSgkENhv0
@
東海ラジオによれば、谷元投手へのトレード通告は福岡空港でされたとのこと。
@
東海ラジオ
谷元選手、昨日福岡から帰る空港でトレードを言われて名古屋に来たので北海道の家に帰ってない。自宅は東京にあるので北海道には単身赴任で行っていたが、名古屋にも単身赴任生活になりそう。ドラゴンズに知り合いが誰もいない。人見知りなのでちょっと不安らしい…。
@
ドラゴンズ トレードの谷元投手
ファイターズは昨日、福岡で試合があり試合後羽田へ移動をした。羽田空港で球団に呼ばれて、そこでトレードを告げられた。今日も名古屋へ来た。つまり、北海道へは帰っていない。
「昨日の移動をした後にトレードの話を伝えられたばかりで大変驚いている」
東海r
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:33:12.25ID:BKrES+zu0
前のスレで谷元が一億貰ってることに誰もケチつけてないんだよね。
それでどれだけの選手か察すればいいのに。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:36:20.04ID:skl7uJ8D0
中日の選手はいらない。でも金は欲しい
ハムらしいと言えば、らしいよなw
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:37:20.16ID:62AJmmZw0
背番号変えたばかりだし、何かチーム批判でもしたのかな?
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:39:04.15ID:aMPNHvAR0
>>7
金貸し球団だけ当て字なのはなんでよ?
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:40:31.79ID:XSgkENhv0
>>34
59 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 12:17:15.42 ID:UXq1mriJ [4/5]
日本一胴上げ投手で密かに抑えも狙ってた谷元は今年のチームの不調が先発陣の崩壊である事に「そら見たことか!」と周りの近親者に漏らしてた。
更に「状況によってはハムを出る」とも言ってるとの事。
スポーツデスク曰く
「谷元は球団に対してでわなく増井に対しての批判コメントがあったのは周知の沙汰。谷元の心情も解る。
がしかし、最終判断は球団上層部が決める事で谷元は日ハムではタブーの上層部批判をしてしまった。」
札幌移転後日ハムは過去にもドラ1で中継ぎエースの江尻やその個性的なキャラクターが人気の稲田 更にはあの糸井もこの流れで放出。
昨年事実上の放出であった陽岱鋼もしかり。
更には今回のゴタゴタ劇の主でもある増井や中田も放出間違いなし。
現状 増井も中田も今オフには自ら出て行くものと見られる。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:46:51.55ID:dk6T1bwC0
>小さい頃はドラゴンズファン

今も小さいだろ。
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:47:40.08ID:n14FRGBm0
三重とか猛虎圏やろ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:49:49.32ID:ZGkAZ/pp0
よかったじゃん。
ハムで引退しても後は野となれ山となれだけど、中日で活躍してユニフォーム脱いだら、
うまくいけば三重テレビで解説できるぞ。
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:50:58.38ID:74auJS8g0
相変わらずハムはスゲェな・・・
こんなの予想してた奴いないだろ
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:51:20.06ID:XSgkENhv0
>>41
石井慎吾と陽が打って逆転サヨナラ勝ちしたじゃないか
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:52:47.60ID:XSgkENhv0
>>43
谷元の舎兄の武田久によると、「徳島も三重も関西圏」だとか
随分と関西圏広いんだなw
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:53:50.73ID:62AJmmZw0
>>38
ドライやな
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:53:51.00ID:FiZtLSvd0
ハンカチ「ワシはメジャー以外興味なし」
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:53:51.00ID:62AJmmZw0
>>38
ドライやな
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:57:29.51ID:4crkFPa30
>>47
中田翔、大野を追い出しにかかるのは予想してたがこれは…
イニング跨げるリリーフって貴重な上に生え抜きの将来幹部候補じゃないのかよ
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:58:25.56ID:XSgkENhv0
>>55
中日にはフルボッコというほどではなかったぞ

東京ドームでフルボッコだったが
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:00:09.09ID:XSgkENhv0
>>55
ん?
ひょっとしてタメの武田勝と混同?

勝の方、オールスターナゴヤドーム花火4発は圧巻だったからなw
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:02:28.99ID:MOnhlDN20
三重県の三重という名前は、ヤマトタケルの伝説からきてるんだぞ。これ、マメな。
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:02:44.19ID:ZUSr26vD0
小さい頃は
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:03:59.66ID:uZtkoPWy0
こういう老害化する前に切って若手に移行するハムのやり方は中日が真似しなきゃいけない部分でもあるんだけどな
まぁ真似するにはフロント主導によるきちっとした若手育成プラン無いと意味ないけど
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:04:24.02ID:MOnhlDN20
>>61

伊賀は、東海と関西の両方映る。
中日も阪神も、どっちもおる。
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:05:36.81ID:XSgkENhv0
>>67
最近のハムは若手が試合に出ているというだけで、育成には成功してるとはとても言い難いけどな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:12:29.96ID:uZtkoPWy0
>>70
その若手を試合に出して使うってのが重要なのよ
落合が監督時代に、同じ力ならベテラン使うとか若手育成で低迷して監督クビになったらたまったもんじゃないと言ってたけど、
そういうベテラン偏重が今の中日の5年連続Bクラスっていう低迷を招いた一因でもあるし
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:22:59.28ID:XSgkENhv0
>>74
谷元はテスト生上がりのドラ7だが、かつて電撃トレード放出された糸井や吉川はドラ1
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:24:06.81ID:9apD6KiM0
大事にあつかってくれな!
今後しばらく谷元出る試合スポニューで観るからな。

んで虎は中田持ってってくれな。
あとは増井と大野も出てくからどっかお願いな。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:25:05.30ID:IHJAMBgv0
中田は8割方出ていくし
宮西はもう慰留しないし
増井と大野も5割方出ていくし

来年はチームの体をなしてないと思う
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:27:34.53ID:XSgkENhv0
>>77
谷元は鈴鹿出身だったと思うが、三重でも地域によって違うと聞いたがどうなんだろう
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:28:56.51ID:XSgkENhv0
>>79
トレード話はハムから中日に持ちかけたらしいが、今の巨人はどすこい問題で揺れてるから敬遠したんじゃないだろうか
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:29:47.58ID:XSgkENhv0
>>81
谷元が一軍で八木工藤が二軍の鎌ヶ谷、又は逆だったのかもしれない
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:30:42.80ID:CEMGZl800
好きだった選手は谷沢とかモッカとか高木守道あたりか。
さすがに古いか。
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:31:02.30ID:PuNp9mBX0
三重県はアンチ中日が一番多い県だからな
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:43:19.39ID:BYSfrZay0
良かったじゃん
日ハムみたいな糞チーム去れて
心からおめでとうだわ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:44:16.78ID:QpcV6QIh0
三重の野球ファンの比率は中日:巨人:阪神:その他で3:3:3:1ぐらいな印象
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:45:29.39ID:YpjJUfKC0
日ハムに行ったらアメリカに売られるか使い古したらトレードになるんやからドラフト学生はよく考えた方がいい
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:46:40.63ID:DNKxHooeO
三重は中部なのか近畿なのか…
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:46:53.64ID:XSgkENhv0
>>92
年俸9割以上カットの上に鎌ヶ谷幽閉コースもある
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:49:30.79ID:v9ZaH9Fk0
ついでに大谷もくれないニカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況