X



【野球】日本ハム・谷元 金銭トレードで中日に移籍「正直驚き 気持ち整理難しい」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/31(月) 08:18:45.14ID:CAP_USER9
 日本ハムは31日、谷元圭介投手(32)が金銭トレードで中日に移籍することが決まったと発表した。

 ▼谷本 正直、驚いています。気持ちを整理するのは難しいですが、必要とされて移籍するからには頑張るしかないと思います。ドラフト前のテストをへてプロの世界へ導いてもらい、ファイターズにお世話になってこれまで苦しい思いも楽しい思いもしてきました。一番の思い出はやはり昨年の日本シリーズで最後のマウンドに上がれたことです。ファイターズに入ったからこそ、今の自分があるのは間違いありません。これからドラゴンズで活躍することが、監督・コーチ、選手、スタッフの皆さんへの恩返しになると思っています。また、ファンの皆さんからいつも温かい声援をいただいて、それが力になりましたし、感謝しかありません。これからも一選手として応援してもらえたらうれしいです。8年半、ありがとうございました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000074-spnannex-base
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:05:05.53ID:7yZWbDYf0
>>730
まあ常に優勝争いをしてないとファンは離れるわな
せっかく気持ちが入ってる選手を放出だと萎えるし
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:05:55.77ID:6YQZSuKA0
谷元がもらえるなら石井が欲しかったけど彼は元気にやってるだろうか
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:06:16.20ID:/DlrtZZ10
中田、大野、増井、宮西・・・ここら辺が次トレードあるかな?
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:06:16.92ID:7+JzYFi90
>>701
工作員だろうね

なにを守っているの?

と、言いたい
0758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:07:38.35ID:QXKwHkv40
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:07:48.52ID:bG7/xTwu0
ファイターズの選手は好きだが、フロントは嫌いだ。クソだ。
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:07:48.74ID:/DlrtZZ10
>>750
ハンカチ「・・・」
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:08:11.07ID:KEd/sUhB0
>>745
実際は入団拒否したい球団No.1だけどね
0763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:08:16.20ID:gQlDfWFz0
>>745
智辯学園のスラッガー岡本は高校の監督の勧めた本を読んで
ハムの育成方針に感銘し日ハムを希望球団に。
プロ入りしたらしたで今どう思ってるのだろうか
今回のトレードとか 

自分も大田さんみたいにハムに行くのかなとか思ってんであろうか
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:08:45.55ID:em361CZ70
山口俊と中田か宮西のトレード
無いか
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:08:49.03ID:GLlyeJ5P0
若い奴から新しいスターが現れるのをとても楽しみにしてる
だからベテランばかり使うチームは応援する気にならない
今年のハムは成績は散々だが、こんな成績だからこそ
チャンスを貰えて頑張ってる若手を見られたし、松本剛とか
来年以降に希望を持てたから、こんな一年があってもいいと思った
万年Bクラスは嫌だけどね
0767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:08:56.66ID:8Y/fzsIr0
>>754
石井裕也?
今年で切る可能性高いから拾えるんじゃない
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:09:26.44ID:2dXu0zKx0
>>751
常にするにはソフバンや巨人並に金をかけないと無理だろ
定期的に優勝争いをして、野球の魅力以外でも球場に足を運んでもらえるようにする
楽天方式が一番合理的だと思うな
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:10:42.25ID:/DlrtZZ10
>>759
ファイターズのフロントは「ケチ」で尚且つ「ドライ」という、全くイイところが無い12球団1の最悪ぶり。
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:10:59.17ID:eEO/tRIZ0
>>763
若手に必要なのはいい指導者との巡り合いと出場機会だろ
そんな先のこと考えてるやつは大成しないわw
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:11:04.94ID:bG7/xTwu0
石井は残すだろう
ほかに左腕中継ぎいないもん
公文がまだ使えたら石井解雇もありえたろうけど
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:11:10.18ID:2IolGKIH0
でも菅野が巨人行きたいって拒否するのはルール違反じゃないのに叩くくそはむふあんw
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:12:47.00ID:/r+bfBAq0
サイレントKってまだ頑張ってたのか
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:12:57.92ID:8Y/fzsIr0
菅野は叩いてないぞジジイとお抱えメディアは叩いたがな
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:13:11.66ID:QsP/iZ200
びっくりだな。ヒゲ面で小さい体で速い球投げてたあいつだろ。
今現在も貴重な中継ぎ戦力が金銭でトレードなんて近年ないだろ。
今年はもうCSすら諦めたって公表したようなもんだな。
ハムは球場建てるのに金無いってことなのか。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:13:45.07ID:9l2TzR900
若手からすれば非常にチャンスの多い球団だろうなハムは
しかもコーチが頭ごなしにあーだこーだいうこともなく自主性を重んじてくれる
でも栗山体制はそれがあまりにも自由にさせすぎた感があるわ
特に中田は梨田の方がうまく育てられただろう
今では実力のない清原になってしまった
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:14:35.01ID:Fl2Xk3490
>>1
ハムお得意の
見切りセールのはじまりはじまり〜
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:15:14.77ID:vpc06Ca50
優勝や観客動員がダルビッシュや大谷のおかげなのを
球団が勘違いして無きゃいいけどな
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:15:55.79ID:ykcigAU80
三重県出身だから地元なんだよな。
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:16:08.75ID:F47vDSus0
FAで巨人が獲ったかもしれないのに金銭トレードとは
吉川よりも谷本の方がいいじゃん
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:17:32.98ID:8Y/fzsIr0
>>792
谷元欲しいならFAで取れば良いじゃん
巨人なら増井の方が合ってると思うけど
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:18:26.16ID:OG+oY7CI0
次期監督は田中かね
栗さんもそろそろ長期政権になるから追い出されるかもね。
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:18:45.30ID:gQlDfWFz0
中日がドラフトベタでも酷使大好きで選手すぐ潰すチームでも
すぐ選手出てくるのはこういうトレード補強に積極的だからだな
でも、監督コーチ無能だからすぐ壊すw 打者は伸びなやみw
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:19:43.42ID:k5TqycyqO
チームの顔を売り出すなんて恐ろしい((((;゜Д゜)))

まぁ今年は無理だからどうでもいいけど
もう最下位バッチこいって戦いだなwww
それより中田とかいらない選手なんとかしてくれ
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:20:17.88ID:BmtR1exV0
FAを行使せずに残るような選手なら、放出先が地元であればやはりFAしないだろうと読んでるのかな

選手の残りたい意思は尊重しないけど、思考は読んでくるとか二重に怖い球団だなw
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:20:19.28ID:8Ym5YZlP0
暗黒チームに行くのは気分が落ち込むだろうな
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:22:43.21ID:oy+vF36Q0
FAで戻るんじゃなきゃちょっと信じられないトレードだな
6〜7回に回途中でピンチ凌ぐ役割の中継ぎで低めに球をきっちり集められる
今年は失敗多めとはいえ代わりのメドなんて全くたってねーじゃん
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:24:05.47ID:cKWhjT3I0
ウッソだろ
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:26:56.07ID:5vQ2gpDr0
伊集院は「ラジオと」でショックだとは言ってたけど
セで応援してるのは中日だったはずだから
そこは救われるって感じなのかな
今夜なんてコメントするか
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:28:30.12ID:Fl2Xk3490
>>804
武田久みたいに首にならない選手もいるから
そういう扱いの選手ではないんだろう
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:29:54.11ID:Fl2Xk3490
>>808
日本ハムは屠殺業ですよ
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:30:56.55ID:3pquFm2D0
引退申し出るレベルでテンション落ちるわな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:31:58.46ID:2dXu0zKx0
>>817
大袈裟だろ
プロ野球はこういう世界だ
どこであろうと野球をやることには代わりないんだし

アナウンス部から営業部に回されたアナウンサーよりはキツくない
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:32:10.64ID:oy+vF36Q0
>>806-807
じゃあもうマジでサヨウナラなの?
すげーな
谷元宮西って今年イマイチだけど、それでも鍵谷石川白村公文田中井口の誰も「去年の」谷元宮西の代わりにはなってないのに
0820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:32:58.77ID:XSgkENhv0
>>810
武田久は膝の故障で現在も半リハビリ中
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:04.73ID:UpPqUNNQ0
これぞ日ハムって思いだよ
0822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:34:14.83ID:3Vn6gjr40
力を発揮できてないし他の10球団なら仕方ないんだけど、
中日だけはやめて・・・
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:38.33ID:Tfbmg2/t0
>>33
個人的には一番嫌いな球団かな
ウケ狙いで放出してんのかと思ってたけど最近は見ていて不愉快
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:45.44ID:DdBT3GlO0
>>804
推測だけど衰えたり一線で使える実力がないような選手も将来入閣させたい選手は自分から他所に行かない限りは残してるような感じがある
中嶋聡、飯山、金子誠、田中賢介、W武田、稲葉

ある程度活躍してて残留希望しても入閣候補外の選手が他所に売りつけられてる感じだな
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:38:19.84ID:lvQH8Lqg0
宮西は西宮出身だから西宮にある阪神は宮西獲得に動くと思う
宮西本人も西宮の実家から新居を西宮市内で探せばいいんだから楽なはず
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:38:40.26ID:9xYK+NOq0
>>7
同じ営業職で札幌支社から名古屋支社に転勤するようなものだ。
ヤクルトの池山は巨人ファンで巨人に入りたかったが、
高校の監督に「同じプロ野球なんだからドラフト指名されたらどのチームでもありがたく入団しろ。
会社員だって入社してからどの支社のどの部署に配属されるか自分で決められないんだから」と言われたとか。
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:39:15.06ID:z+5UQx2F0
ここまでドライだと後腐れも無くなるんじゃないのかな
仕事ですからみたいに
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:39:41.45ID:Fl2Xk3490
>>822
これからセ・リーグで活躍してFAの目玉になればいいだろ
巨人がまた食いつくかも知れんw
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:41:08.90ID:Fl2Xk3490
>>836
中田翔とW獲得か!w
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:42:22.14ID:ipLReTx40
お金の無い球団としては、去年日本一になったことだし次に優勝するのは5年後でいい、
まずは膨らんだ人件費の圧縮からなんだろうな。
1億円の中継ぎ投手はだから要らないと、徹底して分かりやすくドライ。
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:43:10.29ID:2s6St0Ic0
日ハム「今年はもう優勝無理」
谷元「条件折り合わなかったら出ようかな」
日ハム「谷元来年居ないかもな」
日ハム「来年居ないならランク的に今出した方が得だし若手に切り替し 良い時期かも」
日ハム「少々お高いしすぐに出るかもしれんけど誰か谷元いるる」
中日「うちが買います!」
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:43:53.80ID:Nebc31AF0
>>808
大谷批判はタブーなんだよ
それやると、必ず切られるから
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:45:16.97ID:9xYK+NOq0
>>828
日ハムは当初からそういうチーム
張本、白、江夏、新見、木田、西崎、下柳、高橋直木、柏原、大宮、高代、富田、小田などなど
主力選手だろうがちょっと成績が下降したり年俸が上がるとすぐに手放す
選手数も少なく、支配下登録枠を余らせている唯一のチームで、三軍や育成もなし
よく言えば飼い殺しをしない(選手が少ないので出来ない)のと、取った選手を丁寧に育てるのが利点
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:46:06.40ID:nMV8R5do0
>>840
人件費膨らんでないよ
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:46:38.20ID:Fl2Xk3490
>>842
.212(307-65) 11本 47打点 OPS.686 年俸2億8000万円
こんなのをどこが欲しがるんだ?
0850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 11:47:03.63ID:nMV8R5do0
>>843
つまらない
よく、書き込めたよ
思いとどまる選択肢はなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況