X



【サッカー】<J1第19節>G大阪が逆転勝利で34回目のダービーを制す!ポドルスキが衝撃の2ゴールデビュー…神戸が大宮に快勝©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/29(土) 21:00:32.49ID:CAP_USER9
■川崎フロンターレ 2-5 ジュビロ磐田 [等々力]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/072903/live/#live

[磐]川辺駿(8分)
[川]エドゥアルド・ネット(12分)
[磐]櫻内渚(24分)
[磐]川辺駿(55分)
[磐]アダイウトン(59分)
[磐]川又堅碁(61分)
[川]森本貴幸(82分)


■横浜Fマリノス 2-2 清水 エスパルス[日産スタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/072904/live/livetxt/#live

[横]マルティノス(17分)
[清]長谷川悠(23分)
[横]天野純(42分)
[清]鄭大世(70分)


■ガンバ大阪 3-1 セレッソ大阪 [吹田サッカースタジアム]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/072905/live/#live

[C]杉本健勇(51分)
[G]ファン・ウィジョ(65分)
[G]三浦弦太(77分)
[G]アデミウソン(86分)


■ヴィッセル神戸 3-1 大宮アルディージャ [ノエビアスタジアム神戸]
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/072906/live/livetxt/#live

[神]ルーカス・ポドルスキ(49分)
[大]マルセロ・トスカーノ(60分)
[神]ルーカス・ポドルスキ(62分)
[神]田中英雄(78分)


■神戸ポドルスキ、Jデビュー戦で2得点 先制左足ミドル&勝ち越しヘッド

 「明治安田生命J1、神戸−大宮」(29日、ノエビアスタジアム神戸)

 Jリーグデビューを果たした神戸のFWルーカス・ポドルスキ(32)が後半4分に初得点を、後半17分に2得点目を記録した。

 後半4分、エリア内で味方がパス交換をしていたが、こぼれてきたボールをエリア手前で拾った。半身からターンしつつ、ためらうことなく左足を振り抜くと、低く鋭い軌道でワンバウンドでゴール右隅に突き刺さった。

 先制ゴールを決め、両手の人さし指を天に向け、感情を爆発させると、駆け寄ったイレブンとともに喜びを分かち合った。

 さらに、大宮のマルセロ・トスカーノに同点とされた後の後半17分。右サイドの大森が上げたクロスにゴール前に飛び込むと、マーク2人をものともせずにヘディング。シュートも見事にコントロールし、ゴール左下へと流し込んだ。

 自身のキックオフで初出場の試合をスタートさせたポドルスキ。前半は、左サイドの橋本からのクロスをシュートにつなげようとしたが意思疎通がうまくいかず、前にボールを入れるよう強く求めるシーンもあった。

 最前線からポジションを下げ、ボール回しに積極的に絡もうとしていたが、決定的な仕事はできず。前半終了間際には左足で直接FKを狙ったが、大宮選手の壁に阻まれていた。十分なスペースがなく、思うようにプレーできずにいた。

7/29(土) 20:28配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000119-dal-socc

写真
https://daily.c.yimg.jp/soccer/2017/07/29/Images/d_10416951.jpg

◆順位表
https://www.jleague.jp/sp/standings/j1/

◆エルゴラ
http://sp.soccer.findfriends.jp

◆DAZN
https://www.dazn.com/jp-JP

◆DAZN for DOCOMO
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d

【サッカー】<J1第19節>鹿島アントラーズ、3ゴール快勝…甲府は深刻な得点力不足
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501328184/

【サッカー】<J1第19節>都倉&ジェイ弾で北海道コンサドーレ札幌が勝利!槙野退場の浦和レッズは3枚替えの“奇策”が裏目に★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501315483/
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:05:07.16ID:6sMzpw9Y0
ポドルスキ「来た。見た。勝った」
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:05:35.93ID:uHL0Rj+f0
フジのアナウンサーが次も観に行きますと言ったら「ハア?お前来るから何なの?」みたいな反応だったな
外人には可愛いアナウンサーが観に行くぞ嬉しいやろ?ってのが通用しない
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:05:39.69ID:r5eyPMi60
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1499515748/16

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:08:34.93ID:7Kf2TMl20
>>606
違う。英雄はファイティングスピリッツ賞。MOMはちゃんとルーカスに贈られた。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:09:02.90ID:O8TDHbZR0
あそこから打ってくるのは日本人Jリーガーじゃまずないからな

単純な威力はそうでもなかったが予測とタイミング外されてセーブ出来ないわな
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:10:15.60ID:eZ71CDoJ0
次は柏か
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:10:34.88ID:T6ynarXaO
全て川又プロデュースだから川辺がどうとかはまだ早いなあ
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:10:43.50ID:ttAiSdAo0
ポドルスキいきなり2得点かよ
Jリーグ温すぎませんかねぇ
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:11:06.57ID:AUA5dtyQ0
1点目の、あのシチュエーションで何本中何本決められるのかな
リバウンドが来て、神戸の選手が横に居たポドルスキにすぐに渡してたけど
練習で、あのくらいの無理な体勢のミドルを、50%くらいで枠に飛ばしてるんかな
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:12:47.41ID:yJPRd+PM0
>>632
対策されてない最初の方が活躍しやすいぞ
それ越えたら本物
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:14:21.73ID:belcvm6m0
芸スポで山村がジダンジダン言われてたから注目してたけど、全然違うじゃねーか
あんなん代表に推しても仕方ないだろ
あれならガンバの韓国人FWの方が全然上だわ
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:14:47.20ID:t2dY9Qsh0
久しぶりに見たけど柿谷ってなんでゴール前であんなに勝負しないの?プレイスタイル変わった?
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:14:56.45ID:BcvckhJk0
>>632
ぶっちゃけると相手が大宮だからってのはあるわ
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:15:00.18ID:exHGsFoK0
>>634
Jなら体格でも勝るから多少のゴリ押しもできる

似た体格かそれ以上の奴らだらけの海外だとああいうのはできない
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:15:55.04ID:eZ71CDoJ0
井手口素晴らしい
若くて良い選手がどんどん出てくる
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:35.87ID:yJPRd+PM0
磐田が新生してきたのは予想外
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:18:03.07ID:3obLHBzn0
https://youtu.be/ZwKw4_idZjM
トッテナムホットスパー(プレミア2位)所属

世界屈指のウイング『ソンフンミン』

今季21ゴールすべてお見せします!


ほう
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:18:40.34ID:sN0Kne8+0
多くの日本の選手はかなり状況が整ってないとミドルは打たない
ポルは半分でも可能性があれば打ってくる
これは自分で攻撃を終える責任があるかどうか
意識を変えれば打てる選手は五万といる
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:19:33.87ID:SbINAblq0
ポドルスキーは31で衰えるにはまだ早い。
そして原口が変わったのを見てもわかるように走りまくるブンデス出身だから当然走れる。
フォルランはセレッソに来たのは34,5歳で衰えてたし最後がリーガじゃ走るまくるJでは厳しい。
フォルランも31の時に来たらもっと活躍してただろう。
Jでベテランが活躍するには技術は錆びないからスタミナがポイント。
中村とか走れるから全然衰えてないからな。
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:19:59.28ID:bTmv3s2d0
大阪ダービーあつかったな
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:43.03ID:GRkRbsZw0
やっぱりJ1でいま一番レベル高いのはガンバだな
桜が案外脆いのがバレちゃったし、川崎など論外
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:22:43.29ID:AUA5dtyQ0
横に居た小川も、あの無理な体勢からまさか打つとは
思わなかったのではなかろうか
それとも練習から、あの無理な体勢でも高確率で決めちゃうのかな
だとしたら化け物だなw
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:23:56.47ID:bTmv3s2d0
>>618
小野の意図したふんわりクロス。
しっかりと枠にねじ込むジェイ
自動ドアのようにニアを抜かれる西川君

全てが流石だった
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:25:51.87ID:JqtX39h90
>>164
まさにACLの対ガンバ戦で凄いゴール決めたことがある城南FCの選手が、黄義助その人だったんだよ
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:26:51.95ID:1B49S9KQ0
磐田とか言う今Jで一番強いチーム
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:30:02.48ID:ykg3Wnik0
>>662
あの失点で一番悔しがってたのが駒井とともに信じられない運動量で浦和の崩壊を防いでた関根っていうのがね
まあジェイを直接マークする立場だったっていうのもあっただろうけど
その後も終戦ムード漂うチームの中でも関根だけは気持ちが折れずにガツガツ行き通したし
関根 ははやくミシャなんかの元から離れなされ
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:30:02.49ID:gZHSOMvG0
>>124
Jリーグの試合なんで
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:31:55.16ID:belcvm6m0
>>653
ミドル打つ意識低いよな日本人って。ドリブルで仕掛ける姿勢も低いが。
国際試合だとヨーロッパや南米の選手はああいうミドル打てるから、それにやられる事もあるし。
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:33:51.77ID:gZHSOMvG0
西沢森島ユンの時のセレッソの方が全然強いな
柿谷なんて若手の頃の大久保より遥かに下だろ
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:31.63ID:ykg3Wnik0
柿谷はサイドラインにへばりついてるけど・・・あれじゃ何にも怖くない
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:43.46ID:MCY189iC0
>>651
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」

ワッチョイ 11df-OP0G 182.170.76.33 (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-OP0G

毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:36:33.52ID:exHGsFoK0
>>669
どうしても宇宙開発になった際やカウンターのきっかけになるリスクを負いたくないってのがあるしな
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:08.67ID:tDCqla9q0
>>653
それは選手より指導者の問題だな
日本人指導者は積極的にシュートを撃つ選手よりパスを選択する選手を重用する傾向が強いからな
だからシュートに対して消極的な選手が量産される
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:44.43ID:bTmv3s2d0
>>669
ミドルに関しては人種の壁はある。
日本人は技術というよりも筋力的に厳しい。
中村俊みたいにボール芯で捉える変体的な技術までいけば別だが

反対に海外は細かい事下手くそでもシュートだけは強烈なのうてる。

ポドルスキはことシュートに関しての威力と精度はいまなおトップクラスだろ。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:42:15.31ID:gZHSOMvG0
>>678
鈴木師匠なんて実はロベカル並みのキック力あったのに、殆ど披露する機会が無かったな
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:49:29.01ID:lxqU0jKh0
大阪ダービー面白かったわ
どっちもレベル高い
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:49:52.08ID:R0qlbrvJ0
>>482
お前の立場などどうでもいいわ
そもそも何故お前の考えを最優先させなきゃならんのだ?
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:23.28ID:3DQChDPy0
日本サッカーは考え直すべき
ブラジルとかスペインのテクニックに憧ればっか抱いて
チビで足元上手い選手ばっか過剰に評価してきた
ドイツやフランス見習え
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:55:49.62ID:sN0Kne8+0
>>677
控えめな日本人の性格に難があるような
おれが試合を決めてやるって気概がない選手が多い
2chでは叩かれることが多い大久保や鹿島の鈴木は備えてるから応援したい
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:56:24.46ID:3I3oRK0J0
>>686
今年のJは前にとりあえずフィジカルある選手置いて当てていくってのが多いよ
今日の札幌なんて大柄選手の群れにタイ滅私でアクセントつけるとか斬新な光景だったわw
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:56:52.69ID:DMPOlLWL0
>>636
前からボール取りに行ってむちゃくちゃ走ってた(走らされてた)からな
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:59:42.27ID:wq2EH0Hs0
>>480
ヤキュ豚に決まってるじゃん
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:01:08.21ID:EoksEXDN0
>>691
みんな言ってる事が矛盾してるんだよ
得点力不足が言われる度に、FWはセルフィッシュであれとかエゴイストな位で丁度いいとか景気いい事言う奴多いけど、
実際にはドリブルやシュートを仕掛ける姿勢よりも失敗した事をネチネチ叩く奴らばかり
選手や指導者の意識変革も必要だけど見る側の民度も低過ぎる
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:01:57.73ID:SymrmvZ+0
香川、清武、乾、斉藤、フィニッシュまでは一流
期待の鹿島の安倍もそうだろうか?(今日は見事だった)
昔からこんな選手が本当に多い

へたくそでもゴールを決める、そんな選手を育成したいね
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:02:45.06ID:TJ7sCRDz0
>>700
つ武田
0702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:03:14.34ID:ShxyFxLt0
>>115
札幌、残留できちゃうかも!
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:03:45.75ID:SymrmvZ+0
>>699
その傾向は本当にあるね
リスクを負わないとゴールはないんだから
0706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:04:28.57ID:kIgGQDZd0
>>137
バックにムサエフが潜んでるのも大きい
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:18.09ID:wVaR9yXA0
>>705
岡崎は普通に上手くなったよ
パスセンスは無いけどボール収めたりフリックしたり落としたり上手い
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:30.45ID:5el0TWLU0
>>11
不細工青ナマズに勝った札幌誇らしい
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:24.54ID:vWQkiIOw0
>>700
今は見る影もないが
日本居た時とかドル加入当初の香川は決める力は日本最高クラスだったな

鞠の富樫なんかは下手だけど決めるって選手になりそうな気もする
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:48.56ID:EoksEXDN0
>>700
中山も全盛期はよく点取ってたなあ
岡崎同様、ベテランになってからも上手くなっていった印象
2002の頃は観客の声援に押されて相手選手に全力タックルかますポンコツになってたけど
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:56.12ID:i77iyLNF0
低レヴェル自慰リーグってチビでヒョロい選手ばかりだからガチムチポドルスキさんなら余裕で無双できるね
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:08:42.45ID:BltW4yv50
田中 英雄もゴラッソ決めてたのに
ポルディに隠れててカワイソス
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:11:01.87ID:wVaR9yXA0
>>712
スタンドで笑いが止まらんかったわw
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:11:47.76ID:D2tt+ZyX0
>>409
田中英雄って、なんというか、チームが調子がいい時には出番がないけど、チームの調子が落ちてくると顔を出し、それで結果を出していつの間にかスタメンになっているしぶとい選手という印象がある
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:13:18.78ID:neQOg+Wc0
ジュビロは川又がやべえ
ストライカーだしポスト出来るし活躍してる
名古屋なんでこいつ放出してんだよ
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:14:30.91ID:ekgCHjiV0
結局優勝は鹿島なんだろうか
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 00:14:46.14ID:J9+BC/5h0
>>715
今期の川又はアシストも多くて絶好調だね
名古屋時代が嘘みたいに生き生きしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています