X



【将棋】藤井四段に伝えたい「高校進学の理由」 本人は高校進学したくない、母親を含め周りの人間は進学を希望 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 18:39:34.21ID:CAP_USER9
この7月に15歳の誕生日を迎えた藤井聡太四段。進学について悩んでいるという話を小耳にはさんだ。
本人は高校進学したくない、母親を含め周りの人間は進学を希望している。

もし藤井君が奨励会三段だったら、高校進学は是非もないだろう。
しかし藤井君はすでに四段、棋士になっているのである。

棋士になってしまえば、おそらく今後仕事の心配はなく、人生で学歴を問われる場面もそうないだろう。
高校へ通っている時間を将棋の勉強に当てたいという気持ちはごく自然なものと思える。

私が日本将棋連盟に勤めた昭和57年頃は、奨励会員は中卒が主流だった。
高校へ進学する方が自分の才能に自信がないからだとか、逃げていると揶揄(やゆ)された。
高校進学が保険のようにとられていたのだ。しかし現実は厳しかった。
中卒のまま棋士になれずに20代で社会に放り出される若者を、私は大勢見てきた。多くは友人だった。

その流れを変えたのが、天才・羽生善治らであった。羽生世代の俊英たちのほとんどは高校へ通った。
その方が生活にリズムができたし、奨励会員というわかりにくい立場ではなく、
高校生というアイデンティティーを持てることが大きかった。
それまでの奨励会員たちは毎日行く場所もなく、結局は将棋会館の周りをうろついているしかなかった。
しかし羽生世代からはガラリと変わった。

羽生世代の成功を見て育った次世代もほとんど迷うことなく高校へ通うようになった。
結果、多くの奨励会員が大学へ進学する。
その流れを汲み将棋界は大きなイメージアップを勝ち取ったのではないかと思う。

「高校という毎日行く場所がある。それが精神的にどれだけ助けになるか」。
羽生さんからそんな言葉を聞いたことがある。

奨励会員である前に高校生なのだという自覚。ただ藤井君の場合はあまりにもレアケースである。
400年に1度、つまり将棋界が始まって以来のことなので、彼に当てはめられるケースなどありようもない。

ただ私に聞かれればやはり高校進学を勧める。

それはひとつは将棋界という小さな世界に留まってほしくないという気持ち。
広い社会と接触して、ときには大きく深呼吸してほしい。

この世界は将棋だけで成立しているわけではないのだ。
もうひとつはこれからは藤井君を夢見て、憧れて将棋界に入ってくる少年が数多く現れるだろう。
そんな後輩のライフスタイルのことも考えてあげてほしい。
みんなが生き方の真似をする、すでに将棋界の象徴なのだから。

【午後のつぶやき 大崎善生】
http://www.sankei.com/west/news/170729/wst1707290002-n1.html
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:05:47.17ID:s82TUFYz0
高校で遊べる時間は今しかないのに
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:05:50.46ID:g7kuK4gFO
進学もいいが、二度と芽が出なかったりしてな。

最初からやらすなよ可哀想に。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:06:31.96ID:yTS3yDlb0
高校進学が将棋人生の邪魔になるんだったら
別に行かなくてもいいんじゃないかな
途中で辞めて他の道に転職するんだったら中卒じゃダメだろうけど
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:07:13.38ID:KwFBC0Ps0
学校行きながら今も将棋しかやってないやつと戦ってんだろ
不利すぎるよ
学校なんて行かなくてもいい
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:07:21.07ID:RoAKMAhj0
>>101
しねぇよ!アホw
フェラーリの方が早いから陸上競技がなくなるみたいな話。
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:07:43.26ID:Xl497JKC0
棋士として大成したとしても、中卒だと一生、ただの棋士どまりになるな。
つまり、将棋協会の会長や幹部になったり、テレビで解説やコメンテーターになろうとしても
中卒の学力では語彙が貧弱で頭の悪そうな会話しかできんだろ。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:08:01.30ID:8YrXkBvnO
入る高校はいくらでも選べるんだろ、なら進学だな
頭も金にも不自由してないんだし
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:08:16.02ID:9rGRTBrO0
>>97
いわゆる社会常識のようなものを見につけるとなると、大学行った方がいいという話にまでなっちゃうんだがな。
プロ野球選手の話だけど、大卒や社会人の選手は、まだ日常生活を営めるだけの常識と金銭感覚を身に着けられるけど、
リトルリーグから野球名門校への野球エリートコースをたどった高卒選手は、日常生活を営めるだけの常識も金銭感覚も身についてないケースが多々あるらしい。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:08:30.38ID:eBZ3ioMg0
羽生は進学推し
修学旅行も行ったらしい


羽生三冠は一九八五年十二月、中学三年でプロに。当時はプロ合格と同時に、将棋に専念する棋士ばかり。
だが「将棋界は独立していて他の世界を知ることができない。幅広く知識を広げたい」と、東京都立富士森高=八王子市=に進学。「何としても卒業し、大学にも進むつもりだった」

 活躍するにつれ、授業のある平日に多くの対局が組まれた。ピーク時には月に十日も。関西で深夜まで対局に臨み、始発の新幹線に乗って学校に通った。
「着いた時にはへろへろ。本当に、席に座っているだけ」。それでも三年間、通い続け、学校行事もできる限り参加。

「修学旅行は東北の八幡平に行って初めてスキーを覚えた。今でも同級生とは多少のつながりがある」という。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201707/CK2017071302000127.html
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:08:43.39ID:RhATyDgX0
凡人の意見だな
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:08:58.62ID:TZDWZf1n0
堀越高等学校
全日制課程への通学が困難な芸能人やスポーツ選手に対応した「トレイトコース(旧・芸能活動コース)」「体育コース」を設置し、多くの卒業生を輩出している。
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:26.96ID:ErOaUw080
周囲も進めるならああいった特殊な世界でも高卒にはなっといた方がいいのか
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:33.03ID:jUHIfgQ80
世間のバカに被れて確実に実力を落とすか
一生世間知らずでも将棋に全てを賭けるか

後者一択だわこれは
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:41.16ID:9rGRTBrO0
>>103
理論上の最短期間で強制引退に追い込まれた棋士ですら、将棋教室開いて食べていけてる。
プロ棋士のレベルまでたどり着いていれば、食べていけないことはまずないかと。
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:48.55ID:R5Exy6D70
>>95
成績悪くてプロを追われるって可能性は無くはないけど限りなく低い以上、保険としての学歴は要らないんだよな。
むしろ、学業との二足のわらじを履かせることで、ストレスたまって本業の将棋でバーンアウトしてしまう可能性が上がる。
とはいえ、一般社会との繋がりは残しておきたい。
難しいところではある。
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:09:58.19ID:d8hjZWVkO
まあ本人の意思が最優先でいいんじゃね?
高校行かない事がプラスになるかマイナスになるかなんて、誰にも分からないんだし
藤井くんの人生なんだから好きにさせてやれよ
例え棋士で大成出来なかったとしても最低でも将棋教室で食っていけるだろ
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:10:19.34ID:dcxWRbGj0
棋士になるのは東大理科V類に入るより難しいじゃないか
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:10:56.95ID:sLuRyBkM0
本人が行きたくないなら、行かせる意味がない
普通の厨房じゃないんだ
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:11:07.51ID:UCBsZgke0
馬鹿が必死に何十時間も勉強して塾行ってを繰り返して得た学歴で得られる収入が生涯2億ぐらいだろ
藤井くんなら10年将棋やるだけだけで5億
講演会、ゴーストライターの書籍出版含めたら数十億と稼げるでしょ
高卒、大卒の肩書きは全く必要ないね
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:11:22.27ID:ZJOto16yO
中卒四段
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:11:31.52ID:RoAKMAhj0
>>117
高校は行かんでいい。

中学出た夏に大検(今は違うんだっけ?)受けて
気が向いたらハーバードにでも行けばいい。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:12:20.41ID:jLUsIOib0
童貞四段
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:12:24.48ID:JinHQixZ0
>>129
羽生でも20億から30億
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:12:36.94ID:ye4LAoxE0
特殊な世界だからなあ。
プロ野球でもJリーグでも、高卒>大卒だし、若い伸びしろのある時期にプロの世界で修業に専念できるかが大きいんじゃないか。
一般人の尺度で考えたってショウガいないんだし。
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:13:47.98ID:5vrnGl5o0
高校も大学も行っとけ
一生のコンプレックスになるぞ
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:14:46.29ID:xywc/fv+0
高校も高校で「狭い世界」だけどな
たった30人程度のクラスで人間関係ややこしくなった時なんか
情けなくて辞めてやろうかと思ったわ
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:14:50.22ID:R5Exy6D70
>>133
利害のない人間関係を作れること、作れるつてを残しておくというのは、結構重要よ。
この年代で作っとかないと、あとは運任せになる。
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:14:59.30ID:PRIp1Z/B0
脳が衰える50歳ぐらいから行っても
いいんじゃないの?
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:19.06ID:dDNaZN5K0
通信制の高校でいいじゃん
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:49.17ID:QSXcBQah0
プロ棋士ってツブシが効くの?
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:55.57ID:OtUfp8o30
高校と大学には行った方がいい
アホの思考回路はどうなっているのかをしっかり学べる
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:15:57.06ID:q8zYH2bl0
同年代の男といても浮きそうだよね
いっそ女子八割くらいの学校の方がいいんじゃないか
そんな学校があればだが、母親はそれはそれで心配かw
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:17:03.19ID:RoAKMAhj0
>>147
スポーツ選手じゃないんだから、故障したりしないんだよw
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:17:16.44ID:oF4FMPsg0
藤井君に一般論を適用するのはかなり危険。天才を潰すことになりかねない。
そうなれば日本にとって文化的、経済的損失は計り知れない。
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:17:17.84ID:HKxf22/i0
棋力って、高校に通う歳の時が一番伸びるんだってな
それなら行かないのもありかな
藤井ほどの頭の良さがあれば高校なんていつでも行けるだろうし、
そもそも高校に行かなくても、現段階で藤井の将来は転びようがない
棋士をやめたとしても解説者として引っ張りだこだし、
どこの会社も入れてくれるだろ
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:17:42.51ID:8YrXkBvnO
コンピューターやソフトの勉強して、いずれ作る側に回って欲しい
0157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:18:16.32ID:DeofMaFX0
高校は行っといた方が同年代の友人と経験を共有できていいよ
プロ棋士にはもうなれたんだから引退まで保証されている
普通にやったって十分過ぎるいい成績を残せるよどう見ても天才なんだから
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:18:28.11ID:Ll8hbq8p0
高校行く意味がないだろ
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:18:34.13ID:DCfEpLP/0
天彦も高校行ってるし大昔をのぞけば歴代名人はみんな高校行ってるんだな
中退を含めたら大学行った棋士も多いし
竜王も中卒はいないはず (島は卒業直前に中退したらしいが)
糸谷は大学院まで行ってるし

棋士には中卒もいるけどそういう奴は先崎みたいに将棋も努力不足なんじゃないの
結果出してる人は学業と両立させてるんだよな
片上のような東大出でも将棋もイマイチで理事やらせたら解任って奴もいるけど
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:18:35.78ID:eBZ3ioMg0
藤井四段の進学ほど意見が割れるネタは無いな
普通はどっちかに偏るものなのにこのスレでも見事に意見真っ二つ
本人が決める事とはいえ。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:19:02.42ID:OtUfp8o30
>>147
潰しは一切効かない
将棋の能力と現実世界の勝負事の能力は別物
将棋はルールが固定
現実世界はルールを悪い奴らがどんどんスライドさせる
将棋指しみたいな「素直な勝負師」は彼らのカモにしかならない
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:19:16.45ID:iABgj7lk0
渡辺に嵌められて将棋界を追われる危険性もあるんだから
高校くらいは行っておいた方がいいよ
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:19:18.06ID:RoAKMAhj0
>>161
その場合はハーバード卒でも意味ないだろw
0165棋太郎@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:20:08.06ID:XoIYgbuw0
 十五歳の棋士が、七五歳で引退するなら、六十年後のことだ。
 西暦2077年に、高校や将棋や連盟が存在する可能性は、きわめて低い。
 藤井 聡太 将棋四段 20020719 愛知 /
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E5%B0%86%E6%A3%8B&;ao=a
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:20:31.61ID:JqTKUT8S0
高校って、中学とさほど変わらないからなあ…
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:21:39.85ID:PuY+ubtE0
>>108
森下とかおるで
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:21:58.98ID:CG/yccws0
息抜きの為に高校進学を選ぶと言ったら、誰も反対しない事だろう
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:22:02.03ID:Xl497JKC0
まあ、将棋なんて日本以外にプロリーグの無い狭い世界だしな。
この少年がどれだけ天才でも日本以外では無名だし、googleが人工知能で挑んでくることも無い。
ぶっちゃけ、俺には関係ないからどうでもいいか。
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:23:26.55ID:oF4FMPsg0
高校生活なんて時間の無駄。
やっと義務教育から解放されてこれから5年間は破竹の勢いでタイトルを取りまくる期間なのです。
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:24:01.35ID:42KxpVLG0
おまえら
大検とか
通信とか
情報古すぎw
天才はいきなり大学院いけるだろうがw
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:24:36.12ID:I16NyPEZ0
>>1
凡人が天才にアドバイスすることの滑稽さ
しかも高校生活=広い社会とか バカだろw 
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:24:56.87ID:AuxCBW4w0
行きたくないのならしょうがなくね?
後でも大学に行けるだろ。頭がいいんだろ?
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:02.52ID:jG2+3lsB0
高校生活が面白い奴よりつまらないって奴の方が多いだろ
プロ棋士として専念した方が充実すると思う
好きなことで生きることが一番大事だろ
こんな天才が高校行って何するんだよ
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:04.49ID:d6HiCaxu0
人工知能が当たり前のように人間に勝てるようになった以上、将棋の位置付けが変わる可能性もあるよね。
そう考えると高校に進むのはアリだと思うな。
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:05.78ID:lK2HidQt0
こういう話が平気で飛び交うのが高齢化社会の悪いところ

老人にできなかったことを下の世代がやるんだよ、その判断は本人に任せろ

時代の潮流は、大学で大人から学ぶことはないってやめたやつが世界でも有名人、
ビルゲイツとジョブズだろ、グーグルも学歴は見ないでとってる、

そのどれかのツール使ってこの2chをやってるわけだ、おまえらも

ゲイツは現代もっとも成功してる世界の億万長者のトップ

自分の判断が大事なんだよ、後悔しないためにもな

大人の価値観に振り回されてたら社会は進歩しないよ
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:06.08ID:DNn0Fk0G0
大学に行く理由は物事を系統的に調べたり、学ぶ訓練の場だと思うわ
藤井四段は中途半端に高校、大学に進学して中退するなら中卒でも良いと思う
藤井四段の学歴は中卒か、大卒の2つ以外は無意味だろ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:25:23.42ID:5JNvo75Y0
中卒のほうが良いじゃん。昔の将棋以外はなにも知らねぇぜ?っていう
棋士みたいな無頼派の方向に行こうぜ。毎日ちがう女の家で寝泊まりして、
そのまま対局場所に来るみたいなさ。基礎教養なんて中学までで十分だ。

高校は大学を目指す人間は高度な教育を受けるが、そうではない人間や
高度な大学を目指さない人間は適当に過ごす。ただ無意味に暇を持て余す
だけで、人間形成に大きな影響を与えるものなんて学校にはない。

それなら将棋一筋で過ごすほうが良いに決まってる。なまじ将棋以外のものを
頭に入れられて、それで能力が鈍ったら損だろう。
いますでにプロのなかでも強い方なんだから、頂点を狙ってさらに加速するべき。
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:26:02.92ID:2jAhPogr0
数学の天才なら24時間数学の勉強したいだろう
将棋の天才も同じだよ他の事なら例え1分でも彼にとって無駄な時間なんだよ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:26:20.62ID:d6HiCaxu0
人工知能が当たり前のように人間に勝てるようになった以上、将棋の位置付けが変わる可能性もあるよね。
そう考えると高校に進むのはアリだと思うな。
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:26:53.20ID:tRYyLORs0
これからの有能多能な棋士はソフトウェア工学をやった方がいい
もしかすると、将棋なんてバカバカしくってやってられなくなるかもね
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 19:27:01.45ID:hLwh5hH+O
難しいかもだけど普通を知っておかないといらん苦労するぞ
かったりーめんどくせーで授業中寝てても、行かないのとは感性に雲泥の差が出るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況