X



【サッカー】代々木公園にサッカー専用スタジアム 25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 13:46:30.67ID:CAP_USER9
 複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用スタジアムの建設を提案していることが28日
、都関係者らへの取材で分かった。スタジアムは約4万人規模で、総事業費は約400〜500億円を予定している。サッカーJ1・F東京の
本拠地化を目指しており、資金は民間事業者が負担する。建設開始は2020年東京五輪・パラリンピック後で、25年までの完成を目指す。

 これまで不毛の地だった都内に、待望のサッカー専用スタジアムが誕生する可能性が出てきた。

 民間事業者が主体となって進めている計画では、東京都をホームタウンとするF東京の本拠地として活用する方針。都関係者は「Jリー
グのクラブに使ってもらえれば、隣の代々木競技場と合わせてスポーツの聖地とすることができる」と話す。F東京は現在、味の素スタジ
アム(東京・調布市)を本拠地としているが、以前から都民への認知度を高めるために東京23区内への移転を模索していた。また政府は
東京五輪後に新国立競技場を球技専用とする方針を固めたことから、味スタを陸上の聖地として再整備する案が出ており、移転には追
い風となる。

 計画案によると、サッカー以外にも若者文化の発信拠点である渋谷のブランドを生かし、エンターテインメント要素を取り入れた複合型
スタジアムを目指すもよう。試合開催日以外は音楽フェスやさまざなイベントなどを開催し、稼働率を高めていく。商業施設や飲食店など
を併設する可能性もあり、都民のための開かれたスタジアムとして活用していく。

 建設予定地は、代々木公園内の南部にある球技場と織田フィールドと呼ばれる陸上競技場周辺。NHKの渋谷放送センターに隣接した
場所になる。4万人規模のスタジアムができる広さがあり、山手線原宿駅、千代田線代々木公園駅など複数駅から徒歩10分前後でアク
セスできる抜群の立地にある。

 都立公園の代々木公園は、指定管理者として都公園協会が管理している。同公園は占用基準を全面的に緩和しており、イベント広場
ではさまざまなフェスを開催するなど、民間事業者を積極的に活用。原案によると、土地は都から借り受け、約400〜500億円を予定し
ているスタジアムは、民間事業者からの出資や寄付金などで建設する見込みだ。

 参考となるのが、昨年に完成したG大阪の本拠地である吹田スタジアム(大阪・吹田市)だ。法人と個人から寄付金を募り、そこにスポ
ーツ振興くじ(toto)の助成金を加え、4万人規模を総事業費約140億円で作ることに成功した。今回はまだ計画の段階のため、資金の
調達方法などは今後探っていくことになるが、モデルケースになる。実現すれば、これまで東京都心にはなかった都市型スタジアムが誕
生することになる。


報知:
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170729-OHT1

前スレ: ★1 2017/07/29(土) 06:22:58.02
【サッカー】代々木公園にサッカー専用スタジアム 25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501290506/
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:07:29.76ID:SoorU4260
2万ぐらいでいいんとちゃうん
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:07:32.07ID:nxVVvJB00
ガスは屁でも放ってろよ
ガス
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:07:55.42ID:K7kFFfrj0
>>31
焼き豚クリックを躊躇うwww
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:08:25.78ID:qjcRfnnA0
>>109
代々木公園はお前の物じゃないぞ。代々木公園はみんなものだからサッカー専用スタジアムとして再開発されるんだ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:09:20.00ID:AILQvgDv0
>>99
なんもかんも野球が優秀すぎるのが悪いんや
野球は自治体に潤いをもたらすが、サッカーは血を抜き取り続ける
ほんま悪魔やで
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:09:41.35ID:XTwb8p+g0
反対派が多いので却下だわ

【サッカー】サッカー界に衝撃!「好きなスポーツ選手TOP10」にひとりもランクインせず。最上位は本田でも香川でもなく…★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500989204/

【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落…
1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0%
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-01641974-gekisaka-socc
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:10:05.76ID:K7kFFfrj0
>>116
通達
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:10:10.20ID:ZOF6Bp/R0
これは完全に焼き豚終わったわwwwwwwww
人気の街渋谷にサッカースタジアムwwwwwwww
完全にサッカーの街になるな東京がwwwwwwww
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:10:10.58ID:vOH66u4S0
>>115
ここの織田フィールドっていう陸上競技場潰すんだね
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:10:26.26ID:FtX/rSjD0
>>70
営業の努力というよりもコネやしがらみしか感じない有名企業の面々

これでクソみたいな成績だからな瓦斯はw
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:11:23.99ID:K7kFFfrj0
>>115
スタンドはそれほど確保出来ないだろうな
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:11:36.71ID:JNs9S0Wg0
>>111
屁をひってボーッとしてたら
新国立を押し付けられるでしょ
利用料とかどうせかなり高いだろうし
専用スタ化前提でないデザインだから球技専用にしても誰も得しない

陸連とかとの新国立という糞スタの押し付け合い
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:11:53.38ID:ZOF6Bp/R0
朝鮮豚双六終わったわwwwwwwwwwwwwwwww
もう完全にサッカーの街になるな東京wwwwwwww
遂に息の根を完全に止められるわなwwwwwwww
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:12:12.76ID:s0Pjhe3J0
代々木公園変えんといて
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:08.04ID:K7kFFfrj0
>>126
豚双六よりは人気やと思うで
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:08.90ID:ioTr+mFJ0
代々木公園の土地が欲しいんだろ。
公園を狭くしてどうするんだよ。
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:23.65ID:6nwRaEGw0
超絶怒濤の最高立地でワロタ

地方は基本東京かぶれだから見習ってサッカー専用を中心地に建設する流れくるな
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:13:30.53ID:OTwTJlgb0
代々木公園に勝手にそんなもん作るな
NHKも立ち退かせろ
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:11.01ID:K7kFFfrj0
>>131
豚は野球選手な
0136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:25.38ID:K7kFFfrj0
>>132
反応ワロタw
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:44.47ID:llqEmpNW0
>>131
国立欲しがるサッカーファンはいないと思うぞ
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:15:14.04ID:hbpmZFue0
月に2日しかホームチームが試合しないのに元取れるんか?
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:15:22.95ID:ZOF6Bp/R0
これは豚双六が終わるってのに等しいわ
東京の真ん中にメインスタジアム建ったらFC東京見に行く人も増えるだろう
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:15:50.42ID:7GsRqkn/0
公園潰して無駄なもの作るとは愚かだな
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:01.05ID:qjcRfnnA0
>>139
赤字は税金で負担すればいいやん。
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:10.61ID:XiU4bY9w0
>>139
>1読めよメクラ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:07.75ID:6nwRaEGw0
>>131
焼き豚か?ラグ豚か?
あのいびつなやきうの球場はお話にならないほど他に使いもんにならないからw
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:18.72ID:XTwb8p+g0
【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落…
1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-01641974-gekisaka-socc
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。


下落してるからいらねーだろ
野球人気が上がるとサッカーは死ぬんだよ
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:17:42.07ID:1CjOxFRC0
>>115
この陸上トラックは大学の陸上部の練習場と化してるからな
無くしても誰も困らんだろ
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:18:05.16ID:ZOF6Bp/R0
遂に豚双六の息の根が止まるのか
いやー長い年月だった

もうサッカーやバスケに任せて、不人気スポーツとして終わってください
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:18:10.30ID:XiU4bY9w0
>>149
人気の豚双六が使えば?
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:18:37.49ID:wrlT/P5s0
織田フィールドの織田幹雄さんて日本人初の
オリンピック金メダリストなんだな。
その功績を讃えて遺したスタジアムを潰せとか
サカ豚ってISISみたいなやつらだよな本当に
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:19:18.62ID:FJ4Q88p/0
ヴェルディは夢の島が本拠地になるのか?
0155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:19:34.49ID:XiU4bY9w0
>>152
民間のマーケティングはシビアだよ
豚双六みたいな将来性のないオワコンに投資するわけないじゃん
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:06.91ID:XiU4bY9w0
>>153
豚は野球選手な
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:19.85ID:PF25aNDj0
やきうざまあw
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:23.24ID:Xp0gwZjj0
アマチュアの市民プレーヤーはどっか行けって態度なのはどうなのよ
Jリーグの場合は市民スポーツ普及やそれによる健康促進が理念のどっかに入ってなかったっけ?
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:32.68ID:1CjOxFRC0
>>153
味の素を織田記念スタジアムとか改名すればいいだけだろ
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:35.61ID:XiU4bY9w0
>>157
豚双六って球技じゃないの?
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:42.49ID:hrH01f390
>>149
作り直してちゃんとしたサイズの野球場にすればいい
東京にはないだろ?普通サイズの野球場
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:20:50.52ID:ZOF6Bp/R0
まあ、捏造アンケートでしかホルホルできないスポーツは日本にはいらないよな。

完全に息の根が止まると思うよ。誰が東京ドームなんか行くんだよ。終わりだな。サッカーの勝ちだ。
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:16.19ID:XiU4bY9w0
>>159
なぜアマチュアが使わない前提なんだよ
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:40.17ID:XiU4bY9w0
>>166
ゴミは豚双六だろ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:43.00ID:qjcRfnnA0
>>149
新国立競技場はいらんから放置
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:57.90ID:50/VWeC30
>>159
レッズランドとか知らない?

サッカー場、テニスコート、体育館、陸上トラック、野球場とかの複合施設を浦和レッズがさいたま市に無料で寄贈したんだぞ
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:23:27.19ID:eZ71CDoJ0
【サッカー】<米国>35年ぶり国外開催の「エル・クラシコ」、チケット10万円に高騰 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501230415/

【サッカー】<MLS>「昇格・降格」はいらねぇ!4000億円の破格契約を拒否!なぜ固辞したのか…?©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500954618/

ヤ・きブー最後の希望の星アメリカ
そこでもサッカーは根付き広がり続けています
日本だけが取り残されていくのかな?w

一生ぴーひゃらwww
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:23:33.54ID:Xnz2DrLw0
今時専用専用スタジアムとかアホか?10年もたないで破綻するわ
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:23:40.85ID:o1GHIk2h0
>>148
この土地まるごと都が民間に貸し出すという話なのだから
都民は大歓迎すべき

今は金にならない土地
これからは金になる土地
建設費用は民間持ち

これはそういうニュースだよ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:24:19.33ID:ZOF6Bp/R0
遂に東京に待望のスタジアム建ったら豚双六が焼き焦げた後のオワコンスポーツになってしまうwwww

アクセスが良いからサッカーも盛り上がりそうな
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:24:33.77ID:qjcRfnnA0
>>153
有効活用してない陸上競技場よりもサッカー専用スタジアムに生まれ変わった方が天国の織田幹雄さんも喜んでるよ
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:24:39.63ID:gdfJ8Aq90
だったら新国立競技場に金を出してもらって、そのあと使ってもらうべき。
無駄なものを建てないでほしい。

もし立てるなら東京都のオリンピックの損失を
補えるように超高額で土地を貸し出すべき。
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:25:15.33ID:XiU4bY9w0
>>177
なんで民間企業が国立の穴埋めせなあかんの?
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:26:18.89ID:XiU4bY9w0
>>180
豚双六チームが使えばいいんじゃね?
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:26:24.76ID:qjcRfnnA0
>>159
嫌なら引っ越せばいいんだよ。あんまりワガママ言うなよ。これは国民全体で代々木公園にサッカー専用スタジアムを作るって決めたことだ。
0183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:26:55.70ID:ZOF6Bp/R0
メガクラブ誕生だな 渋谷なら俺も応援に行きたいくらいだ やきうざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:04.42ID:VMU08s150
>>177
国の持ち物を民間が改修できるとは思わないな
傾斜の緩いスタンドにさらに陸上トラック部分までスタンドにするとか日本一見辛いスタジアムであろう部を改修させてくれるかな?
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:22.89ID:qjcRfnnA0
>>173
赤字は税金で負担するから破綻することはない
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:33.71ID:zWRYnEr70
まだ構想段階なのに歓喜しているサカ豚が哀れで泣ける(笑)
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:42.16ID:x1oAEHn70
新国立が半ばサッカー専用になるのにまた建てるのか
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:12.92ID:XiU4bY9w0
>>187
豚は野球選手な
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:19.38ID:MT+ZHOpm0
アッー!
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:29.50ID:XiU4bY9w0
>>189
>>31
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:28:46.69ID:qjcRfnnA0
>>177
お前が新国立競技場を買い取って使えばいいだろ?
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:29:54.82ID:VMU08s150
>>188
五輪後の使い道がないからサッカーに押し付けようとしてるだけだからなあ
陸上トラック部分を無理矢理客席にするとか誰も喜ばないわ
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:30:03.00ID:XiU4bY9w0
>>183
ってかサッカースタジアムなんて建設費も占有面積も豚双六場の半分以下ですむのに、全国各地に建ってない方がおかしいんだよねえ
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:30:56.77ID:qjcRfnnA0
>>180
新国立は森古墳として残せばいいだろ?古墳だからそのまま見るだけだ
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:31:37.74ID:VzQbMli70
サッカースタジアムを立てる予定

という記事なのに、野球野球、豚豚、連呼してるキチガイは
どんだけ野球にコンプレックス持ってるんだよw
記事に関係ないだろw
頭おかしすぎw
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:32:49.77ID:YC2ox/8b0
>>174
運動目的のサッカー場じゃなく観客席付きのサッカースタジアム
商用目的なんだから一等地にふさわしい相応の賃料が設定される
森友学園のような不当な値引きは都民が許さない
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 14:33:01.27ID:kH9gYysr0
>>153
陸上関係もろくに使ってない織田とか
新国立、等々力、駒沢、味スタ、夢の島、江戸川
その他もろもろきっちり使ってくれよ
隣のサッカーグラウンドやフットサル場が異常に高い稼働率なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況